X



【サムスンスマホ】auがGalaxy Note8を発売。12万円弱
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001おぼろ ★
垢版 |
2017/10/11(水) 17:08:30.84ID:CAP_USER9
au「Galaxy Note8 SCV37」10月26日発売、進化したSペンとデュアルカメラ搭載
太田 亮三
2017年10月11日 10:00

 KDDI、沖縄セルラーは、サムスン電子製のAndroidスマートフォン「Galaxy Note8 SCV37」を10月26日に発売する。

 「Galaxy Note8 SCV37」は、サムスン電子が海外で8月末に発表していた「Galaxy Note」シリーズの最新モデル。ボディカラーはミッドナイト ブラック、メープル ゴールドの2色をラインナップする。

 端末の価格は11万8800円(税込、以下同)。毎月割の総額は5万9400円(2475円×24回)で、毎月割を利用した際の実質負担額は5万9400円になる。


「Galaxy Note8 SCV37」
 高性能スタイラスペン「Sペン」が付属し、本体内部に収納できる。手書きのメモやスタンプの作成、翻訳など、Sペンによるさまざまな操作が可能。ペン先は約0.7mmと細く、書き味が異なるペン先も試供品としてパッケージに同梱される。ペン自体がIP5/8、IP6Xの防水・防塵性能を備え、雨など多少の水に濡れた状態でも利用できる。

 Sペンでは、「ライブメッセージ」として絵文字を描いたり筆跡を再現したGIFアニメを作成でき、SNSなどに投稿が可能。「スマート選択」では指定したエリアの動画を抜き出したり画像の切り出し操作が行える。「画面オフメモ」機能では、画面が消灯した状態でペンを取り出して、そのまま画面のメモを書き込むことが可能で、Always On Displayですぐに内容を確認できる。

 ディスプレイは6.3インチ、2960×1440ドット(521ppi)、HDR対応の有機ELで、上下の額縁も狭くした「Infinity Display」。感圧式のホームボタンはディスプレイの内側に配置されている。

 背面にはデュアルカメラが搭載され、望遠と広角でそれぞれ1220万画素という構成。背景のボケを後から調節できる「ライブフォーカス」モードでの撮影が可能になっている。ライブフォーカスで撮影した際に、広角カメラでの写真も残せる「デュアルキャプチャ」機能も用意されている。光学式手ぶれ補正は、デュアルカメラの双方に搭載される。

 セキュリティ機能として虹彩認証、顔認証、指紋認証の3つをサポート。RAMは6GBで、オクタコアCPU搭載のチップセットを搭載する。au網で4×4 MIMOと256QAMを組み合わせる3CC CAネットワークに対応、東名阪の一部エリアで理論値で下り最大708Mbpsに対応する。

 おサイフケータイ、ワンセグ・フルセグもサポートされる。リニューアルされた「auメールアプリ」を搭載。購入後の初期設定は3ステップに短縮されている。

 製品パッケージにはAKGブランドのハイレゾ対応イヤホン、クリアケースが同梱される。
http://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1085336.html‬;
http://k-tai.watch.impress.co.jp/img/ktw/docs/1085/336/note8_00_l.jpg
0429名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 18:05:53.66ID:3sWJ7fnM0
12万だして爆発したら笑えねー
0432名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 18:38:13.07ID:lTc5phuJ0
AndroidはGalaxyが最強だぜ?
何で世界一売れてるか分からないの?
日本人は本質より感情優先する馬鹿だからしょうが無いかw
0434名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 19:02:39.46ID:RVbHFzUs0
アップルがくだらない製品を高値で売りつけてきた。
今まで敬遠してきたギャラクシーが当然選択肢に入ってくる。
しかし値段が高いな…これではあえて選ぶほどではないな
0436名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 19:51:39.55ID:RMXwwr6N0
ガラクシー12万円、アイホン14万円。
アイホン買うよ。
0437名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 19:53:22.04ID:RMXwwr6N0
>427 いいか、名指しで飛行機への搭乗禁止になったのはギャラクシーだけなんだぞ??飛行機に乗らない田舎者はいいけどな
0439名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 20:28:27.94ID:Yo92edNT0
正直昔は俺もネットで嫌韓がいきすぎてたけど冷静になって見るとネトウヨって本当に気持ち悪いよな
純粋に勝負にすらならない性能差を見てレビューしてるのに、GALAXYを上げるものならすぐ在日認定(笑)
ひょっとしてお前が在日なんじゃないのって不安になるくらいの見識の狭さ

嫌いな相手とかに抱く、罵倒目的の「キモイ」じゃなくて、心の底から不気味というか…創価学会員とか性犯罪者に抱く、憎悪心無しの純粋な「気持ち悪い」っていう気持ち
0440名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 20:32:25.24ID:L9ES6IdW0
1世代前があれだけ騒がれたのに、他に選択肢も沢山有る中で
わざわざ勧めることは無いと思います
0441名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 20:38:02.93ID:Yo92edNT0
S8+なんて注意に注意を重ねた結果、爆発する気配皆無で熱すらほぼ持たないトップ水準の安全端末(バッテリーも日本製)に仕上がったのに、まだ数個前の別物欠陥モデルの『爆発』を頼みの綱のdisり文句として使ってるガイジがまだいて草も生えない
情弱ですってアピールしてるようなものだよな

今はバッテリー膨張多発で林檎最新端末のほうが爆発に近いけどそれはスルーなん??
0442名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 20:39:05.50ID:C8a3ioux0
三太郎の日

auスマートパスプレミアム会員様
2,000円OFFクーポンプレゼント!
https://wowma.jp/event/3taro/bs-coupon.html

【三太郎の日限定】
666円分クーポンプレゼント!
https://wowma.jp/event/3taro/index.html

ダイソーで好きなもの2個もらえる!(税込108円商品x2)
https://tokuten.auone.jp/coupon/7887

スマパスプレミアム会員限定で15,000名様に1曲分のうたコイン(250円相当)当たる!
https://musicstore.auone.jp/s/presents/welcome/20003357

auフライデイ
https://tokuten.auone.jp/everyday/fri
https://cdn-img.auone.jp/pass/tokuten/coupon/top/ThuQvinbhXn06mNBg9IB6hwvzM09gXlQ.jpg
0443名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 20:39:30.38ID:Yo92edNT0
韓国製の糞バッテリーで爆発して、意固地にならずに日本製のバッテリーに切り替えたのは良い選択だよな
0444名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 20:45:11.27ID:L9ES6IdW0
>>441
いえいえ、GALAXYもiPhoneも買いませんよ

なぜ今回出来たことが前世代に注意に注意を重ねられなかったのかっていう
企業体質の問題なんでディスりとか関係ないです

買うことを自己責任でと止もしませんが、人に勧める理由は一切ないですね
国柄も関係ないです
今、三菱自動車を勧めるようなもんです
0445名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 20:48:58.28ID:Yo92edNT0
>>436←こいつみたいな冷静に比較する能力が欠如した馬鹿のおかげで、ベンチ以外ほぼGALAXYに大敗の落ちぶれぼったくり糞OSガラクタ(M字ハゲスクリーン)も多少は売れるんだろうな
0446名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 21:01:01.54ID:Yo92edNT0
>>444
君みたいに、安全面の黒歴史がある企業は真っ先に選択肢から外れるという強いスタンスがあるなら議論する必要がそもそもまずない
バッテリーを『改善』ではなく、実績、信頼のあるものに『刷新』して全くの別物を使ってもまだ企業の括りに縛られてるのは損な生き方だと思うわ
そもそも例えに出た三菱はGALAXYみたいに性能面で競合他社を圧倒することがまずない気がするけどな
0447名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 21:03:45.08ID:9dK/6u8S0
>>441
このスレでも何度も>>289に論破されてるけど
泥スマの高級機なんてのは世界のどこにも需要が無いんだよ

Aシリーズを長い間売らなかったサムスンが悪い
最近ようやく廉価端末を売り始めたようだけど遅すぎ
0448名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 21:13:03.23ID:5EFFXJ2h0
安売りしないサムスンなんて何の価値もないじゃん
0449名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 21:20:42.50ID:pAY6rkF+0
よっぽどのキャッシュバックつけない限り、残念ながら日本ではサムスン選ぶ奴は少ないよ。
0450名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 21:21:51.61ID:4rD+/Jgg0
単なる端末に10万とかおかしいだろ。1万以下なら納得するけどさ。
サプライヤーに騙されてるのな。単に通信する「だけ」の中途半端なデバイスなのにw
0452名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 21:21:58.30ID:L9ES6IdW0
>>446
性能性能言うけど、ゲームが中心ってならともかく
PCとかスマホに求められるのは安定性だからねえ
0454名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 21:24:59.81ID:u7aRycae0
爆発云々は置いておくとして普通に高いんだが今はこんなものなのか?
0456名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 21:28:08.54ID:it7YYtwC0
>>30
在日しか思いつかない
0457名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 21:33:08.05ID:GObvXP7W0
欲しいけど、危険物取扱の資格持ってないからな〜残念だわ
0459名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 21:42:21.26ID:N6kQUOaa0
12万もありゃそれなりのゲーム用のデスクトップ1台組み立てられるな
0461名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 22:13:18.15ID:eQ5Y9cBA0
さっき聞いて愕然とした…
所帯を持って離れて暮らす妹がギャラクシーなんぞに機種変したと…

情弱も甚だしい…兄は悲しい
0462名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 22:15:02.61ID:eQ5Y9cBA0
>>460
ソフバンもハーマンカードンのBTスピーカー付けたりするからそれのパクリじゃね?
0463名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 23:06:08.04ID:3iJ3+Yyk0
>>82
これ、ワコムのペンタブレット機能付きだよ
iPhoneにそんな機能ついたやつないじゃん
iPadPro以外
0464名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 23:08:35.93ID:q7GceeuC0
>>461
女でギャラクシーを使っているのは例外なくできる女
あんたとは違って妹は優秀なんだな
0466名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 23:23:22.35ID:xAi5d5+i0
もしかしたら、南朝鮮製アイポンも機内持ち込み禁止になるのか?
まあ、俺は国産スマホだから影響は無いけどな。
0470名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/14(土) 01:50:25.90ID:ofJKvo370
これに対抗できる機種を用意できる日本メーカーは存在しない
俺もファーウェイのP10liteを買ったわ
26000円とは思えない完成度の高さ
UQで買えば割賦割引で一括0円だし
0471名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/14(土) 03:35:19.61ID:U7fnBlSk0
サムスンの新機種売れまくりだね
iPhone8超えるかもだってさ
日本が現実逃避してる間に雲の上の存在になってしまった
まだ現実逃避続ける?
0474名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/14(土) 12:46:17.81ID:cRw6owdF0
>>116
トルクG03だけはマジ欲しい
0475名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/14(土) 13:34:41.86ID:+07w5SKF0
ソニーは中国製だしシャープも買収される前から中国製
富士通や京セラは低スペックすぎてファーウェイ買った方がマシ
もうMade in Japanの時代は終わったんですよw
0476名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/14(土) 14:06:59.96ID:9wiYTjwm0
チョン火病トンスル切れで嘗糞小便一気飲みwww
0477名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/14(土) 14:07:39.56ID:9GGiK9+F0
もうスマホも飽和だな
買い換える動機も殆ど無い
0478名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/14(土) 14:12:03.99ID:UgEwirsi0
>>456
iPhoneというかアンチAppleもいるからな
0479名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/14(土) 14:21:35.11ID:WbsWNo6L0
やっぱ日本メーカーの技術力は絶望的だな。
ハイスペックを騙ったボッタクリスマホだもん。
まだ中国メーカーの方がマシ、galaxyの足元にも及ばない。
0480名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/14(土) 14:29:23.45ID:k32skO7p0
>>1
こんな粗大ゴミ誰が買うのよ
0482名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/14(土) 14:34:30.47ID:TVTpxvHu0
>>1
スタイラスペンは気になるが、その値段出すならiPhoneX買うな、多分。
0484名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/14(土) 14:39:01.00ID:oh3J9lmf0
12万越えもうパソコン並だな
0485名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/14(土) 14:42:13.91ID:oXnJtiQ30
CMの世界地図から日本列島を削除したサムスンの製品を喜んで使う日本人w
0488名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/15(日) 07:21:12.85ID:1QWxMU/G0
12カ月間・月額410円〜「大・大盤振る舞いキャンペーン」開始!〜10分かけ放題も開始!端末も充実で、ますますおトクで便利〜
http://www.k-opti.com/press/2017/press43.html

4年間の総トータル費用で比較
http://imgur.com/hEK2ozN.jpg
ワイモバイルの2年縛り無しと比べてみてください
実は2.2倍も高いのです
1年目だけの料金に目がいくと完全に騙されます

マイネオの最大のメリットは足りなくなったら【1GB137円】で購入可能
高速分がなくなった場合
ワイモバ 100kbpsとも50kbps以下とも言われる速度
峰男 200kbps
ワイモバの激遅低速に月末追加で高速を購入した場合
ワイモバイルは1GB 1000円 なんと!7.3倍も高く買うしかありません
単価が高いので買いたくはありませんが、あまりの体感の遅さに泣く泣く購入
これがY!mobileの本当の目的でしょう
これも踏まえた総トータル費用は更に差がつきます

副産物として永久的な繰越
http://imgur.com/lUDBQjG.jpg
ユーザー同士の助け合いフリータンク
ユーザー同士のコミュニティ兼サポートのマイネ王

パケットギフト・タンク等マニア向け通なサービスから、初心者向けサービスまで網羅するあたり
さすがJDパワー2017年度 総合1位です,

※Y!mobileの業界平均以下の理由は、あちこちに仕掛けられた罠や違約金、高速低速切替なし、高速使い切ったら100kbps〜50kbps以下の何も出来ないほどの速度制限が影響してると思われます
http://imgur.com/G7LZ182.jpg
http://imgur.com/MdxmqSU.jpg
急激なシェア増、純増数一人勝ちも納得です
0489名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/15(日) 07:21:28.92ID:1QWxMU/G0
ここからmineoに加入すると https://goo.gl/u2UKca
¥2,000おかえしキャッシュバック

2年縛り違約金はやめたほうがいいです
auなどでiPhone8 一括0円など隠れセールをやるかもしれません
そこでワイモバイルだと違約金10260円を払うわけでトータル総費用で更に差が出てきます。
0490名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/15(日) 08:21:04.05ID:zU34R06M0
シナチョンジャップ シナチョンジャップ シナチョンジャップ シナチョンジャップ シナチョンジャップ シナチョンジャップジャップ
ぶさ人種ジャップ ぶさ人種ジャップ ぶさ人種ジャップ ぶさ人種ジャップ ぶさ人種ジャップ ぶさ人種ジャップ ぶさ人種ジャップ
ジャップお断り!ジャップお断り!ジャップお断り!ジャップお断り!ジャップお断り!ジャップお断り!ジャップお断り!ジャップ
0491名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/15(日) 08:41:20.86ID:ip/7lKMm0
ゲーム機能付き電話機に12万円
0492名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/15(日) 08:51:54.78ID:d4fnXJMa0
>>31
じゃあ同じようにアメリカ人が日本製品買わないようにすることは正しいことなのか?
0493名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/15(日) 08:52:45.96ID:gvpbMvgY0
また燃えるんだろ?
出所がリンゴと同じだし。
0494名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/15(日) 08:54:07.23ID:D0Fv72HU0
発火装置12万かw
0496名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/15(日) 08:57:45.65ID:b0SgZoNu0
>>494
iPhoneも蛤爆弾だしなぁ
0497名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/15(日) 08:58:23.43ID:Pu2zJjou0
12万はさすがに高いな。
俺はnote FEを買ったけど、満足度高いぞ。

届いたときはチョン語だらけで言語設定をどこから変更するのかもわからなかったが。

2chMate 0.8.9.53/samsung/SM-N935S/7.0/LR
0498名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/15(日) 09:21:42.30ID:QqRCGAuN0
新機種欲しいけど高くて買えない
0499名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/15(日) 09:38:50.79ID:Jaf8eKoR0
>>1
今なら爆弾がたった12万で手にはいるな
殺したい人がいる人にお薦め
0501名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/15(日) 09:51:29.27ID:3V2u1ezZ0
ついにアイポンまで機内持ち込み禁止になるのか?
シナちょん製スマホなんか買うから機内持ち込みが出来ないんだよ。
0502名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/15(日) 10:48:22.81ID:DLyW53NZ0
12万円は高いな

ただ、ギャラクシーノート8は、それだけの価値はあると思う
iPhone Xよりはデザインも性能も上

まあ、デザインは好みもあるからそれぞれだが
0504名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/15(日) 12:21:38.95ID:G9XTzbMG0
サムスンのはペンの具合が自分に合うっていう奇特な人がいたんだが
あの爆発機騒動で機種変の機会を失い
iphoneユーザーになっちまった
0506名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/15(日) 14:12:33.63ID:hK6GXV6s0
>>502
だから性能って何だよ

メモリやストレージをどう弄っても
SD835のせいで半分程度のスコアしか出せてないだろ
0507名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/15(日) 14:17:01.14ID:MZ8/olXf0
クソ高いけどバッキバキに割れてるスマホを使ってる人を見たときの切なさ
0508名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/15(日) 14:18:23.34ID:MZ8/olXf0
パソコンならともかくスマホでここまで高いのを買うメリットが見いだせない
0509名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/15(日) 14:50:40.80ID:6Yxdlzz+0
俺のアンドロイド端末9,500円だったんだけど
すげえキビキビで大満足よ
0510名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/15(日) 18:49:49.81ID:UWRFERuW0
チュドーン
0511名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/15(日) 18:51:23.13ID:Uvab76sS0
また航空機持ち込み禁止になるの?
0512名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/15(日) 18:52:01.88ID:RfhLhn3P0
自爆機能つきで12万円なら安いね
要らない機能だけど
0513名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/15(日) 18:53:32.67ID:hwvqVVxq0
俺のミドルタワーPCと同じくらいじゃねえかw
0514名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/15(日) 18:55:04.84ID:3TNNviLl0
スマホに10万越え出す必要性は感じないけど、必要性ある人いるんだろうか
0515名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/15(日) 18:56:42.94ID:tlBJw7Gr0
                ___◎    /::::::::ソ::::::::: :゛'ヽ、
             └‐┐l      /:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ
                (ノ.     /::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ
                n ∩    /::::::==       `-::::::::ヽ
                  U ||    ::::::::/.,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::l
                  くノ     i::::::::l゛.,/・\,!./・\  l:::::::!
               ∩      .|`:::| :⌒ノ/.. i\:⌒  .|:::::i
                   U     (i ″   ,ィ____.i i   i //
       .___◎   __       ヽ    /  l  .i   i /
       .└‐┐l   └┘/7    .ヽ ノ `トェェェイヽ、/´  だだだだだっだ
          (.ノ     <ノ     .、 ヽ  `ー'´ /
          .n ∩              ..../` "ー−ヽ   だっかぁらぁぁぁ!すみましぇんってあやまってるじゃにゃいかぁl!
        U ||          //      .....ヽ
         くノ            //          ......ヽ
          __                  / ̄ ̄|  |  |
       └┘/7.           | | / △ .|  |  |
           <ノ             | | .i  _ |  |  |
             ,勹         ├ ',└┘_└┘_|  |
            く..く          〈 ム|i:i:i:i:i:i:i|i:i:i:i:i:i:i:{i_i_ァ)
             \)       `´|i:i:i:i:i:i:i|i:i:i:i:i:i:i:i|
           __ n__         |i:i:i:i:/ \i:i:i:i:i|
           l リ r┐l         } ̄i´     ` ̄´
           └1」 侘       |  |.    |  |
                      |三|.    |三|
               ∩.        |  |.    |  |
                  U       ィ'_´_」.    \ ヽ
0516名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/15(日) 18:59:41.54ID:ri8s3YDG0
12万wしかも2年で買い替えなんでしょ?パソコンでも5年は使えるのに
しかも自動発火装置付きかもしれない
0517名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/15(日) 19:04:05.51ID:8VJkP6Z20
>>506
画面解像度とか使い勝手に影響するものだろ

ベンチマークなんか、ゲーマーがハードなゲームする時にしか関係ない
0518名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/15(日) 19:07:23.37ID:XdmtYXmk0
初期のiPhoneなんて動作に影響するからわざと解像度低くしてたからなあ
それでWindows Mobile機とこんなに表示速度が違いますとか
詐欺みたいなことやってたよね
0519名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/15(日) 19:07:29.64ID:CetKc78E0
2年で買い替えとか言う奴いるけど
スマホほど肌身離さず持って毎日使うものないんだから
たまにしか使わない家電や家でしか使わないものとは
同じにできないわな。
他の家電の10年分以上使ってるんだよ。
0521名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/15(日) 19:10:54.78ID:8+6uogtt0
韓国ではその半額以下で売ってるんじゃないの?
0522名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/15(日) 19:11:20.84ID:CetKc78E0
それに高いっていうけどSIMフリー買って格安SIMで運用すれば月単位の出費は
ドコモなどのキャリアで標準的なの買うのと変わんないんだよな。
安くはなんないけどべらぼうに高いってわけではない。
一方、中華製を格安SIMで運用するのと比べると数千円の差はでるが
数千円の違いならいいって考えも理解できる。
0524名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/15(日) 19:15:07.13ID:CetKc78E0
例えば12万8000円を24か月で割って
標準的な3GB+音声通話のプランのSIM挿してるとすると
月6933円となる。
ドコモやauのプランより安いじゃ〜ん。
0525名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/15(日) 19:15:32.28ID:OR5ZjZxG0
半島のものは嫌だな
0528名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/15(日) 19:22:12.52ID:XdmtYXmk0
>>524
12万の端末でも月数百円払っとけばぶっ壊しても5,000円で次の日
新品が届くような保険の存在もでかいんじゃね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況