X



【福井中2自殺】「僕だけ強く怒られる」 叱責され過呼吸や土下座も… 怒鳴る担任「お前やめてもいいよ」 池田町★15
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2017/10/18(水) 14:43:31.55ID:CAP_USER9
福井県の池田町立中学校で3月、担任らからの厳しい指導を受け、2年の男子生徒=当時(14)=が自殺した問題で、叱責を受けていた際に生徒が過呼吸の症状を訴えたり、土下座しようとしたりするなど精神的に追い詰められていたことが分かった。

 町教育委員会が設置した調査委員会の報告書によると、生徒は生徒会の副会長を務めていたが、昨年10月、参画していたマラソン大会の運営で担任から校門前で準備の遅れを怒鳴られ、目撃した生徒は「身震いするくらい怒鳴られていた」と証言したという。

 11月には、宿題を忘れた理由を、生徒が生徒会や部活動としたのを、副担任が注意。「宿題ができないなら、やらなくてもよい」とすると、生徒は「やらせてください」と土下座しようとしたとしている。

 生徒は母親に「僕だけ強く怒られる。どうしたらいいのか分からない」と泣きながら訴えて登校も渋ることもあり、母親が副担任を変更するように要望したこともあったという。

 だが、今年に入っても生徒会活動に関し、担任から「お前やめてもいいよ」と大声で怒られ、自殺前日の3月13日には宿題の提出ができないことを副担任に問われ、過呼吸を起こした。

 過呼吸の際、事情を聞いた担任は自身で解決可能と考え、家庭や校長に報告しなかったという。報告書は「担任、副担任とも生徒の性格や気持ちを理解しないまま大声での叱責や執拗な指導を繰り返し、生徒が逃げ場のない状況に追い詰められた」としている。

配信10/16(月) 12:37
産経ニュース
http://www.sankei.com/west/news/171016/wst1710160043-n1.html
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171016-00000527-san-soci

関連スレ
【福井】中2自殺 「聞いた人が身震いするくらい怒られていた」/池田町★2
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1508114719/

★1が立った時間 2017/10/16(月) 14:12:29.47
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1508291257/
0750名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/18(水) 17:55:10.31ID:Il3+EzAl0
もう誰も学校擁護しなくなったな
発達障害扱いされた生徒はたまったもんじゃないぞ
2ちゃんにもいるじゃん、議論に負けそうになると相手をアスペ呼ばわりして勝利宣言したのち逃亡するやつ
あれの同レベルなのを学校がやっちまったんだから
0751名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/18(水) 17:55:23.82ID:BQkbqGM+0
>福井県池田町の町立池田中学校で3月、2年生の男子生徒(当時14歳)が自殺した問題で、担任の厳しい叱責について、同僚らが複数回にわたって口頭で注意していたことが、読売新聞が入手した調査委員会報告書の全文版で判明した。

>校長や教頭も、担任が大声を出して叱る場面を見ていたが、具体的な指導方法の改善を図っていなかった。



校長は担任と副担のせいにしてたけど、校長も知ってたんだからアウト
0752名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/18(水) 17:55:26.83ID:QRwPHcpHO
>>734
毎年のようにやらされてもう自棄で「自発的に」ってパターンもあるしな
嫌がっても余計叩かれるだけ、っていう
ストックホルム症候群みたいな
0753名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/18(水) 17:55:29.76ID:/eEkh9VW0
>>738
いやー多分町長利権コネカーストが
山内>校長>教頭の順で強く出られないんじゃないの?
0755名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/18(水) 17:55:50.03ID:WJz+8jS70
どこにでも厳しい教師は居る
この自殺は親次第で防げたもんだよ
0756名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/18(水) 17:56:15.60ID:SX4+qCB/0
>>723
たった3回だよ
たった3回だよ忘れたの
たった3回
しかも歌詞カードは先生の対応がおかしいだろ

まわりの生徒はおびえ、同僚の先生にも叱り方を注意される先生が
生徒を自殺に追い込むぐらい叱り
その先生を擁護する723が信じられない
0757名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/18(水) 17:56:20.63ID:xnBVcLCd0
小さなコミュニティで

なぞの戸塚ヨットスクール中学に

それを是とし続けた町民にと

なかなか根が深い話だと思うよ
0758名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/18(水) 17:56:56.63ID:JhQeeW3j0
耳元でそうせ私が悪いんでしょ?とささやく女副担

精神的に追い込んでやると恫喝する担任

いつから教育の現場は教師がいじめする場所になったんだ
0759名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/18(水) 17:57:13.47ID:pOdrebph0
>>748
中学卒業後はもちろん町外県外に〜って書いてあるけど
小中のすぐ近くにある高校(分校)はなんやねん
0760名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/18(水) 17:57:19.59ID:SqXuMU/G0
>>677
忘れ物が多い事を認識しておきながら、勝手に「信用して」期待に応えなった事を叱責?

そもそも論として、忘れ物うんぬんは、最終的に物が手元にありゃいいわけでしょーが。
0761名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/18(水) 17:57:21.80ID:snJXZ21+0
>>723
死んだ人間をゴミクズ扱いするなよ
そんな言い方してるお前がゴミクズだ
0762名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/18(水) 17:57:27.73ID:WEcmwqfT0
>>699
ありがとう
やりたくて立候補したなら誰も止められないかー

勉強が苦手だから生徒会やボランティアで内申を稼ぐように、
思い込まされてた可能性があると妄想してるんだよね
だから、どんなに怒鳴られても辞めちゃいけないし、
家で愚痴ることもできなかったのかな?とか

妄想だけどね
0764名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/18(水) 17:59:01.08ID:3FoNdVSY0
>>4
一番悪いのは親だから
最終的に子供を守れるは親だけなんだよ
0765名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/18(水) 17:59:06.04ID:6fyjotA3O
>>533
担任と副担任が攻撃的な人間だったんだな。



殺人に等しいと思う
0766名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/18(水) 17:59:26.07ID:x5UHTpcU0
ここまでの感想
14歳の子に憎しみを募らせ叱責する副担、担任が精神異常
それを見て見ぬふりしていた校長、教頭、父兄達

死人に口なし、指導の一環でおしまい
0767名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/18(水) 17:59:28.19ID:Bb2gpJDJ0
同じ人生終了なら担任と副担任を殺せばよかったんだよ
0768名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/18(水) 17:59:46.28ID:MF8fP6910
日本の教育システムは
ブラック企業でも通用する人材を作ることだからなw
0769名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/18(水) 17:59:49.91ID:V7Q7DPN80
>>635
 それってあきらめられてただけじゃ…。
0770名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/18(水) 17:59:50.31ID:SX4+qCB/0
>>755
逃げずに答えて

じゃなんでパワハラで人は死ぬの?
電通のまつりさんはなんで死んだの?
成人でも人はなんで自殺するの?
親のいない子供は自殺するの?
あなたは自殺したいとおもったことないの?
まわりに自殺した人いる?
0772名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/18(水) 17:59:56.68ID:xnBVcLCd0
>>765
これまでは

学校あげて、そういう方針だったんでしょう
きっと
0773名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/18(水) 18:00:43.82ID:WJz+8jS70
>>770
未成年と成人一緒にしちゃとか()
0774名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/18(水) 18:01:06.40ID:WEcmwqfT0
>>713
親は担任のことは信用していて副担任を外せと言ってたんでしょ?
でも、担任からもしょっちゅう怒鳴られてた
この子、そのことを親に話せなかったんだね
0775名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/18(水) 18:01:16.90ID:GK1bdmTq0
怒鳴ったくらいで自殺すようなガキのが、どうみても異常なのに、ただ死んだから可愛そうというだけのことで、学校の責任にするアホマスコミw
その程度の事でいちいち死なれてたら教師なんてやってられるかボケw
(≧▽≦)
0776名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/18(水) 18:01:17.33ID:7TQBOdj+0
>>737
そういえば他県だが小学校の家庭科の先生が中学校でも家庭科教えてくれた覚えが
そのあと高校にも赴任してたな
小さな自治体なら小学校数校をかけもちすることもあるとか
正規教員でなくて専科の先生でも長くやってたらずいぶん給料は良くなると聞いた
0777名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/18(水) 18:01:20.32ID:VYM+9RcO0
実質公務員教師たちのストレスの捌け口に子供たちはなってるね
家庭のストレス教育現場のストレスモンスタペアレンツのストレス
全てを教え子にぶつけるそれぐらいしなきゃ続けられない堪え性のない教師もそりゃ何万もいりゃ出てくるワ
0778名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/18(水) 18:01:34.76ID:Y0dXxSz00
教育委員会のメンバーがズラリと並んで謝罪するより

当の本人に突撃取材してほしいな
文春記者さん
0779名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/18(水) 18:01:43.25ID:kyi6J/I80
教師は責任を教えているつもりでも生徒は責任転嫁が大切だと学んでいる
それが日本の学校

うよ爺の意見が常に誰かに責任を押し付けるものばかりなのに
当人は正しいことを言っているつもりでいると思っているという滑稽さがその何よりの証拠
0780名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/18(水) 18:01:56.62ID:xnBVcLCd0
戸塚ヨットスクールの是非

公立だった場合の戸塚ヨットスクールの是非

みたいな
0781名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/18(水) 18:02:10.46ID:lR34z4020
>>762
そういう面もあると思うけどね
これを取り上げられたら自分にはもう何もないと思っちゃったんじゃないかな
厨房は純情だから
0782名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/18(水) 18:02:32.25ID:KHFQv/qY0
日本は社会主義国。学校や職場が家族の国。だから実の家族といる時間より長い。
0783名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/18(水) 18:02:37.29ID:F7UmoE9/0
情報や写真提供してくれた人ほんとにありがとう!!

クソデブで創価ってマジ終わってるな。
結婚どころか付き合える男もいなくてイライラしてたんじゃないの?
でもこんな性格じゃ普通に無理か。
0784名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/18(水) 18:02:42.39ID:Wfbddun70
どうして副担任は出てこないんだ
0785名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/18(水) 18:02:56.31ID:WEcmwqfT0
>>718
どうせ罵倒されるなら、生徒会辞めて仕事減った方がいいと判断してほしかったわ
死ぬことないじゃん
0786名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/18(水) 18:03:12.33ID:9ABrADdI0
>>741
池田中学校に凸したとき、教頭いわく、

『講師だけど県の職員だから、人事は県の教育委員会に権限があるから辞めさせたり、異動させたりが簡単にできない。』

とのことで、
本人の意思がない限り辞めさせられず
働かせるしかなかったみたいね。

まあ、普通の神経なら辞めるよね。
0787名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/18(水) 18:03:23.83ID:MF8fP6910
>>771
北東北の陰湿さと閉鎖性は異常だよ
隣県岩手の矢巾町のいじめでも
闇にほうむられそうになってたな
0788名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/18(水) 18:03:47.47ID:pOdrebph0
>>776
なるほど、じゃあ無事に中学卒業したとしても
高校(分校)に行けばまたこの副担ついてくるのか
0790名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/18(水) 18:04:30.38ID:Wfbddun70
校長、教頭も同罪、出てこい
0791名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/18(水) 18:04:33.26ID:YuUFkNBA0
>>248
教員の方が異様で意味わかんない
自殺した中学生が病んで行くのはわかる
0792名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/18(水) 18:04:43.04ID:SqXuMU/G0
超絶学力不振の場合、福井県の最終的な救済高校はどこになるんだろう?
定時制とか通信とかあるのか?
0793名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/18(水) 18:04:47.01ID:rnqW51kb0
>>786
県が給を歩負担している町の職員」の間違いじゃねーの?
0794名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/18(水) 18:04:52.07ID:WWYX+YaI0
親も親だよなあ
教師にクレームいれる前に宿題やらない息子を叱れってのwwwwwww
宿題やらない生徒に対して親からのクレーム気にして叱らない先生なんて税金泥棒だよなあ?
この先生はほんと立派な先生だよ
0795名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/18(水) 18:04:53.22ID:M7vM2remO
>>746
君は教師に期待を寄せすぎてるんじゃない?
個人的には教師は完璧じゃなくていいと思うしダメな教師だっていて良いと思う
だって社会人がみんな完璧な訳じゃないんだから。
導いてあげる優しさは、責任転嫁癖のある子にはダメなやり方だとも思うしね
掲示板でも、○○すれば良かった、て意見してる人たちって
子供の問題点から目をそらし「うまくコントロールしなよ」的なものばかりだし
子供自身に問題を理解させようとはしてないわ
教師が、そんな自己保身の塊だらけになったらそれこそ教育現場はおしまいだわ
子供が対応力を身につける機会を失うもの
0796名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/18(水) 18:05:19.28ID:OssxzCkJ0
>>600
習慣づけさせるんだよ
家にうっかり持ち帰って忘れたのだから、絶対に持ち帰らないようにさせるしかない
「歌詞カードは学校の生徒会室に保管しろ」と言うだけではこういうタイプの子はダメで、
最初は教員が監視して生徒会室に保管させるのを目視する
それを何度もくりかえして習慣づけさせる
普通の子ならば「家に持ち帰るな」と口で言えばOKでも、こういうタイプの子には別の指導が必要
教員がいっしょに行かなくても生徒会室に保管できるようになれば「指導が入った」
ということになる
0797名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/18(水) 18:05:24.68ID:JthUkd7R0
>>750
それな
診断も出てないのに


ところで被害者罵倒が急に集まって来たな
そうかそうか
0798名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/18(水) 18:05:36.46ID:QRwPHcpHO
>>785
鬱だとそういうまともな判断出来なくなる訳で…だから病気扱いなんだろ、あれ
田舎だと辞めても他に人材いないとかままあるから実質的に拒否権無いみたいなこともあるし
0800名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/18(水) 18:05:53.90ID:BQkbqGM+0
他生徒から見ても「可哀想だった」、同僚からも注意されるって、よっぽど酷い言い方だったんだろう。
レコーダー持たせてやれば良かったのに
0801名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/18(水) 18:05:57.81ID:7Kwx0Xup0
校長、教頭は現場を何度も目撃してたようだけど見て見ぬふりかやっぱ
0802名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/18(水) 18:06:11.67ID:rnqW51kb0
桜ノ宮と構造が似てるなあ。
0803名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/18(水) 18:06:30.12ID:pOdrebph0
>>795
ダメな教師どころか殺人教師だからなぁ
0804名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/18(水) 18:06:42.38ID:rnqW51kb0
>>801
もんか大臣にまだ誰もぶつけないのかな
マスコミも仕事しないよなあ
まあ、選挙時期だからしょうがないのかねえ
0805名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/18(水) 18:06:55.01ID:+kdlkqgg0
よっぽどムカつく顔してるのかな
0806名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/18(水) 18:07:02.29ID:SX4+qCB/0
755逃げないで答えて
0807名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/18(水) 18:07:31.54ID:zucZXUSn0
>>774
記事では、登校拒否したことで担任からも攻撃されるようになったって書いてなかったっけ

副担が生徒を叱咤してる場に居合わせた子は
副担か担任かどっちかわすれたが「先生に口止めされた」とインタビューでいってた
0808名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/18(水) 18:08:19.67ID:6fyjotA3O
>>772
個人の資質だろ。


他の教員が注意してるくらいじゃん。
それを無視して攻撃したから、子供が死んだんだよ。


担任と副担任の責任
0809名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/18(水) 18:08:21.76ID:xnBVcLCd0
日産にコベルコみたいなもので

これくらいいいだろう
むしろもっとやった方がいいだろう

的な、謎のエフェクトが段々と
この学校で言うと、学力テストの結果が鰻登りって目に見えた結果も出ているし
0810名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/18(水) 18:09:07.59ID:Bb2gpJDJ0
>レコーダー持たせてやれば良かったのに

これ
頼りない親が悪いわ
親が子供を守らないと誰が守るんだ?ボケと言いたい
0811名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/18(水) 18:09:16.04ID:V4CwTmyN0
面倒だから学校にもカメラ設置しろ




俺だけにこっそり見せろ
0812名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/18(水) 18:09:25.78ID:xnBVcLCd0
閉鎖組織は、ほんと怖いよ
0813名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/18(水) 18:09:31.50ID:WWYX+YaI0
宿題やらない生徒を叱らない先生なんて税金泥棒です。


お前らは税金泥棒教師が増えてほしいのか?
0814名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/18(水) 18:09:36.87ID:qHc423pU0
校舎から飛び降りだからな
学校恨んでたんだな
飛んだ日の前日か当日に何か最後の一押しが起きたんだろ
遺書にどこまで書いてあるのか知らないけど詳しく書かれてるならマスコミ利用した方がいいかもな
0815名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/18(水) 18:09:40.63ID:WEcmwqfT0
>>798
息子が鬱状態で正常な判断ができないなら親が辞めさせるべきだったよね
ってか、把握してなかったみたいだし

可哀想すぎるんだけど、この子
0816名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/18(水) 18:09:47.39ID:rnqW51kb0
>>809
その、なんとかテストの成績が上がっていったことで、咎めにくい雰囲気が出来上がってたとか?
0817名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/18(水) 18:10:07.34ID:M7vM2remO
>>760
忘れ物をしないと口では反省の姿勢を見せるから信じるんでしょう?
君はなにがいいたいの?生徒を信用するな、て言いたいの?それがまともな教師だって?
教師だから、忘れ物をする生徒に試練を与えて何度でも叱るのでしょう?
相手の信用を裏切ると、相手を傷つけるんだって教えてるんだよ
君は……君らのような人の心を理解できないロボットみたいな子供は本当に可哀想だわ
0818名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/18(水) 18:10:09.55ID:SX4+qCB/0
>>810
755?755だろ答えてよ
0820名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/18(水) 18:10:11.49ID:OssxzCkJ0
>>1
担任と副担の役割分担ができてなかったから「ぼくだけがひどく叱られる」と思わせてしまう結果になった
マラソン大会の失敗を担任が強く叱ったら(人前で怒鳴るのはダメだけど叱りは必要)
「じゃあ副担の先生のところに行きなさい」と指示して、副担が受けとめ役、フォロー役になる
宿題忘れを副担が理詰めで叱ったら、「担任の先生のところに行って報告してきなさい」
と指示する、担任が「おう、どうした、また忘れ物をして叱られたのか」と穏やかに言い
受けとめ役になる
そういう分担を普通はやるんだけど、それができてなかった
0821名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/18(水) 18:10:12.66ID:NGaz7+Vi0
体罰も禁止、強く叱る事も禁止。
どうやってクソガキ共を教育するの。
0822名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/18(水) 18:10:36.75ID:PL8Gjg+10
得たいの知れん人権無視の校則ブームの頃
学校も教師も糞でキライだった。
中学3年間で休みまくって実質2年ほどしか行かず、家で勉強してた。病欠扱いかなんか知らんけど卒業できた。
高校は楽しく毎日行った。中学はクソやわ

母ちゃん、悔しいやろなぁ。
出来ることは山ほど有ったもの
中二男子はプライドやら親に心配かけたくないやらで、なん隠す時期やし
子供の虐待ホットラインやら子供自身が相談する窓口一杯あるのにな

発達障害はマジなんだろうか?
教師弁護の為の死体にムチなんか?
父ちゃんはいないんか?
0823名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/18(水) 18:10:39.80ID:P+Efuc7c0
生徒会やると内申点上がるとかそういう制度が良くない
できない子が無理してやりたがる
0824名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/18(水) 18:10:57.56ID:Gsyeta1Q0
>>784
大勢の前でバッシングされるから
怖くて出てこれないんでしょうねー
本人は子供をみんなの前で怒鳴り声で
叱責出来る神経の持ち主のようですけど
0825名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/18(水) 18:10:58.95ID:Bb2gpJDJ0
もし最終目的が自殺なら自殺教唆罪なんだけど
担任副担任は何が目的だったんだ
追い込む行為は越権だよな
学校は学ぶ場なんだわ
追い込まれたら学べないよな
もっと全力で行かないと
0826名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/18(水) 18:11:04.25ID:AtjdWk8T0
俺も生徒会長だったが宿題忘れまくったわ
遅刻撲滅運動!とかキャンペーン立ち上げて自ら遅刻したときは鬼のように怒られた
0827名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/18(水) 18:11:24.58ID:9ABrADdI0
>>789
先生の世界では、
不適切な先生、のレッテル貼られた先生用の
講習システムがあるんよ。

それを受けて、ダメだと判定されたら教職の場には戻れないし、
大丈夫だと判定されたら戻れる。
まあ、ほぼ戻れないけど。

それがあるんだから、
それ受けさせればいい話しじゃんと言ったら、
おっしゃる通りでーって言ってたよ。


そのレッテルも、校長の判断で教育委員会に報告あげて出来るはずなんだけどね。
校内の問題解決できないとなると、校長としての評価に響くからなーんにもしてなかったんだと思うよ。


ついでに教頭に聞いたら、
校長、教頭共に管理責任問われるそうな。

『しかし、辞めろ、
って処分にはならないでしょ?せいぜい減給程度。』

って聞いたら、…はい。だそうでつ。
0828名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/18(水) 18:11:35.82ID:aiZj4BlT0
過呼吸は辛いわ

原因がはっきりしないまま(いやストレスなんだが)
すっきりと呼吸できない状態が長期間続く
0830名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/18(水) 18:11:46.64ID:Bb2gpJDJ0
ん?
0832名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/18(水) 18:11:58.13ID:6fyjotA3O
学校の先生が、もし賠償金を請求されても個人で支払うようにすべきだな。




責任を持たないから、無責任になるんだよ。
0833名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/18(水) 18:12:04.58ID:rnqW51kb0
むしろ副担のほうが(やってる行為から)よほど発達障害の疑いはないのか。
0834名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/18(水) 18:12:16.02ID:c55JBbfk0
だって理由が糞みたいな理由じゃん
宿題ちゃんとやっていれば怒られなかったわけだし
それに前々から目をつけられたって・・・
じゃあなおらさ宿題やらなかった理由が分からんわ
他の人よりキツく怒られるってのが分かってて宿題やらないっていう選択をした時点で同情の余地なし
0835名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/18(水) 18:12:20.78ID:FKDmi+8H0
やはり社会のゴミである日教組は無差別に駆除すべき
0836名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/18(水) 18:12:52.96ID:SX4+qCB/0
>>819
ありがとう
遅くて気がつかなかった
0837名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/18(水) 18:12:53.50ID:xnBVcLCd0
>>832
町長が全責任を負う

でも、いいかもしれんよ
ここの場合
0838名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/18(水) 18:12:56.88ID:n7pklBTI0
こんな教育風土から恐れ多くもわが自衛隊総閣下が出現した。
自衛隊員を踏んづけて隠ぺい、何も知らなかったあの校長そっくり。
なるほど福井。
0840名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/18(水) 18:13:10.07ID:DASK2zSn0
>>「僕だけ強く怒られる」


よっぽど反抗的な奴じゃないとここまで怒られないだろ!しかも、その生徒限定で、他の教師も黙認していたとなると、他の教師も怒られて「ざまぁ〜w」と笑ってたんじゃね?
0842名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/18(水) 18:13:37.25ID:rnqW51kb0
>>832
国賠法の求償について勉強してきて。
大分の事例で控訴したはずだけど、県が求償権の行使義務付けで一審敗訴したはず。
0843名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/18(水) 18:13:46.16ID:Bb2gpJDJ0
過呼吸の原因しだいで暴行罪はいけるが
まぁ期待できないな
田舎無能福井県警には無理だわ
0844名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/18(水) 18:13:50.35ID:V7Q7DPN80
>>770

まつりさんは、過労死。つまり違法残業が問題。
上司云々じゃなくて会社そのものの問題でしょ。法人として労働基準法違反で起訴されている。
次元が違う問題を同じに扱うべきでない。パワハラは個人間の問題だよ。

最初の文から間違ってニュースを見ていることがわかる。見てないのかもしれないけど。
0845名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/18(水) 18:14:01.12ID:sCG4HasG0
さっさと警察は捕まえろよ
人が死んでんだぞ
0848名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/18(水) 18:14:10.99ID:9ABrADdI0
>>832
裁判されたり賠償金が発生した時用の、
教職員用の保険があったりするんやで。
いつでも先生様は守られるんや。
0849名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/18(水) 18:14:13.70ID:WEcmwqfT0
>>807
担任はしょっちゅう家庭訪問してたという記事もなかった?
で、とにかく副担任と二人きりにならないように見守るとか、調子のいいこと抜かしてたのを母親は信用してた、と

これ、味方のふりして自分もやってたってことだよね?
親は気付いてやれなかったのかな?
やりきれないわ
0850名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/18(水) 18:14:18.39ID:8MWgI7Ny0
孫がいるが、涙が出る。
こんなクソ教師、どう責任取るんだ!
オイラが親なら目には目をだ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況