X



【衆院選】序盤は与党が過半数を大きく上回る勢い [10月12日]★2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001通り雨 ★
垢版 |
2017/10/13(金) 03:16:22.09ID:CAP_USER9
衆院選の公示から2日。序盤の情勢は与党が過半数を大きく上回る勢いだ。しかし、安倍総理は「厳しい戦い」を強調。二階幹事長もすべての候補者に向けて「一瞬たりとも楽観を許さない」と緊急通達し、党内の引き締めを図っている。

一方、野党は、候補者を一本化できたのは289選挙区のうち57選挙区のみで、政権批判票が分散する状況となっている。序盤の情勢を受け、希望の党・小池代表は応援演説で「白地小切手を自民・公明に渡すような流れになっている。

何も変わらないということだ」と訴えた。希望の党の失速を公明党・山口代表は「当初の期待感とは違った落胆があるのではないか。有権者は客観的に受け止めているのではないか」と分析する。

新たな受け皿として勢いづいている立憲民主党・枝野代表は「伸びしろは大きくある。我々が伸びることで一強体制を崩していく」とした。

街頭演説に立った日本維新の会・松井代表は「自民党は強い。安定した戦いになっているが、自民党ももう少しピリッとさせないとダメ」と語った。

共産党・志位委員長は「自民党と公明党が多数を占めるという予想だが、希望の党が野党共闘に分断と逆流をもたらした結果、漁夫の利を一時的に得ているだけ」と述べた。

社民党・吉田党首は「これからより強く訴えて、自民党の議席を減らす戦いをしていきたい」と語った。日本のこころは議席獲得を目指している。

配信2017/10/12 23:30
テレ朝ニュース
http://news.tv-asahi.co.jp/news_politics/articles/000112051.html
★1 10/13(金) 00:20:43.84
※前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1507821643/
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 03:45:02.91ID:o4dLaicF0
アベガーとか戦略的投票だとか助けてください!とかそんなんばっか

お前らが人の悪口言う時間で国民を助ける戦略を語れよ
野党連中はホントお灸据えられて欲しい
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 03:45:26.39ID:0RgsXVl10
小池はベーシックインカムについて何も知らないのに唐突に公約に放り込んだわけで、陰謀論ならこっちの方が…
誰に言われたんだろう
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 03:46:01.80ID:kdCTrQcE0
憲法9条は自衛隊が実は違憲状態でも、合憲だと思わされて育ってきただけだろう?なあ、枝野さんw
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 03:46:32.61ID:q7BS1u3z0
俺は立憲民主に入れるよ
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 03:46:50.77ID:2cgfQN0B0
立憲に行けば良かったと後悔してる民進党議員もいそう
比例代表でばんばん復活当選するよ
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 03:49:09.94ID:mn3r8zCF0
>>46
60代だが、うすら馬鹿の左翼と一緒にしないで下さい。
カスゴミクソの三重苦で左巻き、マスコミと交尾しても創造物何も生まれない。
そりやぁ、支持失うだろう。
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 03:50:59.92ID:DpFodvTs0
今月から厚生年金保険料が上がる。
安倍を支持すれば、またどんどん上げてくるよ。

それでよければ自民党に入れれば良いさ。
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 03:51:58.20ID:VPKZu74s0
これで大勝したら、もうモリカケが効果ないことわかって
止めるだろうか
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 03:52:01.20ID:RVvwlE4x0
バランスとらせて反対票増やそうと必死に与党有利だと連呼
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 03:52:56.08ID:yl80O4P50
◇◆◇◆

たった一人で投票に行くんじゃなくて
知人友人家族親戚を誘って選挙に行こう

政権交代ができなくても、せめて
嘘つき答弁ばかり強行採決ばかりの現状を変えなきゃだめだ

どこに投票したらいいか分からないと言われたら、
↓を検索して見せろ

「円借款 支払いは日本、受注して儲けるのは中国韓国」
「安倍官邸の謀略機関 強姦 被害者 バッシング情報」

安倍自公政権がやってきた鬼畜の所業がこれだ
真っ当な右派も左派もこの安倍自公政権に投票する奴は1人もいない
知人友人家族親戚を誘って選挙に行くんだ

ムサシや不正選挙の可能性を少しでも見かけたら撮影しておくのも忘れずに

◇◆◇◆
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 03:53:49.19ID:tt4rgxjw0
バランスは大事だよ。どの党でも一党独裁は良くないからね。
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 03:54:05.01ID:EnQtx+px0
もう日本厳しいな。
間違った判断をしている人間が力を持つ現状は戦前のようだ。
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 03:54:33.00ID:3ok7/XvtO
前ナントカ:「小切手もありますよ、コクヨなら。」
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 03:54:47.06ID:mn3r8zCF0
>>59
革マル派?
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 03:55:34.82ID:+BXelyZt0
自公を過半数割れさせる唯一の方法は小池を勝たせる事だったんだろ?
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 03:55:43.67ID:sMVz0YYz0
この前小西ひろゆきの演説見たわ
20人くらいが立ち止ってみてた
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 03:55:53.88ID:672x58aj0
>>63
ではどこの党が厚生年金保険料を下げると公約に書いているのでしょうか?
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 03:56:49.73ID:nGxLwmb/0
>>68
いままで野党がまともな対案出してきたことあるか?(^o^;)
カップめんはいくらだとかwこの漢字読めるかとかwww
そんなことを国会でやってきたんだぜ?

反日と無能の集まりだぜw
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 03:58:24.13ID:VXyk47YF0
辻本割れて、蓮舫が小池になっただけなんだもん
ブレーキとしてはなんか不安だよね
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 03:58:43.62ID:mn3r8zCF0
>>69
北朝鮮に行ってらっしゃい
バイバイ!
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 03:58:43.79ID:BPbj9ve+0
政権担当能力
コレだろ
消去法で自民党しか残らない
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 03:59:42.18ID:y7tbnY9A0
違法性もなんも指摘できないモリカケが
争点になるわけないやんけ
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 03:59:46.57ID:Epmj03Fb0
>>63
維新にしようかと思ってたけど、
希望なんかと協定結んだからちょっと幻滅。
自民にしとくわ。
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 03:59:59.43ID:2TZrd3rO0
各党の関係をまとめてみた。^^ …

http://56285.blog.jp/archives/50879641.html


小池さんのルーツともいえる新党ブームについてのまとめ。
http://56285.blog.jp/archives/50814290.html

小池さんと山田慶一や、内田グループとの関係も書いてある貴重なブログです。

山田慶一についてはこちらの図をどうぞ。^^
http://56285.blog.jp/archives/49445340.html;

案の定、小沢一郎の「自由党」は解党して、「希望の党」に ”合流”するそうで、
小沢記者クラブこと「自由報道協会」の上杉隆が、希望から出馬するそうです。^^


小池さんの年表↓
http://pastport.jp/user/sheltem2/timeline/小池百合子の年表


青木直人さんの本をベースに、
対中ODAについてまとめてみました。^^

小池さんと山田慶一の話もあります。^^

http://56285.blog.jp/archives/50822171.html
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 04:00:17.49ID:uuhl/P830
こういうアンケートも統計調査もない、何の裏付けもない報道ってありなん?
候補者が「俺が当選するみたいよー」って身内に吹聴するのと同レベルなんじゃ?
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 04:00:24.55ID:2TZrd3rO0
マル暴が付いてるということは、ヤクザはまだ絡んでないということだね。笑  


【黒川】も、【菅野】も、誰も書かないけど、  

こないだからの【倒閣さわぎ】って、  

ホントのところをいうとさ、  
【田中派】 (どちらかというと【新進党】) と、  
仲のいい【盗作学会】あたりの方が  
関連性が深いんだよね。  

【森友】は、土建屋絡みで、【維新】の話が多いね。  
http://livedoor.blogimg.jp/sheltem3/imgs/8/c/8c5b00f6.png 

【加計】も、やはり土建屋絡みで、【新進党】の話が多いね。  
http://livedoor.blogimg.jp/sheltem3/imgs/4/3/43c93508.png 


「こいつは金にならないピョーン」の【豊田】も、  
【徳洲会】から金もらってたね。  

【スピード】は、【沖縄ライジング】とかでつながりそうだね。  

http://56285.blog.jp/archives/50501557.html 

よーするに、【 マッチ de ポンプ 】のリアルタイム教材なのかな?これ。^^  


相関図を見てほしいんだけど、  
土建屋が重要なんですよ。  

加計の場合もそうだけど、  
見通しのない計画ばかりぶち上げて、  
赤字続きだったんです。  

で、誰が儲けてるのかというと、  
土建屋さんなんですよ。  

加計さんの息子さんが、家を貸してもらってたでしょ。  

返さなくていいとかなのかもしれないけど。


「新しい価値の創造」に挑戦し続ける企業の皆さん。^^

http://56285.blog.jp/archives/50537138.html


東京新聞の政治部長は、イオンの弟なんだよ。 

で、本宮勇が村上の元秘書。 

村上-村上の妹-イオンというつながり。

いわゆる「2ちゃん工作員」にしても、
書いてるのは、江田五月どまり。

じゃあ、あいつらの正体って何?^^…
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 04:00:41.21ID:2TZrd3rO0
「公明党、創価学会よどこへ行く」( 週刊東洋経済 eビジネス新書 ) 

与党協議に関わった横山氏は 
「自民党の北海道連の意見が 
まとまっていなかったこともあるが、 
札幌延伸をリードしたのは明らかに公明党。 

函館に新幹線を上陸させれば、後はなんとかなると、 
『青函(青森と函館)同時開業』を公明党が言い出したときが 
(事態が動き出した)転換点だった。」と振り返る。 

http://56285.blog.jp/archives/49650766.html ;
----------------- 
国土交通省で「天下り」が完全復活した。 

その中心的人物が、石井啓一国交相だという。 

要するに「バリバリの元国交省キャリア」が、 
かつて自分が勤務していた省で大臣となり、 
天下りを復活させたことになる。 

http://www.yellow-journal.jp/politics/yj-00000295/ ;
----------------- 
当時、内田氏は 
都議会自民党幹事長として売り出し中だったが、 
今ほどの権力はなく、公共工事の仕切り役は、 
都議会公明党のドン・藤井富雄氏だった。 

藤井氏は、05年に政界を引退し 
仕切り役、調整役の座を内田氏に禅譲。 

(中略) 
老朽化した築地市場の移転は、 
石原氏の前任の 
青島幸男知事の時代に持ち上がったが、 
その構想を推進したのは、 
東京都港湾局長時代の石川雅已・現千代田区長で、 
臨海副都心開発部長として石川氏を支えたのは、 
前川あきお・現練馬区長だった。 

山田氏は、後述するように 
両氏をOBとなっても物心ともに支えた。 

つまり豊洲移転は、 
石原都政の前に都の官僚が 
議会や市場関係者に対する根回しを行い、 
推進してきたのだ。 

http://gendai.ismedia.jp/articles/-/50989 ;
----------------- 

公共事業絡みで口利き 

公明・藤井都議が都幹部などに 
コンサルタント会社を紹介 長男が「顧問料」もらう 

http://www.jcp.or.jp/akahata/aik2/2004-01-08/01_02.html ;
-----------------  …
創価大学生のおもな就職先 
http://56285.blog.jp/archives/49851484.html
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 04:01:00.17ID:2TZrd3rO0
クリントン政権と小沢一郎との関係については、
霍見芳浩さんというニューヨーク市立大学の教授が、
「アメリカ殺しの超発想」という著書の中で
お書きになられています。

歴代の政権が「小沢レバー」を利用していたことや、
金権政治を引き継いだのが小沢一郎であること、
また、新党ブームの黒幕も、小沢一郎だと書いてあります。

創価学会のパナマコネクションで有名な本です。


「アメリカ殺しの超発想」(著・霍見芳浩・ニューヨーク市立大学教授) より以下引用↓

----------------------
防衛利権が
金丸、そして小沢レバーの
アメとされてきたカラクリは簡単だった。

自衛隊の制服組のOBと、小沢氏が牛耳る
日本戦略研究センターをみれば、それはよくわかる。
同センターは、設立当時(1980年)は設立者の金丸が会長となり、
同氏失脚後は小沢が会長をつとめている。
小沢会長の下には、理事長として
永野茂門参議院議員(新生党)がいる。(p.200)
----------------------

「防衛利権は、清和会に乗っ取られた!」
という話を、ネットで見かけるんですが、
これこのとおり。↓

【防衛大臣の年表】
http://56285.blog.jp/archives/50473203.html

2007年に表面化した時も、
小沢さんの腹心で、創価学会員の
東祥三さん (加計学園で登場) だとかは
追求に及び腰だったみたいですね。

そして、島本氏が秘書として18年間仕えた
田村秀昭参議が立ち上げメンバーの一人として99年に作られた
「日本戦略研究フォーラム」という組織があります。
山田洋行事件の頃に民間と政治家や防衛庁(当時)のパイプとして存在した
「日本戦略研究センター」の後継組織ですね。
http://blog.livedoor.jp/kumafight/archives/1025515645.html
島本さんは、小沢さんの元秘書で、
田母神さんと逮捕された人です。…

http://56285.blog.jp/archives/50814290.html
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 04:01:14.07ID:2TZrd3rO0
「アメリカ殺しの超発想」(著・霍見芳浩・ニューヨーク市立大学教授) より以下引用↓

九四年八月七日、日曜日、一般全国紙がないともいえるアメリカで
準全国紙の役割を果たしている新聞の一つ、ニューヨーク・タイムズ紙の
日曜版の投稿論壇が、私の小沢レバー批判を目立つように掲載してくれた。

この内容は、八月五日付の日本の英字新聞、アサヒ・イブニング・ニューズに
コラムとして載せたものとほぼ同じだった。

また、その一部は日本人向けに七月初め以来、
各メディアをとおしてお知らせしていることとも、
大筋は同じものであった。

その要旨は、「クリントン政権は村山政権に対して、
どう対応したらいいか迷っている。

これは、歴代のアメリカ大統領が、
いかに安易に小沢レバーに頼って、日本を操ってきたかの証である」
ということで、続いて「小沢氏はこれまでのアメリカの対日要求を、
自分の利権マシンとして使ってきた。

このようにアメリカは、
金権によって腐敗した日本の政治のパートナーと
なってしまっているのだった」と批判した。(p.208)

しかし、小沢一郎は、独断で三月十七日の期限を待たずに、
モトローラ社の移動電話でアメリカに全面降伏してしまった。

せっかく、盛り上がり出していたクリントンの対日貿易批判だったが、
日本は小沢氏に裏切られたのだった。(p.134)

→(1)携帯電話機の脅迫セールスと「国賊」小沢一郎…
http://www.jca.apc.org/~altmedka/denpa-7-1.html

http://56285.blog.jp/archives/50814290.html
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 04:01:28.52ID:2TZrd3rO0
「アメリカ殺しの超発想」(著・霍見芳浩・ニューヨーク市立大学教授) より以下引用↓

村山連立政権の成立によって、
一応民主化二年目の幕開けには欠かせなかった
小沢失脚が達成されたのだった。

小沢氏は海部氏を自民党から脱党させ、
中曽根康弘と渡辺美智雄の両氏を、
自民在籍のまま海部支持に引っ張り出した。

この結果、自民党から腐敗の巨悪二人と、
操り人形業界の一人が実質的に消えて、
自民党内部の大掃除が、また一段と進行した。(p.136)

ところで村山政権の成立に困惑しているのがクリントン政権だが、
これは社会党が政権の中枢に座ったせいではなかった。
自民党も社会党も、とっくの昔から政治イデオロギーはポーズだけのもので、
いわゆる五五年体制は、自社の馴れ合いだったことを承知している。

困ったのはこんどの政変で小沢一郎が失脚し、
八〇年代の自民党の中曽根政権から昨年来の細川、羽田の反自民連合まで、
一貫して小沢氏を通して日本にアメリカの要求を次々と飲ませてきた、
こんなに便利だった小沢レバーが使えなくなったことである。

八〇年代に始まり、歴代の駐日アメリカ大使は小沢氏という闇のチャンネルを使って、
通信、建設を筆頭に、日本市場をアメリカに無条件に譲渡させ、
湾岸戦争で一兆五〇〇〇億円もの金を拠出せしめた。

また、ペルシャ湾の掃海に日本の海上自衛隊を派遣したのに続いて、
PKO部隊の海外派兵を、国連の隠れ蓑を使い、
アメリカの思惑通りに小沢氏はしてのけた。

九四年に入ってからは包括協議での日本の全面譲歩、
そして北朝鮮の軍事や経済制裁に日本を駆り出すために、
アメリカは小沢氏に頼ってきた。(p.137-138)…

http://56285.blog.jp/archives/50814290.html
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 04:01:51.58ID:EnQtx+px0
>>79
>>74
戦前もこうやって違う意見は弾圧・排除された。
そして迎えたあの結果。愚者は歴史に学ばず。
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 04:02:01.97ID:DpFodvTs0
>>76
自民党だけは"こども保険"という名目で社会保険料アップを狙っている。
少なくとも他の政党にそういう動きはない。オレの知る限りな。
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 04:02:13.58ID:deLAKGl40
>>66
トンキンさんならリベラル議員を多数当選させて
日本の危機を救ってくれる
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 04:02:34.99ID:hWqhtxIR0
消去法で自民が強いのはアホなマスコミのせいだとも言える
野党もきちんと批判されれば、きちんとした政策が出てきて自民は負けていたよ

小池も都政を批判に晒されればまともな政治家に育ったかもしれない
頭が悪すぎて討論できないじゃん

安倍は厳しい環境で鍛えられてる
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 04:02:44.80ID:1+QDRsmn0
みんな消費税10パーセントで良いんだね。
公明党は軽減税とかも言わなくなったね。
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 04:03:48.08ID:L+mplerM0
>>1
自民圧勝なら、オイラは希望にでも洒落で入れるべ。
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 04:04:17.10ID:sMVz0YYz0
>>1
あいかわらず朝鮮乞食が安倍叩いてるから
自民に入れるわw
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 04:04:17.29ID:y7tbnY9A0
>>94
どっかの統計で増税凍結を支持してるのは1/3もいなかったんじゃないかな

まぁ、財源の問題どうにかするには増税しかないってのが
一般的な考え方じゃないの
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 04:04:50.83ID:QcECRVUS0
モリカケでいい気になったパヨクメディアの鼻を明かすために、自民党に投票するよ!
パヨクメディアは反省しろ!
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 04:05:43.59ID:D5lkc3My0
おせーよ>>1
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 04:05:47.13ID:1gSq9YF60
立憲はあれだけ不人気議員を集めてどうするつもりなんだろう。
希望は「排除」を口にしたので逆に復活してしまった。あのまま民主がダラダラ集まって辻元でも入ったらただの改名民主党として潰れたのに。
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 04:06:04.83ID:cLIel1w00
油断するなよー
ツイッターで新聞記者、左翼学者、作家、ジャーナリストが毎日発狂ツイートしてるw
排除、公平性ないのは既存メディアだからな。
絶対に選挙後に電波オークション必要。あんな酷い党首討論はない
ワイドショーもだが
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 04:06:10.17ID:EnQtx+px0
特殊法人や公務員問題も誰も言わなくなった。
やっぱり奴隷気質は治らないか。
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 04:06:43.24ID:DsUvp8tx0
>>103
ほんとそれ
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 04:07:17.21ID:mxGEeATX0
>>73
4月からの森友学園で始まって、加計問題でメモを文書だと印象操作して安倍総理に内閣改造させて
朝日もパヨクもニヤリとしたんだろうけどなあ。
安倍ちゃんの方が一枚上手だった。
前原が小早川秀秋を上手く演じてくれたのも幸いした。
誰が筋書き書いたのか知らんがサヨク陣営の瓦解を見事に達成した。
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 04:07:35.34ID:+BXelyZt0
民進党がそのままで小池が100人程度擁立してた場合と、枝野が60人擁立してる現在
どちらが自民党にダメージ与えられたんだろ

三都物語と野党共闘どっちが脅威だったんだ?
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 04:07:37.24ID:y7tbnY9A0
>>102
山本太郎は不人気だけども特定の人達の支持を集めて
当選したように、どこの地域にも一定数の特殊な人達がいるから
それらの比例票で当選しようって感じっしょ
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 04:07:49.24ID:OGwDHPDd0
下手したら自民単独で350議席くらいいくんじゃね?
野党に期待してた人も、政権交代が無理と分かったらもう自民でいいやで投げやり投票すると思う
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 04:08:15.72ID:D5lkc3My0
>>106
民進は無効???
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 04:08:17.75ID:K2yAbxe40
野党の安倍やめろ!が自民票を増やしてる
安倍の政治や政策には不満はあるけど、総合的にみて過去の歴代総理と比べて平均点はとってる
安倍じゃなくてもいいんだが、安倍が辞めて安倍よりひどい総理になられると、マジ困る。だって今でさえ不満があるのだから
明らかに安倍よりも優れた総理候補を提示してくれないと、安倍にいくら不満があっても自民に入れるしかない
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 04:08:50.96ID:joCxu7oR0
>>94
消費税10%はどこが与党になっても止められないと思うよ
野党のままだから言えるのよ
民主が与党時代に野田がG20で国際的な場で行っちゃったしね段階的に10%まで上げるって

財務省がどんな手段使っても上げるように持って行っちゃうのよ
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 04:08:52.77ID:B3u8Hjxx0
自民の議席数下がるとしてどこにいくのか全くわからん
希望は上がり目ないし立憲民主にいくのかね
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 04:09:12.36ID:672x58aj0
>>91
こども保険なんて公約だしてましたっけ?今年の前半にそういった議論を小泉進次郎なんかがしていたのは知ってますけどね。
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 04:09:13.71ID:XlDYtpDh0
自民候補の演説がすでにドヤ顔
決して楽勝ではありません!なんて
叫んでるぞ。
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 04:09:15.17ID:v3+P2J0q0
野党票が割れたら自民安倍が漁夫の利だしな。野党一番手候補しか阻止出来ない。
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 04:09:26.41ID:N5vUG3AQ0
日本が前に進んでいかない国会中継はもううんざりだ
野党があと4年モリカケ言ってたら
与党の議席が400になる
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 04:09:27.93ID:cLIel1w00
新規参入、言論統制してきたのは既存新聞テレビだ。
何様だよ、電波オークション、スクランブル必須。若者頑張ろう
ホリエモンや三木谷のテレビ参入邪魔して徹底排除したのはお前らだから
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 04:09:44.03ID:aWzwrX6E0
>>102
排除された側という点を際立たせるためだろ
同情票に絞ってきた
作戦としては正しい
みっともないけど
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 04:10:54.64ID:EnQtx+px0
もう絶望感しかねえなあ。
いっそ水爆が東京に落ちればいいのにくらいの
気分になる。
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 04:11:16.94ID:mRTdnOHz0
内閣支持率37%、不支持率は48% 日経世論調査
2017/10/11 20:46日本経済新聞 電子版

 日本経済新聞社の世論調査では、衆院選の公示直後の序盤情勢とともに、
安倍晋三内閣を支持するかどうかについても質問した。内閣支持率は37%、不支持率は48%で、不支持率が支持率を上回った。

 日本経済新聞社とテレビ東京による9月の定例の世論調査では、内閣支持率は50%、不支持率は42%だった

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO22131740R11C17A0PP8000/

このスレ立てないの?
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 04:11:28.81ID:EnQtx+px0
>>122
石井紘基さんも浮かばれないよ。
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 04:11:38.07ID:ik0D+4kv0
ネットも2から5に、与党の工作、一段と活発化 新聞を読まない若者層の心をがっちり
前々回につづき総理の特別表彰、派閥の長へ大抜擢も 野党も追従したいが先立つ物がない
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 04:11:55.13ID:DpFodvTs0
>>115
公約に無いものは絶対にやらないのかしら?
安倍が公約に無いものは絶対にやらないというなら、
オレが悪かった。謝るよ。
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 04:12:13.81ID:aiT3ULYg0
>>5
赤い小池と緑の小池に見捨てられた無所属を忘れないで
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 04:12:22.53ID:XlDYtpDh0
>>125
内閣不支持48%でも大勝だもんなあ
欠陥制度だは
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 04:12:29.38ID:aWzwrX6E0
>>126
イネ花粉症の国民には死を
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 04:12:30.00ID:+BXelyZt0
この選挙に名前つけるなら何になるんだろ
選挙の焦点はモリカケでも憲法改正でもないよね?
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 04:12:32.70ID:D5lkc3My0
>>114
公明もありうるんじゃない
自民は嫌いで現状に不満ないなら野党よりは・・・ってならんかな?
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 04:12:59.34ID:K2yAbxe40
>>111
そりゃ無効だろ
ちなみに「民主」だけ書くと、自由民主党、立憲民主党、社会民主党の3党に比例按分されるそうな
1票が3党の投票比率、例えば、自民0.9票、立憲0.09票、社民0.01票、みたいに
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 04:13:16.34ID:EnQtx+px0
>>133
国難選挙
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 04:13:30.42ID:aWzwrX6E0
>>133
炙り出し選挙
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 04:13:35.89ID:CX1jOfbH0
>>127
愛国者は次々と葬り去られ売国奴の巣窟となった政府中枢。もう無理だろうな。
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 04:13:35.92ID:QcECRVUS0
結局、パヨク側の政治家ってメディアの偏向した情報しか知らないから
安倍政治辞めさせる!なんてキャッチフレーズ、真面目に言っちゃうんだよね。

てかいい加減気づけばいいのにw
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 04:13:39.44ID:beIk1NXC0
■ 河合塾 最新偏差値
【理】 【薬】 【農】

35.0 千葉科学大 薬学部−薬学科
35.0 千葉科学大 薬学部−生命薬学科
35.0 倉敷芸術科学 生命科学部
35.0 九州保健福祉 薬―薬
35.0 吉備国際 地域創生農
35.0 岡山理科大 理学部
35.0 千葉科学大 危機管理学部
http://www.keinet.ne.jp/rank/

加計学園グループは軒並み偏差値35なんだな。

★ 千葉科学大(薬学部・危機管理学部)の式典に
来賓として挨拶する安倍首相。
加計孝太郎理事長は「40年来の仲」で「腹心の友」。

http://gendai.ismcdn.jp/mwimgs/d/4/400/img_d42cc7b6766253484fa09c34d957583b157655.jpg

仲良し3人組
http://tateiwa.michikusa.jp/abekakehagi.jpg
.
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 04:13:40.73ID:uuhl/P830
まあ民主時代の仕分けはやりかたはともかく方向性はあってた気がするけど。
反動で自民に戻って無駄遣いが倍増したから功罪はあるけどw
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 04:13:46.29ID:mxGEeATX0
>>124
まあ、気にするな。
俺も2009年のミンス大勝した時は似たようなもんだったからw
ミンスの無能議員を賞賛する新聞や報道みては動悸がしたもんだった。
諦めろ。民意だ。
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 04:13:47.04ID:D5lkc3My0
>>121
じゃあ枝野やら昔の顔で選挙してるなら少なからず民進って書く痴呆老人もいそうだね
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 04:13:47.93ID:lkMKul3Z0
結局解散前勢力とほぼ同じ獲得議席らしいな。
自民党280
公明党35
希望の党60
立憲党30
共産党15

希望+立憲が旧民進

引き分けなら解散した与党の勝ちだろ。
残り4年間政権与党の座を確保したのだから。
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 04:13:54.28ID:QUswmkdO0
サンデー毎日が選挙予報の掲載していたから読んだけどゴミだった

アンケは都民だけ (※左派の支持率が高いから)
立憲民主党と共産党支の持率が異様に高く盛りすぎな上に、立憲民主党が議席大増という願望丸出し

そして希望の党は議員に踏み絵をさせたから人気が無くなるといいう
お前達の仲間を選別したから私怨だろって

こんな作文だった
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 04:13:54.52ID:xGfsN0dL0
結局、安倍の仕掛けたタイミングが
これ以上ないくらい見事だったんだよなあ
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 04:14:03.07ID:OIaxlKKE0
マスゴミ
「みんなでモリカケ!

みんなでモリカケ!

うおおおおおお!みんなでモリカケ!」


常識的な国民
「こいつら完全にキチガイや…」
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 04:14:30.83ID:0TI+ZpVa0
>>136
されないよ
立憲民主党が略名を民主党で申請したから
総務省に問い合わせてみ
あと立憲のTwitterでも民主党でいいって言ってる
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 04:14:33.69ID:ZTpgn3Vd0
自民が嫌いだからといって無理矢理他に票入れるバカが一番責任感ないよね
選挙直前に出来た党にいったい何を求めるんだよ
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 04:15:19.89ID:/v5jpkNm0
>>147
それでも選挙後、安倍さんは降ろされるのだけどね
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 04:15:37.98ID:/PRVskuz0
野田聖子や石破なんかより
小野寺五典氏が次の総理になって欲しいよ
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 04:16:10.01ID:beIk1NXC0
小倉孝保|前川喜平事務次官の問題発言の重み!加計学園問題における彼の発言の真意を暴露しよう!
https://www.youtube.com/watch?v=jMvVJsozKfA
.
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況