X



【労働】派遣労働者 描けぬ未来 「雇用改善」は遠い国のこと/高校でいじめ、中退し職を転々...収入は十六万円ほどで生活はギリギリ★2

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001nita ★
垢版 |
2017/10/17(火) 18:24:46.03ID:CAP_USER9
2017年10月17日 14時01分

 大晦日(おおみそか)の東京・日比谷公園に「年越し派遣村」が設けられ、「派遣切り」で住まいを失った人が寝場所を求めて続々と集まったのは九年前。衆院選で安倍晋三首相は雇用の改善を強調するが、不安定な非正規雇用の割合は高止まりしたままだ。東京湾岸一帯の倉庫や工場で働く非正規労働者からは、将来を描けない不安の声が漏れた。 (中沢誠、写真も)

 東京湾岸から近い千葉県船橋市の西船橋駅周辺は、派遣会社の営業所が目立つ。駅南口の通りは午前七時すぎになると、送迎バスを待つ労働者が列をなす。

 仕事を終えた人たちで再び喧噪(けんそう)が始まる午後六時。バスから降りてきた三浦昭寛さん(38)=神奈川県座間市=に声を掛けた。

 日給七千円。この日はレーンを流れるペットボトルや生活用品を商品ごとに振り分ける作業だった。「六千八百円の原付免許の更新料を払わないといけなくて…」。普段は派遣で週五日、神奈川県内の倉庫で携帯電話の部品の仕分けをしているが、給料日は一週間先。蓄えもなく、派遣会社に日雇いバイトの仕事を紹介してもらった。

 高校でいじめを受け、中退してから職を転々としてきた。「四、五年前に比べれば、時給は百円ほど上がったかな」。月の収入は十六万円ほどで生活はギリギリだ。

 人手不足なんだろうな、とは思う。別の派遣会社からは一週間を置かずに「働きませんか」と連絡が入る。外国人も増えてきた。それでも非正規から抜け出せない。

 三年近く付き合っている彼女との結婚を考え、昨秋、正社員の仕事を探した。飲食店や電機メーカーなど、六社の面接を受けたが、いずれも不採用。「企業は必要なときに安く働かせられる人がほしいだけ」と思い知らされた。

 非正規労働者が雇用の調整弁という状況は、今も変わらない。有効求人倍率一・五倍、戦後二番目の景気拡大…。与党の訴えもどこか遠い国のことのように感じるが、衆院選の投票には行くつもりだ。

 「すぐに金がほしいから」と話す男性(22)は、日雇いで働くようになって二年。衆院選投票日の翌日に誕生日を迎える。「同じ職場で働く四十、五十代を見ると、いつか自分も、と将来に不安は感じる。でも、今必要なのは明日を生きる金」。政治には期待しない。

 人通りが減った夜の八時前、男性が湾岸行きのバスを待っていた。六十四歳。十年前にリストラに遭った。再就職はかなわず、派遣で物流倉庫の夜勤を続ける。

 年金は月五万円にも満たない。重さ二十キロを超える家電製品を運ぶこともあり、「体中ガタガタだけど、生きるためには仕方がない」。いつまでこのまま働き続けるのか。見えない明日を憂い、つぶやいた。

 「今のままでは何も変わらない。どんなかたちでもいい、政治に変化を求めたい。選挙には行く」。この日も、朝五時までの作業が待っている。

<非正規労働者> 1999年の労働者派遣法改正で建設業や警備業など5業種を除くほぼ全業種が対象となり、派遣労働が広がった。2004年には5業種のうち製造業が派遣可能になった。リーマン・ショック後、不況で派遣労働者の契約を打ち切る「派遣切り」が相次ぎ、社会問題となった。その後も非正規労働者は増加し、06年の1678万人から16年は2023万人に。厚生労働省の調査によると、このうち希望しても正社員になれない人の割合は15・6%を占める。

(東京新聞)

http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2017101790140151.html

★1:2017/10/17(火) 15:39:52.07

※前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1508222392/
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/17(火) 20:11:09.30ID:2IAK2rLC0
>>836
キセルに決まってんじゃん
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/17(火) 20:11:09.45ID:1lGRgOkF0
ぶっちゃけ、結婚して子作りさえしなけりゃ、年収200万でも余裕で生活できる。
全然働いてないし、好きなゲームやって、好きなところに行って、悠々自適だよ。
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/17(火) 20:11:32.20ID:43CDAK0V0
空前の人手不足w

by自民党
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/17(火) 20:11:33.44ID:LNFvcYkZ0
男に育休だぜ
笑わせるよなあ
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/17(火) 20:11:34.22ID:02aISxTz0
>>1
http://www.rieti.go.jp/jp/columns/s17_0017.html

インターネット元年(1995年)から現在までを私は「世界IT戦争第一幕」と呼んでいる。その戦いは、日本企業の
完敗といえるだろう。地方では工場が閉鎖され、多くの失業者が発生した。自動車に次ぐ第二の基幹産業の敗戦は、
日本にとって痛手が大きかった(図表5)。

今、始まった第4次産業革命を、私は「世界IT戦争第二幕」と呼んでいる。日本は、この戦いに勝ち抜かなければな
らない。そうでないと、電機産業と同じ現象が他の産業でも起きる。地方での工場閉鎖がもっと大規模に起きる。こ
れまでの電機産業の地方での工場閉鎖は、まだほんの序曲に過ぎない。それと同じ事が、もっと広範に、かつ大規
模に起きるのだ。地方の中小企業も安泰とはしていられない。もし、親企業が第4次産業革命の戦いで負ければ、そ
の下請けである地方の中小企業も仕事が無くなってしまう。第4次産業革命は、日本全体を挙げた総力戦なのだ。
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/17(火) 20:11:35.13ID:TlZSdAaO0
>>713
世間を恨むのは結構だけど、そいつは一生投票には行って欲しくないな
学歴がないのなら、何かの資格を取るべきだろ
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/17(火) 20:11:36.81ID:XqYS+srw0
学歴無いなら資格取るなりなんか努力せぇよクソボケ
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/17(火) 20:11:36.97ID:JdY6UcFi0
こんな詐欺新聞やテレビに騙された結果が民主党政権だったんですがねえ
底辺低学歴反知性の貧乏人ほど、すぐに昔を忘れるし楽に操れるってことなんだろうけど



  ( ⌒ )) ::   :: (( ) )
    ( ( ))  )ヽ  ( )
      ( )  .(人)  ::  (( ) )
       ::   ,i||i, ::  ( )     、z=ニ三三ニヽ、
       :: ,:' ,' ':,  ::      ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
.         ,:' ;'  ': ':, ::       }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi どうだ? お灸気持ちいいか?
      :/"''::;;,,,,;;::''"\:    lミ{   ニ == 二   lミ| 給料は増えたか?
       :|::::::  U      |:    {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ 仕事は楽になったか?  
      :|::::::::::::   U  |:    {t! ィ・=  r・=,  !3lそれよりなにより就職できたか?     
うっうう・・:|:::::::::::::: U   |:    `!、 , イ_ _ヘ    l‐' 増税は堪能してくれたかね? 
        :|::::::::::::::    }:       Y {.┬=、__` j ハ ̄"''─-、将来に希望が持てたのか?
        :ヽ:::::::::::::: U }:    ,. -‐ へ、`ニ´ .イ / / ,, -‐‐ヽ
       :ヽ::::::::::  ノ:   /、   |l`ー‐´ / / -‐   {政治不信は払拭できたかね? 
       :/:::::::::: く:    /  l   l |/__|// /  ̄   /    
_____ :|民主党支持者/    l    l l/ |/  /       / 政権交代してなにかいい事あったか?
オレがバカでしたどうか助けて下さい。
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/17(火) 20:11:57.16ID:G3VuVNPe0
>>1
最近の状況で月の収入が記事の通りなら、明らかに情弱
いきなり正社員の面接受けて、数社で就職活動辞めるとかもう
個別に会う機会があれば、どうすれば抜け出せるかアドバイスしたい
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/17(火) 20:11:58.66ID:4sRJqFsn0
>>843
死ぬまで黙ってるわけないよね(´・ω・`)
自分の死期が見えたら暴れまわるんじゃないの。
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/17(火) 20:11:59.08ID:E3snFnZKO
>>1
作文臭いわ。
本気で生活の安定考えてるなら、地方へでも何処へでも行けば良い。
正社員の口はなんぼでもあるわ。
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/17(火) 20:12:05.15ID:sgzQwLed0
俺は共産党員を入れる!
比例はゆり子だ!
岡田克也が出てるけど、ほっといても受かる
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/17(火) 20:12:32.54ID:l3Iwkm/S0
自民党に投票しないやつは

99.99%純粋な日本人じゃありません

普通の日本人は 自民党 に入れるのが常識です。
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/17(火) 20:12:39.66ID:IHX0HRsz0
クソ政権が後始末しなきゃならんからな
ここで解散して逃げられたらたまらんわ
これから派遣世代が4050になると何が起こるか分からんぞ
言ってる事が本当か冗談か区別できんくらい生活出来なくて自殺するなら自爆テロでしぬて言う奴がたくさんいるわ
あんま都会には行かんこったと思ったわ
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/17(火) 20:12:50.58ID:2IAK2rLC0
>>857
>>858
何の資格?

簿記?
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/17(火) 20:12:53.09ID:/tkij7Eh0
働けなくなったら、終わり。
搾取する部分がなくなったら、
捨てるだけ。
それが今のバカ経営者、
バカ経営者を優遇するアベノミクス。
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/17(火) 20:12:54.60ID:02aISxTz0
>>1

>シュミット氏は今や、グーグルの親会社であり、世界最大級の影響力を持つ会社、アルファベットの会長を務めている。
>現時点で、アルファベットの従業員数は6万人以上、時価総額は約6630億ドル(約72兆9000億円)。

トヨタの時価総額は20兆円、次点はドコモの10兆円、銀行は5兆円近辺で、資金力でさえも足元にも及ばない

https://zuuonline.com/archives/146877
>テスラは4月2日、第1四半期のモデルS、モデルXの出荷台数が2万5000台を上回り、前年同期比69%増にな
>ったことを発表した。翌日の株価は7%高と大きく買われ、引け時点での時価総額は487億ドル(約5兆3600億円)に達した。

忘れている人間は多いだろうが、トヨタも巨額の営業赤字をだした時期もあり、トヨタが倒産しないという根拠は全くない

トヨタ10年3月期…8500億円の営業赤字を予想
https://www.kurumaerabi.com/car_news/info/15381/

トヨタでさえ、少し景気が変わるだけで存続が危ぶまれるのに
トヨタ以下の企業が生き残れるだろうか

さらに各国の電気自動車への移行によってトヨタの競争力が保たれるかも不明だ
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/17(火) 20:12:59.19ID:vzZhgNVU0
>>834
日本人って何だ?
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/17(火) 20:13:00.07ID:p5u3JqEU0
>>854
時給が上がって、そのうち機械やロボットの方が安くなると解雇だわな。w
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/17(火) 20:13:09.28ID:wEcYjqK80
甘え過ぎ。俺だって高校中退したけど、定時制高校に通い直し資格も取り、同じ歳だけど年収600万の仕事につけた。600万なんて大企業や公務員や中小でも少ない方かもしれないが、家族3人なんとか養えている。
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/17(火) 20:13:22.79ID:2IAK2rLC0
>>860
ワロタ
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/17(火) 20:13:26.72ID:4sRJqFsn0
>>869
宅間みたいなのが沢山出てくるよ。
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/17(火) 20:13:34.64ID:G3VuVNPe0
>>862
大晦日か?
年越し派遣村の時の記事なら、今と状況違うだろう
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/17(火) 20:13:43.57ID:UP/dDEuT0
自公政権が派遣拡大してピンハネが蔓延したっぺよ
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/17(火) 20:13:46.91ID:ww42ipIy0
アベノミクス大成功www
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/17(火) 20:13:54.75ID:02aISxTz0
>>1
http://www.meti.go.jp/committee/sankoushin/shin_sangyoukouzou/pdf/013_gijiroku.pdf
ミドル層やマネジメント層については、これほど歴史的な変革の局面なのにこのエキサ
イトメントが全くシェアされていない、ということと、このままだとサバイブできないの
に何をやったら良いか分からないという驚くべき状態で、このままでは「ジャマオジ」だ
らけの国になってしまう、千万単位でいらっしゃるのですね、この方々。非常に深刻な問
題です。

以上を総合すると日本の現状はこの歴史的な変曲点、データ×AI 時代において勝負にな
っていません。僕の感覚だと、データ、処理力、人材という意味でももう一度スクラッチ
に戻ってしまった。160 年ほど前に黒船が来て唖然として見ている時代があったじゃないで
すか。かなりえらいお役人の方も含めて。あの時に近い状態なんですね。もう一回敗戦し
ているに近い状態です。
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/17(火) 20:14:29.45ID:hdeZjVCs0
>>873
ジャップだよ。ヘタレで間抜けな皇民。
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/17(火) 20:14:33.09ID:cf2+huki0
>>844

庶民が金持ちになるんじゃなくて
上流が利益を減らすということだね
日本の行き過ぎた庶民搾取を治してくれるのは
希望か立憲じゃないか?w
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/17(火) 20:14:38.20ID:+GNWdK4l0
派遣はそこそこ給料いいぞ
転職の間にやったけど色々補助が付いて殆ど金を使わないで過ごした
まぁ、条件合わなきゃやらないよって交渉はしたけどほぼ希望通りだった
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/17(火) 20:14:42.84ID:2IAK2rLC0
>>876
何で全体の問題を個人の問題にすり替えるの?
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/17(火) 20:14:44.00ID:xVqMDdIN0
格差拡大自民党の威力
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/17(火) 20:14:45.46ID:G3VuVNPe0
>>870
資格取っても、職歴ないと就職出来ない
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/17(火) 20:15:00.81ID:QZdZn0HG0
事務職やってるゴミ公務員共はTwitterの更新だけやってるだけなのに、自分達はこんなに毎日頑張ってるんだとか言ってるぞ。
さらに課長クラスとその手下は毎日タバコとスマホしてやってない。何しに職場に来てるのかも謎、他の連中もそんな感じ、しかし民間より休日は多く特別休暇で繁忙期であろうと10日は休むぞ
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/17(火) 20:15:01.10ID:02aISxTz0
>>1
http://www.meti.go.jp/committee/sankoushin/shin_sangyoukouzou/pdf/013_gijiroku.pdf
>このままだとサバイブできないのに何をやったら良いか分からないという驚くべき状態で、このままでは「ジャマオジ」だ
>らけの国になってしまう、千万単位でいらっしゃるのですね、この方々。非常に深刻な問題です。

全労連と連合は「ジャマオジ」らしい
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/17(火) 20:15:06.75ID:dQwlMlWQ0
>>858
俺の知り合いにナマポ受けながら勉強して帝大に入ってたやついたな
あと、ナマポ受けながら会計士になったやつもいた
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/17(火) 20:15:14.34ID:JdY6UcFi0
>>860
見殺しにされるぞwww


【震災視察関連】「最近は枝野って呼び捨て。こんなに遅くに来て、帰るのは早い」市民には不信感だけが残った…
https://raicho.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1303090433/
>1 :おじいちゃんのコーヒー ◆I.Tae1mC8Y @しいたけφ ★:2011/04/18(月) 10:33:53.97 ID:???0
>枝野幸男官房長官が17日、東京電力福島第1原発の事故後初めて、福島県内を訪れた。

【原発事故】枝野氏、わずか0.5マイクロシーベルトの南相馬市で視察・・・白い防護服で完全防御も車外視察はたった5分
https://toki.5ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1303073117/
>1 :ポポポポーンφ ★:2011/04/18(月) 05:45:17.84 0
>枝野官房長官は17日午後、福島第1原発から20km圏内での行方不明者の捜索を視察した。

>枝野官房長官が「放射線量は問題ない?」と聞くと、中川隊長は「まったく問題はありません。
>現時点でも、0.5マイクロシーベルト」と答えた。

>枝野官房長官は、その後も車で捜索現場周辺をおよそ20分間視察した。
>視察は主に車内から行われ、車を降りたのは、およそ5分間だった。


                     ____ 
                   / ___  \   みんな〜 来たよ〜
                ( ̄二  |´・ω・`|   \
                 \ヽ   ̄ ̄ ̄    )
                ∠/  枝野  /| |   
                (        ///  
                 |   ,、______,ノ ̄ ̄)     
                 |  /    ̄/ /     
                _|_|____//_  
.            |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
──────   |    安全ですCAR?     |         |
 _____    |   ,-─-、        . ,-─-、 |          |
.           |_/  ,-、ヽ____/ ,-、 ヽ_|_____|
             ',   -' ノ   ヽ:::::::::',  -'  ノ  ヽ::::::::::丿


安全だから5分で帰るよ〜
           ____ 
           /     \  
        /         \ 
        /    枝野    \  
        |  i          ヽ、_ヽ
       └コ            l ∪
          |   ,、___,    ノ 
          ヽ_二コ/   / 
        _____/__/´   
                                      ┼ヽ  -|r‐、. レ |
                                       d⌒) ./| _ノ  __ノ
                                      ---------------
                                      制作・著作 NHK
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/17(火) 20:15:15.05ID:2IAK2rLC0
>>887
ワロタw
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/17(火) 20:15:48.80ID:KyiMK5lP0
政権交代をしたら経済的に生活が良くなるとか言っている奴
自民から民主党に政権交代した後どうなったのか
もう忘れたんですかね
 
そんな記憶力と判断力の欠如が底辺生活につながっているのでは?
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/17(火) 20:15:49.08ID:LHgU2Dh+0
早く戦争できる国ならないとな 戦前のように貧民は軍隊に入るしかない国に戻すのが安倍の最終目的だから
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/17(火) 20:15:49.89ID:B6mLBbt+0
まず自分が日本ではなく
国際競争の中にいる事を
自覚した方がいい
我々は月給数千円の連中より
より多くの付加価値を生まなければ
淘汰される運命
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/17(火) 20:16:16.11ID:WpbkK8Jd0
自分は中卒だが
安倍さんの支援で今では年収800万だからな
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/17(火) 20:16:16.60ID:NXO6YAxz0
一見民主党や代々木党の口車に乗せられて
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/17(火) 20:16:29.87ID:YCanHDQC0
仕事があるなら別にいいだろ。若者がコレじゃ悲惨だがオッサンだろ?仕方ないよ。
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/17(火) 20:16:41.23ID:wq2LzGmC0
>>812
いきなり、低学歴ですか?って質問してきて、
低学歴の方が嬉しいですか?って聞き返したら、
今度は、勉強ってカネかかるよ←って。汗


コミュ障?アスペ?発達系かなんかなの?
その辺詳しくないし、対応仕方知らないから、これ以上絡まないでね。ノシ
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/17(火) 20:16:48.68ID:PWLbfXie0
東名高速道路のパーキングエリアで口論となり、激昂した25歳(福岡県中間市)の男性が猛スピードで追い着いたあげく、追い越し車線で急停車したため、後続車に追突されて乗っていた夫婦が死亡した事件の動画です。
3分40秒〜実際に後続車が撮影した蛇行運転している様子が映されています
非常に危険な運転がみてとれます
https://m.youtube.co.../watch?v=S7xO3wSkEOE
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/17(火) 20:16:53.10ID:8kE6SOrf0
漢字のおけいこ φ(._.)
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/17(火) 20:17:07.21ID:4sRJqFsn0
>>904
んじゃ死ねっていうのかよ?
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/17(火) 20:17:43.31ID:DlAR0h2f0
【クイズ】
非正規雇用を批判しながら
「朝日新聞総合サービス」で派遣業をやってる
新聞社はどこでしょう?
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/17(火) 20:17:48.35ID:qpYMjhtx0
氷河期世代がまともに消費者になっていれば
増税は軽くてすんだ可能性が高いだけに
なぜ金融緩和をもっと早い時期にやっておかなかったのかと
自民党に問いたい
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/17(火) 20:17:51.25ID:QZdZn0HG0
しかし学歴がどうであろうと、公務員になった者が勝ち組なんだろうな、悔しかった勉強しろってことだな
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/17(火) 20:18:21.81ID:txl1u8df0
>>899
最低時給667円だから日本は人手不足に陥っているんだよ
オーストラリアは1500円出すんだから
日本は当然国際的な人材獲得競争に負けるよね
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/17(火) 20:18:33.40ID:7MPeWFw80
同じ境遇の派遣の女と一緒になれば
二人で月32万円なんだから十分やっていける
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/17(火) 20:19:27.12ID:dVyBnOx10
毎日毎日牛の首切ってます
お前ら 牛も涙流すんだぜ あの目見たら肉食えないよ
だから豚肉食ってる
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/17(火) 20:19:28.60ID:9dXAREmo0
安倍は雇用改善を手柄のように叫ぶが、氷河期世代の採用全くしてこなかったツケで団塊の退職で会社に人がそもそも足りなくなんだよ企業は。
今大企業ほど社員の年齢構成酷い歪みだよ。35から45くらいまでのグラフベッコリへこんでる
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/17(火) 20:19:38.84ID:oeCobXO40
早く日本から脱出した方がいいよ
あと20年くらい経てば
殆ど日本人なんていなくなってると思うよ
外国人天国になる
底辺職から管理職まで全部持って行かれるよ
もはやサボり民族だからね
いい歳した親父が時間があればスマホでギャルゲーやパズルゲーやってるアホばっかりだから
大学生も学校行っても勉強しないし
他国に追い抜かれるに決まってるだろ
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/17(火) 20:19:52.43ID:pS8dIlMK0
>>847
99.9999%の底辺人間にそんな度胸あるわけないだろw
だから底辺やってるんだから。
子供のころの苛めを思い出してみればいい。
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/17(火) 20:19:52.60ID:sgzQwLed0
派遣を解禁にした奴が戦犯
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/17(火) 20:19:53.25ID:ep/dz4CQ0
ソ連が崩壊するまでは資本主義側も貧乏人増えて向こうに寝返る恐れからある程度自己抑制が働いてたんだけど。崩壊した途端アメリカは銀行と証券の兼業禁止撤廃しちゃったのよね。
グラススティーガル法てのは富の格差が世界大戦の一因を教訓に創られたはずなのに。また同じ過ちを繰り返すのよ
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/17(火) 20:19:59.22ID:YCanHDQC0
>>909
仕事があるなら死なないだろ?
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/17(火) 20:20:05.94ID:p/EDj9L70
>>674
正社員で無ければ引っかからないよ。派遣の連中は、そうやってダブル、トリプルで稼いでる。
「その会社は」、その会社での労働と労働契約に関しては守ってるから、どうしようもない。
派遣なら自分で申告するから源泉10%引なら分かりゃしない。
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/17(火) 20:20:50.24ID:7HELkuUn0
自民に投票するけど安倍ちゃんはこういう人間の痛みは分かってないと思うよ
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/17(火) 20:20:50.52ID:B6mLBbt+0
>>914
日本は労働生産性が低いからな
大した付加価値を生んでいない
企業も金を払えない
貧しくなっても仕方ないな
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/17(火) 20:20:53.65ID:vnztoOB60
ハシカケさんは今頃どうしてるんだろう・・・
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/17(火) 20:20:54.02ID:vzZhgNVU0
>>844
アンチ自民の人工知能なら希望を選びそうな気がするが、立憲だな。
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/17(火) 20:20:59.51ID:YCanHDQC0
>>921
21歳の奴はきちんと就職しろよ。
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/17(火) 20:21:32.76ID:dQwlMlWQ0
>>920
俺は今必死で英語勉強してるよ。
外国人の友人がいるとめちゃくちゃ心強いよ。
おまいらも英語勉強して外国人の友人作れ。
人生変わるぞ。マジで。
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/17(火) 20:21:37.18ID:6scEr6qJ0
働き方改革も実質は残業代カットによる給料削減だもんな
その上消費税と移民数UPで、安倍ちゃんはどこまで庶民を苦しませる気なんだ
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/17(火) 20:22:12.23ID:4sRJqFsn0
>>922
自分の体や子供の体に
刃が突き刺さる瞬間までそう思っとけば?(笑)
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/17(火) 20:22:14.32ID:FuQfMDa90
年金貰えてるとか貴族やん
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/17(火) 20:22:20.48ID:JdY6UcFi0
近くて遠い国の韓国でも逝って、チキン店にでも就職すればいいんじゃね?
中国なら景気いいとでも思ってそうな新聞ではあるが
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/17(火) 20:22:20.76ID:dVyBnOx10
今深夜専門の時給っていくらなんだろうな
昔、派遣解禁前の電気系の大手工場12時間勤務で1050円ー1150円だった
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/17(火) 20:22:31.48ID:vzZhgNVU0
>>905
なんで学歴は言わないんだろう。
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/17(火) 20:22:32.78ID:txl1u8df0
>>930
安い金では安物の人間しか買えないんだよ
だから労働生産性が低い
高価な人間は日本から逃げ出す
国際競争に負ける
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/17(火) 20:22:32.63ID:pGhCwB760
それで、立憲民主党なり、共産党に入れると状況が改善するのか?
こんな仕事ですら無くなりそうだ
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/17(火) 20:22:36.87ID:YCanHDQC0
>>930
だねえ。労働生産性が低いのに最低賃金を上げれば倒産ラッシュが来るだろう。
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/17(火) 20:22:37.62ID:UP/dDEuT0
まぁ日本は優秀なバブルとゆとりで大丈夫だろ
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/17(火) 20:22:43.61ID:3KKMiyRo0
派遣ばかりの世の中になって皆この世に未練がなくあるか、日本を逃げ出して難民になるかだな
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/17(火) 20:22:54.20ID:Bk9zWanE0
派遣や非正規はきらくでいいやん。
それで、何とか食っていけたらそれはそれでありだろ。
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/17(火) 20:23:04.98ID:02aISxTz0
>>1
終戦へ共産国家構想 陸軍中枢「天皇制両立できる」
http://www.sankei.com/life/news/130812/lif1308120009-n4.html

コミンテルンの浸透工作など大戦期のインテリジェンスに詳しい中西輝政
京都大学名誉教授の話「英国立公文書館所蔵の機密文書の信頼性は高く、
第一級の史料である。第三国のインテリジェンスで、日本の指導層とりわけ
陸軍中枢にソ連工作が浸透していたことを浮き彫りにしている。

統制派を中心とした日本陸軍の指導層にはソ連に親和性を感じ、ソ連共産党
に通じた共産主義者(コミンテルン)がいて、敗戦革命を起こして戦後、
ソ連型国家を目指す者がいた。ゾルゲ=尾崎事件では、軍部は捜査を受けず、
人事も刷新されず、コミンテルンによる浸透工作が継続

https://ja.wikipedia.org/wiki/近衛上奏文

即生活の窮乏、労働者発言度の増大、英米に対する敵愾心の昂揚の反面たる親ソ気分、軍部内一味の革新
運動、之に便乗する所謂新官僚の運動、及之を背後より操りつつある左翼分子の暗躍等に御座候。右の
内特に憂慮すべきは軍部内一味の革新運動に有之候。

****

少壮軍人の多数は我国体と共産主義は両立するものなりと信じ居るものの如く、軍部内革新論の基調も
亦ここにありと存じ候。職業軍人の大部分は中流以下の家庭出身者にして、其の多くは共産的主張を受け
入れ易き境遇にあり、又彼等は軍隊教育に於て国体観念だけは徹底的に叩き込まれ居るを以て、共産分子
は国体と共産主義の両立論を以て彼等を引きずらんとしつつあるものに御座候。

****

もし此の一味を一掃せずして、早急に戦争終結の手を打つ時は、右翼左翼の民間有志、此の一味と饗応して国
内に大混乱を惹起し、所期の目的を達成し難き恐れ有之候。従て戦争を終結せんとすれば、先ず其の前提とし
て、此の一味の一掃が肝要に御座候。此の一味さえ一掃せらるれば、便乗の官僚並びに右翼左翼の民間分子も、
影を潜むべく候。蓋し彼等は未だ大なる勢力を結成し居らず、軍部を利用して野望を達せんとするものに他な
らざるがゆえに、その本を絶てば、枝葉は自ら枯るるものなりと存候。

****

それはともかくとして、此の一味を一掃し、軍部の建て直しを実行することは、共産革命より日本を救う前提
先決条件なれば、非常の御勇断をこそ望ましく存奉候。以上
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/17(火) 20:23:07.46ID:UAwP75jMO
派遣社員(薬剤師)だと平均年収500万超えているんだよな
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況