【日経平均株価】安倍相場の高値に肉薄、2年前とは異なり買い手は海外勢から日銀に 専門家が分析 ★2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みつを ★
垢版 |
2017/10/13(金) 16:00:08.38ID:CAP_USER9
http://jp.reuters.com/article/abe-stocks-buy-idJPKBN1CG13O

[東京 11日 ロイター] - 日経平均株価.N225が、2015年に付けた「安倍相場」の高値に接近した。しかし、2年前と比べその様相はかなり異なる。

世界的な株高に加え、業績拡大期待が追い風となっているが、ドル/円JPY=は10円以上もドル安/円高の水準。最大の買い手も海外勢から日銀に替わった。衆院選を控え政治も先行き不透明だ。持続的な株高となるのか、予断を許さない。

<円高進行でも業績拡大>  

安倍相場における日経平均の取引時間中の高値は、15年6月24日に付けた高値2万0952円71銭。11日はあと54円30銭に迫った。終値では同日に付けた2万0868円03銭を突破し、1996年12月以来、20年10カ月ぶりの水準まで上昇している。

15年当時の状況と比べて、大きく異なるのは、まず為替水準だ。15年6月時点で123円台にあったドル/円は、足元で112円台と10円超の円高水準にある。ユーロ/円EURJPY=は春先からのユーロ高で縮まったが、それでも2年前より6円近い円高レベルにある。

三菱東京UFJ銀行・チーフアナリストの内田稔氏は「日銀の金融政策でデフレを脱却する期待がはく落し、インフレ期待が大きくしぼんだ」と指摘。15年に比べ日本の予想実質金利が1%近く上昇したことで、日米実質金利差の縮小が円高につながったと分析する。

ただ、円高進行にもかかわらず企業業績は好調。16年度法人企業統計によると、日本企業(金融、保険除く)の経常利益は、前年比9.9%増の74兆9872億円と過去最高。今年度も更新する見通しで、9月中間決算発表では、業績予想の上方修正が相次ぐとみられ、足元の株高の原動力の1つだ。

2年前は円安進行を背景に輸出企業が業績を伸ばしたが、最近は内需系企業が好調だ。16年度の経常利益(法企統計)では、製造業の3.1%増に対し、非製造業は13.5%増。「インバウンド需要が息を吹き返しているほか、オリンピックに絡んだ再開発需要も建設業に寄与している」(三井住友アセットマネジメント・シニアストラテジスト、市川雅浩氏)という。

<買い手は海外勢から日銀に>

日本株の買い手も変わった。「安倍相場」初期の買い手は海外勢。12年11月の安倍相場のスタートから15年6月までに現物株と先物の累計で約23兆円買った。だが、チャイナ・ショックが起きた同年夏以降は売り越しに転じた。衆院解散観測が強まった今年9月以降は、先物のショートカバーが入っているが、17年累計では4800億円程度の売り越しだ。

ソシエテ・ジェネラル証券・株式営業部長の杉原龍馬氏は「アベノミクスにより日本株の環境が大きく変化する局面は終わった。これから先は、小さな変革が積み上がっていくイメージ。欧米に比べテーマが乏しく、相対的に日本株のポジションを高めなければならない理由がない」と話す。

海外勢に替わって日本株最大の買い手となっているのが日銀だ。日銀は16年7月にETF(上場投資信託)の買い入れ額を年間3.3兆円から6兆円にほぼ倍増することを決定。買い入れ額は15年の3兆0694億円に対し、17年1─9月中で、すでに4兆5462億円に上っている。

当面は売りに回らない日銀のETF買い。日経平均型からTOPIX型にシフトするなど市場のゆがみを抑える努力はしているものの、市場では「日銀による年間6兆円のETF買いがなければ、日経平均は今の水準には届かない」(国内銀行アナリスト)との見方は多い。
(リンク先に続きあり)

OCTOBER 11, 2017 / 11:53 AM / 5 HOURS AGO更新

★1の立った時間
2017/10/12(木) 00:49:04.35

前スレ
【日経平均株価】安倍相場の高値に肉薄、2年前とは異なり買い手は海外勢から日銀に 専門家が分析
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1507736944/
0421名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 18:10:46.27ID:hVZaXCup0
市場原理を全く無視した
アベノミクスなんてすでに破綻してるんだから
あっという間に下落するよ。
しかもリーマンショックの比じゃない

実情知ってるやつはとっくにシンガポールに逃げてる。
0422名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 18:10:50.80ID:zInbUQkp0
>>394
今は物価が上昇しているが、生活必需品はそれ程上がっていない。
殆どの業種が良いが、良くない業種はスーパー関連の業界かな。
0423名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 18:10:52.09ID:LRIujdmP0
新興市場に冷たい日銀
0424名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 18:10:59.42ID:j1upcCUZ0
氷河期世代の非正規低所得だが、安倍ちゃんのおかげで株で儲けてるわ。
非正規としては安倍自民の金持ち、大企業優遇政策は気に入らないが、トレーダーとしては万々歳。
政治の文句ばっかり言ってないで、逆手に取って利用するくらいじゃないと低所得者は生き残れんぞ
0425名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 18:11:16.55ID:0Fsnfyd/0
人為的インフレとか抜かしてる奴は左翼w
アホかw
ハイパーインフレ?

枝野と同じ経済音痴wwww
ミンスなんてそんな奴らばっかりだったw
0426名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 18:11:25.78ID:Q5u+Qud+0
すでに主な企業の主株主は日銀で国営企業化している
安倍晋三は日本を北朝鮮にしたいということ
0427名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 18:11:55.52ID:jjJrWHwr0
>>409
公務員ですら保証はない。
保証しろって言われたら話がはじまらん。
0428名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 18:12:02.00ID:aRUcL2nw0
自分は株してないから直接的には恩恵ないけど
とりあえず仕事激減してた状況がなくなったし
ボーナス増えたし文句があまりない
0429名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 18:12:39.96ID:o3z8xeqS0
民主党時代が良かったなんていう奴は朝鮮人だろwww
0430名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 18:13:00.67ID:+QWngENO0
>>414
口出ししても法的拘束力はないからな。
税できっちり取って配分するのが政府の仕事だ。

仮にトヨタが賃上げしようが末端の庶民にまで回ってこない。
賃金上げろと言うのはパフォーマンスだよ。
その代り自民はしっかり企業献金をもらっている。
0431名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 18:13:16.32ID:jEOW+Opp0
>>416
麻生がリーマンショック乗りきった事実ぐらい受け入れたら良いのに。
俺も民主党政権の全てがダメだったとは思ってないんだからさ
0433名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 18:13:18.90ID:zInbUQkp0
>>421
シンガポールに逃げなければならないほど儲けてみたい。
10億以上儲けた人かな?
0435名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 18:13:42.96ID:j2eAtYBs0
安倍さんとか関係なく、昔から自民党が勝てば株は上がります。

株式相場は自民党が楽勝だろうと読んでるんだね〜
0436名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 18:13:55.68ID:jjJrWHwr0
>>421
下落するのわかってんならボロ儲けだな。さぞかし儲かってるんだろうな。
0437名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 18:14:11.16ID:Q5u+Qud+0
個人投資家は売ったほうが良いよ
もう天井
日銀の一人舞台
0438名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 18:14:12.97ID:u9qSH0AT0
>>421
お前は逃げないの?
0440名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 18:14:23.32ID:b8bu2qhP0
>>430
パフォーマンスでもやらないよりはマシだけどな
企業はバブル崩壊の悪夢を忘れてないんだよな
0441名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 18:14:29.66ID:IiM4c2wy0
>>405
翌月曜日までは大丈夫じゃないかな
0442名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 18:14:30.13ID:xdnfMRUQ0
株というか投資は何かやった方がいいよ
年金は自分で作る時代よ
0443名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 18:14:46.69ID:2jFvGGbr0
>>395
おれも死ぬほど儲かったが
自民党には投票しないぜ
0444名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 18:14:56.25ID:03tiyzok0
小池百合子、学歴詐称疑惑まで出てきた

http://news.livedoor.com/article/detail/13738096/
小池百合子の“カイロ大首席”は嘘? イスラーム学者・中田考が語る「彼女は中東人」




【政治愛好家】上西小百合「選挙が終われば、希望の党は間違いなく分裂」
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1507688669/

希望の党は上西小百合にすら選挙後に分裂するのがバレているwwwwwwwwww
だれがこんな政党に投票するんだよwwwwwww
だいたい民進党右派=希望の党なんて最終的には自民に行きたい奴らばっかりなんだから、選挙後は草刈り場になるだけ
立憲民主党に行く奴もいるだろうし、選挙後に間違いなくめちゃくちゃになる
衆院選後に民進党「再結集」なんて話も出てきてるしwwww


衆院選後に民進党「再結集」を模索
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20171013-00000284-fnn-pol

6757
0445名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 18:15:20.12ID:IiM4c2wy0
二年前と一番違うのはダウじゃないのか
もっと言うならダウとの差
0446名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 18:16:08.48ID:+QWngENO0
>>431
乗り切ったってあなた、自民内部からも不満が出て解散総選挙に追い込まれたんだぞ。

失業率も倒産件数もダントツに麻生政権の時は多い。
回復したのは、中小企業金融円滑化法案のおかげだ。

データがはっきり示している。
0448名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 18:16:19.53ID:BFyGH99A0
このやり方はもし総理替わっても引き継ぐしかないって事だな
0449名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 18:16:25.91ID:jEOW+Opp0
>>443
自民以外に投票って事は手仕舞いしたか売り豚になるん?
0450名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 18:16:32.79ID:hVZaXCup0
>>438
正直、今逃げる準備してる。
向こうの物件を探してもらっていて
いいのが見つかったら、日本からおさらばする
0451名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 18:16:42.19ID:kBXw6SBm0
>>112,1
バカw

売る方は良いが、
買う方は高値でしか買えず、
値上げはいつまでも続かないから、
もっと値鞘稼ごうと期待しているうちに下落したら大損
0453名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 18:16:54.93ID:jjJrWHwr0
>>437
心配すんな、お前は以外はベアでヘッジしてる。
0454名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 18:17:10.00ID:zInbUQkp0
>>432
個人なら日経平均株価は高値圏にあるので、今は売り時。
北朝鮮リスクの再燃とか、何らかの事情で下がった時が買い時。
0456名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 18:17:38.57ID:j2eAtYBs0
リストラとか聞かなくなったね。

給料は微増で不平を言うより、
生活が脅かされることがないこと結構有難いことだと最近気づいた。
0457名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 18:17:51.92ID:e2eR4XcK0
選挙が始まると株が上がるのは下部やってるやつでは常識
みんなそれに乗っかってる選挙終わればギャンブラーの出番
0458名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 18:18:30.34ID:s+0M472j0
自民も終わってるし野党も終わってるwwww
ついに終わりが始まり始めた
みんないそいでにげろー
0459名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 18:18:35.24ID:/rONGTwX0
個人投資家が売りで迎え撃って踏み上げられてるらしいな
0460名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 18:18:35.24ID:+QWngENO0
>>440
経団連の榊原が希望の内部留保課税を批判して来年の4月に賃上げするよう努力すると言ってたよ。

全くあてにならないし、賃上げしても喜ぶのは大企業とその賃金を元に給与を算出している公務員だけ。
日本人の15%ほどだよ。
0461名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 18:18:37.93ID:aRUcL2nw0
>>456
それだよなあ
上がってないと批判するけど
下がったり仕事ないってのが一番酷かった
0462名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 18:18:39.26ID:wfx5ylbR0
中国共産党の株買い支えと何が違うんだろw
0463名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 18:18:41.39ID:u9qSH0AT0
民主党政権の方が良かったって書き込みの内容を見たら、改めて思った。
二度とこいつらに政権交代させてなるものかと
0464名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 18:19:03.09ID:Bxd69l550
株価上昇は最早景気の悪化か
二極化は間違いないけどね
0466名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 18:19:07.55ID:Q5u+Qud+0
こんな高値で買うのは日銀しかいない
0467名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 18:19:08.04ID:e83rFMf00
 


消去法だと希望の党しか残らないw 


        だめだ日本www


おわたwwwwwwwwwwwwwwwwwww


 
0468名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 18:19:21.91ID:CM2P3piK0
年金資金突っ込んで日銀に買わせて自作自演の株高
0469名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 18:19:39.80ID:jEOW+Opp0
>>446
自民内部から不満➡分かる
失業率倒産件数多かった➡分かる

だが株価底打ちさせたのは麻生
これは事実でしょ
これ位は妥協しなよ
0470名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 18:19:58.79ID:jjJrWHwr0
>>450
なんで売りで稼がないの?自信あるんじゃないのか?
0471名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 18:20:10.38ID:Q5u+Qud+0
>>462
安倍はアホなので自分が中国や北朝鮮と同じだということを
なにもわかってない
0472名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 18:20:36.41ID:MLR74Smv0
原発問題と同じよな
もう抜けられなくなってる
0474名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 18:21:31.79ID:rFzFZdvu0
アベノミクスのおかげだわ。

暗黒の民主政権の100倍は良いのだ。

在日パヨクとパヨクマスコミは悔しがっているのだ。
0475名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 18:21:35.47ID:wfx5ylbR0
日銀はともかく年金を売り抜ける事が求められるのだが、
それが可能なんだろうか?
0476名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 18:21:36.04ID:jjJrWHwr0
>>468
だから、わかってんなら順張りで稼げよ。
0477名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 18:21:45.49ID:2jFvGGbr0
>>449
今日すべて離隔したよ
売り豚にはならないし、自民にも投票しないよーんw
0478名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 18:22:37.24ID:b8bu2qhP0
愛知ローカルで景気悪い大企業だけ儲けてるってインタビュー答えてる人が輸入車関連w
儲けてるのは大企業じゃなくて儲けてないのが輸入関連ってだけなのになあ
0479名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 18:22:45.12ID:u9qSH0AT0
日銀と”戦争”して勝てる奴は居ない。
0483名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 18:23:21.74ID:fuKgPCl00
>>1
ねぇ、何で「日銀による年間6兆円のETF〜」の発言だけが匿名なの?

正体バレバレじゃん!
死ねよ、立憲民主党と共産党、そして希望の党!!
0484名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 18:23:24.84ID:0Fsnfyd/0
>>471
だったら左翼の奴らも安倍支持でいいやんw
北朝鮮とか共産党好きなんだろ?
どちらも独裁国家w しかも軍事力も持っている。
左翼の奴らは安倍支持しろw
もう左翼の存在価値なしw安倍は左翼の夢を叶えつつあるわけだからw
0486名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 18:23:44.15ID:+4sUqmKA0
>>429
民進時代は円高ウォン安になって日本と類似産業の多い韓国に多くの仕事が流れたからな
逆に今は円安ウォン高になって韓国の大卒の就職率が過去最低。
国内も不景気になって大企業や大統領に怒りの矛先が向けられてるな
0487名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 18:23:54.95ID:jjJrWHwr0
>>475
何で売り抜ける必要がある?配当もあるし、売り買いしながらちょっとずつ益だしするだけだぞ。
0488〓 ジャパンハンドラーズ と 官邸幹部 の 皆殺し を! 〓
垢版 |
2017/10/13(金) 18:24:00.88ID:/LE67Ioz0
 
■ いまや日銀は、年間6兆円を株に突っ込んでるそうだ
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO18021630T20C17A6000000/

で、来年には 日経225 の 筆頭株主 に躍り出る

中央銀行が筆頭株主とか、共産主義 みたいなもんだ

「日本の支那化」 ということ
 
0489名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 18:24:49.36ID:zInbUQkp0
アベノミクスで大儲けした人が一杯いるみたい。
羨ましい。
0490名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 18:25:15.46ID:jEOW+Opp0
>>477
利確オメ
ご祝儀相場ほぼ確実に来るからまた儲けようぜ!
0491名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 18:25:25.36ID:0Fsnfyd/0
>>486
ヒュンダイが北米で売れまくってた頃だなw
現在は日本車が優位でヒュンダイの業績は
逆に悪化wwwww
0492名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 18:25:27.35ID:oM0hgi8K0
>>1
自作自演w
0493名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 18:26:07.74ID:u9qSH0AT0
日銀と”戦争”して勝てる奴は居ない
0494名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 18:26:28.37ID:0Fsnfyd/0
>>488
赤旗好きは安倍支持したほうが夢がかなうだろう?w
共産党いらないジャンw
0495名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 18:26:46.62ID:gxH5IPVa0
>>477
なんだチキンのデイトレかよw
0496名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 18:26:57.20ID:UTErDaUo0
>>489
これからさらに6兆円買い増すって言ってんだし
オリンピックもあるんだし、乗れよ、このビックウエーブにw
0497名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 18:28:13.71ID:u9qSH0AT0
悔しい!
日経は0.96%も上がったのに、俺の持ち株は、たった0.37%しか上がらなかった
0498名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 18:28:56.90ID:2jFvGGbr0
>>490
あんた一人で儲けなよ(笑)
おれは逃げ切ったからもういいわ
0499名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 18:29:04.41ID:uAlVrAeE0
株価操作は日常的に行われてきた。政治情勢に応じて政治を与党有利に運ぶための道具として。

一番危惧されるのは自民党ならやりかねない「インサイダー」疑惑である。

日銀が買いあげる銘柄を事前に官邸筋に流し、それを自民関係者に流すインサイダー取引疑惑

あるあるでいえば自民党ならやりかねないだろね やばいやばい 文春砲でよく調べたほうがいいんじゃね
0500名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 18:29:14.43ID:+QWngENO0
>>461
失業率は改善し続けていた。
会社によっていろんな事情があるだろ。

うちはリーマンで親会社が撤退し麻生政権で仕事を失って酷いことになった。
その時に円高に乗って輸入と海外生産も並行してスタートして生き延びた。

この時に助けてもらったのが中小企業金融円滑化法案だ。
今でも10%の中小企業はこの貸し付けによりっ助かっている状況だよ。
0502名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 18:30:20.28ID:xVEY5pom0
案の定の安倍政権による株価為替操作だっただけ
これシナチョンより酷いじゃん
0503名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 18:30:34.68ID:u8w3Y54X0
>>497
お前が下手くそなだけだろwwwwwww
0504名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 18:30:34.73ID:jEOW+Opp0
>>498
何に対して逃げ切ったの?
ほぼご祝儀相場&オリンピック特需くるのに

地政学的リスク?
0505名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 18:30:37.79ID:Spbdsfvg0
知らないあいだに日本は共産化してたんだな
0506名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 18:30:47.41ID:wfx5ylbR0
>>487
年金基金は取り崩し、
やがて基金の全てを受給者に支払う事が決定してるからだよ。
仮に取り崩さずに運用し、利回りが基金の取り崩しスピードを下回るなら、
それは年金受給者に更なる減額を迫る事に成る。
0507名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 18:32:08.36ID:gxH5IPVa0
>>504
神戸製鋼の株涙目で手仕舞いしたんじゃね?w
0508名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 18:32:10.20ID:ym1QlMtF0
どれだけ日銀が根性あるかが問題だな。物価目標達成のために質的金融緩和(株式購入)をやり続ける意思を見せればまだまだ上がる。
0509名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 18:33:08.65ID:+QWngENO0
>>501
判りやすいネトサポを見つけたな。
0510名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 18:33:19.03ID:2jFvGGbr0
>>504
だ か ら
儲かるとおもうならあんた一人で儲けなよ
バーチャじゃなくリアルでな(笑)
0511名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 18:34:40.63ID:wfx5ylbR0
>>508
日銀は物を言う株主には成れないからなぁ・・・
日銀の所有比率が上がって、国有化進めば株主の監視機能が働かず、
日本の神戸製鋼化進むのでは?
0512名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 18:35:25.54ID:u9qSH0AT0
新聞屋がこう報じてる

「自民党が大勝」

これは、

「えーーー!  だったら野党に投票するか!」 ってのを狙ってる。

もしかしたら政権交代も有りうる。
そうなったら、為替は超円高、株は大暴落。
そして新政権が金融引き締めに転換したら、更に大暴落は続く。

はたして、どうなるか
0513名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 18:36:11.85ID:jEOW+Opp0
>>510
いや逃げるようなファンダメンタル有ったかなと思って
希望か立憲が躍進すると読んでるとか
0516名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 18:36:55.22ID:p7DOPVHy0
テレビ朝日 報道ステーションの党首討論で
富川悠太 後藤謙次が相手の発言を遮った、妨害した回数

安倍13回
中野2回
松井2回
志位1回
吉田0回
小池0回
山口0回
枝野0回
0517名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 18:36:59.60ID:rDMFgzQu0
日経平均株価とは

日経平均株価とは、日本で最も大きな株式市場である東証(東京証券取引所)の一部に上場している約1,900の銘柄の中から選ばれた225の銘柄の平均値をいいます。
0518名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 18:37:13.72ID:2jFvGGbr0
>>507
悔しいの?そんなに悔しいのー?(笑)
0519名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 18:37:39.71ID:idPnhA3U0
買い手は海外勢から日銀に、って。。
この高値での日銀買いに大義はあるわけ?
0520名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 18:37:46.30ID:dEQwylrI0
>>海外勢に替わって日本株最大の買い手となっているのが日銀だ。

これは大丈夫なのか?
後でしっぺ返しはこないの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況