X



【研究】運転中“怒りやすい”ドライバーの特徴とは [岩手大学]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2017/10/13(金) 13:07:03.51ID:CAP_USER9
怒りやすいドライバーとは
http://www.news24.jp/images/photo/2017/10/12/20171012-122051-2-0002_l.jpg

 交通トラブルをめぐり、高速道路の進路をふさいで車を停止させ、夫婦2人の死亡事故を起こした男が逮捕された事件。運転中の「怒り」について、大学の研究グループが怒りを感じやすいドライバーの特徴を調査した。

 運転中の怒りに関する研究を行ったのは、岩手大学・藤井義久教授を代表とするグループで、全国の一般男女150人ずつ、合計300人のドライバーを調査対象に研究は行われた。

■怒りを感じやすいドライバーとは

 この研究によると、運転中に怒りやすいのは意外なドライバーだった。分類された内の上位3つは――

1.運転経験が長い

2.事故を起こしていない

3.運転中に疲れる

 なんと、ベテランのドライバーや事故を起こしたことのないドライバーほど、運転中に怒りを感じやすいという結果になった。

■どんなことで怒りを感じる?

 この研究では、運転中に生じる怒りの要因を4つに分類している。

1.交通渋滞で車が進まないなど「運転を妨害された時」

2.信号無視の車を見たなど「交通違反を見た時」

3.後ろからクラクションを鳴らされるなど「マナーの悪い運転をされた時」

4.衝突しかけるなど「危険な状況にあった時」

 研究によると、怒りを生じさせる要因によって、怒ったドライバーの行動には違いがあるという。

■攻撃的な行動につながる要因は?

 男女共通で「運転を妨害された時」に、攻撃的な怒りへの対処を行う傾向にあるという研究結果が出ている。ふとしたことから当事者になりかねないのが交通トラブル。他のドライバーに対しての寛容さが安全につながる。

配信2017年10月12日 15:53
日テレニュース
http://www.news24.jp/articles/2017/10/12/07374904.html
0482名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 14:16:28.73ID:S0/AR1Od0
イライラしたときは乳首を触るに限る
乳首さえ気持ちよければ万事OK
0483名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 14:16:29.31ID:KU9IytwJ0
怒りやすいドライバーは乗ってない時の素行も悪いだろうに
0484名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 14:16:40.98ID:a+2+vPk70
>>435
そう言う事してると石橋みたいな真のキチガイに絡まれてえらい目に遭うかもしれない
んまあ、俺も無駄にクラクション鳴らされたりしたら
わざとゆっくり走ったり、となり車線の奴とスピード合わせて走って前に行けなくしたりやることあるけどw
0485名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 14:16:41.97ID:YqMCv7nl0
ネットと同じで閉じた空間てのは妄想が独り歩き、とにかく怒りの感情が湧きやすいんだな
0486名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 14:16:42.25ID:w7OpSIIv0
怒りやすいドライバーの特徴

DQN
0488名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 14:16:54.43ID:WXF0qCu90
あまりにも速度飛ばしてると気分がハイになって自分が強くなったみたいにおかしくなる
0490名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 14:17:11.08ID:4cKdYzZ+0
煽られてるかどうかは自覚ないけど
追い抜けない道で後ろにくっついてきたら
適当なとこでコンビニとか駐車スペースに入って抜いてもらうわ
なんか悪いし
0492名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 14:17:26.46ID:ES7z0jNC0
>>465
どっちが自己中かよく考えてみたら?
0493名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 14:17:28.73ID:pdAaCaP10
自分ルールが激しい人でしょ。
そこから少しでも逸脱したらキレる
0494名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 14:17:39.39ID:NI8bPH8r0
ドラレコつけているからって強気で運転するやついるよな
見ていると譲ってやればいいのにって思うことがある
0495名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 14:17:55.23ID:uOmZMLGB0
石橋みたいな面した奴
0496名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 14:17:57.87ID:lPuo+PZX0
どんな時も60キープするんだが 煽ってきてた車が カーブで曲がりきれず対向車線に飛び出した時は爆笑したw 事故にならなくってよかったけど 下手すぎw
0497名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 14:18:04.35ID:/VlYXOBi0
ガラケーからスマホ
ケータイでメールできるようになったのが諸悪の根源
0498名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 14:18:06.98ID:OcSOJC8N0
すぐキレやすいのは水戸ナンバー。
普通に走ってたら急に後ろで煽りとフラフラ運転。

明らかにイラついてる。
水戸ナンバー
0499名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 14:18:10.26ID:q5IiDdTa0
たまに前がつっかえてるのにピタッと煽ってくるキチガイがいるけど、
喧嘩売ってるの?降りて文句言いに行ったら刃物で刺されるの?
0500名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 14:18:15.69ID:OVtHpDhM0
>>460
それはヤベーな。
モケットシートで液体が漏れ出たら色染みが取れないだろw
0501名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 14:18:17.74ID:ROVvMy7T0
前頭前皮質が未発達で衝動のコントロール能力がお粗末なクズだろ。
これは遺伝と共に生育環境、つまりは感情的なクズ親に育てられた事の影響が大きい
0502名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 14:18:19.22ID:JT9PrnTQ0
>1.運転経験が長い
25のガキやん。顔は汚いが。

>2.事故を起こしていない
当たり屋やん。前科有り地元保険ブラック。

>3.運転中に疲れる
PAで違法駐車して獲物待ってたやん。
0503名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 14:18:24.47ID:RV63LJGj0
>>478
アメリカみたいに銃が溢れてる社会だと、短気は死にやすいからね。
0504名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 14:18:26.62ID:7gmrHwym0
訳分からんほど車間距離空けて走る車の運転手大体女説
訳分からんとこでブレーキ踏む車の運転手大体女説
0505名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 14:18:37.02ID:4wKtlAAx0
後続車はないのに ギリギリで俺の前に入ってくるおばさんはイラッとくる
0506名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 14:18:42.08ID:bIv6OXxQ0
制限速度を何km超過してもいいだろ
なんて言ってる奴は勝手に自分ルールを作って他者に強要する我儘な奴やん
0507名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 14:18:45.20ID:dkgr4dtk0
命がかかってんだから怒りたくもなるだろう
石橋はタダのチキガイ
0508名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 14:18:52.19ID:/zTaDVBf0
>>1
某被害者家族に全て当てはまるな
0509ぬるぬるSeventeen
垢版 |
2017/10/13(金) 14:18:52.72ID:5FPlG3mLO
>>435
こういうのもある意味レイジドライバーだよな。
明らかに煽ってる。
0511名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 14:19:01.15ID:QBI9usxA0
>>474
正しくねぇよ馬鹿、住宅街だと幾ら飛ばしても30km/hまでだろ、ハイビームの必要性ゼロだよ
0513名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 14:19:35.05ID:koGdFEMi0
>>459
BBAが一番腹立つのは、絶対立往生するだろう交差点に進入して道をふさぐ
交差点のど真ん中で身動き取れなくなってるのはだいたいBBA
0515名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 14:20:00.54ID:lbA3VRaA0
>>145
だから先頭に合わせた速度で車間距離開ければつまらないだろ
下手くそには理解できないか
0517名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 14:20:07.67ID:A+TBlQKh0
>>503
死ぬっつーか、アメリカでキレちゃダメなのは訴訟リスクだろうな
上司が部下ビンタしたら日本とアメリカではそれぞれどうなるかみたいな
0518名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 14:20:11.73ID:rUuj8WSa0
心にゆとりが無いだけ
0519名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 14:20:18.14ID:rtS+1fiO0
高校生の頃に友達の親が運転する車に乗せてもらったら
普段温厚な人なのに口悪くて驚いたわ
運転すると性格表れやすい
0520名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 14:20:20.16ID:cZYDQbN+0
>>290
そのレベルだと逆に下手糞で遅い奴は少ないんじゃない?
離合も出来ないレベルの道ならそれなりの山道だろうし、地元の抜け道的な存在だろうから、安全速度で走っていても極端に遅い訳じゃないだろうし。
0522名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 14:20:25.33ID:O8iKtGxa0
車間距離取れないやつかなー
煽ってんのか?ってくらい詰めてくる
0524名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 14:20:39.23ID:a36bsIWE0
>>511
スピードは関係ないんだが、お前アホなの
0525名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 14:20:44.23ID:kf2aq39X0
もしトラブル起こした相手が取引先の関係の人とかだったり!とか考えないんだろか。
どこで誰に出会うかわからんぞ
0527名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 14:20:47.10ID:PIn6NLk60
都会と田舎でもストレスの違いはだいぶんあるだろな
俺は田舎で良かったわ。混んでるとどうしてもイライラはするわな
0528名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 14:20:57.65ID:vb6geAeW0
自転車でもたまにイラッとくるシチュはあるが
徒歩だとまぁ大丈夫
イライラは移動速度によるのかもな
0529名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 14:21:01.13ID:KrsR/AFW0
一人で運転してると怒りっぽくなるなあ
ふざけんなよとか独り言をいうレベルだけど
0530名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 14:21:01.84ID:gxFd/EVP0
>>463
制限速度60km/hの3車線道路を、50km/hで一番右の車線を走り、
真ん中の車線の車と延々と並走を続けるってのを、良く見かける。

特にトラックと並走とか、逃げ道が無い状態をよくまあ維持出来るなと、
無意図的危険敢行行動って怖いわ。
0531名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 14:21:12.19ID:U1OGcw4o0
いくら法定速度内だからって制限50km/hのところ20-30km/hでのろのろやられると流石にムカつく
そう言うのに限って先に行かせたりしないし周り見えてねえのかと思う
0532ぬるぬるSeventeen
垢版 |
2017/10/13(金) 14:21:14.05ID:5FPlG3mLO
>>483
それはない。俺ふだん街のゴミとか拾ってるもん。わんこの散歩のついでだけど。
0533名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 14:21:14.49ID:2XMQMVrm0
性格変わるドライバーが多すぎなんだよ
0534名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 14:21:18.40ID:1yc+dThg0
愛知のドライバーのキレやすさは異常
0535名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 14:21:24.37ID:dqszmKRf0
煽ってくるのは器が小さい奴で車運転してる時だけ無敵のつもりの奴だからスルーしてる。

煽ってくるから追い越しどうぞって見通しのいいセンターライン白の道路でスピード落として走ってるのに、追い越しはしないらしい。

男の金魚のフンはキモいわ。
0536名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 14:21:25.42ID:OfnmxZcc0
だいたい切れてくるのはクラウンとかマーク]みたいなセダン乗りの奴
ミニバンは少ないな
0539名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 14:21:43.78ID:V30GNoMQ0
他県を普通に走ってても和泉ナンバーだと一瞬だけ警戒される。
0540名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 14:22:02.73ID:s7WaS/770
>4.衝突しかけるなど「危険な状況にあった時」

これは本当に不思議
事故が起きなくて安堵脱力するところなのに「あぶねーなコノヤロー!」、と激高するのは
どういう仕組みで攻撃性ホルモンが放出されるのだろう

そういう攻撃的な遺伝子が人類の適応進化なのだとしたら未来は暗い
0541名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 14:22:13.70ID:7UA5jo/j0
高速で車間とってる所をすり抜ける奴ははらたつわ

すり抜けながら、ずっと走ってる奴。
何なんだと思う。追いかけて煽りたくなる
0542名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 14:22:17.22ID:GLtvFd+h0
顔がブサイク
0543名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 14:22:31.86ID:a+2+vPk70
>>512
まず時間に余裕を持って運転することだわな
焦るとどうしてもイライラしてしまう
んで、公道はヘタクソばっかりだと認識して走る
相手に何も期待しなければ腹もたたない
0545名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 14:22:40.37ID:/JEyFRcj0
>>45
ガラすきの国道を制限速度で走られたら
オイちょっと頼むぜぇ・・・とは思うけどキレはせんよ
0546名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 14:22:40.49ID:uNzBxMY80
>>384
燃費悪くなるってw
月にいくら変わるねん。ビンボーか
家中のコンセント抜くタイプかw
0547名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 14:22:48.18ID:EyuwEJkZ0
赤帽で引越しの移動で隣に座ってたら
運転手が急に前の車にキレたことあったな
0548ぬるぬるSeventeen
垢版 |
2017/10/13(金) 14:22:58.86ID:5FPlG3mLO
>>484
だからお前"が"石橋なんだって。気づけよ。
形が違うだけでそれも立派な煽り。
0549名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 14:23:02.16ID:P27xRsGf0
低学歴無職無免許や

高齢者免許返上者は、取り敢えず問題にならない  しかし彼等が日常生活で円満かと言うと話は別モノとなる
0551名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 14:23:05.19ID:9YAR9g950
吉野家とか昼飯時の混み合う駐車場で車中爆睡してるやつをみるとムカつくぜ
0552名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 14:23:14.90ID:fy9Dt/UR0
輩文化やワンピースが好きな奴ら
0553名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 14:23:16.02ID:pdAaCaP10
東京はマナーが良くてびっくりした。
金持ちケンカせずなんだな。
0554名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 14:23:39.53ID:CU98Z19x0
>>1
個人で基準が違うから怒るのでは

その基準を統一するための法律が機能していなければトラブルにつながる
0556名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 14:23:44.99ID:pUM1QKhr0
怒りに持っていく思考回路だよ。底辺は自分が蔑ろにされたと感じてすぐ沸騰する猿みたいなもん
0557名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 14:23:56.75ID:D/0xoSOn0
渋滞ならイライラしないけど空いてる道で制限速度以下で走る車はイライラするな。
制限速度出てるなら遅く感じる俺が悪いからイライラはしないけど。
0558名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 14:24:04.85ID:z46jSJls0
怒ると攻撃するのはまた別だからな
0559名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 14:24:14.59ID:ebu0pKTy0
要するに「自分はキチンとしてるのに好き勝手やる奴がいる」って事だな
0560名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 14:24:18.70ID:aau335yF0
見通し良くて前も空いてるのにゆっくり走るまでは良いんだが
信号変わりそうになると急にスピード出して自分だけ通ろうとするしたり信号無視する奴が頭にくる
0561名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 14:24:21.87ID:2lP7ESsy0
たまに上手い奴いるけど、女やババァの運転にイラつくわ
ヘタクソ!
0562名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 14:24:28.67ID:N5CnK8c30
馬鹿みたいに音楽ガンガンかけてるやつ
馬鹿みたいに改造してエンジン音でかくしてるやつ

どちらも捕まえろよ邪魔だから
0563名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 14:24:42.96ID:IKqdRwOm0
クラクション鳴らされたら誰でもイラッとくるだろ
目的外使用だし
0564名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 14:24:48.28ID:Naern+Bk0
ゲームでもしてるのかってくらい
車線変更しまくってる奴にむかつくわ
いつか他人巻き込んで事故るぞ
0566名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 14:24:49.81ID:1mMOEnM20
>>550
それさ、おばちゃん同士だとお話し優先で運転二の次になってて
後ろに渋滞つくってる場合アリアリだから気をつけて
0567名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 14:24:54.98ID:A+TBlQKh0
>>553
あれは取り締まりが厳しいのと、荒い運転するのを粗野な田舎者と見下すスノビズムだと思うw
0568名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 14:25:03.06ID:x44PzV/J0
怒りを覚えるのはいいんじゃないかな
その怒りを切欠に後のことを考えず馬鹿をしでかすドライバーはダメだけど
0570名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 14:25:14.00ID:2XMQMVrm0
喋ってなだめてくれるAIとか開発しろよ
「マイケル、落ち着いてください」
みたいな
0571名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 14:25:14.30ID:dMc4msQg0
在日DQN
0572名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 14:25:15.45ID:ubIOCcAf0
静岡県人
0573名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 14:25:21.42ID:H+irsdAV0
怒りやすいドライバーって(笑)
普通に走ってりゃ怒る事なんて無いだろ(笑)
問題は、怒らせやすいドライバーと絡んだときだよ。
我が物顔でノロノロ運転したり、周りを気にせず勝手な進路変更したり、こういうのにあたると誰でも腹が立つ。
0574名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 14:25:28.86ID:sCvMCE/r0
>>8
俺も同意本当にむかつく
0575名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 14:25:30.24ID:vgl1U5Rl0
タクシーを拾うヤツは周辺交通の迷惑を少しは考えろ

駐停車禁止場所もわかんない幼稚園児かよ
0576名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 14:25:36.68ID:G1HEP2mm0
俺も若い頃煽り運転してたら怖いおじさんに怒られたわ
直ぐに安全運転の本を買って勉強して
今じゃ何処に出しても恥ずかしく無い優良ドライバー
0577名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 14:25:41.76ID:WvZ9iqKl0
>>541
そうやってジグザクに追い抜いていったBMWが自損事故起こしたのを目撃したときの快感たるや
0578名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 14:25:55.49ID:tdpeK9T70
石橋がまったく違うよ。
北朝鮮と同じ。
当たり屋。

こんな連中に絡まれて「話し合いで解決」などと
本気で思ってるのかな? 
もしそうだとしたら左翼の連中は大マヌケだと思う。
0579名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 14:25:57.12ID:DMpY+Bqu0
右折する時にショートケーキしてるつもりなのか小回りで行くヘタクソが多すぎて横断歩道にポール立ててるよな
0581名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 14:26:01.68ID:Z6zVohot0
発達障害者
0582名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 14:26:03.98ID:zZKGddgU0
>>544
じゃあ、死ぬ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況