X



【格安SIM】楽天、MVNOのフリーテル(FREETEL)を買収 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001trick ★
垢版 |
2017/09/26(火) 14:45:06.20ID:CAP_USER9
https://www.nikkei.com/article/DGXLASDZ26H2L_W7A920C1MM0000/
2017/9/26 14:00日本経済新聞 電子版

 楽天は格安スマートフォン(スマホ)サービス6位の「フリーテル」を買収する。4位の楽天のシェアは、ソフトバンク系とNTT系に次ぐ3位に浮上する。格安スマホの利用者数は低価格を背景にスマホ全体の1割に達する一方、通信大手も参入し競争が激化。初の業界再編につながった。楽天は格安スマホで顧客基盤を広げ、インターネット通販関連事業の拡大をねらう。
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/26(火) 18:09:24.59ID:RmVrEYO30
>>48
エリア注意
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/26(火) 18:09:29.19ID:ku37IiU20
そういえば、昔イーバンクが楽天銀行になる時に速攻で解約したの思い出した
手数料とか含めすごく改悪だったんだよ

今回もそうなるかもね
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/26(火) 18:13:40.35ID:i/v5YsLm0
楽天MVNOはよさ気で。。
何気に何年契約で割引って、実際どうなんだろうね
実は得するようで得しないパターンが殆どだからな
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/26(火) 18:14:20.47ID:Z8Qb0d7r0
まじかよ。

マイネオにするわ。
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/26(火) 18:14:59.59ID:oiSvQXia0
三木谷は
ずっと大切にしてきたものを
また俺から奪っていった
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/26(火) 18:15:21.68ID:ScghQ0pz0
遅いのは我慢できても楽天はちょっと・・・って人おるやろうなぁ
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/26(火) 18:15:54.84ID:NPB8OdS+0
>>160
サブ機のつもりで買ったからまだ
使い倒してないせいか特に不具合
ないようだが、どんな不具合ある?
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/26(火) 18:16:02.61ID:M6SE52CY0
何気にrexカードの支払いをナナコの楽天カードチャージとかで払ってるから
格安シムくらいのポイントは貯まるんだけどね
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/26(火) 18:18:14.49ID:o8BbR53f0
なんか悪い意味でお似合いというかw

まとめて近寄らなくて済むのはいいのでは?
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/26(火) 18:20:24.37ID:yOYwFEyQ0
楽天SIMの抱き合わせ特価がゴミーテルしかなくなるのかな
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/26(火) 18:22:52.44ID:M6SE52CY0
>>185
g7+はアップデートしたら
なんか小さな不具合が
画面が明るすぎたり
データが切れたりwifiがたまに切れたりするかな
細かいところが作りが甘い気がする
メーカの対応は悪くないと思うけど
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/26(火) 18:23:58.62ID:zAGh9K5t0
オレはフリーテル機種使ってるし今もその一万円端末から書き込みしてる。ハッキリ言ってクソみたいな機種だけどゲームしないからこれで充分なんだよ。けど楽天と合併って事で完全に興味無くなったので乗り換えるわ。
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/26(火) 18:24:59.23ID:o8BbR53f0
フリーテルとかのやっすい端末って
搭載上のスペックは満たしてるけど
チューニングが糞みたいなのが多いよね…

WiFiのつかみが糞とか、GPSがまともに機能しないとか
タッチパネルの反応が悪すぎとか
バッテリーの減り方が極端とか
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/26(火) 18:25:26.12ID:M6SE52CY0
大体カード払いだし
健康保険料もナナコで払ってるから
年間数万は貯まるね
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/26(火) 18:30:29.85ID:AWtvZibV0
やっとフリーテルのあの似非日本スマホが淘汰されるのかw
ワイモバ独走だけは止めて欲しい
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/26(火) 18:36:44.84ID:cniTAsNw0
本体は使ってる、安いのと最低限は問題なく使えるから
楽天と組んだから2万以下で買取できる本体は出さないだろうからもう買うことは無いな
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/26(火) 18:36:57.50ID:AqufwuLu0
>>1
本当に楽天はクソを買うのが上手いな

楽天だけは避けとけばいい、って知人に教えるだけでいいもんな
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/26(火) 18:37:36.45ID:J5IEqaDz0
フリーテル。
とてもじゃないが
富士通モバイル買収どころか自社が火の車だったというオチ。
楽天に会員譲渡で負債チャラ+5億の儲け。
チョロいな笑
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/26(火) 18:37:41.98ID:Ts28FMBl0
フリーテル また一つ星が消えるよ
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/26(火) 18:37:58.19ID:UknzZo/E0
なんで?
三木谷ええやん。ポイントばんばんくれるし。楽天の社員は大変だろうけど俺は三木谷応援するよ。俺の場合三木谷のおかげでスマホ代0円やし。
やっちゃえ三木谷!
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/26(火) 18:38:02.53ID:HMn4ieRJ0
mineoに来いよみんな
200kbpsで使いたい放題
音楽のストリーミングとナビアプリを使っても余裕で動く
youtubeも低画質なら見れる
家にwifiあるならそれほど不便に思うことはないよ
今ならキャンペーンでAmazonギフト券2000円プレゼントだ
https://goo.gl/T3E4tD
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/26(火) 18:38:27.90ID:zudRE4x00
フリーテルって通信じゃスピードテストで詐欺まがいの卑劣な行為したり
スマホじゃ不具合まみれで苦情の嵐だし
価格コムのレビューで同じ人がフリーテルの機種のみベタ褒めして
バレバレの自演みたいな事やってるし
通信とスマホのセット販売じゃスマホ価格が恐ろしく高くなる
情弱騙しプランで卑怯極まりない販売手法やらかして叩かれたり
こんな詐欺会社のPCデポみたいなとこ買収して楽天にメリットあんのか?
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/26(火) 18:42:16.60ID:M6SE52CY0
まーIIJだけど
昼間1Mくらいしかでないから
楽天でもいいかもな
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/26(火) 18:44:00.52ID:2Scofe240
最速でもシェアno.1でもないのに騙りやがったゴミオブゴミ
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/26(火) 18:47:47.47ID:orEX+WHl0
>>208
IIJは速度出ないけど安定性だけはある
パケットが流れなくなることはない
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/26(火) 18:50:37.46ID:zudRE4x00
ここの社長は2chにユーザーを小馬鹿にする書き込みしてるよね
通信もスマホも社長もサポートも駄目だからいつまで持つかと思ってたがこういう結果か
心配なのは 「日本メーカー」 という看板でエジプトとか海外であの不具合まみれのスマホを売ってること
日本を貶めるだけ貶めて逃げそうで怖い
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/26(火) 18:53:51.35ID:2ZO5qb4O0
フリーテル従量制が有るから通信が悪くても使っているので無くなると困る
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/26(火) 19:00:01.53ID:gEQrCYMJ0
ハゲと違って三木谷は本当に買い物がヘタだな
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/26(火) 19:20:22.49ID:1lTfizdC0
>>82
FREETELのSIMカードとHUAWEI端末だけど、東京のド真ん中で何の問題ないよ
キャリアより速いときあるし
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/26(火) 19:26:51.52ID:aUwuDD2C0
見せかけだけの国産端末って路線は守られるのかな?
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/26(火) 19:27:18.83ID:82/xQ7eO0
>>1
フリーテル契約祭りだなこりゃ
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/26(火) 19:30:04.82ID:TOxVklYs0
プラスワン・マーケティング株式会社(個別)
決算期 平成29年3月期
純資産 1,427百万円
総資産 6,118百万円
1株当たり純資産 4,526.19円
売上高 10,059百万円
営業利益 △5,388百万円
経常利益 △5,526百万円
当期純利益 △5,530百万円
1株当たり当期純利益 △21,273円
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/26(火) 19:31:10.53ID:O+7gNIsX0
>>176
イーバンク時代の口座を楽天に買収された今も一応持ってるがここのサポートがもうゴミクズという言葉では収まらない
心底イーバンクに戻して欲しい
楽天銀行は強制口座凍結騒動も以前やらかして、もはや真っ当な銀行ではない
子供銀行レベル
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/26(火) 19:34:51.74ID:gDowzYHA0
つかmvnoでちゃんと利益出てる所ってどんぐらいあんの?
もっぱら会員数獲得のために値引きしまくって過当競争してる段階だろ

ヤフオクみたいにシェアを獲得した後に値上げするって算段なんだろうけど
ソフバンぐらいの圧倒的資金力が無いと無理
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/26(火) 19:36:16.28ID:wUgG0QO4O
>>217
それはジョブスと同じ、サイコパスプレデターだな
つまりは産まれながらの詐欺師
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/26(火) 19:44:58.86ID:fnWnt0YR0
サヨク共産党みんせい
北朝鮮スパイは
ビビリ過ぎ

日本人の団結が
怖くて
分断工作してるの
バレバレ←

ネット工作員
在日ピットクルー
バレてるよ←

小沢一郎が作った借金だよね
検索してみ←

ネトウヨガーネトウヨガーネトウヨガー
自分のしてる悪事は
相手もしてると思う←
火病で発狂するサヨク工作スパイ
また鏡に向かって←
わめいてるね在日は←
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/26(火) 19:47:00.73ID:qO9FPiIT0
例の速度偽装事件を起こしたfreetelか。
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/26(火) 19:47:40.78ID:dj5F79ch0
格安SIMとか呼ぶのいい加減に止めろや
一体どこが格安なんだ?
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/26(火) 19:48:57.17ID:qO9FPiIT0
MVNO回線業界の中のカス同士がくっついたか。

やはり、IIJ・mineo・OCNあたりが無難。
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/26(火) 19:51:37.97ID:bVuu8ynv0
>>161
フリーテルの端末部門を買わなかったなら正解だな
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/26(火) 19:55:13.07ID:gDowzYHA0
今の過当競争を見る限り結局資金力のある所しか生き残れない
金が尽きたところから潰れていく
赤字でも買ってくれるんだからとっとと売却するほうが利口かもしれない
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/26(火) 19:59:38.67ID:K5Z6jeC80
http://www.ntt.com/about-us/press-releases/news/article/2017/0830.html
「トップ3かけ放題」と10分かけ放題も使える「かけ放題ダブル」

実家の母への電話は長くなりがち、特に女性ならなおさら
実家のお母さんがガラケーではLINEなどの通話も不可能です
http://imgur.com/F3DplIN.jpg

MVNOは安くて興味あるけど通話かけ放題がないからau SoftBank docomoのままでいいです
→月8000円コース5GB
OCNなら日110MB月3GB以上プランで
1600円+1000円(11月まで
→たった2600円で10分かけ放題&時間無制限かけ放題(3番号

【MVNO初となる格安完全時間無制限かけ放題】
【音声プランで1500円のギフト券ゲット!】
http://www.ntt.com/personal/services/mobile/one/lp/id9.html
http://imgur.com/nDPXoiQ.jpg
契約するとN○○○○○○のOCNお客様番号が送られてきます
それを入力した後コード 「a6f264f」を入力するだけ
それだけで音声プラン10分かけ放題なら1500円もらえます

※楽天もかけ放題ありますがMVNOなのにかなり高いので除外してます
http://imgur.com/HP0N6BK.jpg
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/26(火) 20:02:24.10ID:3eKstL+40
>>1 フリーテルの社長?の男の人、今は見てないけどWBSによく出て宣伝してたな
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/26(火) 20:05:51.70ID:JivYl5Cw0
楽天の安い回線は低速すぎて使えない
サイトは閲覧できないしツイッターの画像さえ読み込めない
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/26(火) 20:07:00.45ID:j5Fasi7M0
ヘビーに使って1週間
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/26(火) 20:14:32.61ID:+eb3x2oP0
ゴミ同盟
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/26(火) 20:14:59.30ID:w0p9p6R40
芋キング→ウィルコムアンチレス何年も粘着→ソフトバンク合併
くらい滑稽だなww
おいフリーテル乞食息してるかぁ
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/26(火) 20:15:42.05ID:2eBk+KEX0
>>176
俺もイーバンクVISAデビが便利で使ってたけど
楽天銀行になってすぐ解約したな
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/26(火) 20:15:47.51ID:g4UM0Cdy0
MVNO始まった時すぐに日本通信にしてるから安さより時代についていけたことに価値を感じてる
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/26(火) 20:19:55.34ID:kfMIDIcF0
じゃワイも
2chMate 0.8.9.39/Plus One Japan Limited/FTJ162D/6.0/LR
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/26(火) 20:26:09.38ID:jTnVf2+C0
>>215
ほんそれ。
使わない月と使う月でバラつくから料金体系は据え置いて欲しい。
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/26(火) 20:27:47.51ID:qMYCO9eJ0
ビンボーコジキ専用回線
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/26(火) 20:28:12.14ID:gYkPFFxy0
>>245
オレもずっとポンツーのSIMカードつかって
何台もスマホだけ買い替えている
で、今はフリーテルのスマホにポンツーのSIM刺している
フリーテルのスマホは前に使っていたシャープと比べるとやたら発熱するなあ
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/26(火) 20:28:37.58ID:Zzf9i/lU0
フリーテルでデータのみ1円運用(1年限定)だけどバーガーキングとか
飲食系アプリのクーポンとドンキのクーポンで使ってる

低速固定1円運用だと2chがストレスは感じるがなんとか繋がるレベル
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/26(火) 20:32:17.22ID:Qn2URY8W0
そもそもそんなに使わないから、FreeTelの使った分だけの最安値が有り難い
キャンペーンだかで299円だよ

田舎ならそんなに速度に問題は出ないんだよなぁ

楽天は超遅のイメージしかないから、この吸収はヤバイ
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/26(火) 20:33:56.89ID:9EK0ijSz0
三木谷が関わるものはどんどん捨てたくなるもんね(´・ω・`)

Edyなんて使ってるやつは頭沸いてる
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/26(火) 20:34:43.08ID:NOwGBAM00
やっぱりWAONだね
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/26(火) 20:35:03.46ID:V+adihii0
最終的には楽天、イオン、OCN、マイネオ、IIJくらいしか生き残れない予感
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/26(火) 20:36:49.38ID:FDwWi7h40
私のフリーテルが高くなる・・・
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/26(火) 20:37:44.42ID:desFeaMC0
各分野で微妙なオワコンどんどん買収しとるけど勝算あるんかな三木谷
viberとかどうなってんの
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/26(火) 20:45:32.51ID:s6ibnRRH0
フリーテルってサービスだけじゃなく
端末も作って売ってたところか
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/26(火) 20:50:28.86ID:gYkPFFxy0
>>261
そうそう
一応日本製らしいけど
見た目はいいよ
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/26(火) 20:57:01.41ID:Tx9Hx93k0
近い将来スマホは楽天が牛耳ってるんじゃないかとマジで思ってる
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/26(火) 20:58:53.62ID:r2Nq0xPc0
>>265
それはないよ。
キャリアと同額のmvno使いたい?

わかりやすくとか言って、※マークなんこあるんだよ
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/26(火) 21:03:16.97ID:YYPP+rZq0
元々はイーモバイルを楽天が買おうとしていた
それを察知した孫が横から金でかっさらった。

ちなみにサークルKサンクスと楽天の提携も
ファミマの合併によって阻止した。

ソフトチョンクの楽天への対抗意識は異常。

楽天とヤフーショッピングはライバルだし
LINE対抗として一応viberも持ってる。

韓国人が楽天を目の敵にするのは当然の流れなんだよね。
それに気づかず乗っかる自称情強のネット民が多いからあきれる。

楽天は出店業者に対しては容赦ないが
利用客にはめちゃくちゃ気前がいい。
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/26(火) 21:05:23.00ID:hZm5blRQ0
フリーテルが楽天になるのか、楽天の子会社としてフリーテルが残るのか?
プランやカウントフリーはどうなるのか
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/26(火) 21:09:03.93ID:WU4XMQ3P0
楽天はクソなので年内に移行します ありがとうございました
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/26(火) 21:09:32.88ID:4T/U800M0
>>254
大して使わない人にはフリーテルのプランは最強だよね。
フリーテルプランが消滅なら他に移るかな。
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/26(火) 21:15:09.61ID:5Tc3Mp4Q0
是非バッテリーを再販してくれ
バッテリー交換できます→バッテリー自体が少しだけ売って完売とかふざけてる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況