X



【ノーベル賞】日本人はノーベル賞を取れなくなる? 過去の受賞者が懸念 ★3 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001みつを ★
垢版 |
2017/09/24(日) 00:09:22.02ID:CAP_USER9
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170923/k10011153701000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_001

ことしもノーベル賞の発表まであと1週間余りとなりました。日本は、ここ3年、連続して受賞者を出し、初の4年連続のノーベル賞受賞となるのか注目されていますが、その一方で、過去の受賞者からは、このままでは日本の研究者がノーベル賞を取れなくなる時代が来ると強い懸念の声が相次いであがっています。

日本はこの3年間、ノーベル医学・生理学賞と物理学賞を合わせて6人が次々と受賞し、日本の科学研究のレベルの高さを世界にアピールしてきました。
ところが、去年、ノーベル医学・生理学賞を受賞した大隅良典さんは「日本の大学の状況は危機的でこのままいくと10年後、20年後にはノーベル賞受賞者が出なくなると思う」と強い危機感を訴えています。

実際、技術革新の源となる研究論文の数を2015年までの10年間で見ると日本は低迷が続いています。

ことし3月、世界的な科学雑誌「ネイチャー」は、日本の科学研究が失速し、このままではエリートの座を追われかねないと指摘しました。

研究論文の数を比較するとアメリカ、中国、イギリス、韓国などいずれも増えているのに日本だけが伸び悩んでいるのです。

おととしノーベル物理学賞を受賞した梶田隆章さんは「2000年以降、世界の国々で科学技術の重要性が強く認識され多くの国で科学技術予算を増やした」と指摘したうえで、日本の大学などの研究現場では、論分の数を左右する研究者の数、研究時間、予算の3つの要素がいずれも減っていて、特に研究時間の減少が顕著だといいます。

文部科学省科学技術・学術政策研究所が全国の大学の教職員6000人近くを対象にした調査でも、2002年の時点で職務時間の46.5%あった研究にかける時間は、2013年には35%と10%以上低下していました。

研究所では「国立大学が法人化して以降、教員が大学の運営に関わるようになり、やるべき業務が増している。一方で専門性の高い実験の補助や書類の作成などを行う研究支援者の数が、海外と比べて少ないことも問題になっている」と話しています。

これについて梶田さんは「大学法人化以降、毎年運営費交付金が1%削減されていて大学は、基礎体力をここ10年奪われてきた。まずはその基礎体力を回復させる方向にかじを切り、次世代を担う若い人が育つ環境を作っていく必要がある」と指摘します。

一方、大隅さんも若手の研究者を少しでも応援したいとノーベル賞の賞金と同じ1億円を拠出して研究費を支援する財団を設立しました。大隅さんは「ことしも来年もノーベル賞の候補にあがる人は間違いなくいるし、日本人がもらってくれればうれしいが、日本はこのまま行けばいいんだという風潮になると困る。このままでは中国に若者が流れる事態がうまれる可能性すらある」と訴えていました。

研究時間は10年で10%減少

日本の大学の研究者の研究時間はこの10年で10%も減少したとする調査結果を文部科学省科学技術・学術政策研究所がまとめています。

文部科学省科学技術・学術政策研究所は2002年からおよそ5年ごとに大学の教職員の職務時間のうち、研究や教育にかける時間がどの程度占めているのか調査を行っています。

それによりますと、2002年には46.5%あった研究時間は2013年には35%と、10年ほどで10%余り落ち込んだことがわかりました。

研究時間を増やすための有効な手段についてたずねると、およそ6割以上の教職員が「大学運営業務・学内事務手続きの効率化」を挙げ、研究以外の業務の負担軽減を求めていることがわかったということです。

文部科学省科学技術・学術政策研究所の伊神正貫室長は「国立大学が法人化して以降、教員が大学の運営に関わるようになり、やるべき業務が増している。一方で、専門性の高い実験の補助や書類の作成などを行う研究支援者の数が海外と比べて少ないことも問題となっている」と話しています。
(リンク先に続きあり)

9月23日 19時17分

★1の立った時間
2017/09/23(土) 19:26:57.81

前スレ
【ノーベル賞】日本人はノーベル賞を取れなくなる? 過去の受賞者が懸念 ★2
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1506170985/
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/24(日) 07:27:12.68ID:G8UpHp1T0
>>797
それでも進学するやつは確実に減ってるだろ。研究者で成功するのは頭よくても一部のやつだけだから進学するやつが増えないと育たない。
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/24(日) 07:27:24.32ID:kGenpXia0
>>888
ハーバード大学の留学生数
*1位 中国(735人)
*2位 カナダ(667人)
*3位 韓国(294人)

*3位 インド(294人)
*5位 イギリス(204人)
*6位 シンガポール(137人)
*7位 オーストラリア(130人)
*8位 ドイツ(126人)
*9位 メキシコ(124人)
10位 ブラジル(105人)
http://worldwide.harvard.edu/sites/default/files/worldwide/files/2014-15_international_enrollment_school_country_fromoir.pdf

マサチューセッツ工科大学の留学生数
*1位 中国(770人)
*2位 インド(355人)
*3位 カナダ(273人)
*4位 韓国(217人)

*5位 フランス(114人)
*6位 ブラジル(109人)
*7位 ドイツ(105人)
*8位 シンガポール(102人)
*9位 イギリス(87人)
10位 メキシコ(85人)
http://web.mit.edu/iso/stats_15-16/general.shtml
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/24(日) 07:28:28.72ID:tXf+f50P0
「未だに韓国は0だろwwwwwwwww」

その通りだけど、20年後も受賞0になると言い切れるかって話だよな
これからは「永遠に日本は韓国に負けない!」的なものは売国としてみるべき
「このままじゃ反日韓国に負けるぞ!」という思想が広がらないといけない
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/24(日) 07:28:44.63ID:BxCU5SzZ0
村上春樹って朝鮮人なの?
村上千秋の方が興味あるのでどうでもいいけど。
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/24(日) 07:29:04.34ID:sUydKpkM0
理系の教授がバカばかりだからだろ
金とか待遇のせいにするなよ

上にへつらって下を奴隷扱いする
データをうまく捏造する
金とってくるのが上手い

こんなクズばかり教授になってる
理系教授の実態を調べて改善しろ
話はそこからだろ
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/24(日) 07:29:10.01ID:kCV2NPbv0
>>889
おっしゃる成果って何ですか。

お金になるものなら、それは基礎科学的成果とは限らず
技術的成果ですよね。基礎科学はいらない風潮でノーベル賞学者が
危惧している気がするのですが。
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/24(日) 07:29:19.19ID:D/91+Ko00
>>873
日本人は極端(な人が多い)なので
浅くても広範な教養を身につけた人の傍目八目ということが十分ありうる。
そこに強烈な秘密主義が加わる。
これが破壊されたのがWW2後w
今はまた戦前、古代に戻ってきてるねw
善良なスポットアイデアマン、という役割が仕事として成り立たないのだよw
今の企業で言うなら、個別の部下の教育か。
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/24(日) 07:29:19.76ID:hsFLY+xE0
理数系軽視だからな。

コミュ力・サークル部活体育会主義。

バブル期のフジテレビみたいな価値観が、教育界に蔓延して
さらに加速している。

もう無理だよ、この国。
自民の政策がひどすぎた。
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/24(日) 07:29:28.78ID:7XM2DjD70
>>1
に書いてある記事は。研究費もっと増やしてほしい、研究に費やせる時間増やしてほしいと言ってるのに
なんか勘違いしてる人や読解力のない馬鹿が多い
2chは馬鹿ばっかり科学語れる人なんてほんと居ないんだな
科学にも興味なさそうだし。
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/24(日) 07:29:47.52ID:ddnWO70Y0
>>888
ヨーロッパ人の語学力は異常
中韓でも発音はともかくスラスラ受け答えする
音節が異常に少ない日本が特別なだけ
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/24(日) 07:30:39.23ID:tH2kt5H90
漢字のみの中国言語は致命的な欠陥言語だ
http://blog.goo.ne.jp/2005tora/e/31f3ff231ae092df09a9a575c2058d6c
中国はすべて漢字表記だから、覚える漢字が多すぎてそっちに時間を大量にとられて学問にまわす時間がないw

要するに大量な漢字を単に覚えさせるだけに子供の成長が費やされ、会話の発達が遅れ
高度理論の展開など更々不可能にしてしまうのだ。
無駄に大量な漢字を覚えさせることで多くの脳の記憶領域を費やしてしまい、一番重要な
創造的な超高度理論を発展する頭脳領域の余裕などなくなるのだ。

この致命的な欠陥を見事に解決したのが日本語である。日本人が開発した「ひらがな」は、
劣った中国語の致命的な欠陥を完全に解決したのである




.
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/24(日) 07:30:45.31ID:v3dW10CO0
要するに日本的なみんな仲良く手を繋いでゴール的な発想が足を引っ張ってるんだよ
某アニメのキャラは「世の中を動かすのは一握りの天才だ」と言ったがこれは結構当たっていて
技術革新だったり発明だったりは天才とまでは行かなくても頭が優れているエリートが行うことがほとんど
本来ならエリートに研究とか論文製作とかの知的作業をさせて雑務や事務仕事といった誰でもできる仕事は一般大衆にやらせるのが一番効率がいい
それなのに日本は研究者を軽視して研究者にも雑務や事務仕事をやらせる、そのくせ金も回さないと最悪なことをしてる
今までは日本の研究者がそれこそ戦前の特攻隊のような自己犠牲的精神でそれを克服してきたが
今の時代ではそれが成り立たなくなってきている
研究を志しても研究ができる環境が整ってないなら金が儲かる就職でいいかって話になる
実際日本の研究が成り立たなくなってきてる証拠として論文が減ってきている
今は過去の遺産でなんとかやれてるが10年、20年後は成り立たなくなる

ここで過去のノーベル賞実績を持ち出すのはお門違い
この記事は未来の話をしている
過去にあぐらをかき未来のことを考えないようではかならずしっぺ返しが来る
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/24(日) 07:31:44.04ID:kGenpXia0
>>892
世界の特許等使用料の黒字ランキング
http://www.kuniguni.com/article/319717829.html

世界の特許等使用料が黒字の国
世界の特許等使用料の支払いより収入が多かった国ランキングです。
2012年発表によると、特許料収支が黒字の国、世界一はアメリカです。
特許使用料の収入額は721億3300万ドルです。2位は日本で、特許使用料の収入額は79億1200万ドルです。
アメリカと日本の差は9倍以上あります。断トツですね。そして、3位イギリスから8位フィンランドまで
ヨーロッパの国が続きます。

*1位 アメリカ** 72133
*2位 日本**** *7912
*3位 イギリス** *5322
*4位 フランス** *4849
*5位 スウェーデン *4750
*6位 オランダ** *1783
*7位 ドイツ*** *1334
*8位 フィンランド *1105
*9位 パラグアイ* *252
10位 ベルギー** *235

世界の特許等使用料ランキング / 赤字の国(収支尻〜支払超過)
http://www.kuniguni.com/article/319718183.html

やはり赤字ランクトップの国は韓国や中国といったパクリしか出来ないアジアの知能障害の劣等民族国家ばかりです。
アジア、いや有色人種国家で唯一の希望である隣国の日本をパクってスパイ行為をして寄生するしか
生きていけないくせに 韓国や中国は反日キチガイですが、日本に見捨てられたら生きていけない事を
自覚しなさいチョンとシナ人。

*1位 アイルランド -35570
*2位 シンガポール -13991

*3位 中国**** -12209
*4位 韓国**** -*5819 @@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@

*5位 カナダ*** -*4851
*6位 台湾**** -*4483
*7位 ロシア*** -*4441
*8位 イタリア** -*3382
*9位 タイ**** -*2931
10位 ブラジル** -*2453
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/24(日) 07:32:19.59ID:FoW787jM0
この20年間ずっと金出してない
今は中国がトップないかな
財務省がわるいんだけどね
あそこは解体したほうがいい全員クビにしてくれ
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/24(日) 07:32:30.75ID:tH2kt5H90
藤原正彦 『国家の品格』と英語教育
http://kazoku.blog.so-net.ne.jp/2006-03-30-1
小学校では英語教育よりも国語をしっかりと教えることが大事であり、
それによって真の国際人を育てることになる。

そもそも小学校で英語を二、三時間勉強しても、何の足しにもなりません。
週に十時間も勉強すれば少しは上達しますが、そんなことをしたら英語より
遥かに重要な国語や算数がおろそかになります。そのような教育を中高でも続ければ、
英語の実力がアメリカ人の五割、日本語の実力が日本人の五割という人間になります。
このような人間は、アメリカでも日本でも使い物になりません。
少なくとも一つの言語で十割の力がないと、人間としてまともな思考ができません。
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/24(日) 07:33:03.31ID:u1p8m5in0
受験戦争の中韓を馬鹿にしてたら、観光で来た中韓人に奉仕して頭下げる事態になりましたとさ
AO、推薦白痴化国家
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/24(日) 07:33:26.10ID:kGenpXia0
>>900
■語源への手掛かりを失うハングル  @@使えば使うほどバカになる劣等言語ハングル

▲韓国語では、化学元素H(hydrogen)のことを「suso」という。

これは漢字で書けば、「水素」で、日本人が作った和製の漢語なのだが、
私の受けた学校教育の場では、化学用語として、とにかく「スソ」というのだと教えられただけで、
それは漢字で「水素」と書くのだとは、教えられていない。
だから、「スソ」は日常世界とは何ら関係する事のない純学術用語以外のものではなくなる。

▲現在の韓国のように、漢字を排除して殆どハングルだけを使っていると、
言葉に漢語や日本語のイメージは全く浮かぶ事が無く、語源の手掛かりも失うため、
全てが固有語であるかのような錯覚が生じてしまう。
▲しかし、日本語では「水素(スイソ)」という単語を教われば、誰の頭にも「みずのもと・水の素」
 という訓が浮かんでくる。

そのように純粋な化学用語でも、日常的な和語の世界に抵抗なくはいる事が出来る。
そのため日本では、韓国やラテン語から引用する欧米のように、学術用語が専門的な教育を受けたものにしか
解らない、日常世界から遊離した言葉になる事も、それほど多くはないのである。

日本的精神の可能性、呉善花より http://toron.pepper.jp/jp/syndrome/jpnhan/youchika.html
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/24(日) 07:33:45.33ID:v3dW10CO0
>>892
全くもってその通り
奢る平家は久しからずという諺がある
大昔の人でさえ理解し、戒め諺にした概念を過去の歴史を一番多く見てるはずの現代人が理解してない
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/24(日) 07:34:04.50ID:wIVaeeHc0
学校屋に補助金は出すが研究者には出さない。
おかげで馬鹿を吸血する留年放校商法まで出てくる始末だw
やっとこさ補助金を馬鹿や糞野郎に出さない方法を考えているところだそうだ。
そのくせ外国人留学生ならスパイでも反日でも不法就労でも援助しているそうだがな。
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/24(日) 07:34:09.99ID:nzs2KV/w0
>>39
>下級市民は学力が足りてても忖度がないのでガチャは通過できませんw

国立中学だけの問題じゃなくて、大学とか大学院の
研究室でも、そういう「抽選」で決まったりするしな
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/24(日) 07:34:26.88ID:jaFZC/Op0
加計とか理研のカッシーナとか
金の使い方が間違ってるんじゃないの?
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/24(日) 07:34:58.78ID:/ACq/CFU0
一人当たりGDPで韓国がもうすぐ後ろまで迫ってるんだよな
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/24(日) 07:35:05.20ID:RkpzakHq0
欧州人の語学力って同じヨーロッパ言語のバリエーションなんだからw
いわば方言の延長にあるわけだし。日本語は難しいけど頭のトレーニングには
なってるよ。
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/24(日) 07:35:54.64ID:kGenpXia0
>>907
【日本語の優位性】その1

日本が世界でも一・ニを争う技術大国になれたのは、
表意文字と表音文字を併用した日本語に寄るトコロが大きいだろう。
外来語を素早く表音文字のカタカナで取り込み、
意味を把握したら表意文字の漢字で造語を創る。
初めて見るような単語でも漢字であれば、
単語の意味をイメージし易い。

技術書はちょっとハードルが高いが
http://www.nedo.go.jp/hyoukabu/articles/201318sdk/index.html
↑このくらいの技術系ニュースは誰でも簡単に読み理解する事が出来る。

また、漢字の特徴の一つとして高い造語能力がある。
表意文字の漢字同士を組み合わせる事によって
未知の知識、西洋からの概念群(科学・哲学・技術・思想・社会・軍事・経済等すべての分野)
に対応する造語を造り出す事ができた。
もし、これらの造語創出が無かったら、
世界の多くの国が抱えている問題に日本も直面したことだろう。
それは、世界の多くの国では母国語で大学以上の高等教育を行っていない。
なぜなら、母国語では、高等教育における科学技術や
専門学等で使われる多量な学術用語が不足している為、
大学レベル以上の科学や技術、専門学等に使われる教科書は
英語やフランス語、ドイツ語等の外国の教科書に頼らざるを得ない。
(韓国の理系教科の高等教育は英語です)

海外から入ってくる言葉を片っ端から母国語にして、
そして、全て母国語で思考する。
コレは、新概念を理解し、創造性の拡張にとって有利です。
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/24(日) 07:36:02.01ID:tH2kt5H90
中国 日本旅行は楽だった。漢字が使われているから
http://news.searchina.net/id/1644154?page=1
タクシーに乗車した際、運転手の名前やタクシー会社の住所はすべて漢字なので、
中国人は見ればすぐ理解できる。街中に設置してある看板は漢字で書かれているので
迷子になることはない。

日本は漢字が使用されているので非常に便利だ。以前は、ベトナムや韓国も漢字が
使用されていたが、そのまま使用され続けていたら、旅がもっと便利だったのに。


チョンの為に日本はハングルの看板や案内板を別途、設けなければならない
あの醜悪な文字を見ただけで吐き気がするw
チョンは今頃後悔して、また漢字教育を復活してるみたいだけど
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/24(日) 07:36:32.52ID:kCV2NPbv0
>>901
未来に対する投資として青少年教育や学術研究促進の重要性でいうと、
言いたくないが、多数派であり将来がない高齢者への厚遇廃止とセットで
語らなければいけないのでは。原資は限られている。今の日本は年寄り優遇。

明治の発展は維新から15年以内に小学校、旧帝大などを整備したことと
併せて、前時代の遺物で将来役に立たなかったであろう士族を
うまく処分したからでしょ。
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/24(日) 07:37:10.07ID:LVYDgUKJ0
犬HKみて、アカヒ読んでりゃ、そーなるわなw。
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/24(日) 07:37:19.10ID:Kz+dFkhk0
元凶は蓮舫、村田蓮舫。
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/24(日) 07:38:20.08ID:1xsup1N60
>>899
語学力だけじゃなくて小さい頃から徹底的に自分の意見を言ったり議論したり、エッセイ書かされまくって訓練をさせられてるからな
もうそこから日本なんかの完全受け身でペーパーテストだらけの甘々教育とかけ離れてる

日本育ちだといきなり海外の大学の発表やディスカッションやエッセイだらけのきついカリキュラムでやっていけない
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/24(日) 07:38:42.14ID:nhuQ31iU0
>>782
医者の凋落リスクは高まる一方だからな。
2025年問題とか医療財源の枯渇とか。
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/24(日) 07:38:44.12ID:99j7Xman0
日本は末期の清みたいだな、堕落して悲惨な衰退
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/24(日) 07:39:05.98ID:hsFLY+xE0
政界が芸能人やタレント出身者だらけになってるの見て
日本の科学技術が栄えていくと思えるほうが、どうかしてる。

プロレスラーや、
生徒妊娠させた素行不良のヤンキー上がりの教師が、
文部科学大臣や副大臣なんだぞw

これ見ても、2chねらは何とも思わないのか?
何よりその君たちに、びっくりだよ。
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/24(日) 07:39:07.46ID:hiQMesvp0
少子化と日本経済の衰退だから仕方ないんじゃないですか。もう上をみるのは
やめて気楽にやるべき。
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/24(日) 07:39:43.63ID:D/91+Ko00
>>904
完全に奴隷教育思考だな
狂ってるとしかいいようがない
故郷、ふるさと、帰属
そんな感覚で見てるのか
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/24(日) 07:40:03.97ID:oWzSjJjz0
>>915
年寄りの数のほうが多いのに、それやめたら政権持たないよ
多数派を敵に回す愚をやってそっぽ向かれ、政権から放り出された
民主という前例があるんだからな。
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/24(日) 07:40:06.62ID:tH2kt5H90
「中華人民共和国」、「中国共産党」は和製漢語
http://www.catv296.ne.jp/~t-homma/dd120404.htm
日本で生まれた言葉を現在中国人が使っている。その数2000語。
今これらの言葉がもしなければ、中国では日常会話すらほとんど成り立たなくなる。
それほど現代中国に溶け込んでいるのである。


和製漢語
珈琲、社会主義、共産主義、警察、銀行、温度、化学、体育、労働者
多く使われている文字が日本からの逆輸入漢字なのです。
この事実を中国人の方々はほとんど知りません。
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/24(日) 07:40:25.48ID:CeBxoBsn0
>>915
その程度の理解度か。参ったね。
士族をうまく処分したって・・・・明治政府は江戸時代の教育がベースにあったんだよ。
バカなの?

長州は結局、旧幕府の幕臣を多く登用したんです。
彼らの力がなければ何もできないと悟ったから。
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/24(日) 07:40:28.64ID:kBypPv9K0
英語、ディスカッション、プレゼン、ハングリー精神

日本が世界に遅れているもので
日本が世界から取り残される原因となっているもの
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/24(日) 07:40:44.99ID:kGenpXia0
【日本語の優位性】その3

1982年5月、イギリスの科学専門誌「ネイチャー」に
心理学者リチャード・リン博士の論文が発表され、
それは世界中に大きなセンセーションを巻き起しました。
その論文とはリン博士を中心とする
世界の先進トップ5ヶ国「日・英・米・仏・西独」の学者達が協力して、
それまでにない大規模な知能テストを行い、
それぞれの国の子供達の知能検査を比較したのですが、その結果は、
「日本を除く欧米4ヶ国の子供達の平均IQが100以下だったのに対し、

日本の子供達の平均IQだけが111もあった」という学者達にとって予想外な結果でした。
平均IQ差に11点以上もの開きがあるというのは大変な事です。

また、リン博士は「知能指数が130を超える人は、
欧米では2%未満なのに対し、日本では10%にも達する。
日本の約8割(77%)の人のIQは、米国人の平均IQより高い」などと指摘しました。
世界中(特に欧米)がこれを問題にしたのは当然でした。
中には「テストの実施に何か手落ちがあった為ではないか」という懐疑的な意見もありましたが、
多くの学者はこの事実を素直に認め、
日本の子供達の知能が何故これ程までに高いのか?
その原因究明に真剣に取組みました。
その結果、欧米の学者達の大方の意見は
「漢字の学習がその原因になっているのではないか」というものでした。
日本人には欧米人には無い「漢字脳」という特別な脳領域があるのです。
この「漢字脳」の有無が、日本人と欧米人の平均IQの優劣差となって如実に現れるのです。

(漢字文化圏は平均IQ105以上で世界で最も平均知能指数が高い地帯である)
http://i.imgur.com/fjEP8.jpg
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/24(日) 07:41:08.50ID:TQ6IMP/Z0
>>822
医学生や弁護士は、院相当から

これは英米などコモンロー国家で採用されてる制度で
ドイツフランスを始め、欧州大陸国家の多くは、大学から医学部法学部がある
法学部の卒業要件が司法試験合格で、これはこれで大変なんだけど
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/24(日) 07:41:12.92ID:hsFLY+xE0
>>918
部活主義推薦入試だらけで、
思いっきり衰退してるじゃん。

20年前に推薦入試が学力崩壊の元凶と騒がれたのに
さらにそれを加速させてる自民。

自民支持者って、ウソばっかりだよな。
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/24(日) 07:41:20.33ID:iq/LhcXl0
>>921
本当に腐りきってるな、キチガイサイコパスがのさばる国になってしまった
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/24(日) 07:42:13.15ID:kGenpXia0
>>925
■中国共産党は恩知らず…

周恩来も、孫文も、蒋介石も、日本に留学してた
中国の偉い人は、みんな日本留学組

中国共産党創立メンバー13人のうち、初代主席の陳独秀以下
9人が日本留学組。 毛沢東を除く、中共トップは、ほとんどが日本留学組。

孫文=孫中山=日本留学時代に中山家が気に入ったから
孫文が作った中国同盟会は東京で結成
また、孫文が導入し、以後長らく中国国民の制服となった中山服は、
日本の学生服のデザインを模倣したもの

蒋介石 日本陸軍士官学校を卒業し、旧帝国陸軍に2年間、勤務。
国民党軍の兵服、歩兵装備は、旧陸軍兵士のそれと酷似
国民党軍は、日本陸軍を模倣して作られたから

日清戦争で負けてから大正時代にかけて中国人留学生が1万人以上、日本に留学してた
連中は日本語でマルクス主義、共産主義を学び、資本論を読み、中国に帰ってから、中国共産党を創立した
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
日本共産党と中国共産党の結党は、ほぼ同時。(1年の差)


シナコロは大言壮語の前にその恥ずかしい国名を何とかしろ!

中華 人民 共和国
    ↑   ↑
   日本語 日本語

↑国名の3分の2が日本語!!  


 日 本 な く し て、中 国 な し。
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/24(日) 07:42:35.07ID:lEGY5T+N0
研究者がほとんど研究してないんなら
それ研究者じゃないだろ
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/24(日) 07:42:45.23ID:tH2kt5H90
もったいないを国連で広めたアフリカ人女性 ワンガリ・マータイさん
http://japan.techinsight.jp/2011/09/southafrica201109262055.html
http://www.fukuiku.net/mottainai/aboutmaathai.html
来日した際、日本語の「もったいない」という言葉を知って感銘を受けました。
3R+Rをたった一言で表す、世界唯一のコトバ

「もったいない」という日本語の中には、3R(Reduce、Reuse、Recycle)の取り組みと
かけがえのない地球資源に対する尊敬の(Respect)が込められています。
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/24(日) 07:43:16.80ID:v3dW10CO0
>>915
リソースの配分ってのは日本が一番苦手とするところだよね
切るべきところは切るってのができない
もったいない精神のせいかどうかはわからんけど
とか思ってると蓮舫のごときアホが切るべきじやないところを切ったりするし
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/24(日) 07:43:51.97ID:K02Gyid70
>>919
>医者の凋落リスク

ほとんど AI で代替できるようになる。 (それはそれは激しく抵抗するだろう)
安い病院の看護師は外国人か移民だな。
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/24(日) 07:44:01.50ID:tH2kt5H90
これが出来てからモノを言えよ、海外はw

渋谷スクランブル交差点の海外の反応
https://www.youtube.com/watch?v=eGYIEvEe7Ks
■カオスの中に秩序があるね。 カナダ
■観てるだけでクラクラしてくる オーストリア
■この光景は凄すぎる とにかくもう凄すぎる!  アメリカ
■日本社会の規律に脱帽だ。国民の水準が高いね。 フィリピン 
■間違いない。アメリカならそこらじゅうで喧嘩が起こってる アメリカ

■色々とあり得ない 日本人に賞賛を送りたい。  フィンランド    
■OH MY GOD ハハハ、これ本当なの? 信じられない  ブラジル
■行ったよ。人の波に飲まれて自分が行方不明になったw フィリピン
■小国の全人口が一斉に横断歩道を渡ってるようなもんだろこれ ポルトガル
■ルーマニアであれだけの人数が一斉に横断したら、間違いなく大乱闘が勃発する ルーマニア
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/24(日) 07:44:12.89ID:JlL6hCz40
そりゃ取れないでしょ
国力低下して変化をとことん嫌って
戦争ごっこに必死だからね
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/24(日) 07:44:36.75ID:ddnWO70Y0
>>925
2000語すか
広辞苑に載っている6割の単語は中国語らしいが
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/24(日) 07:45:10.24ID:SoOiupCA0
>>895
(´・ω・`)成果は論文だよ。

(´・ω・`)価値は被引用数とかの指標をインチキ出来ないようにカスタマイズして算定。
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/24(日) 07:45:26.35ID:1xsup1N60
>>927
海外の大学院進学者は幅広く教養など色々なこと学んでさらにボランティア活動などしてる間に日本では必死で毎日TOEICの問題集の教材やって使えない英語勉強してやっとTOEIC730取れた!院いける!だもん

日本人って中学からどんだけ使えない英語のために膨大な時間取られてんだろ
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/24(日) 07:45:52.08ID:80OCAhXB0
>>792
お前さんが決定的に間違ってるのは研究者になるってのは世界のトップを目指す人たちで
給与水準がいいとこに就職したがるのは安定志向の有象無象のサラリーマンだってこと。

人種が全然違うの。現実としてはゴミみたいなサラリーマン研究者も多いけどな。
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/24(日) 07:46:11.44ID:ywec9t270
取れる必要ない
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/24(日) 07:46:24.60ID:kGenpXia0
>>938
マスコミを使って、韓流や日韓友好を推進する有名人  ←有田、湯川、宮台、坂本、村上…
学者や知識人は以下のいずれかに該当する

「在日朝鮮人65万人全部が工作員予備軍の恐れあり」

390 :裏住:2008/09/02(火) 20:30:58 ID:SFZiHlO6
拉致には「土台人」と呼ばれる、在日コリアンや暴力団関係者による協力者ネットワークが関与しているケースが
少なくないことも明らかにされた。
「調査会」では「全国で最大5000人の土台人が存在する」とみている。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
「調査会」の兵本達吉理事によると、拉致工作は、北朝鮮から来た4人1組の工作員を、
10人程度の土台人が幇(ほう)助するケースが多い。土台人の中には「拉致現場に土地カンがあり、
道案内やアジトの提供などを行うグループと、拉致対象者を選定するグループがあると考えられる」という。
「調査会」に寄せられた失跡者情報は、非公開の人も加えると228件に上る。同会は12日に、
228件の失跡者リストを警察庁、公安調査庁、海上保安庁など政府関係省庁に提出し、調査や捜査を要請する方針。

「在日全部が工作員予備軍の恐れあり」という言葉の根拠は、この「土台人」というリソースの有限性と
その特質に置かれている。
「自分の経験からしても、国内に潜伏するスパイは在日もしくは帰化人、あるいはその子息たちってのが多いねえ。
北諜報機関にしたって純粋な日本人を使うのはリスクが大きいし、そんな七面倒くさいことやるより土台人使う方が
楽だからね」 (元公安調査庁・A氏は語る)
http://www.pyongyangology.com/index.php?option=com_content&;task=view&id=88&Itemid=26

↑原敕晁さん拉致を手引きした大阪鶴橋の中華料理屋のザイニチ親父は逮捕すらされていない
 この「5000人の土台人」を公表すべき…  年間予算12億円もこの問題に使ってる

 息苦しいどころじゃないぞ、そのまま日本海に沈められた被害者もいるんだぞ

拉致被害者と交換で強制送還、なぜできない???
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/24(日) 07:46:40.57ID:TQ6IMP/Z0
>>926
戦犯扱いにならなかった陸海軍の元中堅将校が、自衛隊の基礎を作ったようなものか
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/24(日) 07:47:48.13ID:DwBrmLNB0
日本だって普通に中国語由来の語彙多いからね。
政治経済系の用語は明治期に日本で造語されたのが多いけど、
自然科学系や数学の用語は江戸時代に中国の学者が造語したものが大半だし。
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/24(日) 07:47:58.06ID:hsFLY+xE0
>>931
野党の党首は、グラビアアイドル出身の二重国籍疑惑の中国人w
与野党ともに腐り切ってる。
右も左も、反理数系のコミュ力芸能人だらけ。

長年にわたる官僚叩きの結果、
世襲か芸能人、脳筋スポーツ選手しか居なくなった。

没落一直線の斜陽のドツボ。
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/24(日) 07:48:09.61ID:nhuQ31iU0
>>930
推薦が多すぎるよな
国立医学部すらこの惨状w

全国的にゆとり教育の見直し開始
しかし現在も国立医学部だけは、ゆとり入試進行中
地方国立医では一般入試も実質的に推薦みたいなもんだし。
今の医学部入試の最重要科目は「面接」←(笑)

2015年度
       推薦AO/募集 推薦AO割合
筑波大医   58  121   47.9%
旭川医科   50  112   44.6%
佐賀大医   46  106   43.4%
弘前大医   47  112   42.0%
高知大医   45  110   40.9%
愛媛大医   42  107   39.3%
島根大医   40  102   39.2%
岐阜大医   40  107   37.4%
徳島大医   42  114   36.8%
宮崎大医   40  110   36.4%
大分大医   35  100   35.0%
山口大医   37  107   34.6%
長崎大医   40  116   34.5%
秋田大医   42  122   34.4%
奈良県医   38  113   33.6%
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/24(日) 07:48:35.47ID:kCV2NPbv0
>>922
これな。その通りだ。

>>926
江戸時代の教育は高く評価されるべきだが、
その江戸時代に日本の国際的プレゼンス(GDP、科学的貢献)はほぼゼロだよ。

私が出張して見せて説明してもらった海外(デンマーク、ノルウェー、チリ、
ロシア、アメリカ)の歴史教科書に日本の記載が始まるのはアメリカ独立のあとだ。


大国であることと国民の幸福は必ずしも一致しない。
世界史を見れば、大航海時代まで世界一二のGDPは中国とインド、
それに戻ろうとしているだけだろう。我々は小国として生き様を考える時期にきている。
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/24(日) 07:48:39.31ID:tH2kt5H90
もし19世紀に日本が台頭しなかったら、アジアは第二のアフリカになっていた。
清が英国に敗れ、一部を植民地とされるなど、西洋列強がアジアに迫る流れのなかで、
日本が台頭しなかったらアジア全体がアフリカのように西洋の植民地になっていたのは確実だ。

「古代文明の成果を代表するのは中華民族」だが、「近現代文明を切り開いたのは大和民族であり、日本人である」
さらに日本人は事実上、間違いなく黄色人種の世界的地位を向上させ、アジア独特の発展の道を創造した。

フィリピン、タイ、中国、朝鮮などのアジア国家にはこれら志士たちの奮闘の足跡が残されている。
中国が歴史問題を乗り越えて日本との関係を改善して行くために、より高い視点と広い視野に
立たねばならない。

                     中国メディア 今日頭条
0952名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/24(日) 07:49:54.78ID:tH2kt5H90
世界の偉人たちが贈る日本賛辞の至言33撰
http://www.amazon.co.jp/dp/4341019090/
・我々は神に感謝する。日本という尊い国をつくってくれたことを。
   アルバート・アインシュタイン

・この国の人びとは今までに発見された国民のなかで最高
  フランシスコ・ザビエル

・真珠を発明完成されたことは世界の驚異だ
   エジソン

・桂離宮は世界に冠絶した唯一の奇跡である
   ブルーノ・タウト

・日本の武士道の高尚なる思想は、我々アメリカ人が学ぶべきことである
    セオドア・ルーズベルト

・日本の勝利は、アジアのすべての国々に大きな影響をあたえた
  ジャワーハルラール・ネルー

・世界中のいかなる国民でも、礼儀という点で日本人にまさるものはない
   ケンペル

・私達の最も良いマナーも、日本人のマナーの気品さには及ばない
   イザベラ・バード
0953名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/24(日) 07:50:29.89ID:tXf+f50P0
>>918
国衙や現代文の授業では論文の書き方や要約の訓練を徹底的に覚えさせないといけない
あえて極論を言わせてもらうと文学鑑賞なんてやらなくていい
人生経験を色々と積んだからこそ分かるような作品の授業を10代のうちにするなんてほとんどの人間には無駄
0954名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/24(日) 07:51:05.31ID:04NH7FFJ0
>>947
TOEFLとTOEICどちらかが多いな
確か京大ですらTOEIC730以上くらいで受け付けてたな
くだらないビジネス英語の試験のTOEICでも入れるから困るw
0955名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/24(日) 07:51:18.49ID:Mh+LYDjZ0
ノーベル賞の受賞は政治的な部分がまったくないかと言えば
そうでもないが、常任理事国外でしかも非欧米諸国である日本は健闘してると思うよ。
http://factboxglobal.com/nobelprize-country

>>938
国力の定義にもよるけど、経済力のこと言ってるの?
0956名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/24(日) 07:51:19.89ID:a3/3ThdV0
               _.. ..‐::´/
             _/::::::::::::/
           _/:::::::::::::/ ____
         ,..::::´::::::::::::::::::::: ̄:::::::::::._/
       /:::::::::::::::::| ヽ、:::::;::::::::::::/
       /:::::::::::::::::::::|´|ヽ   |/_:::.::/
  _ .. -─':::::::::::::::、::|`'   ,   .!::∠   オッス!オラ日本の総理大臣!
  `'' ‐-.._:::::::;-‐.,,,=≡, ,≡=、 |::::`::-、
 =ニ二::::::::::::::::|゛.,/・\,!./・\ | -──` 少子化を加速、財政規律は崩壊、北方領土の割譲と、
    ‐=.二;;;;; :⌒ノ/.. i\:⌒  .|:::::i     
       (i ″   ,ィ____.i i   i //    日本を完全に潰しちゃったけど、なんかワクワクしてきたぞ!!wwww。
        ヽ    /  l  .i   i /   
        lヽ ノ `トェェェイヽ、/´     
        |、 ヽ  `ー'´ /      
    /\/ ヽ ` "ー−´/、   
                   
    ・あと1,2年で日本を確実に消滅させるためにも、全員で安倍自民をしっかり支持・応援していこうぜwww。

    ・日本の借金1,100兆円とかwww。アベノミクスwwww。アホ安倍は、日本を取り壊しすぎだからwwwww。

    ・アヘの希望出生率1.8wwwww。仕事人内閣wwwww。仕事をしたことなんかないだろwwwwwww。
0957名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/24(日) 07:51:39.21ID:FTA98WV00
ゆとりのせいもあるだろうな
昨日テレビに出ていた東大助教28歳のコメント見て思った
雑務で実験する時間がないと言っていた
今のノーベル賞学者は似た状況下で寝食を忘れて研究に没頭した
田中さんや中村さんは企業の研究者で助教なんかよりもっと時間がなかった
2000年初めのポスドク問題も深刻だったけどゆとりでとどめを刺されたな
0958名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/24(日) 07:51:55.56ID:oWzSjJjz0
これからは少子化で、衰退する田舎の農業国で、クールジャパンとか
観光で生きていくんだから、研究なんていらないといえばいらんな
大国のおこぼれで生きていくことはできる
0959名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/24(日) 07:52:04.65ID:tH2kt5H90
米の技術なんてすべてナチスのパクリ

高速道路
電子顕微鏡
ヘリコプター
ジェット機
ロケット
電子レンジ
リニア・モーターカー
テープレコーダー
源泉徴収制度

これらは全部ナチスの発明
0960名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/24(日) 07:52:15.25ID:E3Squ/A50
結局、数学を捨てた国の末路は悲惨って事だった
0961名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/24(日) 07:52:46.00ID:8rUfV39p0
存在価値が一定以下の大学は全廃して、優秀な学生だけが無償で大学に行けるようにすべきだ。
0963名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/24(日) 07:53:04.52ID:dZVmn77E0
>>958
事実上、外人の植民地だな
0965名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/24(日) 07:53:58.18ID:4XcFL1r20
イグノーベル賞の受賞回数も結構独創性につながってる
変態的研究も将来の評価はわからない
0966名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/24(日) 07:54:01.89ID:tH2kt5H90
「日本人」そのものが最強のクールジャパンである
http://adv.asahi.com/modules/feature/index.php/content0669.html
外国人にとって日本の何が「クール」なのか。それは日本人そのものなのです。

ウソをつかない、誠実である、時間を守る、他人の足を引っ張らない。こうしたことは、
私たち日本人の常識です。ところが、世界では必ずしもそうではありません。
0967名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/24(日) 07:54:18.38ID:/J1+qoRO0
>>901
仲良くゴール✖︎
他人が得をするのは許せない◯

なんのことはない、日本人にとって日本人は敵でしかないってことだ
0968名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/24(日) 07:54:28.46ID:kGenpXia0
>>951
ヘレン・ミアーズ著 『アメリカの鏡・日本』 大東亜戦争は植民地解放と人種差別撤廃に貢献した

ルーズベルト大統領は一九四四年八月十二日の声明で、アジアの民衆は日本の奴隷になることを望んでいないと
いった。まったくそのとおりだ。しかし、歴史的にみてアジアの民衆を「奴隷にしていた」のは日本ではなく、
私たちが同盟を結ぶヨーロッパの民主主義諸国であることを、ルーズペルトはいわないのだ。

私たちは、戦争中日本に協カした現地政権はすべて傀儡であると、いとも簡単にきめつけてきた。
確かに自己利益のために、日本に協カしたものもいた。しかし、当初、現地住民が日本のプロパガンダと計画に
熱烈に応えたのは、法的擬制の「自由アジア」というスローガンを現実のものとして考えたかったからだろう。

日本に協カしたのは、ほとんどの場合、それぞれの国を代表する人たちだった。彼らは(ナチスの協力者とは
違って)、対日協力の動機は純粋に愛国心であると胸を張っていえた。なぜなら、戦争は日本と現地政府の間では
なく、日本とヨーロッパの異民族支配者の問で戦われていたからである。
日本は当然のことながら、アジアの人々に対して、アジアあるいは太平洋地域の領土を併合したり、支配しようと
いう意図あるいは希望は毛頭もっていないと繰り返し宣伝していた。日本はただアジアをヨーロツパの支配から
自由にしたいだけである(アメリカが南アメリカをヨーロツパの侵入から守っているように)。
そして、アジアの民がたがいに協力して自分たちの資源と文明を発展させることができるようにしたいのだ、
というのが日本の主張だった。

著者(ヘレン・ミアーズ)1900年生まれ。1920年から日米が開戦する前まで二度にわたって中国と日本を訪れ、
東洋学を研究。1946年に連合国最高司令官総司令部の諮問機関「労働政策11人委員会」のメンバーとして、
日本の労働基本法の策定にたずさわった。1948年「アメリカの鏡・日本」を著す。GHQから発禁処分を受ける。

有色人種が「人間」であることが認められたのは大東亜戦争が人種解放戦争だったからだ
先人の偉業に感謝…  
靖国神社にいきましょう

↑卑劣な朝鮮人とバカ左翼、キチガイ共産党の嘘にだまされないで! 
 敵は、ナチと日本を同一視させようと世界中で工作しています
0969名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/24(日) 07:54:32.85ID:kBypPv9K0
>>949
医学部の推薦ってよぅ

俺の高校で名古屋医の推薦で入った同級生なんか
常に学年5番以内で東大理3に落ちて、しぶしぶ入るような実力のやつやで
推薦だからってザルってわけじゃないと思うんやが
0970名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/24(日) 07:54:39.91ID:Jpq5sjNS0
民進党の政権時代の仕分けで予算削減
中国人の工作員 蓮舫が日本弱体化計画良くやってくれた
0972名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/24(日) 07:54:52.35ID:pm8KJ8k10
最大の問題は、核家族化と一極集中だよ
0974名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/24(日) 07:57:45.83ID:GTeEpcJE0
>>28
>ノーベル賞ってよりも日本全体の構造的な表れだろう

というか高校まで東京で育った人ってノーベル賞とれねーよな
地方の高校から東京の大学に行った人はノーベル賞とってる

なんなの?東京って無能製造工場w
0975名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/24(日) 07:57:56.91ID:Mh+LYDjZ0
>>961
っていうかね、Fランクの大学なんてできたの最近だから。
猫も杓子も大学に行く国なんてないし。

人手不足で1000万人の移民が必要???
高卒で働ける人材を増やして、もちろん雇用してからきちんと企業や組織が教育をする
という一昔前まで当たり前だった状態に戻せばいい。そうすれば人手不足なんて解決する。
ただし、これには雇う側がきちんと人材を育てるという大きな但し書きが必要だけどね。
かつての企業がやっていたこと。
0976名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/24(日) 07:58:17.27ID:hsFLY+xE0
>>949
文部科学大臣がプロレスラーだったり、
副大臣が素行不良のヤンキーだからな。

彼らを任命した政権からの、
とてもとても強い政治意思を感じるよな。

ゆとり教育はだめと詰め込み批判していた日教組を攻撃して、
教育改革で保守系の支持を集めておきながら
ふたを開けたらこれだもん。

完全に詐欺だった。
0977名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/24(日) 07:58:45.72ID:/J1+qoRO0
>>974
東京は地方の負け犬が逃げ込んだクソダメだから
良いものが出る可能性は限りなく低い
0978名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/24(日) 07:58:51.75ID:x31pJfzc0
研究者だが、あまり実績を問われないので、
論文は年間5報程度に抑えて、特許や事業化、
社会実装に重きを置いている。
個人的に金は入らないが、社会に貢献している
自己満足が楽しみで生きている。
研究費も昔みたいに基礎研究では予算をとって
これないから仕方がない。
0980名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/24(日) 07:59:43.02ID:nhuQ31iU0
>>969
確かにその通りだな
一方でセンター7割で二次力ゼロの合格者も多い
0981名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/24(日) 07:59:53.28ID:gu9yBSGR0
>>953
しかし多くの日本のノーベル賞受賞科学者は、青年期の文学や芸術を通した感性の教育の充実の
重要性は述べてるけどね
てっとり早く表現すれば「その時期における無駄なことの重要さ」?

効率・経済性だけを求めてもいい野菜=有機野菜は育たないのと同じじゃないか
0982名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/24(日) 07:59:58.17ID:GTeEpcJE0
>>975
ノーベル賞とってから偉そうなこと言おうな、頭狂屠民w
0983名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/24(日) 08:00:37.54ID:kGenpXia0
>>979

1200億じゃないぜ(片山さつきが厚生労働省から聞き出した罪日ちょんへのナマポ支出)

1兆円!!!


55 :税金を食いつぶす在日:2013/11/01(金) 09:17:39.94 ID:K+AaG8hI0

在日への生活保護 役人発表では800億円(韓国籍) 
※しかし川崎市と大阪市の異常過多分だけでもこの数字は軽く超えており、(東京都だけで1600億!!!)

 本当の数字はタブー。個人的には、帰化朝鮮人や、それによる不正受給
 分も含めれば、1兆円は超えていると推測。 ←福祉給付金、医療費免除 その他

※民主党政権の3年間だけでも0.9兆円増  (急激に増え始めた自公連立からは約2兆円増)

↑とにかくこいつら、ほとんど密航者の子孫なのに、被害者になりすまして金がかかり過ぎ!!
 外交議題に乗せるべき 日本再生のチャンスだろ  罪日ヤクザの一掃といっしょに
0984名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/24(日) 08:00:44.23ID:hsFLY+xE0
>>980
金とコネ、忖度政治のたまもの。
0985名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/24(日) 08:00:59.73ID:yxf3YJ2v0
>>964
優秀なAIの開発競争になる
0986名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/24(日) 08:01:11.80ID:/dj9i8Qw0
>>1
そんなことはどうでもいい
0987名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/24(日) 08:01:12.34ID:4KXxPpYu0
あと、数十年で日本と韓国は逆転するよ。

なぜなら、ハーバードやコロンビア、MIT、ケンブリッジあたりの
海外の有名トップ大学への留学生数が圧倒的に韓国の方が多いから。

日本人のレベルは確実に低下してるけど、韓国人のレベルはかなり上昇している。
0989名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/24(日) 08:01:55.81ID:XM/4G1Uj0
人口の半分が60歳以上になるのにノーベル賞なんかとれるわけないだろ?
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況