X



【著作権】人気漫画の画像を発売前にネット掲載 男ら5人逮捕 ネタバレサイトの検挙は全国初 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001あな ★
垢版 |
2017/09/06(水) 23:29:52.02ID:CAP_USER9
人気漫画の画像を発売前にネット掲載 男ら5人逮捕
9/6(水) 18:44 テレビ朝日系(ANN)

 人気漫画の画像を発売前にネット上に掲載したとして、男ら5人が逮捕されました。

 沖縄県の自称・自営業の上原暢容疑者(30)ら3人は、週刊少年ジャンプに連載されている
人気漫画「ワンピース」などを漫画発売前にネット上のサイト、いわゆるネタバレサイトに掲載した
著作権法違反の疑いが持たれています。警察によりますと、上原容疑者らは、サイトの運営で
約7400万円の広告収入を不法に得ていたとみられていて、容疑を認めています。いわゆる
漫画ネタバレサイトの検挙は全国で初めてです。

https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20170906-00000056-ann-soci
(動画あり)
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 23:31:15.18ID:TIfLVc100
 
【祝】急上昇ランク1位 キタ――(゚∀゚)――!!


急上昇ランク #1
山尾志桜里がイケメン弁護士と「お泊まり禁断愛」《予告編》

https://youtu.be/ZJ6AhnlAOUk



   
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 23:31:16.98ID:Wk8BCjuo0
これは摘発されるべくしてされたって感じ
いつまで放っとくのかと思ってた
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 23:32:16.29ID:pilzTyBlO
作者と出版社は損害賠償を5億位要求したれ。
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 23:33:03.03ID:IEbAq+tx0
広告収入で三億とか凄いねwww
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 23:33:20.86ID:ezVZI24h0
なんで発売前にわかるの
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 23:33:50.38ID:92BBngw/0
当たり前だ。
発売前に流出させるなんて、出版に対する明らかな営業妨害。

ネットに流すのはバックナンバーになった後だよ。
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 23:38:18.44ID:5cJeQeiO0
印刷所とか運送とかに協力者がいるんだろうな
それにしても儲かるもんなんだな
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 23:39:39.48ID:PU/DgYxq0
貧乏だけど画太郎先生の作品だけは買うようにしてる。
素晴らしいマンガには対価を支払わないと。
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 23:41:21.59ID:JNQk+Kg70
>>9
本屋には発売日2日前くらいには入ってる。
それ以上前だと印刷所経由になる。
印刷所に外国人バイトとか多いから、そこから海外に流出。
その後日本人が逆輸入みたいな流れになってるから今まで捕まえ辛かった。
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 23:44:48.75ID:gUh3a/ZV0
どこがこんなところに広告料払ってんだよ!
晒せや
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 23:49:26.98ID:RatksyBy0
ろだや共有ソフトでコソコソやるならまだしもオープンな場で人目につかせて広告収入ゲットだぜ!ってもはや理解不能
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 23:50:51.86ID:+tQpG68C0
通報の仕方を教えてくれたら片っ端から全部閉鎖出来るかな
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 23:53:21.10ID:+nuOyZlJ0
1年以上やってたんでしょ
よく野放しにしてたよね
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 23:56:00.53ID:Y1nvlFOJ0
沖縄、鳥取、秋田ねえ
紙媒体か電子データか分らんが、共犯というか漏洩元が別にいそう
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 23:56:37.79ID:GRZYITmr0
著作権違反の無断二次創作同人を超絶大量の来場者に
有料販売しているコミケもいい加減摘発しろよ、同人って規模じゃねーだろ最早
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/07(木) 00:04:47.73ID:SS8cK+l20
>>23
地方は早めに発送する
日曜日を挟むから早いところは本当に早い
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/07(木) 00:07:04.10ID:q2AMoa2v0
単に立ち読みの延長線上でしかないという気もしないでもない
発売日前に入手出来るのだから

>約7400万円の広告収入を不法に得ていたとみられていて

これはおそらく盛りすぎ
サツ特有の印象操作 どこから こんな金が出てくるんだ?
普段から汚ないリークばっかやってるから信憑性がまったくない
おそらく集英社に天下りでも見込んでいるのだろうな
かつて 手塚が漫画なんて暴力ハダカなんちゃら 中略 最低の なんて言ってたが サツと馴れ合うようになったら
ホントの意味で終わりだな
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/07(木) 00:08:43.32ID:79y3BeWv0
税務署に持ってかれたあとで民事で損害賠償確定したら目も当てられないなw
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/07(木) 00:10:13.30ID:l84Uhm930
>>29
アフィだから口座経由だろうし、ちゃんと申告はしてんじゃないの?
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/07(木) 00:10:20.25ID:g13Aj3K50
端的に言って損害賠償を得ることが目的だろう
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/07(木) 00:12:31.98ID:g13Aj3K50
>>28
ひかきんとか知らんけど億もらってるのだろ
広告収入なめんなよってことだろしらんけど
0034米田裕敏
垢版 |
2017/09/07(木) 00:13:13.83ID:mSKmHdYH0
>>5
>>6
>>7
自己破産と生活保護があるんで。今回は営利があったから運が悪く目をつけられちまった。
0035米田裕敏
垢版 |
2017/09/07(木) 00:13:47.60ID:mSKmHdYH0
>>10
表現の自由じゃん。俺たちには日本国憲法と子どもの権利条約がついてるぜ!
0036米田裕敏
垢版 |
2017/09/07(木) 00:14:09.44ID:mSKmHdYH0
>>29
自己破産と生活保護でいける。
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/07(木) 00:14:48.09ID:/oPmYc4g0
犯罪行為に報酬与えた形になる広告主や代理店?は怒られないのかよ
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/07(木) 00:15:14.71ID:pQxgJ4PK0
>漫画ネタバレサイトの検挙は全国で初めてです。

今まで野放しだったことに驚き
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/07(木) 00:15:20.67ID:SAzrxMvq0
>>28
そんなに儲かるならと、逆に始めるやつが出てきそう

中韓に仲間を作ってそこからUPすれば手も出せまい
0040米田裕敏
垢版 |
2017/09/07(木) 00:15:30.20ID:mSKmHdYH0
これじゃ謝り損だぜ。
0041米田裕敏
垢版 |
2017/09/07(木) 00:15:48.15ID:mSKmHdYH0
>>38
え?表現の自由じゃん。
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/07(木) 00:15:57.68ID:1qZlJXlW0
最近は印刷所より海外の方が早いよ
海外でも同日に発売するからデータがそこから流出
だから世界最速がハングルとか広東語になる
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/07(木) 00:17:11.06ID:FX9CU8Nl0
>>35
表現の自由ってのは、いつから
何を表現しても批判されない権利にすり替えられたんだ?
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/07(木) 00:19:39.73ID:XhzbZcef0
このニュースも一週間前にネタバレしてましたよ
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/07(木) 00:21:14.29ID:3UBT/YuQ0
昔から入手可能な地域差を利用して早めにアップするやつはいた。
それを見るやつは本屋・コンビニの立ち読みするようなやつらで、
排除しようようが売上に影響しないような輩で、まあ、無害だと思う。
P2P時代のアングラでセコセコ自炊を流してた時代ならまだ見過ご
されたんだろうが、それが今はアップするやつが大量の広告収入を
得られるようになってしまって、出版社も見逃せず、こういうことに
なったんかなと思う。
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/07(木) 00:22:04.35ID:rDXGlhMB0
発売日が内地より数日遅れなのに何で沖縄なんだろう
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/07(木) 00:24:04.18ID:32Ip03eI0
実は誤認逮捕
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/07(木) 00:26:39.27ID:8e8fYhw00
>>48
ヒント
日本人ではない
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/07(木) 00:30:05.64ID:q2AMoa2v0
いやいや
そんなに儲かるもんかね
普通に考えたら広告料の10倍以上は総売上欲しいんじゃないのかな?
トヨタ日産なら楽勝だろうけど
ましてや社会的に批判されることも覚悟の上
おまえら そんだけポチッと入金してたのか?
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/07(木) 00:33:00.27ID:9DS/repf0
じゃあ漫画村とかハンパない額だろうな
明らかに違法だけどこれだけ儲かるならリスク承知でやるのわかる
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/07(木) 00:33:47.52ID:sYg5UM4Wa
そんなに儲かるとは知らなかった
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/07(木) 00:39:47.75ID:g13Aj3K50
広告出してたのもあやしい会社のだろ
あやしい会社が宣伝費として金出す
まあ、明日から俺もやるって思ってもできないだろ
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/07(木) 00:45:06.74ID:XyPiYyb80
ドトールコーヒーは悪の結社、創価学会の
一員だ
集団ストーカーを行なってる
エクセルシオールカフェ赤羽東口店(現在ドトールグループ サンメリー赤羽店)閉店は証拠隠滅
ドトールも創価も法的措置を取らないのは
事実だからです
当時のドトールコーヒー社長 17年4月左遷サンメリー社長へ
とうきょうときたくあかばねは
そうかのまち

 わたしはあなたのために、信仰が無くならないように祈った。

(新約聖書 『ルカによる福音書』22章32節から)
tyっっっっっっっっじゅっじゅ
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/07(木) 00:46:06.78ID:3UBT/YuQ0
>>55
いやあ、広告主は誰もが知ってる大手だと思うよ。
漫画掲載しているサイトを経由してなんか買えば掲載してる奴らに買った額の何パーか入る仕組み。
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/07(木) 00:54:03.41ID:5qrqcljw0
ページビュー数×ジャンプの単価ぐらいは損害賠償ふっかけて良い
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/07(木) 00:54:12.06ID:20k18Fbe0
ニュース映像を見たけど
漫画のページをまるごと掲載したわけではなく
一部のコマを掲載して
後は文章でネタバレをしてたんだな
よくあるグレーなやり方だし
罪に問えるのは発売前に一部のコマを掲載した点だけでは?
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/07(木) 00:57:28.38ID:q2AMoa2v0
つまり その数%が約7400万円ということなんだよな
ということは実際の売上高は10億以上?
いろいろなとこに掛け持ち広告出してたりもあるし
約7400万円とか 相当無理があるんじゃないのかな?
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/07(木) 00:58:01.11ID:aIaLhZaX0
富樫みたいに「雑誌連載はコミックスの見本」って言ってる漫画家もいるからなあ
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/07(木) 00:59:34.34ID:aIaLhZaX0
やったことの善悪よりも、広告費の大きさへの羨望と嫉妬がほとんどなのが2ちゃんねらーらしい
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/07(木) 01:04:19.30ID:Hld7P2H00
やっぱワンワンピースだったか
止まってたしな
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/07(木) 01:06:01.03ID:LEgEdVLm0
ハンター休載されたしもうどうでもいいわ
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/07(木) 01:09:27.13ID:FVbxs6vc0
ニュースで儲かると宣伝するから模倣犯が増える。

ニセ電話詐欺も模倣犯が異常に多い。
毎年1200〜1500人が逮捕されてるのに、一部の巨額被害事件だけが
報道されるから、模倣犯が後を絶たない
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/07(木) 01:11:16.20ID:iVfJXMNi0
前に印刷所の中国人が捕まってたけど、これも流出元は似たようなものなの?
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/07(木) 01:16:13.73ID:KVi4nzz30
なんてサイトやってたんだろう
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/07(木) 01:22:32.98ID:vegd3Kim0
>>39
犯罪の手口書くとおまえが捕まることもあるぞw
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/07(木) 01:24:57.01ID:hDsae8Sz0
7400万円っていつからいつまでの収入なんだよw
分かり辛い報道だなw
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/07(木) 01:55:01.67ID:GEBsvxY20
3年で広告で4億近い利益だって
そりゃアフィカス共が必死になるわけだ・・
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/07(木) 02:12:26.73ID:0Vuq5STw0
こういうサイトも動画サイトも人の著作物で広告収入稼いでるのは全部検挙してほしい
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/07(木) 03:11:19.20ID:5RIPJUya0
>>1
いやーすごい話ですね。
けど、男だからなあ。
だめだよなんていう人も確かにいるけどね。
だけど、これぐらいでって思うよな。
言うだけは誰でもできるからなあ。
さっぱりしたい気持ちは男なら誰でもあるやろ。
くるしい立場なんだろうけどな。
しっかり政治やってればいいとは思うよ。
ぼーとした政治やられるより、スッキリして
うなるような政治を天理市でやってくれればね。



0077名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/07(木) 03:58:52.09ID:XEFmyZCb0
>>1 >>23
発売前漫画ネット公開容疑 5人逮捕、収入3億円か 【日本経済新聞】
https://www.nikkei.com/article/DGXLASDG06H9U_W7A900C1CC1000/

>ウェブデザイナー、堀田井良史容疑者(31)=秋田市中通3=
>自営業、上原暢容疑者(30)=沖縄県北谷町=
>鳥取市雲山のフリーライター、長屋静華容疑者(23)、
>東京都八王子市南大沢2の自称自由業、相坂日暁容疑者(26)、
>堀田井容疑者と同居する無職の女(33)。女は容疑を否認、処分保留で釈放された。


3億円以上稼いだのは秋田県の男女2人組だが
7400万円稼いだのは沖縄県の男を中心に東京都八王子市の男と鳥取県の女の3人組

後者の7400万円の3人組では一部報道によると
東京都八王子市の男から沖縄の男へ送られてたっぽい
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/07(木) 04:54:37.05ID:w2T2EaAi0
どうせ逮捕されないからと開き直ってたクズの末路がこれ
2chまとめとかいう害悪捏造サイトも摘発しろ
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/07(木) 05:08:59.33ID:+ZUotclH0
印刷所経由で漏れる…となると、「キン肉マン」みたいに電子化の流れが進む可能性はありそうだよね
あの形での掲載なら、事前バレは発生しないはず…
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/07(木) 06:27:57.64ID:USklVWC/0
ジャンプから圧力あったらしいじゃん
そして警察もきたとか
なんかあるんじゃね
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/07(木) 06:31:57.97ID:Loa+GEdi0
前捕まってなかったっけ
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/07(木) 06:44:51.70ID:BxnFxY6J0
アフィカスになりたい気持ちもわかる金額
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/07(木) 06:51:35.25ID:pcATLh4b0
損害賠償はいくらぐらい?3億収入があるなら、それ以上じゃないと得やん。
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/07(木) 06:52:07.68ID:rR7Qo5sl0
これぐらいの犯罪で3億稼げるなら逮捕覚悟でやる人もいるよな
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/07(木) 06:53:10.20ID:WACv3maj0
こういうところに広告配信してるアドネッワークにも罰を与えるべき
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/07(木) 07:04:42.67ID:+q5ECXJv0
元データは盗んでるのか、それとも提供者がいるのか
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/07(木) 07:09:13.29ID:henxRyZF0
人気漫画?
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/07(木) 07:52:59.10ID:+BHQJ6r50
ニートの食い付き良過ぎだろw
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/07(木) 07:55:52.89ID:ke2pM6WaO
>>91
百レスにも満たないのに?
目悪いの?
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/07(木) 07:59:07.49ID:+YF9adL00
広告収入で7400万て
アフィって上手くやれば儲かるんだな
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/07(木) 07:59:46.44ID:cRWsW9R00
共謀罪で一切の通信の秘密が守られなくなったからな
犯罪とは何の関係もないラインの通信すら盗聴されている
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/07(木) 08:05:53.43ID:VLdvhowZ0
家にあんまりお金なくて
漫画無料サイトを楽しみにしている人間もいます
そういう人たちの意見は無視ですか
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/07(木) 08:48:54.45ID:GDO7rW/d0
最近の検索結果がパクリゴミサイト(キュレーション、まとめサイト)しか出てこない理由。

それは、
グーグルがパクリゴミサイトを利用して広告収入を得ているから。


90 : クリックで救われる名無しさんがいる2016/12/10(土) 02:58:38.59 ID:ivKMBuk/0
今回の件、日本が先行してる問題みたいやね。

ここ数年でQ&Aやまとめサイトのレベルが下がった。というよりグーグルのアルゴリズム変更の結果ダメなサイトを検索順位を上げてる。

グーグルの日本法人が、日本の今のトレンドとしてまとめサイトを上位と提案してる可能性がある。

とにかく新しいページを優先させてるのは気になった。

あと、まとめサイトの究極の形がグーグルだからなあ。他のサイトのコンテンツを利用しているという意味ではね。


91 : クリックで救われる名無しさんがいる2016/12/10(土) 03:04:39.24 ID:N9ju9KJC0
>>90
某ヘルスケア系キュレーションのベンチャーの中の人によると、某検索エンジン大手の営業マンがわざわざ来て、
御社のキュレーションサイトは凄いんで通常のアドセンスのルールとは違う優遇プログラムにご招待します
って営業にしつこいほど来たって言ってた。
近頃のキュレーションの広告枠はとんでもない金額がつくので、検索エンジン大手と某広告代理店で取り合いになってノルマ達成するためにお互いがどんどん優遇策出すような状態にあったみたい。
ちなみにDeNAよりも小さいスタートアップの話ですよ


92 : クリックで救われる名無しさんがいる2016/12/10(土) 03:50:48.35 ID:N9ju9KJC0
上の書き込みの補足について調べてみました。


某検索エンジン大手は、検索エンジンの結果をアドセンスのクライアントのために操作することはない。
正確に言うとヒルズの奴らはやりたくてもマウンテンビューのやつらが邪悪になるなと言って許さないし、システム的にもわざわざやることが難しい。

それでも数字をあげたいヒルズの営業部隊は、日本語特有の文化として、まとめサイトみたいなのが必要だと訴えてみたり、
日本語に関わる開発はヒルズでも一部主導権を持ってるので、そのようなサイトを優遇していくことでクライアントの広告収入が結果的に増えることに気がついた。
他のやり方としては、HTML5に準拠したソースコードのページを優遇することで、老朽化した個人サイトを突き落として大手を優遇することに成功した。
その大手はつまり最新のアドセンス改定についてけるような開発体制がある会社ということ。

まあ、その結果どうなったかは皆さまご存知だろう。

もう1つ言うと、ヒルズの日本法人はマウンテンビューと組織が完全に別なわけではなく本社と人の行き来はかなりある。
その点はヤフーとか他の外資とは異なる。それでも日本法人のやつらはKPI求めるタイプの人間ばかりになってしまって本社ほど心に余裕がない人が多い。

それに日本法人は今回炎上した会社と恐ろしいほど社風が似ている上にコンプライアンス守る気もあまりないが、
某社と違って自分たちが圧倒的なブランドでグレーゾーンを押し切っても逃げ切れることをよく理解してる。
それにいざ、取引先が炎上しても自分たちは安全な場所に居続けることが出来ることも自覚してる。
今回も一連の事件を受けて我々は検索アルゴリズムの改良提案をしましたとか日本法人のブログでさらっと書いて第三者風にして逃げる方針。


だそうです。
いかがでしたか?    
※この記事には一切の責任を負いません。   
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/07(木) 08:49:08.89ID:GDO7rW/d0


2017年2月3日金曜日
「ウェブマスター向け公式ブログ」にて

日本語検索の品質向上にむけて
「Google は、世界中のユーザーにとって検索をより便利なものにするため、検索ランキングのアルゴリズムを日々改良しています。
もちろん日本語検索もその例外ではありません。その一環として、今週、ウェブサイトの品質の評価方法に改善を加えました。」



>今回も一連の事件を受けて我々は検索アルゴリズムの改良提案をしましたとか
>日本法人のブログでさらっと書いて第三者風にして逃げる方針。  
 
>今回も一連の事件を受けて我々は検索アルゴリズムの改良提案をしましたとか
>日本法人のブログでさらっと書いて第三者風にして逃げる方針。  
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/07(木) 08:49:37.29ID:GDO7rW/d0
>インターネット上でうそのニュース「フェイクニュース」の拡散が問題となる中、
>報道機関などが、発信された情報が事実に基づいたものかどうかどう検証し、     
>伝えていけばいいのかについて話し合う国際会議がスペインで始まりました。



なぜフェイクニュースが出回るか?
フェイクニュースでアクセス数を稼げば広告収入が入るから
そうすると広告代理店のグーグルにも売上が入る

>会議では、アメリカのIT企業「グーグル」の担当者が、
>ネット上に出回っている映像が本物か、それとも加工されたものかを見分ける
>無料のサービスを紹介しました。

諸悪の元凶が白々しい
犯罪に走りやすい無知な貧乏人を利用して金を巻き上げているのがグーグル
「我々も困ってるんですよ」といつも被害者面して逃げるのがグーグル

「西田敏行さん 違法薬物使用」の中傷、ネットで拡散 容疑の男女3人を書類送検
2017.7.6 02:00
http://www.sankei.com/affairs/news/170706/afr1707060001-n1.html
女は「人の興味を引くような記事を掲載して閲覧数を伸ばし、広告収入を増やしたかった」などと話しているという。


・Welqによるニセ医療情報タレ流し
・フェイクニュースの蔓延
・ユーチューバ―の暴走

全部グーグルの広告収入に関係している
社会に損失を与え、代わりに私腹を肥やしている
グーグルに対し、企業としての社会的責任を問うべきだ
     

グーグル社員は自分の仕事について子どもに胸を張れるのか?恥を知れ

社会的責任を自覚する広告主企業はグーグルに広告を出すのを控えるべきである
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/07(木) 08:49:54.09ID:GDO7rW/d0
現状ではグーグル一社によってサイバーテロを行うことも可能

http://www.asahi.com/articles/ASK8V53PVK8VULZU001.html
>日本国内の複数のインターネット接続サービスが25日、相次いでつながりにくくなった大規模な通信障害で、
>米IT大手グーグルは26日、朝日新聞の取材に、同社の通信装置の誤操作が原因と認め、謝罪した。
>今後再発防止に取り組むという。

>通信障害は25日午後0時22分ごろ、
>国内最大手のネット接続サービスでNTTコミュニケーションズが提供する「OCN」に接続できなくなり、
>KDDIでもほぼ同時刻から接続が不安定になるなどした。

>いずれも同日午後1時までには復旧したが、楽天証券やフリマアプリの「メルカリ」、
>通信アプリの「LINE」など大手ネットサービスが数時間にわたりつながりにくくなった。

>通信事業者の調査で、障害発生の直前にグーグル社が発信したネット回線の接続経路に関する情報に、
>誤った内容が含まれていたことが原因とわかった。



852名無しさん@1周年2017/08/29(火) 03:50:01.36ID:ALuAHCR60>>853
>これ、日本の外務省が
>Googleに東海表記の削除要請したから
>報復されたんじゃないの?
>タイミング的にその直後なのよね。
>こんなに料簡が狭いようじゃ
>日本独自のバージョンの構築が必要かもね。


856名無しさん@1周年2017/08/29(火) 03:59:01.20ID:ALuAHCR60
>>853
>Googleの会長夫人は韓国人でいらっしゃるようだし
>東海に肩入れしていて
>日本の外務省から東海の削除要請と日本海使用を要請されて
>ブチ切れても不思議じゃないわw



日本海を東海と表記することから分かるように、
守銭奴グーグル日本法人は、
反日朝鮮人の巣窟と噂される非常に危険な組織である

誤操作を偽装したテロを行うことも可能

グーグル広告にどれほどの効果がある?目先の利益に惑わされてはいけない
                             
グーグルに広告を出すことはパチンコ屋に金を落とすのと同じである

日本の子ども達の将来を、真に考える企業であれば、グーグル広告を控えるべきである
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況