X



【速報】原発事故で国の責任認め賠償命じる 最大規模の集団訴訟 福島地裁(14:06)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/10(火) 15:05:50.12ID:sl7qoZXL0
>>255
犯罪行為か。まだぼんやりしてるな
ケチらずに具体手に話したら?
もちろん証拠も一緒に。
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/10(火) 15:06:03.23ID:sjQMe0gR0
天災の予防を国が無制限にしなけりゃいけないわけ?税負担もしてないくせして
あほくさい判決だな。補償されたんだから、補償分は震災保護金を過去にさかのぼり減額な。
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/10(火) 15:06:20.55ID:aFbJSbGH0
>>262
だからなんだよ
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/10(火) 15:06:25.85ID:Km57F6m60
거지근성;
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/10(火) 15:06:33.52ID:Ohe8CMrK0
当時の民主党のメンバー全員に請求しろ
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/10(火) 15:07:13.81ID:sl7qoZXL0
>>258
それが乞食根性っていうんだよ恥ずかしい
頼むから福島から出て行って
勘違いする人がほんと増える
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/10(火) 15:07:38.70ID:d3NA3BMh0
経営陣の3人は起訴されて裁判中だけど
社長の清水は時効成立して
逃げ切ったんだよなw
ずっと日本石油の役員に天下って高額報酬もらい続け
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/10(火) 15:07:42.24ID:C8j0C1790
実際現在も過去も原発セレブになってるからな
福島は応援できない
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/10(火) 15:07:51.56ID:WD9EKRMT0
福島県民が原発に賛成したから福島に建設したのに何故こいつらは被害者面してるのか
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/10(火) 15:08:02.85ID:WwVcWwWF0
そりゃ推進してたんだからそうだねとしか
現時点でも北朝鮮の標的になるだけだし、耐用年数オーバーの炉心も出てきてるし
時代の流れだね。
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/10(火) 15:08:21.49ID:6lgyHmIQ0
>>266
だから優遇されてることに気がつけよ!バーカってことだろw
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/10(火) 15:08:26.80ID:X11ml0pu0
ぶっちゃけ菅直人指名で訴えて良いレベル
それでも負けは無いだろうな
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/10(火) 15:08:41.41ID:ewdJcxic0
アカン完全に人災扱いじゃん
英雄カンチョクトとフルアーマー枝野どうすんのこれw
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/10(火) 15:08:54.07ID:VSQFP3RoO
>>86
小学生でもわかりそうなものだが帰還の見込みがあって
避難が現在進行形なら補償打切はできないでしょう?
上限日数が決まってる保険とは違うから、なんで打切だと思ってるのかが全くわからんのだが。
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/10(火) 15:08:56.21ID:sYP61WNg0
>>268
主犯の首魁たるラスボスを忘れてもらっては困りますねえw
それとも無理やり、死に物狂いで、何としても忘れようとしておられるのかなw

吉井英勝議員「海外(スウェーデン)では二重のバックアップ電源を喪失した事故もあるが日本は大丈夫なのか」
安倍首相「海外とは原発の構造が違う。日本の原発で同様の事態が発生するとは考えられない」

吉井議員「冷却系が完全に沈黙した場合の復旧シナリオは考えてあるのか」
安倍首相「そうならないよう万全の態勢を整えている」

吉井議員「冷却に失敗し各燃料棒が焼損した(溶け落ちた)場合の想定をしているのか」
安倍首相「そうならないよう万全の態勢を整えている」

吉井議員「原子炉が破壊し放射性物質が拡散した場合の被害予測を教えて欲しい」
安倍首相「そうならないよう万全の態勢を整えている」

吉井議員「総ての発電設備について、データ偽造が行われた期間と虚偽報告の経過を教えて欲しい」
安倍首相「調査、整理等の作業が膨大なものになることから答えることは困難」

吉井議員「これだけデータ偽造が繰り返されているのに、なぜ国はそうしたことを長期にわたって見逃してきたのか」
安倍首相「質問の意図が分からないので答えることが困難。とにかくそうならないよう万全の態勢を整えている」
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/10(火) 15:08:57.84ID:xaHwW4Uo0
そりゃ事故なんて絶対起こりませんなんて
馬鹿な言い訳信じてコストカット容認したんだから
政府の責任でもあるわな
出来れば電力会社だけで払ってほしいが
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/10(火) 15:08:58.64ID:AtO17bWn0
>>264
ま、これは一般論だけどね大規模被災地では沈静化したあと強盗盗難強姦が多発する。
心が荒んでしまうひとがいるからね。要するにDQNが出るということさ。そういうのを
排除しないと被災者は大変だろなあといってるのさw
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/10(火) 15:09:16.77ID:eEhNN1I60
古いタイプの原発は電源喪失する危険をアメリカから指摘されていたらしい。

それでも対策とらず、運転していたのは大問題だよな。

国と東電の責任は重い。
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/10(火) 15:09:18.98ID:yx4sfblw0
똥을 싸다 ( `∇´)∠))) 하하하하
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/10(火) 15:09:30.61ID:d3NA3BMh0
>>275
もう時効成立したよ
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/10(火) 15:10:10.84ID:PsGQpRbS0
優遇何てされてないのに
こいつらの所為で福島全体が叩かれて迷惑だよ…まじで
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/10(火) 15:10:24.48ID:5d9k7IQe0
ㅊㅋ♡♡♡
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/10(火) 15:10:37.69ID:4tGtA+Jw0
トモダチ作戦に参加して被爆した米兵も訴訟を起こしてるからな
東電はきちんと責任を取るべき
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/10(火) 15:10:39.64ID:xWT8rHC+0
>>66
それが分かっているならなぜ民主党政権は原発を停止しなかったのですか
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/10(火) 15:11:12.51ID:wL3FEez20
>>54
だよなぁ。
民主党政権になって見直しを進めていたというならまだしも。
ちなみに自民党政権時代には、老朽化が進んで言う福島第一は
そのまま休止する予定だった。
それを再稼働させたのは鳩山な。
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/10(火) 15:11:43.75ID:VREXI5110
日本に原発はいらん。
とっとと原発事故の賠償金払って全て廃炉しろ。
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/10(火) 15:11:44.56ID:sYP61WNg0
>>278
避難区域が解除されれば保障は打ちきられる
だから解除しまくっているじゃないか
原子力災害対策本部が

この原子力災害対策本部のスタッフの大半は
原発マフィアのボスたる低能経済産業省

要するに原発マフィアが避難区域を解除して
帰還を事実上強制している
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/10(火) 15:12:04.72ID:YBXduc1F0
原発利権

> 原発利権(げんぱつりけん)とは原子力発電所が設置、存在することによって一部の人が得られるようになるという利権。
> 原子力発電所ができるにあたって多額の税金が投入されることによりそこから利権が生まれる。
> 利権を得られる者は政治家、企業から原発付近に住む住民にまで多岐にわたる。

原発付近の住民は利権を得られ、更に賠償金も得られて美味しいですね
他県民は放射能の迷惑を受けて、更に自分達の税金を食いつぶされて涙目常態
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/10(火) 15:12:27.81ID:X7DXVjsS0
>>175
まるで古事記やん
3,800人も
まだ金が欲しいのか?
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/10(火) 15:12:38.95ID:C8j0C1790
後高級被害者以外にも
被災応援誘致の駅伝で山形女子が受けたアレは福島が本当に糞だったから
もう本当に嫌い
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/10(火) 15:12:43.09ID:sYP61WNg0
>>289 >>290
だって安全なんでしょうw

吉井英勝議員「海外(スウェーデン)では二重のバックアップ電源を喪失した事故もあるが日本は大丈夫なのか」
安倍首相「海外とは原発の構造が違う。日本の原発で同様の事態が発生するとは考えられない」

吉井議員「冷却系が完全に沈黙した場合の復旧シナリオは考えてあるのか」
安倍首相「そうならないよう万全の態勢を整えている」

吉井議員「冷却に失敗し各燃料棒が焼損した(溶け落ちた)場合の想定をしているのか」
安倍首相「そうならないよう万全の態勢を整えている」

吉井議員「原子炉が破壊し放射性物質が拡散した場合の被害予測を教えて欲しい」
安倍首相「そうならないよう万全の態勢を整えている」

吉井議員「総ての発電設備について、データ偽造が行われた期間と虚偽報告の経過を教えて欲しい」
安倍首相「調査、整理等の作業が膨大なものになることから答えることは困難」

吉井議員「これだけデータ偽造が繰り返されているのに、なぜ国はそうしたことを長期にわたって見逃してきたのか」
安倍首相「質問の意図が分からないので答えることが困難。とにかくそうならないよう万全の態勢を整えている」
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/10(火) 15:12:46.53ID:XYIAr5mzO
「事故は起きません」という約束・合意の前提が崩れた以上、「話が違うじゃないか」と詰め寄られるのは当然
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/10(火) 15:12:47.29ID:xpZTuk6uO
「お前が国難だ」ってそういう意味ね
安倍のせいで色んなとこで割り食ってるんだよ
0301名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/10(火) 15:13:09.60ID:033eYgs40
기생충 같은 새끼들.
0302名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/10(火) 15:14:35.65ID:OOB2eCjk0
>>295
原状回復要求は却下されたし、賠償金は2900人に総額たったの5億です。残念でしたw
0303名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/10(火) 15:14:35.96ID:yOVZNB490
事故が起こってもこの程度の賠償で済む
なら原発いけるじゃんっていう話になってくる
次に関西方面で何かあったときもこんな感じで対応すればいい 簡単に見積もりができる
0304名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/10(火) 15:14:36.69ID:HGLOglq50
봐버렸다 보겠습니다~
0305名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/10(火) 15:14:50.05ID:KIKwPFsE0
>>289
>それが分かっているならなぜ民主党政権は原発を停止しなかったのですか

1回動かしちゃった原発はそう簡単にとめられんのよ
0306名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/10(火) 15:14:56.51ID:e1R8TIZ40
絶対安全だから避難しろと言われても大したことないんだろw
めんどくさいけどうるさいから従うか


それ以降家に帰れてません
0307名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/10(火) 15:14:59.72ID:Mk5ZMcwmO
>>1
まずこの判決を出した裁判官が公務員として率先して自身の財産を供出するべき
国が責任をとるということは本来そういうことだろ
0308   勝俣一生  永井  塚林弘樹
垢版 |
2017/10/10(火) 15:15:10.64ID:fIzAHldr0
「上がってきたら、め、めくばらんですか?これ、あがって、あがって、あがってきた、あがってきたものをですね、
あがってきたものを精査するわけですよね、で、あがって、あがってきたものについては、先ほど申し上げましたように、
獣医師会等との関係においても、対応不可、対応不可であったわけであります。」

「しかしですね、いわば、これはですね、あの、基本的にはですね、上がって、上がってきて、上がってきてですね。
民間議員がですね、民間議員が、民間議員が、真摯に議論をするんですよ。」

「いや、責任をと、責任があるから、責任を、私の、私の責任をとると、え、え、これ、
中身についてはですね、中身については、あの、敢えて申し上げる必要はないと思います。」

★★★★★★ ガイジレベルの答弁を繰り返す安倍晋三は即刻退陣せよ ★★★★★★


反「安倍」、反「ファシスト」、反「レイシスト」 行動集会へ  歴史修正主義・人種差別・排外主義者たちに断固抗議を!
国家国政を私物化する安倍晋三に対して強く抗議し、叱りに行く。
安倍逃亡-お前が国難-安倍辞めろ-小池も同類-国難来たる-ヤバすぎる緊急事態条項-憲法改正反対
安倍晋三は、自身の一存で税金230億円を注ぎ込んだ「長年のお友達」加計学園との癒着構造を認め、全国民に向けて謝罪すべきである
安倍晋三は自民党ネトサポによる差別・誹謗中傷行為を、自由民主党総裁として詫びるべきである。

10/14(土) 集合場所、総理官邸前交差点 ⇒ 集合時間 14:30
担当 ⇒ 勝俣一生 塚林弘樹
0309名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/10(火) 15:15:49.79ID:1aKu0iUQ0
개 좆 같은 새끼^^
0310名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/10(火) 15:15:55.37ID:C8j0C1790
>>285
少しは他県と比べて観光産業が整いすぎていることの財源とか考えたことないの?
0311名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/10(火) 15:16:07.32ID:jO/q79RI0
おーーっと

一号機停止デマ奴キター

一号機に停止の予定なんてねーよw

因みに定期点検で止めてた1号機再稼働したの麻生政権下だからなw
0312名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/10(火) 15:16:20.15ID:OOB2eCjk0
>>303
この程度の金額で済んでるのは、原賠法で国と東電が既に7兆円くらいの賠償金を支払ってるからだよ。

もしも免責条項使って賠償無しのままだったら、それこそ東電が一気に破たんするくらいの賠償額の判決出た事だろうw
0313名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/10(火) 15:16:22.97ID:dC5DnwgZ0
冷たい言い方だが
事故前はたくさんの助成金もらってたんじゃないのか?
リスクがあるから国からお金もらえてたんだろ?
事故後もたくさんのお金が入ってパチンコし放題だったんだろ?
0314名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/10(火) 15:16:30.81ID:KIKwPFsE0
>>307
>まずこの判決を出した裁判官が公務員として率先して自身の財産を供出するべき

意味が分からん
3権分立を知らないのか
0316名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/10(火) 15:16:58.56ID:eZGudBWW0
패자병신같은놈!
0317名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/10(火) 15:17:02.17ID:sYP61WNg0
>>302
そりゃ原状回復となれば山野の除染とかも入ってきて何百兆かかるかわからんからねえ
低能経産省の汚ねえケツを誰も洗うことができない
0318名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/10(火) 15:17:27.24ID:obOWU5zt0
民進党の政党交付金150億を国庫に返還させて支払えばいい
あいつらのせいなんだから
0320名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/10(火) 15:18:58.72ID:WCGB8nt50
고소하다 완봉승^-^
0321名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/10(火) 15:19:06.90ID:KIKwPFsE0
>>318
>民進党の政党交付金150億を国庫に返還させて支払えばいい

もちろん民進の対処のまずさはあるし、今度の選挙では自民に入れるが
それはそれとして安倍は大丈夫と言った責任を取るべき
0322名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/10(火) 15:19:17.91ID:ct1EkENT0
こういう訴訟が出るたびにいまだ福島が汚染されているようで敬遠する
0323名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/10(火) 15:19:41.46ID:wL3FEez20
>>298
電源喪失していても、ICを作動させてれば安全だったという分析は無視か。
本来のマニュアル通りに原発に専門家を送り込んでいたら防げた事故だった。
菅は、マニュアルを守らず専門家を派遣しなかったことにより、原発を爆発
させた直接的な責任を負っている。
0324名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/10(火) 15:19:48.30ID:PsGQpRbS0
>>310
優遇されてるか?具体例を出してくれるとありがたいが
そもそも観光が優遇されても、99%の福島県民に何の得が?
0325名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/10(火) 15:19:56.16ID:OOB2eCjk0
>>317
原状回復要求ってのは意味が違う。除染をより広範囲にやれって要求してる訳じゃ無い。

原状回復要求が裁判で認められる→実際にはそんな事は出来ない→じゃあ空間線量が事故前の水準に戻るまで賠償を継続しろ

これを狙ってる訳w もしもこれが認められたら(有り得ないけどw)、恐らく向こう数百年くらい賠償継続なんて話になる。
流石に裁判官もそれが判ってるから、原状回復要求は却下した訳よ。
0326名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/10(火) 15:20:00.66ID:jO/q79RI0
別に政治家のせいじゃ無いよ
専門家じゃ無いんだから

東電と保安院をはじめとした専門家組織、あと経産官僚のせいだな
0329名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/10(火) 15:20:44.56ID:2l22u8H90
얼렐리 걸렐리18
0330名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/10(火) 15:21:18.83ID:niCkVMWP0
どこも平常運転じゃないのか?ドサクサで私怨なすりつけに走ってるやつがいるのかね
0331名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/10(火) 15:21:26.00ID:sYP61WNg0
>>323
そこまで言うなら刑事告発でもしてみればあw
クソネトサポだからと言って何でも言い散らかして言い訳ではないぞw
0332名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/10(火) 15:21:29.05ID:tCE9Akb60
基本的に東電や専門家の責任ではあるんだけど、
避難させるかどうかは完全に政治家の責任。
0333名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/10(火) 15:21:36.05ID:yA4lIcDs0
独島は私の国です。고소하다.
0334名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/10(火) 15:22:14.79ID:sjQMe0gR0
裁判官の弾劾が全くきいてないのに、3権分立とかいわれてもなw
中立じゃないの増えすぎ
0335名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/10(火) 15:22:39.71ID:P6oPCYBl0
だから日比谷の東電本社前で街宣車と太鼓叩いてる爺さんの集団が居たのか
0336名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/10(火) 15:22:52.29ID:ft9kHD2Q0
こんな裁判して賠償額お一人様当たり十数万円だってよw
0337名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/10(火) 15:22:55.34ID:e1R8TIZ40
糞チョン子相手にしたら負けだ
我慢我慢
0338名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/10(火) 15:23:02.42ID:uwVOEzwi0
>>307
これな
国とか言いつつ、いきなり国民に責任をすりつけるのは明らか
どうせ税金補てんで、痛い目見るのは国民だから、っていう考えが透けて見えるわ
0339名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/10(火) 15:23:16.77ID:YPI94IrB0
>>327
ほんこれ
0340名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/10(火) 15:23:24.87ID:jO/q79RI0
>>323
さんざん議論されてる事なんだが
政府への報告時点で詰んでるってのが結論だからな
津波から3〜4時間でメルトしてるのが解ってるからな
線量上がって近づけなかったって吉田所長が白状してるからな
0341ばーど ★
垢版 |
2017/10/10(火) 15:23:47.91ID:CAP_USER9
>>1 ソース更新

原発事故で国の責任認め賠償命じる 福島地裁

東京電力福島第一原子力発電所の事故で、福島県で暮らす住民などおよそ3800人が、生活の基盤が損なわれ精神的な苦痛を受けたと訴えた集団訴訟で、福島地方裁判所は国と東京電力の責任を認め、原告のうちおよそ2900人に総額4億9000万円余りを支払うよう命じました。このうち国については半分の2億5000万円余りの賠償を命じました。

原発事故のあとも福島県内の自宅で暮らし続ける住民や、避難した人など、およそ3800人は生活の基盤が損なわれ精神的な苦痛を受けたとして、慰謝料などを求める訴えを起こし、これまでの裁判で国と東京電力が大規模な津波を事前に予測して被害を防ぐことができたかどうかなどが争われました。

10日の判決で福島地方裁判所の金澤秀樹裁判長は国の責任について「平成14年に政府の地震調査研究推進本部が発表した地震の評価に基づき津波のシミュレーションをしていれば、原発の敷地を越える津波を予測することは可能だった。津波に対する安全性を確保するように東京電力に命じていれば、事故は避けられた」と指摘し、事故を防げなかった国の責任を認めました。

その一方で「安全確保の責任は一次的には東京電力にあり、国の責任の範囲は半分にとどまる」として、東京電力に対し、原告のうちおよそ2900人に総額4億9000万円余りの支払いを命じ、国に対してはこのうちの2億5000万円余りの賠償を命じました。

原発事故をめぐる集団訴訟では全国18の都道府県で1万2000人余りが

訴えを起こし、ことし3月の前橋地裁は国と東京電力の責任を認める一方、先月の千葉地裁は国の責任を認めず、裁判所によって判断が分かれていました。

10月10日 14時10分
NHK NEWS WEB
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20171010/k10011173531000.html?utm_int=news_contents_news-main_001
0343名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/10(火) 15:23:53.23ID:coXFrxyG0
>>290
休止って、、

なんで廃炉じゃないの
再稼働させるつもりだったから休止なんでしょ。どうせ
0344名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/10(火) 15:23:57.24ID:p+KyUM8I0
문열이 같은 새끼이야!!!!
0345名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/10(火) 15:24:33.89ID:bDv+xTmA0
福島県民だけど、
数年前に訴訟するから原告団に入らないかと我が家に来た人達がいたな。

話聞いてるうちに、赤いヒダリな人達なので我が家は断った。
まともな人達は原告団になんか入らないよ。
0346名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/10(火) 15:25:14.96ID:sYP61WNg0
除染をより広範囲にやれば
空間線量が事故前の水準に戻すことができる

大部分の山野は未除染であり
放射性物質は風雨で絶えず移動するからな

ただし除染をより広範囲にやろうとすると莫大な費用がかかり現実的ではない
要するに政府(この場合は実質的に経済産業省)は自分で自分のケツをふくことができない

だけど住民にとっては原状回復がもっとも望ましい
当たり前の話
0347名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/10(火) 15:25:19.58ID:prxbWwdf0
増税すればへーきへーき
0348名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/10(火) 15:25:39.00ID:tCE9Akb60
福1の廃炉すら拒否していた東電には驚きだったけどねw

あそこで再開させたい気持ちがどこからでてくるのか、
どう考えても不思議だったw
0349名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/10(火) 15:25:44.40ID:pmo1V5zp0
アメリカ兵士のオトモダチにも
きちんと賠償しろよな。
0350名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/10(火) 15:25:45.71ID:P6oPCYBl0
>>342
どうせ職業活動家と組合員と日雇いだよ
普通の人は仕事してるかあんな事するほど暇じゃない
0352名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/10(火) 15:25:48.84ID:wL3FEez20
>>325
事故が起こった直後に、もはや原状回復は不可能か事を認めて
「動産不動産の時価での買い上げ+移転補償」
をやればよかった。
だがそれをやったら有限の金で問題が解決してしまう。
そこで、「あくまでも避難」と言うことにして避難中の一時金しか支払わないようにして
将来の生活設計ができいなくなるようにして、被災者のプロ市民化を促したのだ。
菅元首相は、本当に人間のクズだよ。
0353名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/10(火) 15:26:10.32ID:xpZTuk6uO
パヨクは怪しいけど「お前が国難だ」には納得
ほんとひでえ
もう時間は戻ってこないがな
0355名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/10(火) 15:26:30.13ID:9nZH0g5w0
いつものキチガイ地裁裁判官選択戦法でしょ
0356名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/10(火) 15:26:37.21ID:O/wT/3qp0
そらそうだろ

事前に国会で指摘されてたし
0357名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/10(火) 15:27:45.12ID:sYP61WNg0
>>332
違うよ
避難区域の設定解除はここが仕切っている
スタッフの大部分は経済産業省からの出向

原子力災害対策本部
http://www.kantei.go.jp/jp/singi/genshiryoku/
0358名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/10(火) 15:27:45.72ID:pmo1V5zp0
こう言っちゃあなんだけどさ・・・

原発増やしてのは もっと前からで
自民党時代だろ???www
0359名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/10(火) 15:28:31.24ID:FNSUpN+Y0
>>28
お前は知らないのかもしれないけど
今回の裁判の原告のほとんどは賠償をもらっていない自主避難者だよ
0360名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/10(火) 15:28:43.09ID:DKfMoVBL0
そもそも福島に原発を持ち込んだのは民進党福島県連最高顧問の渡部恒三なんだよな
渡部恒三を選挙で選んだのは福島県民でしょうに
0361名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/10(火) 15:28:59.81ID:pmo1V5zp0
次はトモダチに賠償だな!!!
0362名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/10(火) 15:29:33.95ID:jO/q79RI0
だから、政治家っちゅうよりは
経産官僚と保安院やらの専門家組織のせいだよ
専門家に絶対安全だって言われたら
そりゃ許可も出すさ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況