X



【NHK受信料】ワンセグ機能付き携帯 持ってるだけで、受信料「契約義務ある」−大阪地裁★2
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ばーど ★
垢版 |
2017/10/13(金) 21:59:49.30ID:CAP_USER9
http://news.tv-asahi.co.jp/articles_img/000112115_640.jpg

ワンセグ機能付きの携帯を持っているだけで、受信料を支払う義務があるのかどうか。大阪で注目の司法判断が示されました。

訴えによりますと、原告の男性(51)は去年、転居する際、テレビ受信機を知人に譲ったため、NHKに解約を届け出ましたが、NHKは男性がワンセグ機能付きの携帯電話を所有していることを理由に解約を拒否。

男性は「ワンセグは一切、利用していない」として前払いした受信料の返還を求めていました。大阪地裁は13日、「ワンセグ携帯を使用できる状態に置いておくことも『受信設備の設置』に含まれ、契約義務がある」として男性の訴えを退けました。

配信2017/10/13 18:51
テレ朝ニュース
http://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000112115.html

★1が立った時間 2017/10/13(金) 20:51:02.82
前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1507895462/
0957名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 23:43:35.52ID:mpDrNXg4O
NHKなら、ここの書き込みを全て開示請求してIPをたどり、書き込み者を特定
聞き取りに来てもおかしくない
0958名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 23:43:38.79ID:QLJ6+Whv0
NHKを見ない権利をくれないか?
0960名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 23:43:55.50ID:YrcNENHg0
俺のガラケーじゃ役者の表情すらわからんのに
何言ってんだ
0962名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 23:44:01.92ID:rtS+1fiO0
>>891
馬鹿は論理的に議論を重ねることも出来ず、感情を撒き散らし、
理詰めで反論できなくなると話をすりかえて個人攻撃に走る
こういうパターンは見飽きた
0963名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 23:44:02.05ID:uBeTOzTf0
公務員よりNHけーの人件費削減しろ
国民から金巻き上げて
いい加減にしろよ
安倍ドリルはよしろ
0964名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 23:44:12.49ID:P30GMUe50
NHKは契約の交渉権を持っている
ということだけであって

契約するかしないかは
テレビ所有者が決められる。

それ以外の解釈は考えられない。
契約の強制など
日本語として成り立たない。
0965名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 23:44:25.40ID:agazIm1v0
大阪地裁は相変わらずヘタレやなぁ
0966名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 23:44:25.84ID:IbRo6E/E0
>>952
反論できずに逃亡かw
これは酷いバカだなwww
お前、NHKの回し者だろ?www
0967名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 23:44:51.83ID:P27xRsGf0
大阪やっちまったな・・・
0968名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 23:45:12.09ID:rtS+1fiO0
>>897
なるほど
とりあえず具体的な判例を一つ教えてくれ
ちょっと内容見てみるから
0971名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 23:45:32.56ID:8HqCMW1y0
罰則のない義務なんてなんの意味、強制力もありません。
0972名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 23:45:42.33ID:/i5zImp+0
>>848
ワンセグの電波って地デジ受信出来てるなら壁面テレビ端子に電波来てるからちょっと工夫すれば映る
0973名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 23:45:42.52ID:1ySuRpuU0
>>946
その理屈で「ふれあいセンター」に電話してバトって見ろよwww
口だけ君w
0974名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 23:45:47.85ID:7GR5q2GZ0
>>739
黒い四角がじゃまなんだか消してくれと電話した
0975名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 23:45:50.23ID:bVzRbMge0
NHKって、もう何の商売してるのかわからない組織になったな…
0976名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 23:45:55.54ID:kBVpbdMO0
ワンセグは対象外って話を聞いてたんだがな。じゃ大阪では携帯もカーナビも全部徴収対象ってことになるな。
0982名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 23:46:29.73ID:P30GMUe50
ちなみに在日米軍は
契約しないで終わり。

正しい態度。
さすが契約社会の国。
0984名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 23:46:41.24ID:IbRo6E/E0
>>973
集金屋が睨みつけて逃げ出しましたがw
放送法にきちんとかいてますからねえw
0985名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 23:46:52.88ID:E0vZKylL0
テレビありませんに
ワンセグありません
を追加するだけやん
0986名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 23:46:57.57ID:BMybT/SH0
ネット接続で課金の流れか
0987名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 23:46:58.35ID:P27xRsGf0
これは・・・


NHK解約に日々活動されてる、元NHK社員で活動議員な

あの人が出番となるか
0990名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 23:47:09.68ID:1ySuRpuU0
>>966
ふれあいセンター相手にやってろよ
ゴミクズ君w
0991名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 23:47:34.00ID:lgIbk/LG0
>>930
あと抱き合わせ販売に関する細則が無い
つまり放送法以外の一般法で処罰される
0992名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 23:47:38.25ID:smAmUo2e0
まじでNHKゴミだな。
甲子園もネットで無料で見れるし、存在価値0のくせに金取ろうとかふざけてんじゃねえぞカスが
0994名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 23:47:53.40ID:IbRo6E/E0
>>973>>990
ああ、ちなみにNHKに電話しても
NHK側が負けますよwww

放送法にきちんとそう書かれていますからwww

お前は文章すら読めないの?
0995名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 23:48:11.97ID:4uzof4Ck0
ワンセグは画質も悪い
それで通常料金も変だな1チャンネル13セグメントなら料金13分の一
通常の月額動画サービスdTv、hulu、のように金払って契約すれば放送見れるようにすればいい
選挙あるけど国民審査が地裁判事にもできればな
0997名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 23:48:34.87ID:fa1eeg/D0
これね裁判で負けてるのは一度契約しちゃったり
NHK画面から連絡文字消そうと操作しちゃった奴なんだよね
一度も上記をしてなければ今の所平気
0999名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 23:48:52.56ID:MkQmWd3Q0
上告しなければ確定だな
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 49分 4秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況