X



【富山】北アルプス 剱岳で愛知県の69歳男性が転落死亡 前剱から一服剱方面に下山中、50メートル下の岩場に転落 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2017/09/26(火) 18:40:16.75ID:CAP_USER9
 26日午前、北アルプス剱岳を登山していた愛知県の69歳の男性が登山道から転落し、頭を強く打って死亡しました。

上市警察署によりますと26日午前9時25分ごろ、剱岳の標高およそ2700メートル前剱大岩付近の登山道で愛知県刈谷市の無職、谷沢典夫さん69歳がおよそ50メートル下の岩場に転落しました。

谷沢さんは、事故を目撃した別の男性登山者が現場近くで活動中だった県警山岳警備隊員に届け出、その後、県の消防防災ヘリで救助されましたが頭を強く打っていて搬送先の病院で死亡が確認されました。

谷沢さんは1人で剱岳の前剱から一服剱方面に下山する途中だったということです。

配信2017/09/26 15:43
KNBニュース
http://www.knb.ne.jp/news/detail/?sid=16178
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/26(火) 18:41:50.86ID:ykx188tZ0
逆さまになっても69
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/26(火) 18:42:45.81ID:tPlCZ1+l0
脳みそバーン
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/26(火) 18:43:37.55ID:EXRr84vY0
好きな事をやって死んだのなら本望
だけどな、発生した費用をちゃんと払えクソ登山家共
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/26(火) 18:45:53.87ID:KFG0NAnQ0
恐そう
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/26(火) 18:47:28.05ID:qVTdnPS70
>>7
何の趣味もないクソみたいな人生送ってるとお前みたいになるんだな
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/26(火) 18:48:49.27ID:S7hY/Uv40
阿保すぎwwwwwwおつかrw
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/26(火) 18:50:31.24ID:P788KQIxO
>>10
死ねば医療費かからないんだぞ
おまえが真っ先に死ねば良い
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/26(火) 18:52:49.07ID:/us96SKa0
>>11
時間できたから、挑発してんだろ
山行は年を取ったら、辞めるってのが本職、経験者談
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/26(火) 18:53:11.88ID:qMZC7gaL0
高額なヘリ代とか人件費も掛かってんのに普通の病気と比べるバカw
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/26(火) 18:53:32.21ID:VKV7GrDX0
老人の登山はもう少しNHKとかで怪我の注意とかの警報ならしてほしい
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/26(火) 18:54:23.27ID:1pLY4e9b0
登頂終えて一般的に有名な危険個所抜けて油断したな。
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/26(火) 18:54:38.74ID:xtbfWAsB0
山に眠る本望じゃないか
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/26(火) 18:55:33.95ID:EXRr84vY0
>>10
何のための健康保険なんだ?
登山家は保険を払ってんのか?
好きな事をやるのは構わないけど、遭難だの死んだだの他人を巻き込むなクソ登山家
人に害を与える趣味なんて最低だぞ
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/26(火) 18:55:58.09ID:8W9mgYFT0
登りで体力使い過ぎると、下山は足ふらついてあぶねえわ
筋肉疲労で踏ん張れなくなる
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/26(火) 18:56:23.92ID:qMZC7gaL0
そもそもジジイのくせに剱岳なんか挑むからだろ
身の丈にあった初心者向けの山登ってろ
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/26(火) 18:57:51.41ID:k0XgiADm0
69歳!

ほんとこの糞老害の屑たちをどうにかしろよ!
ゴミクズでしかないバカ老人 谷沢典夫69歳
バカの家族にはきちんと無駄な費用を請求すろよ
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/26(火) 18:59:10.92ID:kYURNdnh0
https://www.youtube.com/watch?v=-zGf1x_TS1Q
 

  _ノ乙(、ン、)ノ こんな感じの所みたいね、鎖場とかあるし険しいんでしょうね
             それにしても、日焼け止めを塗るおっさんをyoutubeにうpする意味ってw
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/26(火) 19:00:18.87ID:the2ajdF0
半分自殺扱いでいいでしょ
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/26(火) 19:06:18.34ID:lh1Yi2nA0
>>28
そこは早月尾根上部で、前剣は立山方面からの登山道。
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/26(火) 19:06:58.29ID:EiukEqD30
滑り落ちだしたらルパンみたいに斜面を全速力してもダメかね
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/26(火) 19:07:24.36ID:oiRVGYD00
医療保険と、登山保険は別物よ。自称登山家は登山保険に入らない人多いよね
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/26(火) 19:07:28.77ID:GwI9zUoc0
あのついに登ったーと浮かれてたら、剣と杖が
すでに置いてあったという山か
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/26(火) 19:08:00.51ID:6N3lZ0w70
死ぬ前に富山県でたっぷりお金落としてから山登ってくれ。
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/26(火) 19:09:47.71ID:oiRVGYD00
自己責任で登山してるんだから、いいんじゃないの 俺から見たら他人事よ
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/26(火) 19:11:13.78ID:2TDDO0y70
体力に自信があったんだろうな
70になって行くところか?
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/26(火) 19:14:10.85ID:RT1AaW7/0
山での滑落死とか遭難死とか60歳以上の人が多いね。
彼らって命知らずの冒険家なの?
基本的には若いときにやって年とともにやめていくものだけど。
年寄りがまだまだ自分は若いとイキってるのはみっともない。
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/26(火) 19:14:20.26ID:jFRk8N0t0
なぜ登山家はフルプロテクターにフルフェイスヘルメットしないの?

重いとかいうほど筋力ねえなら滑落しようのないハイキングコースレベルでいいだろ
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/26(火) 19:15:08.67ID:gzO1pLvZ0
この山って10年に1人位の割合で人が事故死する魔の山。
このお爺さんのお陰でまた10年は安全になるはず。
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/26(火) 19:17:26.91ID:VPsrhUDx0
登山道より駅のホームの方が危険だぞ。死者の数が段違い。
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/26(火) 19:22:07.33ID:6YGK6VyD0
69歳といえば間違いなく団塊
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/26(火) 19:22:45.64ID:KuBy8NFV0
人間老いたら死にやすいって事実を認めたがらない団塊大杉
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/26(火) 19:23:28.37ID:cJ1qEoKe0
老後は健康のために山登りしよう!
うちの親にも勧めてくる
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/26(火) 19:27:27.76ID:ZXhNPSzb0
剣岳と言えば、あの迷いようのないところで
行方不明になった栃木の老人は見つかったのか?
0056
垢版 |
2017/09/26(火) 19:32:54.38ID:i/bgvW160
この夏に登ったが、落ちたら死ぬとこ、かなりあった
なんだかんだで一般ルートでは最難関だからね
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/26(火) 19:33:14.73ID:ZXhNPSzb0
53
追記
続報がないぞ 8月30日だっけ?
> 北アルプスの剱岳に登山する予定だった栃木県の69歳の男性と30日から連絡が取れなくなっていて警察が捜索しています。
> 行方不明となっているのは栃木県栃木市のアルバイト長富士夫さん(69)です。
>上市警察署によりますと長さんは29日、長野県の扇沢から妻と一緒に入山しました。
> 長さんは30日、1人で剱沢の山小屋から剱岳に向かう予定でしたが、昼前に妻に携帯電話のメールで「別山乗越に向かっている」と伝えたのを最後に、連絡が取れなくなっています。
> 警察は長さんが遭難した可能性があるとみて、31日朝から、山岳警備隊員5人で剱沢や室堂周辺を捜索しています。
> 山小屋関係者によりますと長さんが小屋を出発した時間が30日の午前8時か9時ごろで当時、天候が悪く剱岳に登らず室堂へ向かったのではないかということです。
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/26(火) 19:48:23.58ID:7OQK+caW0
(-_-;)y-~
若いですね!ガンガン登山して下さい!
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/26(火) 19:50:15.73ID:i/bgvW160
スーツと革靴で剱岳に登った人もいる
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/26(火) 19:52:57.04ID:m5j9P59V0
家族は介護しなくてもいいし最高の死に方だな、好きな事ををしながら逝けたわけだし
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/26(火) 20:00:22.57ID:gXUTzhV80
2ちゃんねるの三大不謹慎スレって、
パンパカとグモと、あと一つ何?
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/26(火) 20:02:53.82ID:gIJZAliw0
定年になって、さあこれから若い頃仕事で忙しくて我慢していた山登りを再開するぞ
と思ったんだろうな。
でも体がついてこなかった。
金も時間も十分の身分になったのに。
人生うまくいかないもんだな。
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/26(火) 20:05:04.18ID:qMYCO9eJ0
高須のジジイは山登りしょうと西原に行ってヘリコプターで頂上で降りたってマンガで描いてたがそれでいいと思う
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/26(火) 20:05:18.03ID:ZXhNPSzb0
そういえば、学生の頃
自宅から40分くらいの2000m級の山の展望台に、
サンダルで車の助手席に乗り舗装された駐車場で降りて
舗装された展望台へ行って下界を見ていたら、
周辺の奴らが「サンダルで来てるわ」とブツブツ陰口を利いてる。
別に登山してきたわけじゃないのに、バカっじゃないのかと思ったw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況