X



【労働】派遣労働者 描けぬ未来 「雇用改善」は遠い国のこと/高校でいじめ、中退し職を転々...収入は十六万円ほどで生活はギリギリ★6
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001nita ★
垢版 |
2017/10/18(水) 16:03:08.07ID:CAP_USER9
2017年10月17日 14時01分

 大晦日(おおみそか)の東京・日比谷公園に「年越し派遣村」が設けられ、「派遣切り」で住まいを失った人が寝場所を求めて続々と集まったのは九年前。衆院選で安倍晋三首相は雇用の改善を強調するが、不安定な非正規雇用の割合は高止まりしたままだ。東京湾岸一帯の倉庫や工場で働く非正規労働者からは、将来を描けない不安の声が漏れた。 (中沢誠、写真も)

 東京湾岸から近い千葉県船橋市の西船橋駅周辺は、派遣会社の営業所が目立つ。駅南口の通りは午前七時すぎになると、送迎バスを待つ労働者が列をなす。

 仕事を終えた人たちで再び喧噪(けんそう)が始まる午後六時。バスから降りてきた三浦昭寛さん(38)=神奈川県座間市=に声を掛けた。

 日給七千円。この日はレーンを流れるペットボトルや生活用品を商品ごとに振り分ける作業だった。「六千八百円の原付免許の更新料を払わないといけなくて…」。普段は派遣で週五日、神奈川県内の倉庫で携帯電話の部品の仕分けをしているが、給料日は一週間先。蓄えもなく、派遣会社に日雇いバイトの仕事を紹介してもらった。

 高校でいじめを受け、中退してから職を転々としてきた。「四、五年前に比べれば、時給は百円ほど上がったかな」。月の収入は十六万円ほどで生活はギリギリだ。

 人手不足なんだろうな、とは思う。別の派遣会社からは一週間を置かずに「働きませんか」と連絡が入る。外国人も増えてきた。それでも非正規から抜け出せない。

 三年近く付き合っている彼女との結婚を考え、昨秋、正社員の仕事を探した。飲食店や電機メーカーなど、六社の面接を受けたが、いずれも不採用。「企業は必要なときに安く働かせられる人がほしいだけ」と思い知らされた。

 非正規労働者が雇用の調整弁という状況は、今も変わらない。有効求人倍率一・五倍、戦後二番目の景気拡大…。与党の訴えもどこか遠い国のことのように感じるが、衆院選の投票には行くつもりだ。

 「すぐに金がほしいから」と話す男性(22)は、日雇いで働くようになって二年。衆院選投票日の翌日に誕生日を迎える。「同じ職場で働く四十、五十代を見ると、いつか自分も、と将来に不安は感じる。でも、今必要なのは明日を生きる金」。政治には期待しない。

 人通りが減った夜の八時前、男性が湾岸行きのバスを待っていた。六十四歳。十年前にリストラに遭った。再就職はかなわず、派遣で物流倉庫の夜勤を続ける。

 年金は月五万円にも満たない。重さ二十キロを超える家電製品を運ぶこともあり、「体中ガタガタだけど、生きるためには仕方がない」。いつまでこのまま働き続けるのか。見えない明日を憂い、つぶやいた。

 「今のままでは何も変わらない。どんなかたちでもいい、政治に変化を求めたい。選挙には行く」。この日も、朝五時までの作業が待っている。

<非正規労働者> 1999年の労働者派遣法改正で建設業や警備業など5業種を除くほぼ全業種が対象となり、派遣労働が広がった。2004年には5業種のうち製造業が派遣可能になった。リーマン・ショック後、不況で派遣労働者の契約を打ち切る「派遣切り」が相次ぎ、社会問題となった。その後も非正規労働者は増加し、06年の1678万人から16年は2023万人に。厚生労働省の調査によると、このうち希望しても正社員になれない人の割合は15・6%を占める。

(東京新聞)

http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2017101790140151.html

★1:2017/10/17(火) 15:39:52.07

※前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1508278050/
0790名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/20(金) 23:32:56.10ID:rSYWZgqd0
街頭でのヤメロコールやプラカードに恐れをなし
選挙妨害だのなんだの寝言を垂れてる安倍自民党犯罪者たち
テレビにまで都合の悪いことをいわせないように圧力をかけてる犯罪集団自民党   
 
お前たちが受けるヤジはとんでもない糞政治をして多くの国民を苦しめてることへの国民の抗議だろ    
 
選挙妨害ではない!
 
安倍ヤメロコール、お前が国難プラカード、消費税増税してんじゃねーよヤジ、すべて選挙妨害ではありません。合法な行為です。  

逃げ回ってる安倍自民党wお前ら政権もってる側なんだから、悪政すれば国民から、失せろ、ヤメロと言われるのは当然の責務
 
嫌なら政権から降りろw  

A B E 6 3、僕難モリカケ総選挙ww
 
ありがとうございました。
0791名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/21(土) 07:55:35.47ID:evjOq8SP0
>>778
衣類はそうだね
製造じゃなくて販売だった
中小は先ず店舗が減るからバイトも減る
ユニクロみたいに大きいとこはセルフレジ化で人件費削る
人口減っても雇用も減るから就職考えると悪くは無いかも
リストラはあるだろうけど
0792名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/21(土) 14:54:05.92ID:jhMdTNzJ0
>>786
>データにしないとね

そんなデータを取っても、
派遣の規制で失業した人は救われないね。
0793名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/21(土) 15:08:23.43ID:PqG5gVCZ0
文句があるなら小泉元総理(世襲三世)に言え。

ニートやってても世襲で国会議員になれる奴もいれば、派遣労働者にしかなれない奴もいる。
0794名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/21(土) 15:19:34.12ID:MbVkj2ZI0
なんで今時、日雇い派遣の人だけに取材するのか?
派遣=日雇い派遣では 全然違うんだが
何か東京新聞のバイアスが見え透いてる
0795名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/21(土) 15:26:18.58ID:uy/kh4FZ0
また、始まったwww
派遣村騒ぎから民主党政権までの流れをまた作りたいんだろw
これだけ人手不足が言われてるのに、大して稼げないなら、どうあっても無理だろ
0796名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/21(土) 15:59:18.82ID:1qDLvy9e0
>>778

スターリンさんとか毛さん、レーニンさん、ポルポトさんは?
0797名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/21(土) 16:00:26.33ID:6NP6PWnD0
>>795
民主党時代は、派遣村報道控えめだったよな
人が少なくなった訳じゃないのに
0798名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/21(土) 16:06:23.25ID:eKc8nfNh0
職場変えると一から人間関係築かなきゃ行けないから色々気苦労あるよねえ
どんだけ良い人だとしても周りが自分がどういう人か知らないわけだからさ
0799名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/21(土) 16:40:08.16ID:aI/ai7uZ0
現状に文句言ってる人は何を変えても不満を言い続ける
変えなきゃいけないのは自分自身なのに
0801名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/21(土) 17:40:32.87ID:AHWDaXXy0
非正規雇用で、安定した収入がなく また賃金も少なくて
結婚や子供をあきらめている人間が少なくなったら
少子化の問題もけっこう改善すると思うけど
そこに手をつけたら 企業が困るので いっさい問わない
安倍の少子高齢化対策


オマエラ 騙されてんじゃねえぞ

しかも 30代40代の非正規のみじめさを見せつけとけば
10代20代の若者は
あんなみじめな生活をおくらなくていいなら 自民党に投票しようと
そんな見せしめ効果もあるみたいで

オマエラ 騙されてんじゃねえぞ
0802名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/21(土) 17:48:08.70ID:uqOFo25l0
>>801
なら民主党時代にもっとまともなことやってればよかっただけのこと
在日向けの政策しかしなかった民主党に再びはない
0803名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/21(土) 18:10:11.10ID:evjOq8SP0
>>801
個人はともかく大きな括りでみたら
将来は非正規食い物にした連中の子孫が
つけ払うんだよな
0804名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/21(土) 19:09:37.69ID:0pQVbWNc0
>>803
幼児教育習い事インターナショナルスクールに留学海外の大学で対外国人でも万全では
0805名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/21(土) 19:20:23.65ID:evjOq8SP0
>>804
海外はもっと厳しいからね
生き残れる人は何があっても生き残れる一部の人
いまそこそこ稼いでいる普通の中間層が
子の世代、もって孫の世代で下にシフトする
今非正規wって言っている層がそっちに落ちるか
正社員でも笑えない状況になると思う
0806名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/21(土) 19:51:16.85ID:pVzkJYIs0
>>805
スペインとか失業率高すぎて、パートタイマーで一日3時間ぐらいしか、働けない奴ばっかり、実家が無いと暮らしていけない若年層がかなりいる。
0807名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/21(土) 20:32:04.58ID:evjOq8SP0
移民移民言うけど、日本に来る旨味が既にない
来る人は日本人みたいに働かないししたたか
乗っ取られるのは明白
金持っている富裕層が海外に逃げるw
その富裕層が海外で淘汰されずにやっていけるのかね
0809名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/21(土) 21:11:36.32ID:yP/T+yhq0
こんなクズ救済の必要ないだろ
0810名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/21(土) 22:06:25.51ID:EpQCrcw70
絶望しかないんだったら竹中平蔵を駆除するとかして世の中を変えるきっかけになればいいのにな
刑務所の方がいい生活ができるだろうし
0812名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/22(日) 00:01:30.33ID:aaL15G5N0
>>806
あそこを基準にするのもどうかと思うけどw
ただ、バブル弾けた後の日本はそのレベルの失業率や生活不安に陥る可能性もあった訳だけど、そうならなかったのは一定の評価されてるみたいね日本
その代わりかなり国債発行するハメになったから、今後どうにかせんといかん
0813名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/22(日) 01:42:31.70ID:fOWymXwH0
パラサイト・シングルの名付け親の山田昌弘って社会学者の所にフランスの調査団が来て
日本の非正規雇用の実態について意見交換したら「日本の若者の状況はフランスより酷い、
なんで彼らは怒らないのか?」って言われたらしい

欧州は若者の失業率がすごく高い一方で雇用保険や職業訓練が充実してるけど、日本の場合
非正規雇用者の政府支援は無いに等しいからね
0814名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 07:45:13.34ID:kWHeO89F0
びんぼうから抜け出せない
0816名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 07:48:08.32ID:NVijqz6T0
>>810
殺人ほう助
0817名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 07:49:31.76ID:pNZCIBPG0
これ非正規問題なんて関係なくて原因は 高校でいじめ、中退し職 だろ・・・
逆に派遣会社経由だから仕事あるような気がする
0820名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 08:30:48.62ID:/2qeaQIX0
子育て支援とかいってるが
その前段であるケッコン(可能と確信できるよう持ってく)支援については
何もしない 単なるアリバイづくりでしかないのが現実

所詮マイナイくれる財界資本家を潤すため庶民から搾るための政治
0821名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 09:32:34.09ID:SP+btt9L0
トラックの運転手になればいいのになあ。人並みの生活はできるようになる。
免許もってない場合は死亡だけど
0822名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 09:35:50.47ID:ry61GyE30
>>821
舐めとんのか!
0825名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 16:43:27.83ID:Sv8ZZl3s0
>>810
ケケ中は高いカネ出してSP雇ってるとかいう噂w
0826名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 16:46:01.28ID:e+sRtLAH0
>>801
氷河期世代は正に現代のえたひにん扱いよのう
0828名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 16:58:03.27ID:A55BDthN0
親も親戚も高所得者だから、俺自身は軽いフリーターやってるだけ。
年二回ヨーロッパ旅行行けるし、一人2000〜4000円程度の外食にも毎週二回行けるし、ブランド物も最新電子機器も買える
クレヒスも一回も赤字無し。
こういう記事見ると、生まれた時から人生ってある程度決まってるんだな、とは思う
0829名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 17:01:44.26ID:jWxn/B8M0
うちの派遣なんて半数が軽度の知的障害があるような感じやから、ある意味セーフティネットじゃないかって思うわ。
0832名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 17:43:01.96ID:pmwpS03y0
>>1
投票に行かない他人任せなアホなんぞ知らんがな
0834名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 17:50:58.51ID:YtQIUbmF0
>>831
嫌われてるだけだろ
空気読めよ!
0835名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 17:52:41.19ID:wFBYWRBy0
>高校でいじめ、中退し職を転々...収入は十六万円ほどで生活はギリギリ・・

一番責めるべきは自分自身だよ。世の中や他人のせいじゃない。
0836名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 19:05:08.57ID:a7W7ch8P0
>>835 一番責めるべきは自分自身だよ

責めるっていうよりは、この先どうするかを決めるのは自分自身という事かな。
他人の責任にしていいのは、せいぜい小学生まででしょ。
中学生になったら、部活も進路も塾も全部自分で決断していくからね。
それを決断したのは自分自身なんだから、自分でやるしかない。

でもでも、実の真相は家庭環境が一番大きいんだろうな。
0837名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/22(日) 20:31:02.79ID:m6crSnIP0
そういう運命。
0839名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/22(日) 20:46:52.00ID:2JS3U6040
>>838
地方は地方でろくな仕事ないぞあってもブラックばかり
氷河期世代の正社員地方民だけど年収250ですわ・・・300以下がロゴロいるぞ
まぁその分家賃が安いと言っても地方は車ないと厳しいからそれかんがえたらそこまで差はないt思うんだよね
0840名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/22(日) 20:47:48.81ID:vlAsUc+F0
チョン自民圧勝で更に手取り減るぞ
0841名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 01:40:09.27ID:KysgXh5G0
>>834
こういう性格の悪いのが社会ににのさばって
つまんない事をして周りを、職場を不快にしているんだよなぁ

たった2行でそれが良く伝わるわ
0842名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 06:46:02.96ID:FBoufX/v0
公務員ですら非正規を使うこんな世の中じゃ
0843名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 07:28:47.63ID:ct0COKpiO
額面で月16万なら生きていくので精一杯だけど
手取りならわずかでも月々貯金もできるし趣味もそこそこ楽しめる、そこまできつくはないでしょ
0844名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 07:36:13.04ID:Dnq6UcrE0
正社員だって月20万でギリギリだよ
定年になったらナマポしか考えられない
0845名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 07:44:35.88ID:JxVqYa6G0
大抵の正社員はボーナスもベースアップもあるから定年まで20万円なわけがないだろ
0846名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 07:49:43.31ID:uhYtz3HX0
安倍自民は非正規の賃上げを実現した
0847名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 07:52:32.98ID:/NV1AaxR0
>>842
公務員はもうパソナに侵食されてるよ
特に地方公務員の仕事は、自民党政権下で大半がパソナ派遣になって、地方公務員はいなくなると言われている。
0848名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 07:54:10.26ID:45TkR2m/0
寮付き工場派遣で三年間携帯電話も解約して金貯めろ
これぐらい景気良ければ1000万は貯めれるだろ
0850名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 07:56:33.39ID:GCuepsUQ0
>>845
地方だと昇給もボーナスも無しとかごろごろある
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 07:57:10.27ID:ZlllYIyl0
16万なら別に暮らせると思うんだが
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 07:59:55.13ID:fdvp+YO50
金持ちが自民党に入れるのは解る。
でも生活に苦しい奴で、自民に入れる奴は馬鹿だ。
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 08:02:50.58ID:KIVhIi1o0
最近の求人チラシ見ると待遇面は断然派遣の方が良い。昇給、賞与年二回、有給休暇、基本給高め、社会保険。いつ首を切られるかわからんということを除けば派遣の方が全然良い。
正社員の求人は基本給激安、国保、賞与なしが当たり前だもん。首は切られにくいが条件劣悪の正社員or首切りは怖いが条件まずまずの派遣の2拓。
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 08:08:36.25ID:rUDkSQJT0
俺も寮費自動天引きで手取り14万だけど震災の時に株初めて今は株2900万、貯金200万で総資産3100万まで行ったよ
めちゃくちゃ努力して財務諸表の読み方を一から勉強して、日経新聞も毎日ほぼ全部読んでる。今では年収1000万の証券マンより財務分析に詳しいと思う

駄目だと思うのではなく、先に進めばまた違った展開が見えてくる
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 08:14:01.17ID:rUDkSQJT0
底辺こそ、株以外に底辺から脱出する方法は無いんだよ
まずは死ぬ気になって200万くらい貯めて死ぬ気で勉強しろ
株は学歴とかは関係ない。資格も関係ない。
俺は今となっては証券の資格とか余裕で取れる知識はあるが、絶対に取らない。資格そのものは全く関係ない。大切なのは頭脳のなかの知識。
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 08:14:33.83ID:hc/IizqE0
>高校でいじめを受け、中退してから職を転々としてきた。
 
本人に問題あるんじゃないの?
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 08:17:23.95ID:QlpLfGVF0
そのうちアメリカなみになる日が近いな
ファストフード時給2000円社会保障等手当一切なし
暇になったら首切りで渡りの末ナマポ
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 08:18:43.36ID:rUDkSQJT0
>>857
もうほとんど俺が永遠に入れない総合商社五社とかドコモkddiアステラス大日本住友JT郵政キャノンニコンみたいな会社に逃げてる
基本的にはほぼ現金みたいな感じだよ

個人投資家は聞いたこともない糞株しかやらないから全て失うわけでありまして。
もちろん本当に財務がいいなら聞いたことのない会社にも投資することはあるけどバク上げしたら基本的にはドコモとかアステラスとかに逃がすよね

それを繰り返してるんだ
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 08:19:42.26ID:oviJviWw0
>>855
流石に社保無しの正規雇用はないだろう
賞与無しは結構あるけど
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 08:24:30.18ID:ct0COKpiO
>>858
その知識や勉強方法を売るともっと稼げそう
自分自身の棚卸も兼ねてkindle出版とかしてみたら?
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 08:25:03.73ID:/NV1AaxR0
>>856
無能大卒の俺から見ると、尊敬できるわ。
俺も株勉強するかな。勉強なら苦手ではないからな。
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 08:29:05.12ID:rUDkSQJT0
株で儲けて超一流企業に分散する
すると、ちゃんと東大とか早稲田とか出た天才が超効率的に稼いだ金を配当金としていただけるわけだよ
俺は自分がクソだとわかって認識できたから良かったんだと思う。高卒だけどソクラテスの無知の知みたいな意味が分かった気分だよ。

社会の制度が悪いとか言って変わるのを待つより、自分が社会の旨味に乗れないゴミだと認識して、むしろこの歪みをチャンスとみなして社会の仕組みを利用すると考えて行動する方が早い。
本当に相場の世界は学歴とかは一切関係ない。早稲田だから100円高く株を売れるとかは一切ない世界だから。
全て自分の中の知識だけ
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 08:32:06.03ID:rUDkSQJT0
>>863
俺はそういうのは無理だからね
文章とか書けないし人脈もゼロw
株は色んなやり方が有るだろうが俺の場合は、チャートなんかは一度も利用したことない
やるなら財務諸表の分析と日経新聞と四季報だね
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 08:39:29.21ID:rUDkSQJT0
ちなみに俺は業績を見てる限りでは再来年くらいに日経平均25000円くらいつけると思ってるぜ
みんな頑張ってくれ
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 08:42:32.74ID:xFRby9DU0
野党や左巻きの支持基盤である官公労や大企業組合は派遣や零細安く使って格差拡大する側なのがこの国の悲劇
テレビや新聞みたいなメディアなんて格差の代表みたいなもんだろ
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 08:55:22.33ID:rUDkSQJT0
>>868
悲劇と捉えるのもその人の感性だが、逆にそれが突破口なんだよ
この仕組みが変わるように祈ってるか、今すぐ財務分析の本を買って勉強するか、どっちが早いか考えれば答えが出てくるはず

般若心経とか読むとこの世の現象って人間が脳内で勝手に作り出してるだけって言うのが良くわかるぜ。現象って言うのはすべて中立でそれに色を付けてるのが脳

また3年後くらいに業績悪化で株価が暴落する局面も出るだろうが、うまく立ち回ればそれが儲けに変わるんだよ
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 08:59:38.51ID:ZlllYIyl0
>>867
五輪が終わったら酷いことになるけどなw氷河期くるぞー
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 09:01:48.83ID:6BS9Y9ET0
>>870
まだバブル崩壊から立ち直っていないからなあ
まずはバブル期の株価を越えてからだろ?
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 09:03:05.11ID:Z3eXZ3q10
掲示板で「自分は株でこれだけ儲けた!」って言われても全く証拠がないからなあ。
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 09:04:05.16ID:QlpLfGVF0
結婚資金稼ぐならパチ屋に住み込みで働けよ
無駄な出費しなきゃ貯まるだろ
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 09:05:36.95ID:T5dMEitV0
>>1
だから行政は仕事しろよ、市営住宅に入れてあげるだけで生活がかいぜんするだろ、日本は住宅が高いんだから!!!
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 10:19:33.03ID:V41HD1rQ0
心を込めて働け
株主のために
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 10:25:31.32ID:/GT13xLI0
低所得者は株なんてやらんほうが良いよ。
無くなったら困る金でやるものではないよ。
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 10:27:08.60ID:i2GmpPoC0
現在の収入というより未来への展望が開けない事への不安だな
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 10:30:07.50ID:mrj5kGH70
世間はアベノミクスで景気がいいのかもしれないが、介護職やってる俺にはなんの御利益も無いのよね〜家族の介護で田舎離れられないしこんな田舎には選べるほど仕事もないし人生すでに終わりみたいなもんだわ
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 10:31:15.19ID:2clCTU3e0
派遣を搾取する連合、自治労、日教組は、全員 死ね

派遣を搾取する連合、自治労、日教組は、全員 死ね

派遣を搾取する連合、自治労、日教組は、全員 死ね

派遣を搾取する連合、自治労、日教組は、全員 死ね

派遣を搾取する連合、自治労、日教組は、全員 死ね 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 10:31:46.10ID:jlSLKcXB0
>>876
その精神状態がやばいねw月額1でも2万でも溶かして死なない額はあるだろうけど
耐えて溜めたお金が、クリック一発で消えるのは、つらいと思うもん。
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 10:32:05.60ID:Trb/x0360
>>1
誰がどう見ても自業自得じゃん
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 10:33:24.80ID:dGrzCGsM0
雇用の改善?大勝ちしたから忘れたろうな頭悪いしな下痢三
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 10:33:59.72ID:U3qER/UQ0
経営者が儲かる仕組みにしちゃったんだよなぁ。安倍もお済みつきもらったし、変えようがないよw
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 10:34:38.98ID:VRkES7fM0
はいまた正規非正規分断&忖度利権グダグダ政治が続きますw
消費税はUP 法人税はDOWN よかったな庶民w
改憲は賛成なのでさっさとやってくれ
そしたらもう自民に用はないので消えてくれ
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 10:34:44.30ID:/GT13xLI0
>>882
俺、システムトレーダー。
株が上がりつつけてる時に鼻息荒くしても仕方ないんだよね。
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 10:36:16.60ID:raWC37Ci0
枝野の言ってる労働法制の強化が一番の景気対策。
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 10:37:01.08ID:Ztip2X7r0
>>880
今まで死ぬ気で何かを成し遂げたことが無いからそういうネガティブな思考になる
俺も死ぬ気で財務分析を勉強する前はそうだったけど、知識の裏付けから来る自信は恐怖心に打ち勝つ

本気で取り組めばいつかわかるときが来るよ
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 10:38:45.83ID:jlSLKcXB0
友人の勤めてる会社の株を、一単元でも持ってれば、上から目線で接せられるぞ?
俺って嫌な奴かw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況