X



【仮想通貨】ビットコイン 取引価格が60万円突破し過去最高に
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2017/10/13(金) 13:14:31.43ID:CAP_USER9
インターネット上でやり取りされる仮想通貨、「ビットコイン」は、13日午前、国内最大手の取引所での取引価格が60万円を超えて過去最高を更新しました。

仮想通貨の国内最大手の取引所、「ビットフライヤー」によりますと、1ビットコイン当たりの取引価格は、13日午前8時すぎ、60万円を超えて過去最高を更新しました。

ビットコインをめぐっては、先月、中国当局が、仮想通貨を発行して資金を集める「ICO」と呼ばれる取引を禁止する方針を打ち出し規制を強化したことなどから、取引価格は一時、30万円近くまで下落していました。

しかしその後、取引価格は再び上昇していて、市場関係者は「投資家などの間で、中国当局が仮想通貨に対する規制を緩めるのではないか、という観測が出ていることが買い注文につながっているようだ。ただ、ビットコインをめぐっては、来月には再びシステムの変更が行われると言われており、価格が見通しにくい状況が続くだろう」と話しています。

配信10月13日 12時19分
NHK NEWS WEB
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20171013/k10011176801000.html?utm_int=all_side_ranking-social_004
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 14:21:39.57ID:N0ZiBO4t0
本来、仮想通貨で決済する必然性は全くない。

仮想通貨への両替を煽っている事が異常。
発行者は、ぼろ儲け。しかし何時か必ず破綻する。

発行者は、実通貨を持って逃げる構造。
仮想通貨は、紙屑に似た、単なる数字になるだけだ。
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 14:21:59.89ID:oGFyLz1B0
ねずみ講みたいに最初に買ったやつしか儲からないんでしょ
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 14:22:44.65ID:rx1Sxail0
いまいちよくわからんのよね、ビットコイン。ネットで普通に買えばいいわけ?
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 14:23:20.41ID:N0ZiBO4t0
円天w
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 14:23:25.02ID:HkM5eQxg0
後発に大企業が来たらそっち行くから買わない。
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 14:23:40.81ID:CsfxeOzO0
お前ら本当にギャンブル好きな
貯金が減るだけだぞFXだビットコインだって
やってることはパチンコ競馬と変わらないじゃねえか
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 14:24:34.71ID:uOmZMLGB0
仮想通貨の世界ら今熱いね
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 14:24:36.48ID:zJRDxhph0
>>142
仮想通貨はまだまだ伸びしろがある
fxとは違う
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 14:24:55.57ID:jvS4QJoO0
実通貨も政府の都合で乱発されるリスクもあるんだよね
過去通貨が紙くずになったケースなんて枚挙にいとまないし
発展途上国の通貨よりはマシと言う考えは成り立つ
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 14:24:59.90ID:GvMDIAnf0
>>144
ポイントみたいなもんだからクレカの還元率とか考えてるよりビットコイン買った方がいいと思うわ
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 14:25:19.93ID:1hwSmjTK0
一般人が知るときは落ち目

という奴は古い人間
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 14:26:20.07ID:WvHIY3ur0
すげえええええええええええええええええええええ
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 14:26:22.79ID:N0ZiBO4t0
「ネット社会のツールだ」と煽られると、何か高級な物に見えるが、
これが錯覚。
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 14:27:03.94ID:LB/LrA8U0
中国のマイニング工場とか見ると、もう個人でどうこうできるレベルを遥に超えてるな
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 14:27:59.39ID:ebu0pKTy0
2ヶ月で25万以上値上がりか、あんとき考えずに買っときゃよかったw
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 14:28:36.55ID:9zbi4x9i0
勉強不足や理解出来ないヤツが沢山いるな
しめしめww
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 14:28:40.55ID:40xZ3jX00
40万のときに3000円分買ってるからウハウハだわ

あと100倍買っときゃ良かったわ…
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 14:29:08.88ID:+YVMvWHk0
>>153
退かぬ、媚びぬ、省みぬってサウザーさん状態なんだろうね。
悪材料出捲り状態だから、ここで下がると調整じゃ無くて買い手不在の総崩れ状態に成るし。
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 14:29:34.39ID:pSt7eThO0
本質がねずみ講だとしても
銀行が取り扱えばあほが増える、発展途上国民がまだまだ参加してくる
まだ親に近い方になれるんじゃないという甘い期待

いいかねずみ講も親に近ければ100%儲かるんだ
最後の子になることを考えてるやつは負け組の思考だぞ
親かその近くになることを考えろよw
ビットコイン買っても社会的信用は落ちないぞw仕組みがわかりにくいから

現実社会も実はそうだぞ、新しいことを考えついていわゆる親になった奴だけが儲かるんだぞ
ユニクロの社長やその株主は大金もちだけど、一般社員は奴隷だぞ
そういうことだぞ
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 14:29:35.28ID:N0ZiBO4t0
youtubeで宣伝している時点で、「通貨」では無い。

個人が発効している「自称通貨」だろ。
実通貨を取り込んで、「自称通貨」を売っているだけだ。
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 14:30:46.45ID:a4bjjA0U0
儲かるから買えと煽って買う奴が居るから今でも上がってる。
で、誰が一番儲けているのかは
考えたらわかるよな?
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 14:31:02.93ID:fHEUBECO0
ユダヤのオフサイドトラップ?
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 14:31:26.12ID:thW1xxHn0
ビットコインだけが仮想通貨ではないよ
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 14:31:36.34ID:N0ZiBO4t0
偽通貨だから宣伝しているんだろ。

「本物の通貨」なら、宣伝する必要は無い。
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 14:31:59.73ID:6QRw2b560
毎回暴落した時も暴騰した時も今買う奴は損するだけってレスあるけど
一体いつになったら損するの?
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 14:32:28.08ID:7ZsgfzaK0
よく30万まで落ちた時に拾う気になったな
リスク高過ぎるだろ
低レバでトルコリラを30円前後で買ってる方がローリスクハイリターンじゃね
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 14:32:38.40ID:1hwSmjTK0
70億人の通貨が一つ60万円程度な訳ない
世界の最貧国の最小の通貨単位を70億集めても7000万円にはなる
つまり一つ7000万円まで突っ走るよ
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 14:32:52.73ID:Bp/Za58Q0
>>70
分かってないな、お前w
ねずみ講は子が一番なんだよ
親は捕まる可能性があるが、子はいくら利益がでても
被害者面できる
実際そういう詐欺師が多いんだよ、自分は表に立たず
利益のみ得る奴
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 14:33:12.70ID:oHQ8SfeE0
>>7
円だけならその通りだが、日本に住んで円で預貯金しない人は一番のバカだ
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 14:33:43.23ID:bx2d7bgM0
>>169
今のところ、どこで買っていても誰も損してない。

空売りしてる人はどこでしてても爆損だかw

俺のことだあww
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 14:35:25.21ID:mZFZaoDH0
売りから入ればいいんでない?
短期で儲かるだろ
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 14:36:15.96ID:fHEUBECO0
報酬を球根で支払う、なんてヤツらとは取引したくないな。
そりゃ中興国の発行通貨より信用性あるのかも知れない。
ここは日本円を発行している日本国。
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 14:36:37.34ID:tiyBoQnE0
暴落した時は決して報道しないクソNHK
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 14:37:53.88ID:oGFyLz1B0
子ネズミはみんな中国人か… まああそこゴキブリみたいにわんさか人間がいるから ああいう国で流行るんだろうな
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 14:38:10.63ID:jvS4QJoO0
こういうのって証券会社がバランス投信のポートフォリオに1%でも組み込んだら急騰しそうだな
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 14:38:21.51ID:a4bjjA0U0
>>168
既にたんまり抱え込んでる奴全員で買えと煽ってるんだよ。
そういう仕組みだから。
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 14:38:23.81ID:qwAR+F6n0
実際にコレで儲けた奴はいるの?
「売ったら儲かる」じゃなくて実際に儲けた奴ね
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 14:38:30.58ID:GvMDIAnf0
100億円のダビンチの絵に比べたらまだまだだな
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 14:39:44.36ID:zJRDxhph0
>>184
みんな儲けてるよ
誰も損してない
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 14:39:44.50ID:quk2XoUT0
>>171
でも担保してくれるのは
無職ネット民だけっちゅうのがもうね
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 14:40:03.34ID:HVwAs6YL0
コイン名乗っているけど決して通貨ではない
インターネッツデジタルババ抜きみたいなもん
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 14:40:06.62
2ドルで売ってた時に1000ドル分買ってたら
500x60万=3億か・・・
10万が3億・・・

ちょっとタンスとか引き出し探してみるわ
もしかしたら1枚くらい出てくるかも
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 14:41:55.30ID:GvMDIAnf0
そもそも「通貨」がなんなのか「お金」ってどういうものなのか
ちゅんと教育されてない奴多すぎだろ
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 14:42:19.65ID:+YVMvWHk0
>>169
本質的価値を保証する物が仮想通貨に有るんですか?
株なら会社の流動資産とか、当期利益とか、株主純資産とか物差しあります。
円なら、日本政府に納税する時は皆円を買う必要有ります。

仮想通貨って、海外送金ツールでしかない。
しかも、変動幅が大きいから事実上マネロンの道具だね。
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 14:42:55.97ID:KwgSwN9P0
>>1 こういう記事みると、
上がり切ったところで売りを浴びせて
逃げ切るのを連想してしまう。
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 14:43:15.76ID:vJGufvUM0
バカには理解できない仕組みであることは実感した
根拠の無い批判に終始してるw

というか一般人はインターネットの仕組みすら理解できないのであって
バカはみんながやればやるから無視できる
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 14:43:50.81ID:V30GNoMQ0
宝くじの当たり券も1年過ぎたら只の紙切れだもんな。
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 14:43:56.40ID:fHEUBECO0
>>189
そんなところにある筈もないのに♪
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 14:45:20.26ID:vJGufvUM0
さすがに今批判してるやつは
知的レベルが低い

まあ投機を批判するのは理解できるが
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 14:45:28.67ID:pSt7eThO0
>>191
ジンバブエドルよりビットコインが欲しいです
政府が発行した正真正銘のただの紙切れだぞ?

中国元よりビットコインが欲しいかも?
インドルピーよりビットコインがほしいかも?
しれなくないか?ww
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 14:45:57.59ID:YDozu8EI0
取引量が減ってるから
高値にして客を集めようと必死なのでは?
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 14:48:00.00ID:pSt7eThO0
バブルはいつだってチキンレース
当たり前のこと

泡のように消えてなくること自体を批判するのはナンセンスだぞ
バブルからでも得ることができるものがあるだろ

それは「金」!「金」!「金」!
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 14:48:01.04ID:YDozu8EI0
俺はビットコインで家を建てました
と言う奴はおらんの?
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 14:48:08.47ID:a4bjjA0U0
たんまり抱え込んだ奴は上げるために宣伝せざる得なくなる
アムウェイだな、こりゃw
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 14:48:39.84ID:vJGufvUM0
>>190
それとコンピュータサイエンスも日本はほぼ高校までて教えてない

文系では経済や法律と本当に必要なことはなにも教えてないw
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 14:49:31.60ID:y9mFCRpV0
円なんて北が東京に核撃ち込んだ瞬間ゴミクズだよ
それを考えたらエンよりビッコの方が価値があるね
ビッコは人類が滅亡しない限り消滅しないからね
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 14:49:53.32ID:jvS4QJoO0
>>191
現状では貴金属みたいなものでは
金なんてみんながその価値認めるから高価なわけで無くても別に困らない
工業的な実需は多少あるけど
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 14:50:02.40ID:lmFYqsUU0
よ か っ た ね ! 
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 14:50:10.99ID:GvMDIAnf0
>>200
通貨や紙幣を国が保証して発行してると勘違いしてる国民だからしょうがない
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 14:51:27.76ID:YDozu8EI0
>>205
日本列島に核が打ち込まれて沈没したら
別にお金なんてどうでもよくね?

墓場にお金は持っていけないのよ。
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 14:52:04.50ID:fHEUBECO0
>>200
だなあ。今財布に入ってる諭吉で明日一切れのパンも買えない、なんて有り得ない。
逆はどうだろう?
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 14:52:45.78ID:+YVMvWHk0
>>197
納税の為の円買い需要が有るから紙きれには成らんよ。
基本、日本政府は日本円での納税を求めてるからね。
そりゃあ、日本政府の信用落ちて資産は海外に秘匿するのが普通に成れば日本円暴落するとは
思うけどね。
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 14:53:38.85ID:YDozu8EI0
>>212
ボラリティーの高さを求める人って
ギャンブラーだけだよな。
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 14:54:04.56ID:XHCW5KDM0
37の時に買って良かったわ

バカにしてたR君ざまあ
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 14:54:24.60ID:a4bjjA0U0
ビットコイン保有者「お前ら儲かるぞ!買え!買え!」
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 14:54:34.14ID:P8C5h6KW0
行く末はネトゲのRMTだろ
中国人に荒らされたあとは誰が買うんだこんなもんの超々インフレで
一般人は介入出来ず、廃人と富裕層の遊び場と化すだけ
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 14:55:05.01ID:3PVf1TOc0
FXと一緒でマスコミが言い出したら終わりの始まり
もう大儲けなんて出来ない。小銭は稼げるけど。
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 14:56:20.69ID:QR+JizJo0
去年の今頃はビットコインといえば円天の脊髄反射レスばかりだったよな
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 14:56:55.92ID:HVwAs6YL0
ビットコインで決済可能な事業者なんて
危なすぎて事業者間では逆に現金取り引き
以外はお断りだよね。
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 14:57:16.22ID:YDozu8EI0
あのフランス人に騙されて
ビットコインが無くなった人はどうなったん?
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 14:57:45.99ID:1yGXPKq00
>>184
竹田恒泰が1年ぐらい前にこれから伸びるから買ったほうがいいとか放送で毎回言ってたな
数ヶ月前に新しい技術が出てきたからもう全部売っぱらったとか言ってた。 相当儲けたようなことを言ってたけど
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 14:57:49.64ID:7wXouwRT0
11月中頃には100万行くからそしたら売ろう。
馬鹿ども有難う(^^)
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 14:58:19.98ID:GvMDIAnf0
>>213
それか国や政府の徴収する税が現金以外になれば
理屈としては紙切れになるね
終戦の前後みたいにさ
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 14:58:27.00ID:fHEUBECO0
>>214
何を言いたいのか分からんが、ビットコインで不動産取引とか無理だし。
今なら何の取引で使えるのかな?
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 14:58:47.42ID:YDozu8EI0
>>222
車か何かお買い上げになってた?
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 14:58:49.13ID:n1i72c9R0
円やドルなどの通貨は国が為替安定の努力をするし
証券市場などは、公正な取引を促すための法整備などされる
ビットコインの場合
サーバー管理のコストばかりかかるので、管理やめます!ってなったときに
誰がどうやって責任をとるのか
取引所の売買価格が操作されていたときに、どのような法律で取り締まりを受けるのか
このあたりがものすごくあいまい
ビットコイン取引所の事件もあったわけだし
価格変動自体のリスクに加えて、それ以外のリスクも抱えている
まあ、それを承知で投機にいそしむなら、それはそれでいいけど
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 15:00:21.39ID:1yGXPKq00
>>226
や。竹田は元からすげぇ金持ってて車は高級車8台持ってんだっけかな・・・・
会社も3つか4つか知らんけど持ってるし。その儲けで特別なにかするとかはないんじゃないかな
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 15:01:08.07ID:xAi5d5+i0
シナ人富裕層が金を国外に持ち出すために買っているんだろ。
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 15:02:20.41ID:GvMDIAnf0
>>217
ネトゲのRMTとの違いはリアルマネーとして現実の市場で取引できるから
アフリカ中東インド東南アジア南米と新規プレイヤー需要が大きい

ネトゲのRMTだとしてもそれぐらい加入者が増えてけばやっていけるでしょ
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 15:02:34.60ID:1yGXPKq00
今上がってるのは北朝鮮関連の思惑なんでしょ 北朝鮮が口座封鎖されて使える金が盗んだビットコインぐらいしか無いとかで
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 15:03:03.13ID:JpyPD4Jv0
またいったん下落だなこりゃ
まあほとんど持ってないからホールドのまま

>>218
心配するな
これでマスコミが言うのは5度目位だ

>>219
去年どころか2か月前の書き込みがそうだったぞ
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 15:04:05.40ID:reMVWUfV0
モナコインやべえw
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 15:04:10.99ID:a4bjjA0U0
換金時に55%も税金引かれるチューリップの球根...
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 15:04:36.71ID:YDozu8EI0
>>233
マネーロンダリング用の需要はあるんだろうな。
アメリカ政府が規制してくるのも
時間の問題か。
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 15:04:47.25ID:GvMDIAnf0
>>227
でもニクソンショックやリーマンショックの時も
結局誰も責任取らなかったけどなw
0240出雲犬族@目指せ小説家
垢版 |
2017/10/13(金) 15:05:16.93ID:RfqjBo4a0
U ・ω・) 朝鮮NHKが盛んにニュースでこれ宣伝してるんだよなぁ
北朝鮮の資金源だとは一言も視聴者に伝えずに。
いくらNHKが朝鮮人に乗っ取られているとはいえ、あまりにも無茶苦茶。

U ・ω・) 第二次朝鮮戦争後に、NHKは取り潰し決定だなぁ
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 15:05:18.68ID:YDozu8EI0
>>234
俺は今でも円天との違いが分からない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況