X



【静岡】男性店員、木刀を構えて「剣道初段ですけど」…バールを持ったコンビニ強盗の男を“撃退”、男は何も取らずに逃走★5

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001かばほ〜るφ ★
垢版 |
2017/10/17(火) 00:45:29.98ID:CAP_USER9
「剣道初段ですけど」木刀構えコンビニ強盗“撃退”
(2017/10/16 17:35)

「剣道初段ですけど」と告げ、強盗を追い払いました。

16日午前4時ごろ、静岡市葵区の「サークルK静岡下島南店」にバールを持った男が現れました。
男性店員が「お金ですか」と声を掛けると、「そうだ」と現金を要求しました。
店員が「剣道初段ですけど」と言いながら、近くにあった木刀を構えて防犯ブザーを鳴らしたところ、
男は何も取らずに逃げたということです。店員にけがはありませんでした。
警察によりますと、男は身長170センチ程度で、黒っぽいフード付きの上着に目出し帽をかぶっていたということです。

テレ朝news
http://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000112249.html

★1がたった時間 2017/10/16(月) 18:37:44.48
前スレ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1508161170/
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/17(火) 04:06:55.87ID:GEBtgs9G0
>>848
道場破りかよw
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/17(火) 04:07:06.68ID:EXtnNJAJ0
>>847
まったく怖くないよ
お前じゃなw
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/17(火) 04:07:32.47ID:FmOVD+q60
突きがどうこう言ってる人がいるが 突きを正確に的に当てる技術が一番難しい
止まってるモノですら正確に突けるようになるにはよほど練習訓練を重ねないと・・・
それと相手を殺す気で突くなんて 現代人でまともな人には到底無理だと思う
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/17(火) 04:08:11.55ID:hswx0rzs0
>>833
人の頭蓋骨ってさ、一番厚みのある前額部で6mm、薄い頭頂部や側頭部だと3mmしかないそうよ?
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/17(火) 04:08:27.64ID:kjV14z2b0
>>851, >>854
看板はもらった!!
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/17(火) 04:08:33.12ID:JGItaYZ+0
護身用とか言うけど、警察によったら指導されるから、コンビニでも堂々と
置いてはいけません
警察官に聞かれても木刀やバットは持っていると言うのも駄目ですよ
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/17(火) 04:08:40.75ID:GEBtgs9G0
>>844
高段者でも実際に暴漢に木刀や竹刀向け体験のある人なんてそういないだろうし、
実戦の経験値ではこの初段の方が上とも言えるな
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/17(火) 04:08:50.41ID:Ky4No2ys0
>>833
重量のあるものはあたる確率低くても
当たったらかなりのダメージを負うから危ないよ。
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/17(火) 04:08:59.75ID:bBbCGxOc0
よくネタにされる通信教育の空手、
あんなのでも突き、蹴りを週2日くらい、黙々とこなしてたら
だいぶ違うと思う。(通信教育の空手が本当にあるのか知らんがw)

ダンス空手とかダイエットテコンドーみたいなのでもやれば絶対違う。
特に相手がチビや軽量だったら、すぐ吹っ飛ぶ。
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/17(火) 04:09:14.51ID:EXtnNJAJ0
初段店員
「全国の荒くれ猛者ども。かかってきなさい」


これで商売大繁盛
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/17(火) 04:09:27.39ID:GEBtgs9G0
>>857
サークルKの看板欲しいか?w
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/17(火) 04:09:32.94ID:kjV14z2b0
>>855
かわいいが、この髪型は?
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/17(火) 04:09:33.70ID:O9vOuieb0
自民党が過半数以上取って勝つから、もう日本の正義感や道徳心は通用しない。

外国人実習生、高度外国人労働者やら単純労働者といった人づくり革命で移民加速するから、今度は殺されるよ。

移民は民意だという大義名分を得るためだけの選挙だからな。
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/17(火) 04:09:34.72ID:pjzIftng0
冗談の構え(笑)
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/17(火) 04:10:02.09ID:Ey3Z3sEg0
カウンターごしなら木刀が勝つかもな
カウンター内に入ってこられたらバール有利。

でもカウンター内なら素手でタックルかましてサブミッションの方が簡単だろ。
強盗の凶器が刃物だったらヤバイけど。
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/17(火) 04:11:10.00ID:WxkDwBNp0
>>24
持ち歩いてたら銃刀法違反やね
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/17(火) 04:11:21.05ID:kjV14z2b0
>>864
返して欲しく立ち会え、ローソン静岡敷地店で待つ!!
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/17(火) 04:12:14.17ID:volcWm1/0
>>859
獲物次第ではまだ睨み合い続けられたかもしれないけど
逃げられないなら意味が無いし妥当な判断だよね犯罪だけどさ
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/17(火) 04:12:29.37ID:kjV14z2b0
>>868
セブン・イレブンかな?
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/17(火) 04:12:56.56ID:EivtKEOH0
>>869
コンビニでしょ
ビンとか投げるもんいっぱいあるし
ガスボンベも火もある
洗剤もあるよな
怖い場所だよあそこは
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/17(火) 04:13:11.57ID:GEBtgs9G0
>>869
リアルな話すると、強盗が手に持ってる武器が全てとは限らんからな。
懐にナイフや包丁、拳銃など隠し持ってるかもしれないわけで、それ
考えるとどんな場合であっても強盗と対決していい場面なんてない。
今回たまたま運がよかっただけ。コンビニ店員は本来はお叱りもの。
まあ普通の人は分かってるだろうけど、こういうニュースで勘違いする正義バカもいそう。
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/17(火) 04:14:15.32ID:EXtnNJAJ0
頼もう!
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/17(火) 04:15:15.85ID:1hZRHptm0
剣道で日本一になった奴で半グレになった奴知ってる。
ケンカメチャ強いで!
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/17(火) 04:15:58.55ID:kjV14z2b0
>>879
いっしゃいまっせ!
ただいま、揚げたてのチキン、カウンターにご用意しております。
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/17(火) 04:16:08.14ID:OkpwJrJz0
強い弱い計る前にリスクを負いたくないって思ったんだろ
剣道でもなんでも素振りからやるもんで初段とるまで素振りを何千何万とやってるんだからまぁ怖いよ

しかも高段位なら小手で骨折で済むかもだけど初段レベルだと面とか突きとかやって手加減できないから下手したら死にかねないし
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/17(火) 04:16:49.45ID:EXtnNJAJ0
>>881
うむ。時に初段先生はご出勤か?
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/17(火) 04:17:03.42ID:SWDem97i0
俺もレジに木刀隠してるよ 剣道は最古の武術だぞ
悪漢は一撃で戦闘不能にしてやるw
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/17(火) 04:17:21.17ID:kjV14z2b0
>>880
剣道の精神が役に立ってない (´・ω・`)
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/17(火) 04:18:01.13ID:bBbCGxOc0
>>876
犯罪者取り押さえたとき、そういう注意されたw
なにか隠し持ってるとか全然考えなかったから、ちょっと反省した。
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/17(火) 04:18:33.24ID:kjV14z2b0
>>881
「せ、拙者、何者?」
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/17(火) 04:19:52.15ID:kjV14z2b0
>>883
「せ、拙者、何者?」
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/17(火) 04:20:30.39ID:Yz2NrCfc0
相手が銃器だったらどうするん?
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/17(火) 04:20:50.95ID:EXtnNJAJ0
>>889
コンビニ剣術、破れたり!!
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/17(火) 04:21:20.24ID:hgTR+yI10
>>890
木刀10本くらい用意すりゃ勝てんじゃね?(適当)
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/17(火) 04:21:37.34ID:Uq/i9/hG0
>>888
それはオール阪神のネタやないかい。
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/17(火) 04:21:41.59ID:Sxk5l8sH0
なんにしろリーチ取れる武器は強いんだよ
それに加えて有段者はその武器の扱いを日ごろ鍛錬してるんだから
もっとリーチの長い拳銃はもっともっと強いだろうけど

剣道VSなぎなた で剣道が超苦戦するのもこのリーチの差
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/17(火) 04:21:48.62ID:Ky4No2ys0
真剣にコンビニ襲うことを考えると
モノを買ってレジを開いた瞬間に店員に催涙スプレー
現金を奪って逃げるのが一番平和な気がするw
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/17(火) 04:22:15.97ID:Uq/i9/hG0
>>891
「で、できる!」
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/17(火) 04:22:16.23ID:volcWm1/0
持ち物もそうだけど不幸にも居合わせたらしい客とか
外でスマホ弄ってるのも仲間だったりする可能性はあるからね
悪いこと相手にするのだからリスクはこの上なく高いよね
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/17(火) 04:23:11.40ID:Uq/i9/hG0
>>893
逆に危ない人になっちゃったね。
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/17(火) 04:23:40.89ID:GEBtgs9G0
>>887
そう。正当防衛の場合は別だけどね。自分の身や、家族の身を守るためなら
(逃げられないなら)躊躇なく戦うべきだが、ただの物取りや金銭目的の単純な
強盗なら金をさっさと渡すのが100%正解。コンビニのマニュアルもそうなってるはず。
ところで紙幣番号全部記録してないのかな。現代ならそんなシステム簡単に作れそうだが。
全国のあらゆるレジで紙幣番号読み取ってオンラインで管理すれば、強盗なんてほとんど無意味になって
撲滅できそうだが。導入コストより稀な強盗被害の方がまだ安いって判断かな。どっちにしろ
金渡す方が正しいわな。
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/17(火) 04:23:41.44ID:qUkpyOV10
「初段」でなく「段持ち」くらいのほうが良いかも。
いずれにしても動作はゆるりとしてるほうが威圧感があるね
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/17(火) 04:24:10.36ID:volcWm1/0
>>873
看板のかけ替えの裏でそんなことが起きているのか
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/17(火) 04:25:14.84ID:Uq/i9/hG0
>>902
昔から看板を取っていくのは、道場破りだなぁ (´・ω・`)
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/17(火) 04:25:25.66ID:2l2RK/o30
アメリカは銃だから
貧弱な弱者でも銃以外の凶器に簡単に勝てるわ

チャカを手に入れてからやれボケ
覚悟がないならやるなカス
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/17(火) 04:25:59.83ID:EHpGMbx+0
>>4
初段を取ってればヒョロガリに見えても竹刀を振るう筋力があるってことなんだけどな
空手の型と違って実際に相手を打つのに実戦を想定してないとは之如何に
まぁ初段とチャンバラごっこでもしてみりゃ分かるよ
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/17(火) 04:26:36.75ID:tjNyznEX0
深夜営業は武道または格闘技経験者に限るな
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/17(火) 04:27:00.47ID:Uq/i9/hG0
「私は九段です」 一二三。
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/17(火) 04:27:38.91ID:FmOVD+q60
剣道に過大な幻想を抱いてる人もいるみたいですが
剣道の武道としての最大の利点は袴を履き足の動きを隠せるから自分に合った間合いを計れること
何故袴を用いているのか?今でも低段者昇段筆記試験によく出てる問題です
模範解答は足の運び 足捌きを隠せるから
運び捌き丸見えじゃ他の武道との間に三倍なんて大きな差もありませんし
高段者の先生方は何処から何をやってくるか分からない素人さんが一番怖いとか、初心者は強いんだよなどと笑いながら話される事もあります。

ましてや今件はコンビニのカウンターの中、剣道云々に関係なく もし襲われたとしたら反撃は全て手打ちです
自身の間合いを確保できるのは犯人の方。超危ないですw
お金より命を大切に、です。
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/17(火) 04:28:00.76ID:bBbCGxOc0
>>906
ひどい人手不足で、選ぶ余裕ないらしい
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/17(火) 04:28:55.18ID:GEBtgs9G0
>>901
それ。初段じゃ逆になめられるんじゃ、と気になった。
はったりかますなら三段くらい言いそうだが。高過ぎるといかにもハッタリだからダメだが
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/17(火) 04:30:06.71ID:Uq/i9/hG0
「研修してコンビニ初段です。中国から勉強に来ました。」
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/17(火) 04:30:08.21ID:EXtnNJAJ0
>>906
ひとつ、命の捨て場所と心得え申す
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/17(火) 04:30:22.31ID:SWDem97i0
木刀で狙うのは上腕か肩だな ここなら外さないし骨折しても致命傷にはならない 
脳天は相手を殺す可能性があるから止めたほうが無難
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/17(火) 04:30:52.67ID:GEBtgs9G0
>>908
> お金より命を大切に、です。

しかも自分の金じゃないというw
店長のポケットマネーですらないから義理を感じる必要すらないw
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/17(火) 04:31:13.30ID:Sxk5l8sH0
最近中国人の店員多いから
やつらもしかしたらカンフーの達人かもわからんぞ
女の子のほうが多いけど
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/17(火) 04:31:25.10ID:volcWm1/0
ややルール違反気味なレベルで似せた制服着て
配置されてる人等もいるけど
悪者に立ち向かうのはおまわりさんの仕事だからね
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/17(火) 04:31:29.15ID:bBbCGxOc0
台所に長めのすりこ木があった。
なかなかいい具合である。
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/17(火) 04:32:21.28ID:Uq/i9/hG0
>>917
少林コンビニ
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/17(火) 04:33:26.25ID:yy/wcNOt0
>>917
女の武器のほうが怖い。
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/17(火) 04:33:52.26ID:FmOVD+q60
>>919
ケツの穴にいい具合なんですね?w
お楽しみあれww
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/17(火) 04:34:10.94ID:EXtnNJAJ0
我こそは!と腕に覚えのある諸君は、サークルKへ!
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/17(火) 04:34:28.13ID:hswx0rzs0
>>905
中学二年生の十人中七人が持ってる筋力なw
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/17(火) 04:34:43.88ID:ZTmSKR/z0
木刀もって弓道三段だけどよりは効果はあるんじゃない。
私は剣道初段でもあるけど。
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/17(火) 04:34:54.05ID:bBbCGxOc0
>>914
そう考えて(想定して)少しでも練習しておいたほうがよさそう。
(練習してないと、脳天叩き割りそうw)
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/17(火) 04:36:00.26ID:yy/wcNOt0
サークルK+
サークルK-Z
サークルK超
サークルL
サークルK1
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/17(火) 04:36:50.75ID:Xmfm/nWx0
警察剣道、特に機動隊剣道は、本当に怖い。
特に、「突き」。喉元狙われて突いてこられると怖いし、簡単には間合いに入れない。
防具無しで木刀で突かれるなんて、考えたくもない。

剣道経験者(2段)の俺が言う。
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/17(火) 04:38:54.20ID:qAY4QXYb0
書道5段の俺は強盗に有り金全部渡す
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/17(火) 04:40:20.61ID:EXtnNJAJ0
人斬りの集う店
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/17(火) 04:40:41.61ID:JGItaYZ+0
>>917
中国の動画見るとどうみてもカンフーの達人みたいな女の子がバスの痴漢を撃退してるよな
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/17(火) 04:40:52.55ID:SWDem97i0
剣道のキモは呼吸を読むことなんだよ
経験のない奴は知らないだろうが
息を吸ってるときに攻撃されると体は動かない 
相手の呼吸を読めば確実に打ち込める
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/17(火) 04:41:07.76ID:/5rWdELF0
肝っ玉座ってるなあ
普段から強盗きた時のイメトレしてんだろうな
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/17(火) 04:42:08.72ID:bURyLYOy0
防犯ブザー鳴らした時点でそりゃ逃げるだろw
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/17(火) 04:42:11.03ID:xxUCE7rm0
いや手榴弾や銃が強いだろ
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/17(火) 04:42:32.10ID:yy/wcNOt0
どうしてバールを研いで刃を付けなかったのか、と説教小一時間。
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/17(火) 04:42:45.82ID:uktUMrFl0
そこは「柳生新陰流の免許皆伝ですけど」と言っとけw
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/17(火) 04:42:49.69ID:GEBtgs9G0
>>932
カンフーやボクシングはあるね。
柔道、剣道、空手は現実で役に立った話を聞いたことがほとんどない。
日本の武道で役に立ちそうなのは相撲の張り手くらいか。
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/17(火) 04:42:53.74ID:bBbCGxOc0
>>929
Q:高段者になると、書いた字が売れるとか、そういうことはないの?
 あと、大きな文鎮は武器にならない?
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/17(火) 04:43:25.92ID:FmOVD+q60
>>935
ニューハーフヘルス
ホットミルクにはオプション料金がかかりますw
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/17(火) 04:43:26.73ID:Rfq+aQUa0
>>87
相手がリアクション道の有段者じゃないと効かないだろ
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/17(火) 04:46:08.60ID:bBbCGxOc0
>>933
言われて納得。面白い。勉強になった
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/17(火) 04:46:49.50ID:Sxk5l8sH0
カンフーはなんでもアリの武術だから
とっさのとき強そう
武術関係ナシに強そうなのは酔っぱらったロシア人
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/17(火) 04:48:22.60ID:yy/wcNOt0
店長は何段なんだろうか?
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/17(火) 04:49:14.51ID:GEBtgs9G0
>>933
>>944
それじゃマスクしてる相手やロボットに絶対勝てないじゃんw
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/17(火) 04:50:09.24ID:cpB5kvKd0
>>12
稽古の前に犯罪者捕まえろ
仕事しないで痴漢などぐずばっかりや
ネット通告とか無視だろ仕事しろや
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/17(火) 04:50:17.08ID:EHpGMbx+0
>>924
無知って怖いな
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/17(火) 04:51:25.32ID:SWDem97i0
バールを持って金を出せなんて言ってる奴はどうせ
肩でハーハー息をしてるから ハーとハーの間で上腕に
思い切り打ち込めば一撃で骨を砕ける
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況