X



【教育】私立高生「学費が切実」 全国1万4000人アンケート 私立高の学費「公立・私立間の格差はおかしい」45・4%★6

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001nita ★
垢版 |
2017/10/19(木) 08:38:58.36ID:CAP_USER9
2017年10月18日 夕刊

 身近な社会問題について考えようと、高校生のグループが今年六月、全国の私立高校生約一万四千人を対象に、高校・大学の学費などに関するアンケートを実施した。十八歳選挙権の導入後、初めての衆院選を前に、アンケート実行委員会の中心メンバーの一人、大東学園高校(東京都世田谷区)三年の濱中美樹さん(17)は「学費の心配が少しでも減るよう、私たちの声が政治の場に届けばうれしい」と話す。(土門哲雄)

 グループは毎年五月に「全国高校生サミット」を開いている東京都、愛知県などの私立高校生のメンバー。質問内容を考え、二十八都道府県の私立高百二十六校の協力を得て調査した。

 アンケートでは「切実だと感じる社会問題」(複数回答可)について、36・4%が「大学進学と奨学金」、33・3%が「高校の学費」を選んだ。続いて「少子高齢化」「非正規雇用・長時間労働」「震災・災害復興」「平和と人権」「憲法」「原発」の順に多かった。

 私立高の学費について(同)は、45・4%が「公立・私立間の格差はおかしい」、38・7%が「住んでいる県による負担の差をなくしてほしい」、25・7%が「施設・設備費など含め学費全体を無償にしてほしい」を選んだ。大学の奨学金について(同)は、59・8%が「返済義務のない給付型奨学金を増やしてほしい」、27・1%が「無利子貸与の枠を増やしてほしい」と回答した。

 実行委の高校生は八月、自民、民進、共産、自由、社民各党の国会議員計五人の事務所を訪ねて集計結果を手渡し、私立高通学や大学進学の負担軽減を訴えた。その後衆院が解散し、十八歳が初めて一票を投じる衆院選が実施されることになった。

 「生徒たちの約七割が、親の学費負担を後ろめたく感じていることもアンケートで分かった。私たちの気持ちが表れていると思う」と話す濱中さん。候補者に対しては「高校生の切実な声にもちゃんと耳を傾けてほしい」と注文を付け「選挙権を持ったら、政党や候補者をよく知り、しっかりと投票したい」と意気込んでいる。 

<回答の一部>

私立高校に通うようになり、家庭でどんな影響があったか(抜粋)

・一家全員で節約し、必要最低限のものしか買わなくなった

・「あんた1人にお金がどれだけかかっていると思っているの」とよく言われる

・親がストレスでイライラしやすくなり、体調を崩しやすくなった

・ローンが払えなくなり、家を売ってアパートに移ることになった

http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/list/201710/CK2017101802000285.html

★1:2017/10/18(水) 16:08:35.00

※前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1508346287/
0688名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/19(木) 11:19:36.89ID:TcsZ9uwV0
>>666
それって慎武宏っていうライターが書いている文章だけど、一次ソースではないよね
一次ソースは?実在しないのかい?
0690名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/19(木) 11:19:51.32ID:Dwgxu7nC0
私立高校の設備見たら、学費の格差は当然だと思うが

全教室エアコン完備
屋内プール
蔵書の多い図書館
ナイター設備付きのグラウンド
0691名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/19(木) 11:20:08.18ID:LxylngWv0
そんなこと言うてもバイト代を学費にあてる学生なんていないんだろ?
甘やかすなつけあがる
0692名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/19(木) 11:20:08.57ID:TcsZ9uwV0
>>685
CIA発表のジニ係数って聞いて恐れおののいちゃったのかな?惨めだねえ
0693名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/19(木) 11:20:45.69ID:9tlNHojY0
貧乏なのに公立に入るだけの学力もない。そんな葉かは高い学費出して私立に通うくらいなら中卒で就職しとけ。
0694名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/19(木) 11:20:47.41ID:TcsZ9uwV0
>>689
何か反論があるのかい?それとも反論したいけど反論を書き込むだけの知能が無いのかな?
0695名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/19(木) 11:20:54.75ID:Jj4JdtXe0
>>688
出典だしてるからウソじゃないでしょ
ウソだということにするほうがおかしいわ
0696名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/19(木) 11:20:55.29ID:z59mkfsV0
どうやら県によって違うらしいけどうちだと公立なんて名前かけば入れるとこたくさんある
そっから努力して進学していく
私立に入っておいて金くれって意味がわからん
0697名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/19(木) 11:21:08.31ID:DEiCAGKl0
>>656
どうせ持ってたってゲームしかしないしな
本気のやつは持ってるか家の使ってるだろ
0698名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/19(木) 11:21:39.19ID:1qTidXQ40
私立無償化したらみんな私立行くよな
公立の学校減らして質の悪い教師解雇で財源出来るね
0699名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/19(木) 11:21:47.58ID:TcsZ9uwV0
>>695
慎武宏という在日コリアンの主張は信じるんだね?きみも在日コリアンかな?お仲間の言う事は信じたがるのが人の常ですよね
0701名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/19(木) 11:21:53.25ID:rn+cJKBR0
「創価学会八百万票といわれるが日本の全有権者は約一億人いる。

投票率が八%高くなれば“創価学会効果”をゼロにできる」

http://www.jcp.or.jp/akahata/aik2/2003-06-02/02_03.html


無党派の投票がアテにならないとなれば、 
宗教だとか、そういう組織票で飯食ってる連中の
発言力が増すだろ。 


投票率だけでも上がれば、
組織票の影響力を低下させることができる。

政治家も、無党派の動向を、無視できなくなるだろう。

もっといいのは、マスコミの世論誘導に乗らないことだ。

権力を持たない一般市民が、権力に反撃できる機会は、
選挙と、買い物のときだけなんだよ。

「選挙に行くな」なんていうアホな作家は、
やはり組織票に依存しているダメな作家だろう。
0702名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/19(木) 11:22:35.12ID:Jj4JdtXe0
>>699
韓国に不利な面をわざわざ表明してるなら信用に値するな
0703名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/19(木) 11:22:36.07ID:TcsZ9uwV0
>>700
おやおや、きみも何か反論したいのに脳みそが足りずに反論する事ができないみたいだね
0704名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/19(木) 11:22:48.54ID:h8Soc6gL0
私立の学校は企業みたいなもんで一族経営とかだよね。
自分たちの努力で経営すべきものでしょ。そこに何で無償化(税金)の話になるのか。
経営者一族の判断で無料にするのなら別に構わないのでそれはいいと思うが。
0705名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/19(木) 11:22:53.16ID:m8tmq7qx0
>>664 地方にはアホな公立ないの?
アホな公立有もるよ。高校って言うより動物園か収容所って言った方が分かりやすいかも。
アホ過ぎて定員が集まらない、二次募集しても誰も来ない。
よって無理して私立へ行く事になる。
0707名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/19(木) 11:23:06.09ID:pYX89lCT0
例えば私の母校の福大大濠と”朝鮮”慶応義塾の関係です。

私は今や、腐敗官僚とズブズブの朝鮮義塾の清家篤とは真っ向から対立してますが、

あのクズはそれを理由に福大大濠の卒業生の慶応義塾への受け入れを制限したり拒否したり出来ません。

それはなぜか? 福大大濠は私立高校であり、単独でも全国クラスの知名度がある文武両道の高校であり、

つまり私を理由にして無下に出来ないほど影響力があるからです。まあ、今や私も世界的な発言力がありますがね。

もしその福大大濠が日本政府と創価学会に乗っ取られたらどうなるか想像してみてください。

福大大濠の卒業生は福大大濠を人質に取られるため一切お上を非難できなくなるのです。

これ、満州ハゲの東条英機の”全体主義帝国”と何の違いがあるんでしょう?

もっとも、朝鮮義塾のクソのような教授陣もどんどんその実態を暴かれていて

清家篤も今や無視の域、いや虫の息ですがね。
0708名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/19(木) 11:23:10.18ID:TcsZ9uwV0
>>702
なら日本に不利な事を表明している俺の事も信用して貰わないとねえ
0709名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/19(木) 11:23:17.00ID:iSHpjPnP0
貧乏 → 国公立
金持ち→ 私立

基本はコレ
貧乏のクセに私立に行くのは勝手だが、あとは自己責任だ
0711名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/19(木) 11:23:44.87ID:TcsZ9uwV0
無学な連中はコピペ連投しか芸の無い哀れな負け犬ネトウヨになってしまうって事なんだな
0713名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/19(木) 11:23:57.56ID:NkwZS3Ei0
格差がおかしい?
いや義務教育じゃないから
勘違いしないで頂きたいですね
0714名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/19(木) 11:24:17.04ID:VFLD1wdv0
陸上自衛隊高等工科学校に行けばいい

学費どころか給与まで貰える
0715名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/19(木) 11:24:21.18ID:TcsZ9uwV0
>>712
パーセンテージだから100を乗じるんだよ
0718名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/19(木) 11:24:53.21ID:Jj4JdtXe0
>>708
無理だな
自分の主張のために信用に値するデータを否定しちゃったから
不公平感を煽りたいだけに見える
0719名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/19(木) 11:25:28.31ID:Zscc2poN0
私立なんて金儲けでやってることなんだからそれでカモられる人間のことなんて面倒見なくていい
0720名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/19(木) 11:25:33.09ID:SwhL/DDr0
賛成
教育費負担軽減は少子化対策にもなる
0721名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/19(木) 11:25:49.66ID:+17S1Yhy0
東京は公立が駄目だから東大志望で私立の開成高校行ったって人ぐらいか。
この主張ができるのは。
残りの人はその地域の公立進学校に行けばいい。
以前橋本下が女子高生と対談してたときも
同じ主張が出たが概して馬鹿高校の生徒ばかりだった。
0722名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/19(木) 11:25:54.06ID:TcsZ9uwV0
世界の大学進学率 国際比較統計・推移 - Global Note <https://www.globalnote.jp/post-1465.html>;

こっちはソースを出しているわけだからね
日本は大学進学率でアメリカ韓国に負けているどころか、OECD平均より下
で、この現実を受け入れられずに逆上している皆さんが俺を個人攻撃しているというわけだ
0724名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/19(木) 11:26:28.40ID:rvgEgC+m0
都内で私立行って塾通って定期代入れたら月10万超えだからな
金がないなら私立の選択はなしだw
0725名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/19(木) 11:26:28.52ID:Jj4JdtXe0
ここまでやっても人口増やすのは無理だろうな
逆に個人主義が進展するから
0726名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/19(木) 11:26:30.88ID:M6xgMPD/0
>>1
> ・「あんた1人にお金がどれだけかかっていると思っているの」とよく言われる
> ・親がストレスでイライラしやすくなり、体調を崩しやすくなった
> ・ローンが払えなくなり、家を売ってアパートに移ることになった

親子でバカ
0727名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/19(木) 11:26:35.60ID:LxylngWv0
国費投じなければどーでもいい
私立も企業努力すべきかもな
0728名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/19(木) 11:26:46.52ID:2W5hM0R90
私立は底辺の公立高すら受からない馬鹿を救済している場合がある。
こういう馬鹿を教育する公立高校を設立して、馬鹿に特化した教育を行うべきだ。
0729名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/19(木) 11:26:49.01ID:TcsZ9uwV0
>>718
そもそもこのスレは学業に対するスレだから、日本の給与が韓国よりまだわずかに勝っているとしても全くのスレ違いですよ
0731名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/19(木) 11:27:10.73ID:rapmSyFc0
今度はなにキャンペーンなんや
そりゃ私立は金かかるやろ・・・
0732名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/19(木) 11:27:25.09ID:pYX89lCT0
というか、清家篤はここまで世界中に私のことが広まっている状況を理解してるんですかね?

私も名誉回復しなければいけないしね、確実に清家篤には潰れてもらわないとね。

というか、本当に厚かましい連中ですからね、あいつらは。

私のアドバイスだけ乞食してたんですから。石原慎太郎とかいう朝鮮人も最悪ですね。

というか私の一族は朝鮮人には良くしてやってたんですが、こいつらは本当に恩を仇で返す人種だからね。

福大大濠も朝鮮人にも優しくしてやってるはずですよ。
0733名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/19(木) 11:27:27.02ID:m8tmq7qx0
甲子園で出場、優勝してる学校はほとんどが私立だ。
公立が甲子園へ行こうもんなら金集めが大変。
0735名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/19(木) 11:27:33.78ID:F54FfIQQ0
>>720
都会ローカルネタは都会の税金でやればいいよ
0737名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/19(木) 11:27:43.27ID:xkl7ip4+0
私立高無償化は公明党の公約じゃないか
自公が勝ったら実現してしまうな
アホな私立高生の学費をお前ら貧乏人からとった消費税で払ってあげることになる
0738名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/19(木) 11:27:46.78ID:SwhL/DDr0
今ある私立高校を公立化して無償にすればいい
0739名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/19(木) 11:27:48.64ID:TcsZ9uwV0
>>723
きみはもうソースを提示されて論破された哀れな負け犬だよ
せめてそのあたり自覚してもらいたいね
0741名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/19(木) 11:27:58.73ID:TSCs+0lT0
貧乏で医者になりたいのなら、防衛医大、自治医大という選択肢が用意されている
ちゃんとルートがあるのだよ
あとは、本人の努力次第だ
0742名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/19(木) 11:28:12.32ID:F54FfIQQ0
>>729
いい出したのお前だろ
0743名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/19(木) 11:28:41.64ID:2VSPIoJd0
私立は金持ちが行くところだろ
貧乏なら諦めろ、もしくは(スポーツ)特待生になれ
奨励金は学生ローンの別名だから止めろ
0744名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/19(木) 11:28:54.71ID:qychKgHd0
私立公立の価値観と現状で都内vs地方
高校選択優先すべきは子どもの学力vs親の財力
とか話が混沌としてるなあ

学費格差は設備諸々質に見合う格差なんだから学費の格差埋まったら皆私立一択間違い無い
で公立を縮小したいばかりの国の思う壺
0745名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/19(木) 11:29:03.28ID:Dv52G6i70
公立が少子化で定員割れ多いんだから
なぜ公立行かない?

なぜ消費税アップしてまで私立無償化なんだ?
0746名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/19(木) 11:29:10.63ID:TcsZ9uwV0
>>742
日本は貧困化が進行した結果、貧困にあえぐ子供が増えている、これは現実ですからねぇ
一方で韓国は大学進学率が9割以上あると、これまた現実ですので
0747名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/19(木) 11:29:14.77ID:Eh1TNyX50
>>1
>公立・私立間の格差はおかしい

公教育と民間企業を同列に考えることの方がおかしいだろ?
いやなら公教育を利用しろ。
0748名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/19(木) 11:29:26.67ID:kjubb1s60
>公立・私立間の格差はおかしい
公立受からない馬鹿の言いそうなことだなw
0749名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/19(木) 11:29:36.39ID:SwhL/DDr0
日本は教育費か掛かることが少子化原因になっているからね

公立も私立も教育費を軽減するしかない
0750名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/19(木) 11:30:08.22ID:rapmSyFc0
学生がデモしてるわけでもないし
金使いたい奴らがあなたたち金かかりますよね?ハイってだけやろ
0751名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/19(木) 11:30:16.35ID:WfvMyQgZ0
>>721
開成高校はすでに都立に蹴られてる時代だぞ。
都立の方が人気ある。
まあ、開成みたいな私立は中学から行く学校であって、高校から入る学校じゃないのが理由だが
0752名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/19(木) 11:30:19.42ID:TcsZ9uwV0
あの韓国に、TOEICスコアでも大学進学率でも負けて、どう思った?
0753名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/19(木) 11:30:46.23ID:fFhq7Hz80
>>730
大阪ひどいね
ぞっそするわ
ヒトモドキが多いだけあって腐ってるわ
0754名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/19(木) 11:30:47.73ID:LxylngWv0
そんなことよりNHKの無償化を進めろ
もちろん職員には給与ナシで
0755名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/19(木) 11:30:59.31ID:rvgEgC+m0
都内なら女子は私立、男子は公立がいいよ
大ざっぱだけど
自己が揺らがない信念の持ち主なら全員公立でいいけどなw
0756名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/19(木) 11:31:22.87ID:SwhL/DDr0
>>737
日本の子供が増えた方が消費税を上げられずにすむ
少子化だからと言って移民政策に走るのも問題が多いので
0757名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/19(木) 11:31:24.33ID:TW4TpIw+0
高校以上の学費を国に頼るな
当たり前
自分で私立選択して
「学費の心配が少しでも減るよう、私たちの声が政治の場に届けばうれしい」
おかしくないか
学費がないなら超勉強して費用免除とかの選択肢もある
何で他人の税金で私立行くんですか
公立行った人と不公平になりませんか
0758名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/19(木) 11:31:26.31ID:9H073Ws40
>>730
国も公務員給与削減とか議員定数削減とかで予算を捻出するならいいけど、
消費税上げてまでやる事じゃないわなw
0759名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/19(木) 11:31:28.17ID:Dv52G6i70
>>730
大阪はその分他県より税金は高い
ナマポも他県からガンガン受け入れてその財源は市民の税金だし
0761名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/19(木) 11:31:35.49ID:TcsZ9uwV0
6人に一人の子供が貧困状態という日本
これを是正する為に君たちはどんな行動をしているんだい?
寄付や支援をした事があるのかい?
寄付も支援もせずにネットで負け惜しみレスを連投するなんて、惨め過ぎるなあ
0762名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/19(木) 11:32:43.51ID:fFhq7Hz80
クズのウララと同じで
浪費しまくってカネクレクレのクズチョンのタカリにしか見えない
金ないなら公立に行けば良いのに
0763名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/19(木) 11:33:00.98ID:UW8R/VX10
私立はね、設備が良いよね。
0764名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/19(木) 11:33:03.68ID:Eh1TNyX50
>>743
いやいや。なんで馬鹿前提なんですか。
貧乏ならなおさら勉強がんばりましょうよ。
スポーツ特待生は制限も多くて人生設計に制限を受けますし。
0765名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/19(木) 11:33:21.72ID:Dwgxu7nC0
先に一票の格差をなくしたほうがええな
完全比例ダイヒョーか、全国区にしたほうがええ
0766名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/19(木) 11:33:22.12ID:1EqqH1Hn0
公立高校の設備みてみろや
ボロッボロのとこ多いぞ
そういう格差やぞ
0768名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/19(木) 11:33:49.97ID:TcsZ9uwV0
基本的に親の収入と子供の学力は比例する
ここで負け惜しみしてる無学歴連中は親も無学で低収入だって事だね
0769名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/19(木) 11:34:07.09ID:F54FfIQQ0
>>746
それだけ切り取ればそうかもな
0770名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/19(木) 11:34:10.44ID:fFhq7Hz80
>>761
ナマポの子どもとか迷惑なだけだし
貧困ビジネスで外国人引き入れようって事でしょ、こんなの
全部日本人の税金で
0771名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/19(木) 11:34:15.72ID:eIyQdj2/0
>>722
またお決まりのソ−ス必死提示かw
でその優秀な韓国が「また」消滅しそうなのは何で?
韓国の大学がゴミなの証明してるだろ
0772名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/19(木) 11:34:23.15ID:m8tmq7qx0
都内は知らないけど、
関東の近県でも県立の高偏差値の学校と底辺学校しかない。
中間の子たちは底辺県立行きたくないので私立へ行く。
0773名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/19(木) 11:34:25.38ID:SwhL/DDr0
>>767
日本の夫婦が子どもを増やせない理由の一位は
教育費が高いから
だよ
0774名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/19(木) 11:34:38.24ID:rvgEgC+m0
>>763
規則違反はすぐ退学させるのも良い
教師も良い
0775名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/19(木) 11:34:50.69ID:F54FfIQQ0
>>743
スポーツも親の金と体力がないと無理
0776名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/19(木) 11:35:20.70ID:qWF3JLon0
>>762
底辺の公立だと、変なのが多いから身に危険が及ぶ。

私立なら、そういうのは退学になるから、身の危険はない。
0777名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/19(木) 11:35:28.63ID:Jj4JdtXe0
だいたい大地震があると私立高校は崩壊して公立高校は持ちこたえてない?
0778名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/19(木) 11:35:37.50ID:TcsZ9uwV0
>>771
韓国崩壊説ですか
おっかしいなぁ〜、韓国崩壊説ってかれこれ10年以上言ってるよね?
逆に日本人がこの10年で貧しくなってきているようだけど、自国の崩壊には気づかなかったのかい?
0780名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/19(木) 11:36:30.24ID:TcsZ9uwV0
無学な君たちからすれば、大学進学を諦める子供が増えた方が、無学歴仲間が増えて嬉しいんだろうね
0781名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/19(木) 11:36:50.30ID:9ZOAkQ/z0
公私関係なく、偏差値の高い方から学費を安くすればおk
0782名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/19(木) 11:36:56.30ID:xkl7ip4+0
>>773
それはバカでも大学行かせたい親が増えたから
私立高の学費が主因ではない
0783名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/19(木) 11:37:07.90ID:fFhq7Hz80
>>776
そう思うよ
で、タダにするとクズが来るから私立が高いのは仕方がない
大阪市立もタダにしたのが、ぞっとするわ
0784名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/19(木) 11:37:25.35ID:rvgEgC+m0
>>776
それな
川崎事件のクズだちも底辺公立高校だった
0785名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/19(木) 11:37:38.64ID:SwhL/DDr0
私立だろうが公立だろうがどうでもいいけど
とにかく高校くらい無償化しないと
子供は増えない
0786名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/19(木) 11:38:07.22ID:TcsZ9uwV0
子供は国家の宝だからね
老人を犠牲にしてでも子供を助けるのが人間として当たり前だと思うけど
でも君たちは貧しすぎて子供に金を掛ける余裕すらないらしい
0787名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/19(木) 11:38:12.02ID:tCrpiBwv0
お前等珍しく安倍がやろうとしてる私立高校無償化に反対なんだなww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況