X



【希望】公約と政策集発表 「ユリノミクス」「原発ゼロを憲法に明記」「ベーシックインカム導入」「内部留保課税」「花粉症ゼロ」★12
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001ばーど ★
垢版 |
2017/10/08(日) 09:19:10.89ID:CAP_USER9
希望の党代表の小池百合子・東京都知事は6日午前、衆院選公約と新党の政策集を発表した。「タブーに挑戦する気持ちで思い切った案を公約に盛り込んだ」と説明。公約に9本の柱を盛り込み、このうち「消費税増税の凍結」「原発ゼロ」「憲法改正論議を進める」ことを主要な「3本柱」とし、政策集では原発ゼロについて「憲法への明記を目指す」とした。

「3本柱」のほかの柱は「議員定数・議員報酬の削減」「ポスト・アベノミクスの経済政策」「ダイバーシティー(多様性)社会の実現」など。柱のほかに「『希望への道』しるべ 12のゼロ」をスローガンに掲げ、隠蔽(いんぺい)ゼロ、受動喫煙ゼロ、花粉症ゼロ――などを打ち出した。

消費増税の凍結について、小池氏は「個人消費が改善していない。(2019年10月に10%に)予定通りに引き上げるのはいかがなものか」と説明。財政再建策として、公共事業などへの歳出削減や国有資産の売却の徹底などを挙げた。

原発ゼロは「30年までに」と年限を明記。今後、政策を進める考え方と位置づける政策集で「政権交代が起きても方針が変わらぬよう、原発ゼロを憲法に明記することを目指す」とした。憲法改正で小池氏は、「国会の憲法審査会で、憲法を真正面から議論していく。憲法改正に向けた大きなうねりを作る役割を果たす」と述べた。

このほか「アベノミクスに加えて、マクロ経済に人々の気持ちを盛り込んだ『ユリノミクス』の政策を入れ込んでいく」と主張。政策集に、生活に最低限必要なお金を国民全員に給付する「ベーシックインカムの導入」を明記。大企業の内部留保への課税▽政府系金融機関や官民ファンドの廃止――などを掲げたが、必要となる財源規模には触れなかった。

沖縄の米軍普天間飛行場移設問題については、「辺野古(移設)は着実に進める立場だ」と明言した。(別宮潤一)

配信2017年10月6日12時48分
朝日新聞デジタル
http://www.asahi.com/articles/ASKB632GWKB6UTFK002.html

-----------------------------------------------------------------------------
追加ソース
ユリノミクスとは? 「希望の党」小池百合子氏が公約発表(2017年10月06日 10時27分)
http://www.huffingtonpost.jp/2017/10/05/yurinomics_a_23234462/

※一部抜粋

ユリノミクスの一環として「12のゼロを目指したいと考えています」として、以下の政策を掲げた。

01.原発ゼロ
02.隠ぺいゼロ
03.企業団体献金ゼロ
04.待機児童ゼロ
05.受動喫煙ゼロ
06.満員電車ゼロ
07.ペット殺処分ゼロ
08.フードロスゼロ
09.ブラック企業ゼロ
10.花粉症ゼロ
11.移動困難者ゼロ
12.電柱ゼロ

----------------------------------------------------------------------------

★1が立った時間 2017/10/07(土) 00:00:09.63
前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1507384589/
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/08(日) 13:57:11.43ID:vq/7DxYeO
>>1 シナポチミクスの間違いだろ(笑)
もう偽装保守小池希望の正体はバレとるわ(笑)

ミンス民進シナポチだけでなく、小池、石破、野田、小沢、鳩山一族らシナポチ売国奴大集合(笑)

トランプ安倍自民党の日米同盟壊したい反日シナチクキンペーの策略バレとるわ(笑)

おい小池、天安門について言ってみろよw
尖閣諸島侵略非難してみろw
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/08(日) 13:57:51.53ID:doiJ/B8X0
1.NHK受信料ゼロ
2.朝鮮半島核兵器ゼロ
3.国家戦略特区ゼロ

これをしっかりやってほしいわ
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/08(日) 13:57:52.03ID:67VPWolV0
>>838
政府が金使うよりも民間が金使った方が経済成長できる
だから、政府はなるべく金使わない方がいいんだ
えっ、そしたら、貧しい人とかの生活とか公共財とかはどうすんのかって?
だったら、政府が最低限生活できるだけの金渡せば解決だろ、面倒くせえ

こういうアホな考えがベーシックインカムだろ
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/08(日) 13:58:00.24ID:9TGzy8bF0
>>845
必ずしもすべてが非現実的とは思わんしゼロにはならんでも削減できただけでもすごいのは結構ある
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/08(日) 13:58:44.96ID:922xxu3c0
>831

危ないと騒ぎだしたのは、知ってるかぎり共産党だよ。
小池が言い出したのは入札価格の方。
 テレビで見るかぎり小池は「専門家に再調査させます」だった。これだけ注目されたら
都も専門家も真剣にならざるを得なかったんじゃない。
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/08(日) 13:59:37.81ID:Nu3Ki6ms0
憲法改正と同じでBIは具体案が出来ても何十年も論議が続くだろうな
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/08(日) 14:00:16.91ID:6S5BWvlQ0
ダニとハウスダストとカビアレルギーはどうすたよ
何故杉だけなんだ
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/08(日) 14:00:38.80ID:aQYgcgCk0
BIで成功してる先進国ってあるの?
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/08(日) 14:01:04.96ID:922xxu3c0
>生活費とかはとても出ないので遊んでは暮らせない。

固定収入があるんで融資は受けやすくなるんじゃない。働けば返せる。
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/08(日) 14:01:54.13ID:aQYgcgCk0
埋蔵金並みの胡散臭さを感じる
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/08(日) 14:01:54.58ID:CNfWlj/60
>>848
党首の小池百合子は元自民党
若狭も元自民党
中山夫妻も元自民党

中山夫妻は次世代の党や日本のこころを大切にする党に所属していて
さらに公認を与えるに当たり思想調査をする極右だよ

支持層は自民党と被る
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/08(日) 14:03:15.65ID:4X0iYr0G0
日本もフランス並みにサインOK.印鑑不要筆跡で解るからね!詐欺に遭わないためにも!
アメリカ 車検制度はない
中国 車検制度はない
イタリア 10年まで不要
フランス 車検制度は無い。走行距離での検査が義務付けられている
インドネシア 車の整備や車検に強制的な制度はなく任意
スイス 法律で定められた車検制度はない。自動車メーカーのすすめで1万〜1万5千キロ(もしくは1年毎)のチェック
ノルウェー 一般には4年毎、10年以上経過した車は1年半毎に陸運局でチェック
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/08(日) 14:03:56.68ID:jp2pwP4E0
(^◇^)ユリノミクスやてwwwww
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/08(日) 14:04:11.36ID:GoMQ7Rlj0
>>148
BIが年齢層を問わないと分かったら当然老人たちはBIには反対だろ
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/08(日) 14:04:23.94ID:dq0kB/eD0
>>66
もし内部留保が無かったら東日本大震災とリーマンショックでトヨタでも倒産若しくは外国に身売りだわ。
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/08(日) 14:04:24.26ID:OKcHxax70
番号があるので上から順番じゃなイカ?
最後の実行は小池が何歳になってからだろうか?
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/08(日) 14:04:25.41ID:9TGzy8bF0
>>859
他の先進国は社会保障か破綻してないからそこまで差し迫ってないんでない?
日本は待ったなしの状況に差し掛かってきてるからなあ
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/08(日) 14:04:38.97ID:EjKEinrb0
口先からでまかせ。
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/08(日) 14:05:10.89ID:ueWgNIFq0
>>858
レス待ちなんだろうけど
掃除しなよ
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/08(日) 14:05:53.90ID:ueWgNIFq0
>>869
東日本?
なんか違うだろ
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/08(日) 14:06:10.87ID:XHEvNclD0
>>853
ふ〜ん。で民間に任せて自由主義経済にしたら富が偏って貧富の差が拡大したわけか。でもBIには富の再配分的な意味合いもあると思うんだけどな。
要はBIの源泉を民間企業の金庫から引っ張り出せばいいわけで。このまま市場に任せると貧困層が拡大して内需が減退→沈没の感じがするけど。
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/08(日) 14:06:26.77ID:9TGzy8bF0
このまま何もしなきゃ日本の人口密度2050年には半分くらいになって貧国におちぶれるんでしょ
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/08(日) 14:07:00.76ID:OKcHxax70
保険の負担は3割→7割(最低限と上限はあり)
固定資産税6倍あたりでBIの財源になるんかな?
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/08(日) 14:07:20.48ID:4X0iYr0G0
フランスは日本の国土の2倍で人口は日本の半分です!日本が良くなる東京都宜しくお願いします!フランスに住みたい!
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/08(日) 14:08:43.87ID:/AfLVhCp0
ゆりアレルギーもゼロ
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/08(日) 14:10:45.09ID:hbY64L7D0
>>871
あえて公約に入れてきたのは踏み込んだ感ある
そこにまったく触れない他党よりマシだと思うわ
年金75歳支給とかバカみたいなこと言い出すしな
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/08(日) 14:11:32.18ID:GoMQ7Rlj0
医療費の自己負担率を値段で分けることはできないのか
例えば5000円までは8割負担で5001円以上は2割負担とかさ
6000円だったら0.8*5000+0.2(6000-5000)=4200円
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/08(日) 14:11:42.18ID:67VPWolV0
>>875
そもそも政府が需要をつくればいいだけ
要は政府が金使えばいいだけ
そうすりゃ経済成長できる

政府が金使っても経済成長できないってのは頭のおかしい経済学者や経営者どもの妄想だし
一番の問題はそこ
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/08(日) 14:12:57.17ID:2iSornb50
年金受給者に参政権って必要なのかな?なくせばいいと思う。
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/08(日) 14:14:13.69ID:9TGzy8bF0
>>884
日本以外のすべての国はちゃんと金つかって経済成長してるからな
人口が減ってようが破たん寸前であろうが関係なく
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/08(日) 14:14:27.56ID:xEv5mzeS0
年金支給分はbiから差し引けば文句無いだろ
両取りは出来ないシステムで残せば
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/08(日) 14:17:36.56ID:9TGzy8bF0
世界のどこに自ら貧国弱兵政策を三十年続けたバカ政府がある?
一番黒字国にも関わらず
多分外圧だとは思うが
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/08(日) 14:17:50.38ID:67VPWolV0
>>887
日本以外の国も政府がちゃんと金使ってるとは言い難い状況だけどな
日本があまりに極端だから、日本から見るとちゃんとしてるように思えるけど
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/08(日) 14:17:56.22ID:4X0iYr0G0
小池氏フランス!シラクさん引き合い?
約6,699万人(2017年1月1日,仏国立統計経済研究所)54万4,000平方キロメートル(仏本土,仏国立統計経済研究所)
3 宗教

カトリック,イスラム教,プロテスタント,ユダヤ教
フランスの出生率が2,0倍といっても国土は日本の2倍以上で人口数は日本の半分以下
昨年の出生数も日本の110万に対し70万程度でしたし。日本宗教沢山?
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/08(日) 14:18:03.48ID:xEv5mzeS0
>>889
病気の種類によるだろうが薬漬けにして直さずに延命だけしてる鬼畜医者多いだろ
団塊の老人も無条件に依存するバカが多いし
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/08(日) 14:18:18.89ID:GaSBPtZr0
日本はバブル期比で歳入ほぼ同じ、歳出30兆増と、
緊縮どころか放漫もいいとこな財政の国だけど。

他所は健全な国だらけ。

ttp://ecodb.net/ranking/imf_ggxonlb_ngdp.html
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/08(日) 14:20:48.94ID:rTzWM2Zs0
次の選挙はBI小池に入れるわ
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/08(日) 14:20:56.53ID:aIHnhNm+0
ベーシックインカムだけはダメだろ金持ちからどれだけ絞ろうとも寄生虫ななまぽや外国人を本気で排除しない限り逆効果過ぎる
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/08(日) 14:21:26.49ID:YmiCY1Vq0
こんなアホなこと言ってる奴を
真に受けるアホなんているの?

いるのかなあ?
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/08(日) 14:21:51.24ID:6Spl1Pow0
>>1
【衆院選】立憲民主が公約発表 「憲法9条改悪に反対」 福山哲郎幹事長「右でも左でもなく、ど真ん中を前に進む」★2
応援します。
小池百合子も安倍晋三も前原誠司も
同じですからね。
全てに共通するのがグローバリストであるというこ
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/08(日) 14:22:31.42ID:XHEvNclD0
>>895
なんかマリとかモンテネグロとかやばめなとこより下なのね。歳入がしょぼいのがすべての元凶か。
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/08(日) 14:23:12.55ID:0FUP91oY0
ベーシックインカムとか、理解出来ないな。
日本は資本主義だし、これ以上ニートを
増やしてどうする。

年金制度と生活保護について、
どうするか明言しない限りは、希望ではなく
自民を選択せざるを得ない。

年金なんて、完全な金融商品なんだから
税金の一部だなんて思ってもらっては、
誰も働かなくなるだろ。
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/08(日) 14:23:57.00ID:xEv5mzeS0
小池が良いとこついてきてるから安倍も目を合わせずにキョドってるんだろう
目先の事におわれてビジョンが弱い自覚があるからやられたと思ってるよ
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/08(日) 14:24:00.46ID:rTzWM2Zs0
アベノミクスは7合目で遭難しているらしいし
ここは小池に賭けるしかないな
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/08(日) 14:25:10.49ID:Nu3Ki6ms0
どのみちBIは実現しない
ただでさえ財政難の国だからな
産油国ならBIである必要もないし
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/08(日) 14:26:30.52ID:rTzWM2Zs0
アベノミクスはもう疲れた
これからはユリノミクスで明るい未来、希望が持てる
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/08(日) 14:26:35.15ID:M8SzUHQh0
都市部から人を排除すれば満員電車はなくなる
花粉症の人を排除すれば花粉症はなくなる
アジア的優しさだけが小池の公約を実現する
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/08(日) 14:28:09.62ID:7gJZ/JV70
>>909
排除って怖いなぁ。
独裁者かよ。東京だけ優遇か?
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/08(日) 14:29:32.77ID:6EUYvSci0
バカみたいな話してないで真面目にやって欲しいわな。
BIとか言ってないで社会保障の見直しを真剣に考えろっての。
BIを社会保障の替わりにするってんなら、ハッキリそう書けカス!
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/08(日) 14:30:39.26ID:25TAeJHX0
報道でベーシックインカムのことは一切言わないよな
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/08(日) 14:31:58.10ID:xEv5mzeS0
>>912
まず働かなくても最低限の生活が出来る、または収入の底上げになる
なら仕事は労働者優位になるだろう
足元を見られずに済んで交渉権を得るようなもんだな
やらなくていい仕事はやらなくて済む
逆にやるべき仕事は給与が上がる
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/08(日) 14:32:09.24ID:S9lVMPKV0
政治家なんかより国民のほうがよっぽどこの国のヤバさ理解してんだろうな。
詰んだよもう、中韓国に移住したほうがましだよ?
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/08(日) 14:32:57.82ID:svEO0Psj0
こんなんじゃまた自民党しか入れられないじゃないか。
なんなんだよこれ。
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/08(日) 14:33:00.49ID:XHEvNclD0
結局でかい資産抱えて目減りしない範囲でちまちま運用してる人たちが、怒涛の消費を始めたら全体が回りだすんじゃないの。
だって俺みたいな金持ってない人間が清水の舞台から飛び降りて車とか買っても全体から見たらカスみたいなもんでしょ。
そういう風にけしかける方法があればBIなしの市場原理だけでうまい事いきそうだけど、経済は素人なので分からんが。
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/08(日) 14:36:41.30ID:0FUP91oY0
これからの日本は、資産家のようや
金持ち高齢者にお金を使ってもらって
税金をもっと払ってもらう、
労働者の税負担を減らして、
多くの国民に働いてもらわざるを得ない。

所得税減税して、固定資産税と相続税を
上げて、公務員を減らすしかないだろ。
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/08(日) 14:36:42.71ID:S0xv1bBE0
原発ゼロ、しかもそれを憲法に明記するって正気の人間が考えた政策じゃないだろ。
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/08(日) 14:37:31.28ID:922xxu3c0
>日本は資本主義だし、これ以上ニートを増やしてどうする。

生活保護が抜けられなくなるのは、一度でも働いて収入があると生保が打ち切られる。
今度は失業しても働く意思がないとみなされ生保はもらえない。仕事ができたとしても
安定した仕事にはそう簡単にはつけない。

BIにはこれがないわけさ。働いて収入を得れば欲しいいものが買える。失業したと
してもBIはなくならない。
 だいたい遊んで暮らしたいと思うのは若いうちだけだよ。歳とるとだんだん仕事以外
にやることがなくなってくる。
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/08(日) 14:38:41.43ID:hbY64L7D0
>>904
まさかBIを不労所得だヒャッホウ!とは思ってる口か?
あれはギリギリ餓死しない程度の金はやる、あとは自己責任で生きてくれという弱者切り捨てだから
ニートが虫歯にでもなれば地獄を味わうことになる
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/08(日) 14:39:12.01ID:922xxu3c0
>所得税減税して、固定資産税と相続税を
上げて、公務員を減らすしかないだろ。

大賛成
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/08(日) 14:39:19.74ID:2PA3oP6t0
安倍政権が異常すぎた
どんだけ大企業を潰したんだよ

一度目の安倍政権でSANYOつぶれた
二度目の安倍政権でシャープと東芝つぶれた

正直ダメだろ
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/08(日) 14:39:36.55ID:4X0iYr0G0
小池さんはどこの美容室に?髪綺麗ですね、美容師はフランスでは彫刻家と同じで芸術家でアメリカでは医師と同じ地位イギリスロンドンから流行の髪形が先進国にながれてる?マイタウン西新、小柳ルミ子さんの生誕地!
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/08(日) 14:42:46.54ID:hQsy6ius0
>>916
そりゃ今と同じ状態のまんまBIだけ上乗せ、でないとそんなんならんわ。

そして条件よくなきゃ働きたくありませーん!で働かなくても失業には変わりない。単に社会が回らなくなるだけ。

そして実際はBIで生活費が出るわけもなく。社会福祉切られたぶんの自己負担で死ぬのみ。
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/08(日) 14:44:29.13ID:XHEvNclD0
何か言ってておかしい気がしてきた。最低限の生活保障と経済底上げは別次元だな、よく考えると。
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/08(日) 14:47:15.98ID:8j+ktaap0
年金廃止、ナマポ一元化でいいと思うね
ナマポなら貯金のある老人には支給しなくてよくなる
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/08(日) 14:47:38.29ID:xEv5mzeS0
社会福祉と差し引きしてプラスにはなるだろう

公務員減らして無駄にしてる埋蔵金も掘り出すんだから

ここを勘違いしてるやつ多いね
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/08(日) 14:48:02.52ID:6Spl1Pow0
>>901
【衆院選】立憲民主が公約発表 「憲法9条改悪に反対」 福山哲郎幹事長「右でも左でもなく、ど真ん中を前に進む」★2
応援します。 玄葉は落として原は残す。ですね。
小池百合子も安倍晋三も前原誠司も
同じですからね。
全てに共通するのがグローバリストであるというこ
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/08(日) 14:48:46.72ID:h29pp3Aw0
>>1
とりあえず、花粉症ゼロと、電柱ゼロには笑った。

そもそも国政選挙で掲げる公約か?
程度低すぎ。
安部チョン楽勝ですな。
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/08(日) 14:49:07.19ID:8j+ktaap0
>>928
別次元だぜ
いまでもナマポという最低保証はあるんだ
底上げは底辺労働者の賃上げがないと始まらない
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/08(日) 14:51:31.13ID:922xxu3c0
>いまでもナマポという最低保証はあるんだ

補足率が極端に低い。

ナマポの郵便受けをみてみたら? 変な新聞が入ってるよ。
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/08(日) 14:52:16.10ID:QK260sDM0
BI、月に7万円で100兆円いるんだから、
消費税で50%上乗せ。
既存の社会保障を維持したまま消費税60パーセントなら、
究極の弱者救済社会かも。
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/08(日) 14:53:14.10ID:HFs30RHN0
>>930
公務員人件費削ってもたいしたことないぞ
人件費は公務員全体で5兆、うち自衛官2兆
社会保障廃止で削減できるのはその一部のみ
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/08(日) 14:56:59.61ID:wz9XA9bg0
溜め込んだキャッシュに対する課税はわかるけど
内部留保課税ってなんや?
工場設備に税金かけるんかい
0938ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84.
垢版 |
2017/10/08(日) 14:57:27.23ID:498qDn2N0
01.原発ゼロ         自分が嫌いだから
02.隠ぺいゼロ
03.企業団体献金ゼロ
04.待機児童ゼロ     
05.受動喫煙ゼロ      自分が嫌いだから
06.満員電車ゼロ     どうやんの?
07.ペット殺処分ゼロ    「ペット」ね 捨てられた動物はOK
08.フードロスゼロ     無理
09.ブラック企業ゼロ
10.花粉症ゼロ       無理
11.移動困難者ゼロ    処刑すんのか?
12.電柱ゼロ         <<<<<<<<<<< 自分とこの利権
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/08(日) 14:57:57.90ID:922xxu3c0
>BI、月に7万円で100兆円いるんだから、

合算所得課税で所得があれば税金で持っていかれるから、単純計算はできないよ。
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/08(日) 14:58:42.89ID:E1xmRoP90
まーだやってんだなお前ら
ベーシックインカムには賛成だけどまず無いって
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/08(日) 15:00:28.24ID:QK260sDM0
>>939
100兆円いらないの?
いるでしょ。
所得税にしろ所得税にしろ、100兆円いるんですよ。
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/08(日) 15:00:34.60ID:922xxu3c0
>溜め込んだキャッシュに対する課税はわかるけど
内部留保課税ってなんや?
工場設備に税金かけるんかい

当然キャッシュフロー課税でしょ。
設備には固定資産税がかかっているし。
0943ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84.
垢版 |
2017/10/08(日) 15:00:35.04ID:498qDn2N0
働いてる人のみならベーシックインカムOK

ヒキニートは見殺しで
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/08(日) 15:01:15.81ID:An1luzbr0
12のゼロってちょっと欲張りすぎじゃね
達成できそうな数にしとけよ
0945ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84.
垢版 |
2017/10/08(日) 15:02:27.93ID:498qDn2N0
ベーシックインカムは 会社、ハローワーク、社会保険事務所、年金事務所で受け付けます
ヒキニートにはびた一文渡しません。
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/08(日) 15:02:44.94ID:922xxu3c0
>100兆円いらないの?

所得税で帰ってくる分もあるよ。当然裁量的な各種控除も廃止するんでしょう?
0948ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84.
垢版 |
2017/10/08(日) 15:03:02.67ID:498qDn2N0
小学生が決めた政策みたいだな
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/08(日) 15:03:27.22ID:ueWgNIFq0
満員電車ってでも都会だけだよね
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/08(日) 15:03:42.98ID:DK/rN4R+0
BIは病人、老人、失業者即死の自己責任政策だっての
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/08(日) 15:04:32.63ID:YaqhG2wz0
面白い提案してる人がいるよ
ベーシックインカムはマイナンバーカードかなんかの電子マネーでくばって、特定のレジでしか使えないんだけど、そのれじで支払った場合は消費税40パー掛かる仕組
その税収でベーシックインカムの財源の一つにするみたいな
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況