X



【2017年 ブランド価値】トヨタブランド7位に後退 韓国サムスンに抜かれる トップ100に日本企業6社 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2017/09/25(月) 17:24:33.05ID:CAP_USER9
 米コンサルティング会社インターブランドは25日、世界的に事業展開する企業の2017年のブランド価値ランキングを発表した。日本勢はトヨタ自動車が前年の5位から7位に後退し、6位に上がった韓国サムスングループに抜かれた。1位は5年連続で米アップルだった。

 トップ100のうち、日本企業は前年と同じ6社。トヨタは次世代環境車の開発が期待されたが、北米での販売鈍化や円高が悪影響した。中国市場で伸びているホンダが21位から20位に、日産自動車が43位から39位に上昇した。一方、キヤノンは42位から52位、ソニーは58位から61位に下がった。

配信2017/9/25 16:47
共同通信
https://this.kiji.is/284954520080925793
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/26(火) 20:08:57.14ID:gpeiOUR/0
日本はアメリカの後追いだから自動車だのみじゃラストベルトになるのを覚悟しとかないと
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/27(水) 14:44:10.67ID:7P64adjz0
トヨタwwwwwwwwwwwwwww
サムスンに負けてるwww

パクリしかできない会社なんてこんなもんだよ
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/27(水) 22:16:45.16ID:Y+ssRSXE0
>>7
ソフトバンクも間も無く、間違いなくそのランキングの中に入ってくるが
ネトウヨはソフトバンクを「日本企業」と認めないからなあ・・・
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/27(水) 22:18:02.61ID:5OH0ORY20
刻々とジャップ終焉wwwwwwwwwwwwwwwwww
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/27(水) 22:19:55.43ID:Y+ssRSXE0
>>24
自国の衰退を認められないのって日本人だけかな?
イギリスだって、かつての大英帝国と比べると見る影もないが
自尊心をこじらせちゃって、EU離脱しちゃったし
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/27(水) 22:26:47.50ID:Kxm3napM0
アップルが一位の時点でよくわかんないデータだけど、世界的にはそうなんだろうな。
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/27(水) 22:27:53.84ID:S7jCEHTi0
>>204
アップルは時価総額でも世界一位だからトップなのは当然だろ
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/27(水) 22:30:03.63ID:udy9sdbY0
これから車業界は電気自動車で隆盛の変化が起こるだろう
トヨタは早く異業種に力入れないと一気に傾くと思うよ
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/27(水) 22:33:12.68ID:5OH0ORY20
次世代の交通網を含めた都市開発で規制だらけの日本にトヨタは足引っ張られて勝ち目なし

ソフトバンクにかけるしかねえのかな
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/27(水) 22:33:38.81ID:wQ6HynY20
このスレ見てると在日朝◯人てまじで書き込みしてんだな
日本語しゃべんな猿どもはよ国に帰れ
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/27(水) 22:41:32.64ID:SeBmtE0f0
サムスンしかなくて大丈夫なの?ある意味日本より深刻だw
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/27(水) 22:46:54.48ID:udy9sdbY0
日本人は人間が駄目だわ
煙草がどうだのいちいち潔癖症すぎる
中韓は粗暴だけどそれはアクティブだからそうなるわけで、なんでもやるからな
日本人は色んな意味で劣化したよ
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/27(水) 22:47:59.08ID:5o/0S6hz0
>>1
ブランド価値って具体的に言うと何なんだ?
消費者へのアンケート結果?
企業の時価総額のこと?
企業の収益のこと?
CMに使った金額の多さのことなのか?
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/27(水) 22:48:51.44ID:122D1Xum0
トヨタの順位は金で買ったものだから無意味
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/27(水) 22:54:06.18ID:8NEStVxV0
マスコミ、特にテレビには反日売国社員が多いと聞くが、
最近不自然に目立つ日本自画自賛番組って
これら反日社員の仕業ではなかろうか?
ほんとは決して余裕ではない日本の産業実態を覆い隠し、
油断させ、誇張し、天狗にさせるという新手の反日作戦では?
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/27(水) 22:57:12.98ID:u0c07hop0
日本の大企業ってカスみたいな会社ばかりだからな
グローバルグローバルって馬鹿の一つ覚えみたいにほざいてるくせに
日本人相手にしか商売できない海外で全く通用しない内弁慶な会社ばかりだよな
そして自国民には厳しく低賃金で働かせる
低賃金で貧乏な国民が増えれば増えるほど当然モノなんか買えないわけで
モノが売れないって当然の話だろ
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/27(水) 22:58:32.19ID:S7jCEHTi0
>>216
自分たちが支持しといてよく言うぜ
市場は需要と供給
需要が無ければ絶対に作られない
日本人が経済衰退で貧困状態に陥り、
世界から愛される日本という甘美な物語に縋っているだけ

実際の日本は世界では位置すら知られていないレベル
誰も興味がない
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/27(水) 22:59:31.16ID:T+y9gHjm0
トヨタは内部保留世界何位だろ
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/27(水) 23:00:01.62ID:ZddXqSAn0
安倍とネトウヨによる、
日本弱体化が進行して来たな。
文句ばかりで、
自分は努力しないネトウヨだらけになったら日本は終わり。
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/27(水) 23:08:07.22ID:L6ycguUx0
スゲーな、トヨタって下請けで苦しめられて死んでいった多くの人々や
その関係者たちの禍々しい怨念に取りつかれていてもまだ落ちぶれないんだな...
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/27(水) 23:09:28.42ID:5o/0S6hz0
レクサスブランドは何位なの?
もしかしたら
レクサスブランド と トヨタブランド分かれていて、足したら
3位以内に収まっていたりしてな
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/27(水) 23:11:16.01ID:5OH0ORY20
>>223
地元では使いものにならなくった
派遣のブラジル人がヒャッハーしとるけどな
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/27(水) 23:12:09.07ID:iX2rQk4F0
>>221
左翼はどんな努力してるの?
まさか沖縄で道路に寝そべる、とかじゃないよね?w
文句ばかりで…云々のところには至極同意だから聞いてる
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/27(水) 23:14:39.27ID:YWEO1Ubk0
サムスンに魂を売った売国奴を
日本史に載せろよ
末代まで笑われろ
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/27(水) 23:15:21.65ID:L6ycguUx0
>>255
世紀末だなw
ハイラックスをバギーに改造してトヨタ襲えばいいのにw
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/27(水) 23:18:38.26ID:qbsDVYP70
祈りよとどけい
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/27(水) 23:23:52.31ID:u0c07hop0
>>227
日本の家電メーカーはハイテク技術を持ってたけど
社員がローテクのアホばかりだったんだろ
ゲームに勝てない人間ばかり雇ってるから全て失うんだよ
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/27(水) 23:25:06.62ID:YWEO1Ubk0
>>230
安さに負けただけだけどな
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/27(水) 23:26:45.62ID:OjNOe70b0
>>226

アンタの言う左翼が、どういう定義なのか知らんが、
反日主義者というであれば、日本国のために努力をするというのは、
おかしな方向性の話やな。
御国を衰弱させるための努力を怠った結果、国力が増してるじゃないか
とかいう体の話なら分かるがね。
そこの例で言えば、折角道路に寝そべったりしたものの、工事の進捗状況は相変わらずで、
淡々と進んでいるとか、かえって加速してしまったというのなら、
彼らなりの努力が足らなかったと、言える可能性もあるがね。
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/27(水) 23:29:13.96ID:okUCXyws0
>>227
任天堂・東芝・ソニー
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/27(水) 23:29:21.65ID:2bZFnE8X0
>>224
ないよ、レクサスはプアマンズベンツだから
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/27(水) 23:31:26.00ID:u0c07hop0
>>232
技術を敵国にばら撒いたからだろ
自分で自分の首を絞めたんだよ
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/27(水) 23:32:53.88ID:LyY9JciA0
ブランドイメージが高かったソニーの製品はタイマーが仕込んでた
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/27(水) 23:34:13.60ID:HuKX5BWa0
トヨタとサムスンはライバルでもなんでもないじゃん
比較するなら日本の家電メーカーにしろ
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/27(水) 23:35:16.56ID:u0c07hop0
>>234
敵を育てたのはシャープ東芝ソニーだろうな
今現在敵にエサを与えてるのは日本のPCメーカー携帯屋や任天堂ソニーだな
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/27(水) 23:36:01.34ID:gq2UvKpa0
日本は、糞尿から生まれた八百万の死んだ神々のもと
変態や鬱、意地悪な奴の巣窟になり、
技術は二流、心は三流の国になってきたな。
G7の国の中で、自殺率は1位らしいし。
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/27(水) 23:38:43.78ID:u0c07hop0
サンヨーの技術者も特亜を渡り歩いてたな
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/27(水) 23:39:42.66ID:YWEO1Ubk0
>>236
そのあとの競争の話
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/27(水) 23:39:52.83ID:0w/9uFW00
社長の個人的な思い入れだけで、客には何が何だかさっぱり意味不明な
GAZOOなんてのをゴリ推ししてれば、そりゃブランド価値もクソも無いわ
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/27(水) 23:39:56.67ID:NnfqO/uK0
むしろ財閥ひとまとめでやっとトヨタと勝負になる程度だったのかよ
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/27(水) 23:41:29.25ID:L1jrqh8G0
サムスンよりはLGのほうがブランドイメージよさげなのになぁ。
海外いった事ないからかな。
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/27(水) 23:41:50.37ID:okUCXyws0
クアルコムの最新のスマホ用SoCなんかサムソンに委託製造でなかたっけ?
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/27(水) 23:42:12.85ID:OGVZ0EZe0
自動車メーカーがスマホメーカーに抜かれるという意味。
これ韓国とか中国とかの問題じゃねえw
自動車メーカーがいよいよエンジンから撤退しないと
やべえって意味だろうがー。このハゲーwww
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/27(水) 23:42:23.97ID:ZfQSW6tCO
俺、これからステファニー(隠語ね)するんだけれど…誰か一緒にやらない?
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/27(水) 23:43:18.33ID:eYVg+2ZT0
ブランド価値って何よ?
さっぱりわからん。
俺は数自慢、量自慢するヤツは嫌いだ。
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/27(水) 23:43:29.80ID:OGVZ0EZe0
>>248
要らねえ(´・ω・`)
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/28(木) 00:45:34.13ID:Ro/L79Yq0
>>251
政府に頼る中小なんて潰れていいだろ
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/28(木) 00:48:05.91ID:u9j1ITXo0
北朝鮮問題そっちのけで明日は中央日報が大喜びで勝ち誇って鬼の首取ったかのように狂喜するな
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/28(木) 00:49:39.98ID:jUm0UISf0
トヨタはもうダメだろうな
日本以外では売れないガラパゴス会社に成り下がるだろう
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/28(木) 01:04:54.70ID:Ro/L79Yq0
>>254
トヨタは大丈夫だろ
EVの技術は持ってるらしいし
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/28(木) 01:10:09.87ID:Y0iYWCaE0
>>252
トヨタの献金額や天下りの数、
公的補助助成の額知らんのかwww
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/28(木) 01:19:24.81ID:09JdKxGAO
アメリカには負けるけど大きく稼ぎ目立つ企業が数個しかない国より
大きくは稼がないけど稼ぐ企業がたくさんある日本の方がいい
内需がないといわれる日本だけど医療市場だけで年間42兆円以上
少子化でも食を扱う企業が多いから米だけでも毎日大量に消費され破棄されてる
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/28(木) 01:30:54.65ID:MGeAw5Fs0
>>254
もう少し数字から客観的に物事を見れるようになった方が良いよ
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/28(木) 01:42:42.91ID:i/XFXCw70
トヨタ ディスられても腹立たないから殆どの日本人はw

トヨタの社員くらいだろしかも社畜奴隷のw
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/28(木) 01:48:45.16ID:neaHWVW+0
円安になったらサムスンに勝てるとかだまされたわ
衆院選は絶対に自民に入れない
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/28(木) 01:51:04.30ID:WimXQmvu0
>>259
だなw派遣切りとか下請けイジメなんてやってるくらいだから日本人からしたら迷惑企業だわなw
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/28(木) 02:10:05.69ID:6X7OWl2W0
俺様はアップル製品なんて一つも所有してねーのに、何で?
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/28(木) 02:11:55.95ID:Ro/L79Yq0
>>262
iPhoneが世界的に支持されてるからだろ
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/28(木) 02:21:46.54ID:LesjMSz50
トヨタ
ホンダ
日産
ソニー
キヤノン

もう一社どこだよ
中途半端な記事だな
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/28(木) 02:56:56.63ID:MGeAw5Fs0
>>266
アホだな
大半をアメリカ企業が占めてるだけで日本が特に少ないわけではない
国別で見るとアメリカ、ドイツ、フランスに次いで多くの企業をランクインさせてるのが日本だよ
世界で4番目
これで日本がダメなら米独仏以外の国はもっとダメなのか?
俺はそうは思わないが
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/28(木) 03:14:29.87ID:zJ7/rNr90
ブランドの価値とか言われても…
このランキングってコンサル会社が勝手に分析してるだけじゃん
ブランドの価値(商品付加価値?)と企業の価値(株価?)は別物じゃないの
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/28(木) 03:16:35.99ID:Wx2eRuIe0
爆発するスマホや副代表逮捕の件をごまかすために
金をばら撒いた結果だろこれw
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/28(木) 03:18:02.88ID:GJd5iqMC0
>>267
ブランドイメージは後からついてくるものだからな
実際の時価総額ではトヨタは44位

中国のアリババグループや
テンセントといった会社が7位8位になっている

これらはIT企業
これからまだ飛躍的に伸びるだろう

そしてトヨタのような自動車産業は
これからはもう飛躍ということは考えにくい
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/28(木) 03:25:51.71ID:Ro/L79Yq0
トヨタに必要なのは自動車会社からIT大手に脱皮する事だよ
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/28(木) 07:27:44.32ID:FKCYs6g10
>>270
時価総額なんてたいした意味ねーよ
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/28(木) 07:40:03.73ID:jYuGiyX60
ジャップはとうとう死にました。
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/28(木) 08:15:06.44ID:8JyDU8ai0
iPhoneやAndroidやPCやAmazonは何があろうと必要だが、自動車なんていらんもんね
むしろまだ7位に入っていることが驚き
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/28(木) 09:26:04.86ID:sfOzZemM0
>>267

落ちてきた流れを危惧してんだろ。
なんとかしないと今後心配。
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/28(木) 11:44:10.40ID:SykaZFUX0
>>263
世界はそうなのか、俺はSamsungのGALAXYだから気づかなかったわ
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/28(木) 11:52:56.00ID:GzJ92oYx0
>>200
孫正義はれっきとした日本人だしな。
それに対して異論があるなら、帰化というシステムを批判すべきなのに。
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/28(木) 11:54:28.55ID:GzJ92oYx0
>>255
技術を持っていても、使いこなせなきゃただのゴミってことぐらい、
日本の電機メーカー見てわかったろ。
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/28(木) 20:44:13.09ID:XihjxuNF0
トヨタが売れてるのはアメリカと日本だけ。
これでアメリカ追い出されたら終わるだろ。
そしてトランプは追い出しにかかってる。
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/28(木) 21:09:29.06ID:FdXP8GHI0
サムスンが凄く成長したのは認めないといけない
でも、安くて質の良い物っていう、昔の日本のメーカー的なイメージで売れてるから
いつか日本のメーカーと同じ道を辿ると思う
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/28(木) 21:13:48.86ID:tgxazVJF0
サムスンも良く電源発火事故から立ち直ったな。
やっぱ事故対応が良かったせいだろう。タカタとは大きく違ったな。
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/28(木) 21:19:27.30ID:RVCbFp060
>>283
早くして欲しい、糞トヨタは糞みたいな車しか作れないくせに粋がってるから早く潰れろ
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/28(木) 21:20:02.13ID:Ht2IM2ef0
このコンサル会社な。。。。
迂闊になんでも信じ込む癖ええ加減やめなさい
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/28(木) 21:21:48.67ID:ELoFIF640
>>284
アベノミクスで他国との所得格差も開き、いよいよレクサスが
米中韓にとっての「安くて質の良い物」になるから心配無用。
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/28(木) 21:27:56.22ID:Nvhwgzi50
>>238
そんな比較したら圏外になってしまっているから
とても記事に出来ない
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/28(木) 21:29:43.24ID:mMD4r4YrO
日本人搾取しないと成り立たないからな日本企業は
基礎から大したことないんだよ
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/28(木) 21:34:59.82ID:bYpgB5UB0
日本にはX‐periaという良いものがあるのに、i-Phone購入するお前らにも責任あるわ。
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/28(木) 21:38:02.24ID:++M7sqAM0
ダイソンやグーグルまで自動車作る時代なのに
トヨタはもうダメね

なんか新しいことしないと
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/28(木) 22:37:54.63ID:4Pa2SuLS0
こうみるとサムスン電子ってチョンのくせしてすげーな。

トヨタの2倍か・・

25年前だと聞いたこともなかったんだがなああ
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/28(木) 22:46:12.97ID:Bp+lg3z+0
>>4だな
CMに富士山やおすもうさんが外国では使われているらしいしw
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/28(木) 23:59:06.08ID:MGeAw5Fs0
>>283
アメリカさえ制したらもう勝ったみたいなもんだけどな実際
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/29(金) 00:14:03.97ID:ISyQaev60
★中国、EV優位と大気汚染緩和狙う 新エネ車の義務化

 中国政府は28日、2019年から自動車メーカーが生産・輸入する乗用車の一定割合を
電気自動車(EV)など新エネルギー車(NEV)にするよう義務づける規制を始めると発表した。
エンジン車を年3万台以上生産・輸入するメーカーが対象。
世界最大の自動車市場である中国の決定は、EV時代の本格的な幕開けにつながりそうだ。
(朝日新聞デジタル)



出遅れたトヨタ・・・お父さん間違いなし!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況