NO4709 10月9日 『トルコ・サウジアラビアのロシア接近』 [2017年10月09日(Mon)]
http://blog.canpan.info/jig/archive/6375

*中東諸国のなかで、最もアメリカと深い関係にある、トルコとサウジアラビアが、最近になり、揃ってロシア接近を始めている。それは場合によっては、
中東の政治地図、を完全に塗り替えるかもしれない。*

*一体、トルコとサウジアラビアに、何が起こったのであろうか。ある国際問題の専門家は、アメリカがトルコとサウジアラビアの現体制を、打倒する
意志を固めたためだ、と書いていた。*

*確かにトルコに関しては、アメリカとトルコとの間には、齟齬が発生しており、ギクシャクした関係になっている。だが、だからといってアメリカの
トランプ大統領が、トルコのエルドアン体制を、潰すのだろうか。*

*述べるまでも無く、トルコはNATOの有力メンバー国であり、アメリカから大量の兵器を、輸入してもいる。これまで、アメリカはトルコの協力の下に、
幾つもの中東問題を、有利に展開してきてもいた。*

*しかし、冷静に見ていると、アメリカにとっていまのトルコが、必要なのかという、必要論に突き当たる。アメリカに取ってはトルコの存在は、
イラク・シリアを経由する、ガス・ルートの確立には、無くてはならない協力国であった。だが、その目的は既に、達成されたようだ。*

*それではサウジアラビアはどうであろうか。サウジアラビアもトルコと並び、アメリカの中東戦略の、最大の協力国であった。サウジアラビアの資金が、
大きな役割を果たしていたのだ。*

*ところが、トルコとサウジアラビアは、最近になりロシアに急接近し、アメリアの独壇場であった、兵器の市場にロシアが、介入してきているのだ。
そのひとつは、S400という長距離ミサイルであり、その性能は高く評価されている。*

*最近では、ロシアの兵器の方が、アメリカのそれよりも、優れているのではないか、という話も出ているほどだ。ロシアのS400ミサイルが優れて
いるのか、あるいは、アメリカのサード・ミサイルが優れているのかは、意見の分かれるところであろう。*

*サウジアラビアのサルマン国王は、訪露時に兵器の自国生産への協力を、ロシアから取り付けているし、サード・ミサイルの輸入も決めている。
これはアメリカにとっては極めて不愉快なことであろう。アメリカはロシアという商売敵に、最も重要な顧客のところへ、割り込まれたのだから。*

トルコも同じであろう、同国もロシアのS400の輸入を、決めているのだ。こうしたトルコとサウジアラビアの、アメリカに対する立場の大きな変化は、
体制打倒かどうかは別にして、アメリカに対する強い、不信の結果であろう。*


*そのアメリカへの不信は、トランプ大統領に対するものなのか、あるいはアメリカ政府そのものに対する不信なのかは、判断しかねる。いずれにせよ、
今後、中東におけるアメリカの地位は低下し、ロシアが台頭していき、影響力を拡大していくことは、確実であろう。*