X



【教育】私立高生「学費が切実」 全国1万4000人アンケート 私立高の学費「公立・私立間の格差はおかしい」45・4%★6

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001nita ★
垢版 |
2017/10/19(木) 08:38:58.36ID:CAP_USER9
2017年10月18日 夕刊

 身近な社会問題について考えようと、高校生のグループが今年六月、全国の私立高校生約一万四千人を対象に、高校・大学の学費などに関するアンケートを実施した。十八歳選挙権の導入後、初めての衆院選を前に、アンケート実行委員会の中心メンバーの一人、大東学園高校(東京都世田谷区)三年の濱中美樹さん(17)は「学費の心配が少しでも減るよう、私たちの声が政治の場に届けばうれしい」と話す。(土門哲雄)

 グループは毎年五月に「全国高校生サミット」を開いている東京都、愛知県などの私立高校生のメンバー。質問内容を考え、二十八都道府県の私立高百二十六校の協力を得て調査した。

 アンケートでは「切実だと感じる社会問題」(複数回答可)について、36・4%が「大学進学と奨学金」、33・3%が「高校の学費」を選んだ。続いて「少子高齢化」「非正規雇用・長時間労働」「震災・災害復興」「平和と人権」「憲法」「原発」の順に多かった。

 私立高の学費について(同)は、45・4%が「公立・私立間の格差はおかしい」、38・7%が「住んでいる県による負担の差をなくしてほしい」、25・7%が「施設・設備費など含め学費全体を無償にしてほしい」を選んだ。大学の奨学金について(同)は、59・8%が「返済義務のない給付型奨学金を増やしてほしい」、27・1%が「無利子貸与の枠を増やしてほしい」と回答した。

 実行委の高校生は八月、自民、民進、共産、自由、社民各党の国会議員計五人の事務所を訪ねて集計結果を手渡し、私立高通学や大学進学の負担軽減を訴えた。その後衆院が解散し、十八歳が初めて一票を投じる衆院選が実施されることになった。

 「生徒たちの約七割が、親の学費負担を後ろめたく感じていることもアンケートで分かった。私たちの気持ちが表れていると思う」と話す濱中さん。候補者に対しては「高校生の切実な声にもちゃんと耳を傾けてほしい」と注文を付け「選挙権を持ったら、政党や候補者をよく知り、しっかりと投票したい」と意気込んでいる。 

<回答の一部>

私立高校に通うようになり、家庭でどんな影響があったか(抜粋)

・一家全員で節約し、必要最低限のものしか買わなくなった

・「あんた1人にお金がどれだけかかっていると思っているの」とよく言われる

・親がストレスでイライラしやすくなり、体調を崩しやすくなった

・ローンが払えなくなり、家を売ってアパートに移ることになった

http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/list/201710/CK2017101802000285.html

★1:2017/10/18(水) 16:08:35.00

※前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1508346287/
0474名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/19(木) 10:32:13.83ID:vAmSkCip0
公立行けば良いじゃん
何か東京は公立嫌がるな
地方は私立より公立のが偏差値高いからか私学にこだわるのがいまいちピンとこないな
どっちにしろあまりに高望みせず分相応な所で良いじゃん
0475名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/19(木) 10:32:23.95ID:3+/TgmAw0
高い金払う分私立のが設備いいじゃないの?
公立の設備は割とぼろいの多いし環境面で格差出るじゃん
0476名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/19(木) 10:32:55.78ID:DEiCAGKl0
>>463
そもそも公立と同じ額はもう出てるだろ
言われてるのも私立高校の「実質」無償化
定額じゃねぇの?
0477名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/19(木) 10:33:30.87ID:XQ9ROpXx0
それより全科目テストするのやめてくれよ英語で公立落ちたから
英語なんて社会に出て好きな奴がやればいいだろ押し付けやがって鬼畜米が
0479名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/19(木) 10:33:36.14ID:jBPo74B20
私立の場合は法人だから個人の理事長や宗教系学校が得する仕組みだからな
お前らはすぐに安倍やそうかに騙される。
0480名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/19(木) 10:34:45.45ID:C3oWXgBV0
■アベノミクスとは何だったのか。

年金基金(GPIF)の運用ルールを変えて、リスク資産の株式の割合を25%から50%に引上げ、これまでに36兆円の資金を東京証券取引所に投入しました。
また、先進国では例を見ないことですが、日銀に毎年6兆円の株を買わせて、すでに東証に17兆円を投入。
ユニクロの筆頭株主は日銀というブラックジョークのような状態で、上場企業の4分の1は日銀とGPIFが筆頭株主です。

日銀が株を売るそぶりを見せただけで、株価は暴落します。そして、来年も6兆円買い続けることになります。
株価を支えている53兆円の公的資金がなければ、株価は1万2、3千円程度と言われています。
今、外国人投資家は売り越し、日銀だけが買い越し。日本国民の負担で盗人に追い銭を与えているようなものです。

一方、これは上手な選挙対策でもあります。金融資産、有価証券の7割は65歳以上の高齢者が持っています。
アベノミクスで最大の恩恵をこうむるこの世代は投票率も高く、安倍内閣の高支持率の原動力です。

しかし、こんなゆがんだ経済政策が長続きするわけはありません。銀行の不動産業への融資残高はバブル期を超え、土地もバブル崩壊のおそれがあります。
一日も早く、正気の経済政策に変えなければなりません。それとて、急なブレーキは踏めないくらい市場がゆがんでいますから、
徐々に賢明なかじ取りが必要です。アベノミクスの罪は重いと言わざるを得ません。
http://www.huffingtonpost.jp/shuhei-kishimoto/abenomikusunotsumiwaomoi_a_23195877/

マスゴミは一般会計予算97兆の内容しか報道してないが、
特別会計、地方会計 も含めた270兆円が本当の日本の国家予算。
公務員・みなし公務員(公益法人など)人件費が90兆 民間企業補助金が60兆   公共事業費が50兆
天下り特殊法人だけで毎年12兆円

安倍以降、外国人労働者数は過去最多を更新
日本国内での外国籍のガキの出生数も過去最多更新
一方で日本人の出生数は過去最少更新
0481名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/19(木) 10:34:47.43ID:qychKgHd0
>>473
仮に全員同じ学力だろうが溢れる人数に変動無いのは分かるかな
0482名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/19(木) 10:35:11.46ID:g8S0DTU40
は?おかしくないだろ
0483名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/19(木) 10:36:03.50ID:C3oWXgBV0
■円安誘導で自国通貨の価値を下げて円建てGDPが減ってないように細工
→アベノミクス円安 → 技術産業は中国に買収され壊滅 中小製造業は原料値上げで経営難

IMF統計 日本の個GDP 安倍政権で30%減少 
https://i.imgur.com/uBpoD32.jpg

■ドルベースでは大幅にGDP縮小
年  GDP総額
2012 6,203
2013 5,155
2014 4,848
2015 4,382
2016 4,938
2017 4,841

■製造業を破壊したアベが贔屓する新基幹産業

観光   →闇民泊と中国資本ホテル拡大 →地方旅館も中国が買収 → 日本人解雇  
ゼネコン  →末端作業員は外人 アベノミクス不動産バブルで日本の総人口より多い空き部屋マンション建設  → 移民スラム化
不動産  →中国に土地爆売り
介護   →延命医療で植物老人量産、胃ろうだけで56万人 毎年10万人胃ろう造設
私立学校  →消費税10%で創価高校の授業料負担  私大600校の45%が定員割れ 無償奨学金の外人留学生で定員うめ
コンビニ  →GPIFで年金投入されつつ外人雇用・食物廃棄しまくり、コンビニ過剰出店で地場スーパー倒産


★アベノミクス円安・マイナス金利 → 銀行がだぶついた円を不動産ローンに乱脈融資 → 
→ 不動産バブル 総人口より多い空き家と空き部屋マンション建設   → 華僑系銀行が永住権ない外人に不動産ローン貸付 →
→ 焦げ付きは税金投入・不動産バブル崩壊でサブプライム化
0484名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/19(木) 10:36:41.21ID:RjfbSjc20
高校生へのアンケートだからこうなるよな
でも18歳以上は選挙権あるんだから権利を行使すればよい
0485名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/19(木) 10:37:00.17ID:Clr+iCdA0
>>467
>公立の枠は狭くなるばかり選択肢無いんだよ

偏差値40以下の都立とか落ちるのが難しいレベルだと思うけど・・・

偏差値40以下の都立公立高校

葛西工業高校、荒川商業高校、秋留台高校、深沢高校
瑞穂農芸高校、青井高校、大森高校、第四商業高校
六郷工科高校、橘高校、葛西西高校、五日市高校
五日市高校、小笠原高校、足立東高校、多摩工業高校
大山高校、田無工業高校、北豊島工業高校、練馬工業高校
一橋高校、三宅高校、杉並工業高校、赤羽商業高校
荒川工業高校、足立工業高校、中野工業高校、蒲田高校
0489名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/19(木) 10:38:07.51ID:vAmSkCip0
最初から私学で必要な金額わかってんのに
ギリギリの節約生活で通っても色々金銭的に周りと同じようにできない遊べない方が
子供の性格によっては惨めと受けとりそう
0490名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/19(木) 10:38:09.61ID:jBPo74B20
選挙で落選した議員の再就職先は私大の客員教授とか
問題の根源は加計だけではない
0491名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/19(木) 10:38:29.11ID:W2dwPMfw0
無料で良いのは幼稚園、保育園
公立の小中高。国立大学まで
それ以外は自費でやれ
0492名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/19(木) 10:38:38.28ID:9161Mg850
安倍ちゃんに票が入るわけだ
0493名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/19(木) 10:38:38.65ID:CV9m5FOE0
東京の話を出しても仕方がない
都立は都民しか受験できない
0494名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/19(木) 10:38:40.62ID:0q5Po6RV0
おかしいと思う感覚がおかしいw
日本中どこにでも公立高校はあって希望すれば誰でも行ける。工業高校などの試験に落ちる奴はますいない。
私立高校などの特別なサービスには対価が必要なのは当たり前だろう。
0495名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/19(木) 10:39:03.58ID:C3oWXgBV0
■アベノミクス=日本の企業・技術・土地・インフラ・金融を中国に爆売り 日本人少子化 中国人大量入植 
中国大使テイエイカ=創価大第一期生 

・GPIF年金リスク運用25%→50%に拡大 日銀17兆・年金36兆(53兆円)をユニクロ・ローソンなど特定企業株につぎ込む 
・年金引きあげたら株価大暴落なので毎年日銀6兆円で買い支え 外人投資家だけ売り抜け
・年金溶かしながら外人投資家と富豪株主に分配
・年金と郵貯を溶かしたら次は農林中金

・アベノミクス円安→ 技術産業が中国に買収で全滅  原料コスト増で中小は経営難 ドルベースでGDP30%以上減
・アベノミクス破産 タカタ、シャープ、三洋電機、NEC、富士通ケータイ、JDI、AESC、etc  すべて中国に買収
・中国が日本企業を買収する外貨を日本の銀行から中国に融資させる
・マイナス金利と金融緩和 →銀行が不動産バブル貸付 →人口減なのにマンション建設 → 日本の総人口より多い空き家・空き部屋
・永住権ない外国人に住宅ローン貸付 →都市スラム化・日本版サブプライムショックへ

・消費税8%増税 公務員と議員給与あげ 法人税さげ 金持ち優遇  
・アベ五年で政府マスコミ広告費 150億円増額
・外遊のたびバラマキ 五年で30兆円 日本企業受注は1割 ほとんど華僑が受注
・原発輸出推進 → 米WH買収で東芝破産 
・WH買収主導の元東芝社長・西室泰三を郵政トップ任命 →郵政も外資投資で4000億赤字 さらに2.8兆の郵政株を外資に売却
0496名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/19(木) 10:39:08.81ID:j5W5+scE0
>>490
マスゴミの再就職先もアホ大学が多いから
そこは突っ込まないんだよね
0497名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/19(木) 10:39:09.92ID:Ml05cdeN0
日本の学校へ入ればいいのに、朝鮮学校へ行って補助金寄越せという奴と
同じだな。
0498名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/19(木) 10:39:10.88ID:3pZyp3X90
中学や高校の事情はわからないけど
うちの子は私立の小学校に入れてる
別に見栄張って私立入れてるわけじゃないんだよ
公立の小学校が酷すぎる
完全に終わってる、もう動物園
こんなところに子供入れたくないから、やむなく私立を選んでる
 ↓
・教師が左翼で反日教育する
・盗撮などの性犯罪するのもだいたい公立教師
・生徒の親の多くがDQNかつモンペ
・子供もDQNで特に高学年の学級は崩壊、まともに授業にならない
・特に女子がビッチ化してて、バリバリメイクして登校、妊娠騒動もあったりする
・いじめなんて当たり前、先生は見て見ぬふり
・しかも少子化で1学年1クラスだから、最初に人間関係に失敗したら6年間マジ地獄
・親も大変、PTAの連絡にLINE必須、活動に一回でも参加しないと子供がいじめられる

何がいいたいかというと、無償化とかそんなところにお金使わなくていいから
公立の学校をもっとしっかり作って欲しいんだよ
そうすれば私立に通わせなくても済む
0499名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/19(木) 10:39:15.72ID:zhGAUgwu0
>>445
職業訓練校はいいんだが、それが「高校」である必要はないだろ。
高卒資格とは完全に別物にしないと駄目だな。
職業訓練は受けたが、高校の勉強は全然してない、という事を社会の中で明確にしないと。
DQNと一般の住み分けが必要なんだよ。
0500名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/19(木) 10:39:29.48ID:ZtS4yLHE0
ちょっと言ってる意味がわからない・・・
私立と公立という漢字が読めない人達なんだろうか・・・
0501名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/19(木) 10:39:45.27ID:j5W5+scE0
>>491
それでも多くなりすぎた国公立は少し淘汰したほうがいいと思うが
0502名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/19(木) 10:39:50.71ID:iZ6u8MJ80
小中高なんざ独りで勝手に難問練習して、たまに質問すりゃいいだけじゃん
教師も含んだバカとの付き合い方は覚えちゃいけない、ってだけ学ぶべき
良い人脈に乗るために大学は宮廷以上じゃないと駄目
繰り返すがバカと付き合える自分になってはいけない
0503名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/19(木) 10:40:23.96ID:CsE0dLqi0
これは県にもよるから何とも言えないが、
とりあえず、うちの県は私立はバカが行く。
私立に行くバカに言わせれば公立入れてくれないのに
なんで授業料高いバカ私立に行かなきゃならないの?
って思うのは当然。
バカが府立や都立に行く都市圏とは違う。
0504名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/19(木) 10:40:50.91ID:j5W5+scE0
>>492
安部というか
公明の支持地域とリンクしてる気がするがな
0506名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/19(木) 10:41:04.63ID:qXlgbU5w0
高校無償化を叫んでる、野党をアシストするための記事だからね。
0507名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/19(木) 10:41:08.48ID:J3mywSoR0
>>474
東京だと、小学校高学年くらいで受験組と非受験組でクラス内ではっきり分かれる。
頭のよい子は塾へ行き私立を目指し、公立へ進学するのは頭の良い受験組が抜けた頭の悪く、生活態度も問題ある子ばかり。
さらに地元の中学が荒れているという噂を聞いた親は、そこに混ざっては大変と、子供に絶対に私立へ行くようにさせる。
0508名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/19(木) 10:41:24.44ID:vAmSkCip0
>>491
ほんとそう思う
私学で良い環境をただで欲しがってるだけだよな
金に不自由してたら分相応に公立行けば良いだけじゃん
0509名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/19(木) 10:41:42.51ID:jBPo74B20
私立高校の学費を国で補助して高校野球や駅伝選手を
地方の中学からかき集めるとか実費でやれよ
0510名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/19(木) 10:43:13.25ID:s3iASkVj0
望んで私立に行ったんだろ。
高校は義務教育じゃないんだからな。
0511名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/19(木) 10:43:26.19ID:j5W5+scE0
>>507
中学高校一貫の高偏差値の学校は
高校からの入学枠ないとこが多いから
貧乏人は入れないけどね
0512名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/19(木) 10:43:33.18ID:qxnzJkHk0
どうしようもない私立になんか補助する必要ない
廃校にすればいい
0513名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/19(木) 10:43:37.94ID:mhTY9IeL0
>>498
そうなんだよなぁ
公立の教師はぶっちゃけハズレが多い
特に左翼(日教組)の確率が高いから嫌なんだよなぁ
安倍ちゃんにはそこら辺をなんとかして欲しい所
0514名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/19(木) 10:43:56.25ID:Clr+iCdA0
>>499
でも看護の高専とかさ、もっとも早く(年齢的に)正看とれるんだよね
高卒資格取ったあとに専門学校や大学入りなおすと+3〜4年かかるから

高卒資格のいる国家資格を取るためだったらセットにするのが一番早い
0515名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/19(木) 10:43:57.56ID:qychKgHd0
>>485
都立以外に実在する現状だよ
0516名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/19(木) 10:44:45.44ID:jBPo74B20
五輪でメダルを取るために高校から黒人を入れて日本をどうする気だよ
0517名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/19(木) 10:45:08.24ID:05BW+vVa0
じゃあ公立池
払えんくせに見栄張るな

と真顔で言われて終わりじゃないですかね
0518名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/19(木) 10:45:19.69ID:q7qQ80BN0
>>446
結局、反論もできず、逃げ出すこともできず、中途半端な野郎だな
お前の人生もどうせ中途半端なんだろうな
0519名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/19(木) 10:45:31.67ID:gua3qYZu0
>>481
少子化なのになんで公立がせまきもんなんだよ
九九言えない奴でさえ入れる公立学校なんて山ほどあるやろ
0521名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/19(木) 10:45:50.29ID:iFxcDvuh0
バカな上に勉強する意欲もないのに税金使って高校大学に行かせてる
日本社会はゆがんでるな
0522名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/19(木) 10:46:20.11ID:IxOTK/X20
マッチポンプというのは放火犯が実は消防 隊員だったという話だが、これは消防隊員だけの話で
はなく警察組織も同様の犯罪行為をしてい るのです。
「泥棒に気を付けて!」 「鍵締めを忘れずに !」と広報している警察自身が集団ストーカー被害者宅に
頻繁に侵入し、窃盗、器物破損を繰り返しているのです。被害を受けた私が言っているのだから間違いない。

アメリカでは一番殺人をやっている犯罪者は警察官と言われているが、日本でも現実に起こっている。
働いて公務員様に税金を納めない一般人は殺処分でOKってことなんだろう? ネットでは他人事のような
書き込みが多いが、アメリカだったら暴動もんだろう?  
今回の事件は警察による計画殺人と思われる。 特権独裁犯罪者階級による国民弾圧の一端である。
”性の悦びおじさん、死亡説がほぼ確定か 取り押さえの瞬間の映像が判明!男性三人が強く抑え込む” 
アドレスコピペ規制中
0523名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/19(木) 10:46:22.06ID:qi60+uvk0
これ騒いでるのは「私立に行かざるを得なかった」層でしょ
学力なくて私立高にしか進めなかったどうしようもない底辺層
資本主義なんだからこういうゴミみたいな弱者は搾取されて当然
文句あるなら北朝鮮にでも亡命しろ
0524名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/19(木) 10:46:52.49ID:UK7qdVA50
朝鮮学校無償かはよ
0525名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/19(木) 10:47:22.58ID:iZ6u8MJ80
一生を通じて実践すべきは理性的にバカを淘汰すること
神様が敢えてバカを生み続ける理由は
その飽くなき戦いの中で人が賢くなる様子を見たいから
バカはやっつけられるために存在している
0526名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/19(木) 10:47:23.55ID:gua3qYZu0
>>517
公立より良い設備や環境で授業受けれるのに公立と同じ額にしろってのがおかしい
それに公立でも馬鹿でも入れる学校は山ほどある
金ないなら公立行けばいい
私立しか入れないって意見がよくわからん
0527名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/19(木) 10:48:06.80ID:j5W5+scE0
>>526
田舎のことだろ
都内は都立でも進学校たくさんあるし
0528名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/19(木) 10:48:43.78ID:ZtS4yLHE0
>>514
看護に高専はないね
高専は国立工業高等専門学校の略
看護は高校の看護科じゃないかな
0529名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/19(木) 10:48:55.89ID:gua3qYZu0
>>523
それが分からん
どんなアホでも入れる公立なんて山ほどあるやろうに
勉強嫌いなら工業なんかの専門学校もあるし
0530名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/19(木) 10:49:15.53ID:QfiZ2s960
努力しなきゃ公立高校にも受からないだろうけど
今は小子化時代だから少し勉強すれば公立に入れるだろ
どうしても私立にしか入れないくらいの馬鹿なら
進学をあきらめて働け。社会は必ずしも学歴を求めているわけではないぞ
0531名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/19(木) 10:49:20.86ID:j5W5+scE0
>>527
×都内では
⚪︎都内でも
0532名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/19(木) 10:50:19.11ID:j5W5+scE0
>>528
昔は看護学校は大学進学できない奴の受け皿だったのにな
0533名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/19(木) 10:50:20.08ID:vkr3TK9c0
15年後高校はいる子供は97万人だわ、消える子供たち
0534名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/19(木) 10:50:29.65ID:vAmSkCip0
>>507
地方も小学中高学年から塾に行くのは普通にみんな行くよ
金持ちで学力にこだわらなくて良い人らは小学校や幼稚園からずっと私学だし
中学はそこまで公立で荒れてないから
受験は庶民は高校受験からかな
勉強できる子は公立の高偏差値の学校行って
私学は低偏差値もあるが資格とる目的や
公立落ちた時の保険てかんじ
0535名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/19(木) 10:50:32.64ID:gua3qYZu0
>>527
田舎ならなおのことアホでも入れる公立あるわ
なんなら農業高校や工業高校でもいい
田舎のアホな公立普通科高校すら入れない奴とか存在すんの?
0536名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/19(木) 10:50:55.04ID:J3mywSoR0
>>511
そこで救世主になるのが公立の中高一貫の中等教育学校だ。
大学受験では中高一貫のほうがカリキュラムで有利、だが私立は学費が高い。
公立の中高一貫の進学校をもっと増やすべき。
0537名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/19(木) 10:51:01.38ID:9H073Ws40
>>498
そうだな
大体、教師が公務員である必要はないんだよ
何でもそうだけど、公務員は効率が悪いからw

生徒だけでなく学校にも競争の原理を持ち込み、公立の民営化ってのも手なんだよな
今と比べて予算がどうなるか、細かい事は分からんけどw
0539名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/19(木) 10:51:27.53ID:Jj4JdtXe0
公立校減らして私立への支援にあてたほうが
財政上も教育上もいいかもね
ただ国が私立の方針に口出しするようになる危険性があるのがちょっとな
0540名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/19(木) 10:51:42.11ID:XrdfmBJB0
安倍政権が私立高校も無償化するってよ。
選挙で自民に入れれば?
0541名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/19(木) 10:51:58.55ID:JJBpLIYi0



私立は、学費が高いと言うよりは、制服とか体操服とか施設費とか教材費とか学校協力費、よけいな物が高い。

それをブランドとして、価値を見出して親が金を払っている。

よって「ブランドのバックが高すぎる!」と、文句を言っているにすぎない。

高校教育は、義務教育ではないが、公立もあり、通信制もあり、果ては大検だってある。

ブランドのバックでなくても、良いバックはいくらでもある。



0542名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/19(木) 10:52:04.83ID:vKY5E3v80
外国人参政権反対増税反対は維新しかないけど
私立高無償化大学無償化とか書いてるから入れるのやめるわ
増税やだけど自民でいいや
0543名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/19(木) 10:52:13.68ID:gua3qYZu0
>>538
本当にそれなんだけど区内の一番低レベルなアホ公立にさえ入れない学力の奴とか存在するんか?
煽りぬきで九九さえまともにできないアホでも公立行ってた記憶あるんだけど
0544名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/19(木) 10:52:50.95ID:DEiCAGKl0
>>535
工業は下手な普通公立より倍率高かったりする
0545名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/19(木) 10:53:06.17ID:TcsZ9uwV0
日本の大学進学率は5割程度で、これはOECD平均を下回る
韓国やアメリカは8割以上が大学進学する
ようするに日本って高卒ばっかりのバカ国家なんだよね
だからTOEICスコアで比較しても日本はアジアの底辺
0546名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/19(木) 10:53:22.09ID:pYX89lCT0
幼児教育を無償化するのは効果がある?それは疑問ですね。

その無償化された幼児教育とはどのような教育を施すのか、そこの議論からなされるべきでね。

今思うに、米民主党のサンダース候補の大学無償化も滅茶苦茶な事を言ってたと改めて思いますねw

全体主義の”侵食行為”だろうね、大学無償化は。公立大学だけ無償化するなら話はまだ通るだろうけどね。

サンダース氏は共産主義者だとしばしば疑われるそうですが、私も疑いますね、今更ながら。

創価学会がまた国家権力を悪用して有名私立を乗っ取りたいから私立無償化を唱えてると考えると最悪の政策だからね、これも。

実際に詐欺ソンテチャク世界制覇教はそういう連中だから一切の油断は禁物ですね、日本人は。
0548名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/19(木) 10:53:25.18ID:rvgEgC+m0
>>507
東京でも治安の良いとこはそこまでじゃないよ
公立中行って都立トップ目指す子達も多い
荒れた中学しかない地域は中受は死活問題だけど
0549名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/19(木) 10:53:27.24ID:C/YdBeb70
底辺私立高だと、数学の時間に九九から教える
そんなアホでも推薦で系列のFランク大学に入れたりするからな
勿論、税金をつぎ込む所じゃないわ
0550名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/19(木) 10:53:29.38ID:CV9m5FOE0
義務教育が低質になっちゃって、貧乏=低学力みたいになってしまったからな
今では高校大学では公立の子ほど裕福という現象が起きている
0552名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/19(木) 10:54:25.44ID:DEiCAGKl0
>>545
バカ田大学行くやつ増やしたって無駄、無意味
0553名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/19(木) 10:54:32.97ID:5TufwXZZ0
地方では私立は公立のすべり止め的なもの
金持ちは塾に家庭教師に金かけるから受験には強い
当然公立にも入れる
貧乏人は私立に行くしかない
そこで格差が広がり、犯罪率が上がる
そして強盗に狙われるのが金持ち、不幸の連鎖
0554名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/19(木) 10:54:34.05ID:C3oWXgBV0
Fラン私大は全廃

Fラン私大への腰掛けでしかない高校普通科も大幅に減らす
工専・理工学系など専門科に置き換え
人材不足産業に人材供給するために 高校の看護科、介護保育科、農林水産科を増やす

基礎科目以外の美術・音楽・道徳は廃止
おもいきってカリキュラムを簡素化し、文系理系職業系に大別、専門人材を早期育成

ムダなカリキュラム廃止で学校の授業時間も短縮・部活時間も短縮し、
中高生が新聞配達やらのバイトできるようにしてちょっとは人手不足対策にもなる
体育の授業は毎日一時間やるけど、基礎体力づくりに重点をおいてダンスなどは廃止
0555名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/19(木) 10:54:47.48ID:gua3qYZu0
>>544
そりゃピンきりやろ
どっちに公立で一番のアホ学校にさえ入れないような奴がいるとは思えん
いやいや私立に行く奴が多いみたいなスレタイトルがよくわからん
公立の一番アホ学校にさえ入れない学力なら中卒で働いた方がマシ
0556名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/19(木) 10:54:59.48ID:aUFaTd9R0
大学の数を今の三分の一にして、その分助成金を集中させればいいんじゃね。

それなら無償化有りだろ

勿論、ある程度の成績じゃ無いと入学無理にして
0557名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/19(木) 10:55:17.10ID:TcsZ9uwV0
世界は電子教科書が当たり前だけど、これまた日本は周回遅れでいまだに導入されていない
日本の中学校では電子辞書を持ち込む事も禁止だってね
韓国中国の子供達は幼少期から電子教科書で学んでいるというのに
0558名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/19(木) 10:55:19.26ID:H+u735wg0
>>545
韓国やアメリカはその人らの仕事が無いと聞いた
0559名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/19(木) 10:55:41.99ID:r7k4kZiX0
>>498

ほんと、これ。
今の、公立校や、その教職員って、昔の国鉄や国鉄職員並みに酷い。
昨今の、いじめ、淫行、自殺、給食、反日教育の問題を見ていたら、あれよりひどい。

全公立を私立化して、独立採算制にすりゃよい。

授業料は、国から出す(教育チケット制)。
生徒側が、自由に学校を選べるようにすりゃいい。
途中で、学校を変更できるようにできれば、なおいい。

固定資産である校舎等は、国や自治体から、無償で貸し与えるという風にすればよい。
学校というのは建物でなく、チームになっていくべき。
無能な学校は、さっさと潰れ、まともな学校に施設をゆずればいい。
0560名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/19(木) 10:56:11.75ID:gua3qYZu0
>>551
どんだけアホなんや…………
おとなしく自分のレベルにあった公立受けたら落ちることなんてそうないやろ
私立の学費を払えないならなおさらな
0562名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/19(木) 10:56:28.32ID:pYX89lCT0
本当にうんざりだからね、犯罪朝鮮カルトの手口と文化には。

最悪ですよ、あいつらのクソのような犯罪文化は。

日本人は覚悟しないと、連中は既にさまざまな企業にも入り込んでるからね。

日本のIT企業なんて創価学会に乗っ取られてるようなものだからね。

富士ソフトという会社もその一社でね。他にも腐るほどそういう会社があります。

京セラの稲盛とかいう男も、あいつは最初から創価学会ですね。
0563名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/19(木) 10:56:29.07ID:TcsZ9uwV0
ちなみにオーストラリアは大学進学率9割以上
オーストラリアやアメリカの大卒者初任給は40万円超
韓国の大卒者初任給は30万円超
これが世界の常識
日本は25年前と変わらず大卒者初任給は20万円程度だね
0564名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/19(木) 10:57:01.91ID:jBPo74B20
私立学校を認可するのは文科省で実質は大臣が決める
安倍自民と公明そうかでそうか以外に新興宗教の学校は認可されない
下村で証明済み
0566名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/19(木) 10:57:14.12ID:FfG0tjcN0
>>559
公共機関は昔から悪質なんだよな。
0568名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/19(木) 10:57:53.43ID:PdWYZd6p0
維新ならやるよ
0569名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/19(木) 10:57:55.24ID:UW8R/VX10
お金もないし勉強もできないなら、公立落ちたで終了だよ。
来年受ければ。
0570名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/19(木) 10:57:56.33ID:TcsZ9uwV0
ここ10年で日本が一気にアジアの底辺国家に落ちぶれてしまったけど、
これって単純に日本人が能力で他国に負けたって事なんだよね
アジア諸国の人々は熱心に勉強してるけど、日本人は努力放棄の民族性だから、そりゃ負けるって
0571名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/19(木) 10:57:58.62ID:mhTY9IeL0
>>553
首都圏だと逆だな

公立は左翼教師だらけだから、お金と学力がある人は私立に行く
貧乏人は公立で左翼思想に汚染されてそのまま反社会勢力になる
だから、左翼は貧乏人が多い
0572名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/19(木) 10:58:22.57ID:vkr3TK9c0
日本の教育は何でもいいわけよ、社会実験の場に過ぎない。
0573名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/19(木) 10:58:55.74ID:gua3qYZu0
>>552
大学の線引きは大事やで
あんまり学力いらんうちの会社も採用条件に大卒のみってしてる
理由は家庭環境で線引きできる
どんだけアホでも大学行かせれる稼ぎの家庭の子ってのが大事
高卒なみの学力でも親が大学行かせれない家庭の子とはアホでも質が違うからな
0574名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/19(木) 10:59:15.79ID:TcsZ9uwV0
日本ではTOEICスコア500点程度の教員が英語を教えてるんだもんな
そりゃ子供の英語力は育たんよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況