X



【神奈川】「まずい給食」横浜や相模原でも異物…同じ業者★2 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001岩海苔ジョニー ★
垢版 |
2017/09/21(木) 17:37:45.18ID:CAP_USER9
「まずい給食」横浜や相模原でも異物…同じ業者
2017年09月21日 07時20分
http://www.yomiuri.co.jp/national/20170920-OYT1T50182.html

 神奈川県大磯町立中学校の給食から異物が相次いで見つかり、大量に食べ残されていた問題で、同じ業者が製造した横浜、相模原市立中の給食などでも2016年度以降、計44件の異物混入が確認されていたことが両市教育委員会への取材で分かった。

 横浜市教委の調査では、この業者が16年11月以降に市立中へ届けた生徒向けの配達弁当で、大磯町と同様に虫やプラスチック片など計7件の異物混入があった。
 相模原市でも16年度に28件、今年度も7月末までに9件が確認され、両市教委が業者に改善を求めている。業者は東京都内に本社が、神奈川県内に複数の工場があり、同県愛川町の学校給食でも複数回、異物が見つかっているという。
 大磯町の中崎久雄町長は20日、記者会見を開き、「大変申し訳ない」と陳謝した。町によると、昨年1月〜今年7月に見つかった異物は84件で、うち15件は業者側に原因があったと特定された。この間、給食の食べ残しが続いたにもかかわらず、町が業者の工場を立ち入り調査したのは1回だった。町教委の仲手川孝教育部長も「重大な案件と捉えていなかった。認識が甘かった」と謝罪した。

★1)9月21日(木)8:23:35.71
前スレhttp://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1505949815/
0750名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/21(木) 23:09:44.93ID:Z6elqDj70
神奈川って行政含めてなんかいろいろ狂ってておかしい

そんなところに住むんだから民度も酷いし、事件事故も多い、神奈川大丈夫か?
0752名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/21(木) 23:10:09.80ID:pJpOx0oD0
>>745
あの若い兄ちゃん今どんな気持ちだろうな。カレーもシチューも豚汁も
投入して、弁当解禁になったら6割が弁当持ってきたとかね。
辞表出してるのかも。
0754名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/21(木) 23:12:22.66ID:wPYDDeju0
>>6
「髪の毛に関しては混入経路の特定が難しく」て書いてるけど
犯罪性があるならDNA鑑定すればいいじゃんな
0755名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/21(木) 23:12:32.07ID:87T5+Un20
谷戸幼稚園
センター給食です。現在「エンゼルフーズ鰍ノお願いし ています。
0756名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/21(木) 23:13:37.84ID:wJwzpoEQ0
>>758
マズくても我慢すりゃたいてい食えるからな

中国の機内食で皆残しても俺だけくってるわw
クッソマズー こんなん鳥の餌やんとかいいながら
中国人ですら食わんぞw
0758名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/21(木) 23:14:39.93ID:wlTBK99f0
>>717
横だけど、好き嫌いないって
普通は食べられない食材がない、嫌いな料理がない、って事じゃない?普通は
クソマズ飯が嫌いじゃないって事じゃないと思うんだけどw
0760名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/21(木) 23:15:45.55ID:XSZiJfSG0
>>752
むしろ業者に忖度して
何か問題が起こっても栄養士のせいにするために
わざわざ若くて叩きやすい栄養士を選んだんじゃ…
0761名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/21(木) 23:16:04.84ID:CM7jlb680
究極の給食 VS 至高の給食
0762名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/21(木) 23:16:49.73ID:8bxFCMuc0
>>9
平 成 2 8 年 1 1 月 7 日
教育委員会事務局健康教育課
>(5)弁当製造業者:エンゼルフーズ株式会社 湘南支店(神奈川県綾瀬市深谷中8−9−3)

給食の食べ残し相次ぐ 冷めた状態 異物混入も
9月20日 17時41分
神奈川県綾瀬市の工場で給食を調理し、大磯町の学校に運んでいる東京・北区の業者
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170920/k10011149341000.html

同じ工場だね
0763名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/21(木) 23:17:16.15ID:AMHgvS+40
件数がドンドン増えてきましたなあ
数件で何万個とか回収する企業とは大違いの対応
0764名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/21(木) 23:17:36.13ID:wlTBK99f0
金返らないのに6割が弁当持参て
めちゃくちゃ相当じゃね?
0765名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/21(木) 23:17:47.15ID:oMDvegU+0
給食廃止しろよ
終戦直後の日本じゃねぇんだし

貧困家庭だの何だのってのは学校の仕事じゃねぇだろ
何勘違いしてんだ馬鹿親が
0767名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/21(木) 23:18:34.44ID:ta4+mzxK0
>>747
過去ログに議事録から転記されたのがあるんだけど、正直言って痴ほう症なんじゃないかと思った。
0768名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/21(木) 23:18:38.66ID:BoT4sCW40
>>754
見た目で明らかに教員生徒の髪の毛ではないと昨日の会見で言ってたぞw
0769名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/21(木) 23:19:22.32ID:VY8SyCFR0
今日もどこかでデビルマン今日もどこかで デビルーマンー
0770名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/21(木) 23:20:15.36ID:wlTBK99f0
>>768
どーやってわかるの?
茶髪か金髪か?
0771名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/21(木) 23:20:49.11ID:Voc+Cyt00
給食費の一部がどこかに使われてたりする?
0772名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/21(木) 23:21:01.96ID:hMSUpLAJ0
>>768
茶髪のパートのおばちゃんの毛髪だから
0773名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/21(木) 23:21:27.33ID:oMDvegU+0
>>754
TVドラマとかばっか見てるTV奴隷からすると「DNAが一致!」とか言われれば「動かぬ証拠!」みたいに思うのかもしれないけど
DNA鑑定って結構いい加減なもんだよ?目安程度にしかならん
0775名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/21(木) 23:22:04.50ID:pJpOx0oD0
>>760
本来なら小学校の調理栄養士の登用だよね。
それをしないで、わざわざ非正規でとったというのがなんとも
0777名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/21(木) 23:23:16.58ID:OL2IbyDZ0
>>724
厨房・盛付室に入る前にエアーシャワー浴びて、髪の毛や異物を吹きとばしているよ
NASAが宇宙食を作るために開発した衛生手法HACCPに準処したレイアウトの工場で、更なる安全性の確保と厳しい品質管理を実現しているよ

ここらへんだろう
子供の頃にはHACCPは無かったかもだし
0778名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/21(木) 23:23:36.64ID:2CB/EgWj0
ついに出始めたぞ
在日大量に雇ってる工場は要注意
ライン長はしっかり監視しろ

https://twitter.com/kmiura19/status/910783824975486976
>外国人労働者を早朝から低賃金でこき使っているから、前日の残飯やゴミ箱のゴミが混入されたのだと思うよ
>味付けも外国人特有のものだろうしね。
0779名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/21(木) 23:23:52.70ID:ta4+mzxK0
>>749
インクジェットプリンターじゃないかな?
>>752
藤井くんだったっけ。
彼も無理難題を押し付けられた被害者だからねぇ。
0780名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/21(木) 23:24:23.95ID:gPgP8eXd0
>>773
今は精度上がってるぞ
昔はそれこそ血液型しか分からなくなったけどな
0784名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/21(木) 23:26:08.75ID:+6TzxedJ0
業者と町が癒着してるか
委託費が異常に安いだけの
安かろう悪かろうじゃないのこの業者。
0785名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/21(木) 23:26:35.09ID:oMDvegU+0
>>780
時間が経てば精度が上がるのは当たり前
でも個人を特定できるほど決定的な証拠にはならない
0786名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/21(木) 23:26:40.97ID:0Ek65LgI0
髪の毛がたくさん入ってんならDNA鑑定で分かるだろ。
生徒の髪を採取だと問題があるんなら,業者のではない,って証明だけでもしてみたらいいんでね?
0787名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/21(木) 23:26:50.34ID:m6kUI65dO
>>764
生徒数が500人の学校なら300人が不要で200人しか利用しないのに500人分の料金が入るんだからエンゼルフードは笑いが止まらんだろうな。
200人分作れば500人分の売上。事実上、ゴミに物凄い単価ふっかけてる訳だよ。

売上24億で利益19.6億のカラクリはこういう意味不明な契約内容だな。
0789名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/21(木) 23:27:58.40ID:hMSUpLAJ0
>>776
今回は共産党だけでない広がりがあったから
2ちゃんねるでもプロ市民の仕業と揶揄しないで町長にものすごい批判が浴びせられてる
0790名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/21(木) 23:28:24.88ID:BoT4sCW40
>>770
昨日のスレで又聞きだが白髪もあったそう。
言い切り方から茶髪か金髪もあったんじゃない?
0794名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/21(木) 23:36:14.52ID:YAjpoi850
社長の古賀義将って人の本に出てくる弁当もクソまずってことか
0795名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/21(木) 23:37:22.03ID:CzVWRKA20
>>32
見えないよ。そんな勢いで飛び出せないよ
デカいクマムシ飛び出してきたら怖いよ
0797名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/21(木) 23:37:59.67ID:wcj78Gxr0
これはもう業者の責任を超えてるだろ
営業停止は当然としてこんな悪質業者を放置し続けた行政の怠慢だわ
0798名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/21(木) 23:39:33.44ID:hMSUpLAJ0
>>744
公明党案件です
0802名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/21(木) 23:43:53.10ID:UIvBe53z0
さあ!色々明らかになってきました!
0804名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/21(木) 23:44:25.76ID:6HizJGMY0
小学校の給食はどこで作ってるの?
給食センターあるならそこで一緒につくれないのかな
0806名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/21(木) 23:49:37.96ID:doeIoVhd0
行政や業界人が腐っているんだから弁当にするしかないよ
いつまで生徒に辛い思いさせるんだ?
0807名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/21(木) 23:49:42.08ID:hMSUpLAJ0
町長の政治資金報告書にエンゼルフーズの古賀義将って名前絶対あるぞ、探せマスゴミ
0808名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/21(木) 23:52:24.68ID:/cmmAzjx0
>>685
細かく刻まれるのは
本来なら棄てる野菜の切れ端やクズ野菜使ってるからじゃね?

自治体は自分たちが買った材料が
きちんと使われてるか調べろよ。
横流しされてると可能性も高いよ。
0809名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/21(木) 23:53:10.13ID:pJpOx0oD0
>>804
各小学校に調理施設がある。そこからの中学校への配送は法的問題や
設備の大きさの問題から金がかかるのでなしとのこと
0810名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/21(木) 23:54:44.25ID:cWxWcofC0
白めし、納豆、たまご、味噌汁、野菜ジュース
食パン、ソーセージ、たまご、野菜ジュース
バスタ、ミートソース、たまご、野菜ジュース
カレーライス、たまご、野菜ジュース
白めし、焼き魚、たまご、野菜ジュース

献立考えてやったぞ。これなら不味くなりようがないだろ。栄養足りなきゃサプリ飲んどけ
0811名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/21(木) 23:56:14.41ID:clikvBH7O
同じ県内で異物混入の情報が共有されていない事にも問題があるよな

異物混入の有無に関わらず、この業者を指名したい理由がなにかあるのかも知れんが
0812名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/21(木) 23:57:19.19ID:0rq9hnMZ0
あかずは弁当でも仕方ないかもだけど
ご飯だけでも学校で炊いたらどうだ
ご飯が温かいだけでも違うだろ
今無洗米もあるし、水入れて時間をみてスイッチいれれば済むので
校長でも教頭でも出来るだろうよ
0813名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/21(木) 23:58:53.10ID:lY0aXyta0
「まずい給食」、まずいうまいにこだわりすぎると議論が矮小化する怖れがある
0815名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/22(金) 00:01:54.17ID:3jzrzeKv0
まずいから給食を食わないなんてガキは生意気すぎるだろ。
身体に良いものはまずいんだよ。
そんなクソガキは放置でいいよ。
0816名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/22(金) 00:02:38.10ID:kDlfAb2o0
変に調理しない方がいいかもな。
食パンとゆでたまごを基本に+αにすれば栄養もなんとかなるし旨いってことはなくても不味くはないだろ。
0818名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/22(金) 00:08:57.43ID:CLGTw1C60
>>770
白髪じゃね?
0819名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/22(金) 00:12:45.00ID:f1MCNCId0
>>794
ああ、エンジェルフーズの社長さんのお弁当本ね。
見てみたら、案の定、朝日新聞出版だしw
0820名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/22(金) 00:19:27.22ID:S7KR5v0Y0
よくあるのは、普段出されている弁当は値段相応の品質だけど、たまたま異物が混入した、というもの。
だが、この弁当については、値段相応の品質がそもそもなかったということのようで。
これで子供がワガママだ、というのは、行政業者関係者なのか釣りのつもりなのか。
0821名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/22(金) 00:20:05.34ID:l5A6c4nD0
給食前の授業中に給食が運ばれてきて匂いがしたらお腹がなるんじゃないかと気になって授業に集中できない子が毎回数人はいるはずなんだけどな
ここの給食は、運び込まれて漂ってくる臭いで気分悪くなるって生徒が言ってたな
激マズの給食を完食するとクラスで盛り上がるからチャレンジする子が数名いるそうだけど
最近スーパーの惣菜でO‐157に感染して死亡者出てるのに学校側は余裕だな
0822名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/22(金) 00:34:59.85ID:RAoqx6rz0
>>99
あの弁当が600円!ホントに?
不味いもん食わせやがってふざけんなレベルでしょう!
ぼったくりだわ!校長や先生方って食べてるの?
子供が嘘言ってるように思うなら、食べてみろって!
そう言えば、この業者って求人広告の常連だわ
0823名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/22(金) 00:40:04.15ID:SCAZy7re0
>>819
朝日新聞出版! 話が出来杉
思わずAmazonで検索して裏を取ってしまいました。
0824名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/22(金) 00:40:47.58ID:VjP9aPaZ0
神奈川だもの、中にはプロ小学生が仕込まれてるんだろ?
0825名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/22(金) 00:41:37.30ID:ZXLpxeUm0
>>85
確かに
食べたことのある人は少ないと思うが、前職で食べたことあるけどかなり、いい
0827名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/22(金) 00:44:30.60ID:8ovgoxMH0
>>6
これはどっちともとれる


給食反対派が自分の髪の毛を混入させた学校だけ事件件数が突出している
VS
給食提供会社が逆ギレして開き直っている
0828名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/22(金) 00:45:06.73ID:HWCDmSIy0
食えないものをつくるな
子供のご飯に異物を入れる汚弁当屋は謝罪・撤退しろ
0829名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/22(金) 00:45:15.16ID:fhjmSvS40
検索はついでに画像検索もねw テキストより目的を探しやすいこともある
0830名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/22(金) 00:46:07.73ID:VjP9aPaZ0
>>826
ロッテが中国から締め出されたらしいな?
だから、中国に配慮して北朝鮮に8億円出すんだろ?
韓国も大変だな、早くなくなればいいのにな
0834名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/22(金) 00:51:58.22ID:VjP9aPaZ0
日本の給食がうらやましくて妨害工作してるか
搬入業者のライバル会社から雇われたプロ小学生が中に居る可能性も否定できない
それが韓奈川県国
0835名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/22(金) 00:54:25.03ID:SNk8fYTS0
色んな可能性も含めて、100件も出てんのに行政と業者は何やってたの?
ってことだよ
0836名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/22(金) 00:55:44.17ID:SNk8fYTS0
横浜と相模原でも44件出てんのに行政は異常だと思わないかね
0837名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/22(金) 01:06:38.82ID:gMFfy5lO0
600円の半分はカルトに行くのか
ホットモットのほうが美味いだろ
0838名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/22(金) 01:07:21.57ID:2UKuZVPI0
複数の子供の話を聞く限り、味が薄いとかあまりおいしくないって感じじゃなくて
生ゴミ臭いとか積極的に気持ち悪くなるレベルなんだろ
さすがにこれはかわいそうだ
0839名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/22(金) 01:24:26.11ID:KIJEzbNN0
https://youtu.be/MVZ6hbqwm8w?t=175
老人の食事じゃあるまいしそんなに減塩に拘る必要はあるのかな
0840名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/22(金) 01:29:44.44ID:AW0AI+VS0
刑務所の臭い飯よりヤバいな
子供作ったら負け
0841名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/22(金) 01:32:18.97ID:OCAga8W20
行政とすっかり癒着してるわけね。

この業者、在日じゃないだろうね?
0842名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/22(金) 01:33:39.37ID:edixdaqx0
>>613
民間委託しないと文句言う素敵な市民がいらっしゃるだろーが
そっちにまず文句言えよ
0843名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/22(金) 01:34:27.27ID:MYGg86Q00
70年代大阪門真でパンやったけど
おかずはうまいのしかなかったな、今は栄養考えてまずいのか
0844名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/22(金) 01:34:41.62ID:7X7X5vZs0
何で腐った臭いするんだろ?
本当に腐ってるんじゃないのか?
生煮えはダメだろ


お給食の名前は「エンゼルフーズ」。動物さんたちのバスの絵が描いてあるお弁当箱に、
冷たくてかたいご飯と、冷たくて変なにおいのするおかずが入っていた。
お昼近くなると、生臭いような、野菜の腐ったようなにおいのする風が教室の中に入ってきた。
それはまるで砂のようにまずく、気持ち悪くなるほどだった。そのお給食はみんなも嫌いだったが私は特に苦手だった。

ネット上での「エンゼルフーズ」の給食についてまとめ

・グーグルでエンゼルフーズと検索すると第2ワードの筆頭に「まずい」が出る

・「まずい」と言ってるが「腐った匂いがする」「料理が未調理状態(生煮えなど)」「髪の毛などの異物混入がある」など、保健所呼ぶレベルの話が多い

・別の学校で弁当との選択式にしたら、給食を選んだ生徒がゼロだった

・ご飯が「異臭がする」「砂のようにジャリジャリ」など言われるラスボス扱い

・幼稚園向け給食も出しているが、そちらでもまずいと評判で、トラウマになってる子供もいる

・試食会では全く別のもの出してる疑惑がある(抜き打ち試食した父兄から「全く違うものだった」との声)
0845名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/22(金) 01:35:10.76ID:QeI+17P50
生ゴミ臭い給食とか地獄かよ
0846名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/22(金) 01:35:11.01ID:5o/Q4JOD0
不味いんじゃなくて爪やハンバーグに歯形ついてるから気持ち悪くて食べれないって生徒がインタビューに答えてたよ

まだ贅沢とかほざいてるチンパンジーいるのかよ
0847名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/22(金) 01:35:15.53ID:O7OpAYws0
>>826
韓国ってこういうジャンク漬けの残飯みたいなのが美味しそうって思えるの?
気持ち悪い
0848名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/22(金) 01:35:56.37ID:f1MCNCId0
>>834
いや、中学校だからな。
プロ小学生は、ミッションを始動できないだろw
話としては面白いかもだけどなw
0849名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/22(金) 01:35:59.52ID:NzGgkpVL0
餓鬼どもが食えないとか食い物ですらないのだろうな
0850名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/22(金) 01:38:11.94ID:PxIuLQ750
これは癒着だな。
徹底的に洗い出して、賄賂受け取ってた奴は逮捕、判断間違えたやつは辞職だな。
こんなん無様な有様で、誰も責任取らないとかありえんだろ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況