X



【彼等には時間がありません】ユニセフ「5歳未満で死亡 去年1年で560万人」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001nita ★
垢版 |
2017/10/19(木) 16:20:09.93ID:CAP_USER9
10月19日 15時47分

ユニセフ=国連児童基金などは去年1年間に5歳未満で死亡した子どもたちが世界で560万人に上ったとする報告書を発表し、「簡単な支援で子どもたちの死を防ぐことができる」として国際社会に支援を訴えています。
ユニセフやWHO=世界保健機関などが18日、発表した報告書によりますと、去年1年間に世界で5歳未満の子ども、560万人が死亡したということです。

地域別に見るとインドをはじめとする南アジアと、ナイジェリアなどサハラ以南のアフリカの国が全体のおよそ80%を占めていて、ユニセフは劣悪な衛生環境や栄養失調などにより、多くの子どもたちが肺炎や下痢、それにマラリアで死亡したと分析しています。

去年1年間に死亡した子どもの数についてユニセフは、1990年と比べて半減しているものの、このままの状況が続けば国連が掲げる世界の持続可能な開発目標「SDGs」の期限となる2030年までに、さらに6000万人の子どもが死亡すると推計しています。

そのうえでユニセフは、予防接種や安価な薬による支援、また清潔な環境が確保できれば、死亡する子どもの数は減らせるとしています。

国連の劉振民事務次長は「簡単な支援で子どもたちの死を防ぐことができる。格差を是正し、最も弱い立場にある子どもと母親を支援することが必要だ」と述べ国際社会に支援を訴えています。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20171019/k10011182781000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_003
0685名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/19(木) 17:32:59.42ID:j5W5+scE0
中国が一人っ子政策してくれててよかったな
中国もアフリカ並みに産んでたら今頃日本は難民地獄やで
0686名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/19(木) 17:33:00.11ID:wMZeImwe0
>>649 
総じて募金なんて胡散臭いよ
バカい羽根だって子どもからカネあつめて
お偉いさんの勲章になってるわけだし
福祉団体の厚労省からの天下りみると、
善意の寄付がこいつら老害の退職金に消えてる
のがわかるから、ビタ一文寄付したことないよ
0687名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/19(木) 17:33:00.78ID:9+xHRExX0
>>46
男に言えよ
0688名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/19(木) 17:33:02.20ID:jxYvVCNC0
最初の募金で生き延びた子が居たとしたら
もうそろそろ老人になってる頃なんだが
なんで何一つ改善してないの?
0689名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/19(木) 17:33:10.88ID:0GJFTSE50
どうせ職員とアグネスの懐に入るだけなので
寄付しません

アグネス御殿を売却して全部寄付するなら考えてもいいけど
0691名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/19(木) 17:33:15.31ID:JzmWw7Ao0
そのうち、寄付をしないと天国いけないぞっていうぞ。
免罪符売りとなんらかわらないユニセフ。

正義強制と、正義恐喝。
0692名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/19(木) 17:33:15.78ID:K6Yl1gz50
ピンハネで豪邸に住んでるやついるし
0693名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/19(木) 17:33:18.88ID:uegmcBQ50
何十年も募金募ってるのになんでいつまでも減らないんだよ
生活保護と同じで何もせずにおいしい部分を与えてるからこうなるんじゃ
0694名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/19(木) 17:33:31.50ID:hqzmJVmW0
これ何十年も言われててふと思った
なんで貧困だ貧困だいいながら子供作りまくるの?
子供が大きくなったら金づるにするからそうするんじゃね?
0695名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/19(木) 17:33:31.61ID:MtJ2xrYT0
>>8
> 俺らが働いてる間にセックスばっかしやがって


これを見にきた
あと、募金お願いしまーすとか街で募金募ってるやつがさ、

その 時 間 ア ル バ イ ト し て 全 額 寄 付 したほうがいいと思うぞ。すぐにやれ。
0696名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/19(木) 17:33:36.02ID:iFxcDvuh0
>>630
バースコントロール教育とコンドームとピル普及を試すべきだよなあ
人権?いやいや先進国はみんなやってることだし
0697名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/19(木) 17:33:38.32ID:IWyu/z8F0
>>435
禁欲なんて平民には無理、AVとオナホ
0698名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/19(木) 17:33:43.45ID:QD31QqvL0
貧しい国の人間が死のうがどうでもいい
もっと国内に目を向けろよ
0699名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/19(木) 17:33:47.71ID:VYhpOKyQ0
>>680
こんなん詐欺だよな
本当に困ってる人たちに使われてるのか疑問だし
0700名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/19(木) 17:33:49.67ID:wMZeImwe0
俺ら「アグネスにいえよ」

アグネス「ビル・ゲイツにいえよ」

ビル・ゲイツ「日本語ムズカシーネー!」
0702名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/19(木) 17:34:02.83ID:0KrhPsEC0
協力協定において、ユニセフ協会の活動実施費用は各協会募金の最大25%までの範囲内で支えるよう定められている


募金で食う飯ってどんな味するの?
0703名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/19(木) 17:34:04.01ID:sAZZG7BjO
>>684
で、オマエいくら寄付してんの?
0704名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/19(木) 17:34:04.43ID:No7mwPWr0
>>643
何も産みだせない土地で食料与えて何とかしようとしたからじゃないかとw
惑星移住の実験みたいなものだな(;´Д`)
0706名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/19(木) 17:34:12.04ID:9+xHRExX0
>>72
死んではないでしょ
たぶん5歳くらいになってるw
0707名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/19(木) 17:34:12.90ID:APZMy/qt0
ユニセフとユネスコを勘違いしてる奴がいるな
0708名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/19(木) 17:34:15.03ID:VwG/4tTr0
>>576
アグネス 「私のピンハネは正義・・・」
0709名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/19(木) 17:34:18.95ID:my6ujeD+0
子どもたちには時間がありません
でも私たちの給料は募金の中からしっかり頂きます
もちろん大変な仕事なので一般企業よりたくさん頂きます
0710名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/19(木) 17:34:24.93ID:3RRuKVCR0
560万人も死んでるのに人口は増えてるんでしょ
ほったらかしにしたら少し減るんでないの
0711名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/19(木) 17:34:25.05ID:avK2pywJ0
男だけで35億もいるなら
数百万なんて大したことはないだろう
0712名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/19(木) 17:34:40.42ID:TcsZ9uwV0
>>709
ソースは?場合によっては名誉毀損だね
0713名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/19(木) 17:34:48.00ID:bFzq3m8n0
ガキの頃、アメリカの目クラのオッサンがピアノを弾き語りしてた頃と状況は変わらないんだろう
30年近く同じ事をやってるなんて、何かが間違ってると思わないのかねえ
援助を受ける側も援助する側も、その間違いに気付かなきゃいつまでも同じ事
アフリカと言うザルに水は貯められないんだよ

日本でいえば、ゆとり教育世代が生まれて直ぐの赤ん坊から5歳までが、1年で丸々いなくなってるようなもんだろう
それはそれで大変だと思うけどさ
0714名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/19(木) 17:34:50.72ID:P/qH40ty0
アグネス・チャン ♪ 「 ひなげしの (ウフフ〜カネのなる) 花 」
0716名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/19(木) 17:34:53.29ID:9+xHRExX0
>>84
何それ怖い
0717名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/19(木) 17:34:58.06ID:wMZeImwe0
マルサスの法則を実践した結果だろ
「人口は等比級数的に増加するが収穫は等差級数的にしか増加しない」
0718名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/19(木) 17:35:00.07ID:Rk+AsNs50
もう金は出さない

これこそがこいつらの救いなのさ(笑)
0719名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/19(木) 17:35:07.62ID:dRXc+Q5fO
子どもを育てられる環境じゃないのに産む親が悪い
土人どもにいい加減避妊を徹底しろよ
0720名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/19(木) 17:35:08.84ID:l8FaEqBY0
580万人救ったそばから1000万人出てくるからな
もう単なる物乞いビジネスだろ
0721名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/19(木) 17:35:16.57ID:J28l9dHU0
ソマリランドいってソマリアの現実見てきたとか言う詐欺の話?
カンクン=メキシコ行ってきたレベル
0722名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/19(木) 17:35:21.29ID:JzmWw7Ao0
昔は食料メジャーと癒着してたよね?

飢餓で死ぬから、食料費だせってさ。
で、そのゼニで食料メジャーがもうかるって仕組み。

ユニセフはクズ。
0723名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/19(木) 17:35:24.23ID:ufVB2j9C0
戦後からもう十分援助しただろw
国内の日本国籍の貧困者を助けたれよ
0724名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/19(木) 17:35:25.37ID:iFxcDvuh0
>>685
中国の民度もどうかと思うが
人口のコントロールを考えてるあたりアフリカより数倍マシ
0726名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/19(木) 17:35:34.03ID:pnfatFT/0
募金で収集した金を使って宣伝し、その宣伝で得た金で生活するユニセフ

これほどの偽善組織が存在している事がすごい
0727名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/19(木) 17:35:35.93ID:NwJ8ByBz0
そりゃ
サルみたいにセックスしたあげく
何人もガキを作って食べられませんじゃ際限ないでしょ
世界の人口は70億人以上で
大半はそんなサルがセックスしまくっている途上国

時間がないのではなく
セックスすんな土人ども!
反吐が出るんよ
おまえら屑に出す金を一銭もねえよ!
0728名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/19(木) 17:35:43.83ID:sAZZG7BjO
もうね
こういうのに騙される時代は終わったんだよ
空気読めよ
0729名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/19(木) 17:35:46.02ID:gFjYeDZN0
コレ系のかれこれ40年はやってるだろ自分が子ども時代にもまったく同じこと言ってたぞ
もうさ半端に支援するのやめたらいいのに先進国奴らの可哀想とか支援が必要とかってあくまでも先進国の物差しなんだし
アフリカの奴らも半端に支援で仕事や食料やら貰えるから自分たちで工夫したり畑を耕すことを放棄しちゃうんじゃないのかな
先進国が一切支援しなくなって20年ほど経てば自浄作用が働いて正しいアフリカに戻るよ
0730名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/19(木) 17:35:48.60ID:FN08A8k+0
無駄に子供を救ってるから人口増加が問題になってるんだろうが
0731名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/19(木) 17:35:49.87ID:j5W5+scE0
>>709
もちろん飛行機はビジネスしか乗りません
ホテルは5つ星しか泊まりません
あとバカンスにも行きますから
0732名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/19(木) 17:35:53.19ID:wMZeImwe0
トランプ正しいな ユニセフってマジいらんわ
0733名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/19(木) 17:35:55.72ID:PggC3n7b0
童貞の君たち、リア充で子供ばっかり産んでる南アジアの人たちに寄付してみませんかw
0734名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/19(木) 17:35:55.98ID:eL2rotn70
もちろん助けてあげたいけど、
将来の食糧危機もあるし、育てることが出来ない子供をつくらせないという教育は進めてるのかな?
日本国内ですら育てることが出来なくて子供を諦めてる人がいるんだし
0735名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/19(木) 17:35:59.44ID:VwG/4tTr0
>>700
ビル・ゲイツは毎年1兆円ずつ寄付しているぞ・・・それでも減らないゲイツの資産
0737名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/19(木) 17:36:01.77ID:REpCqu3X0
全数殺処分で解決
0738名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/19(木) 17:36:06.18ID:iQH2kn190
またお前らゴミジャップどもが難癖をつけて慈善活動を邪魔してるのか
0739名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/19(木) 17:36:14.45ID:nXFm6FVh0
>>658
ユネスコの話?
0740名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/19(木) 17:36:17.78ID:AY5YpSKD0
子供はこんな状態なんだから両親はきっと骸骨状態なんだろうな
0741名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/19(木) 17:36:18.36ID:5aPY7b2y0
500万死んでもガンガン増えてるのに、これ以上生かしてたらえらいことになるだろが
0742名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/19(木) 17:36:19.50ID:af17BVBs0
>>1
飢餓・不衛生→支援→増える→人口増により食糧医療の不足→支援→増える→人口増により食糧医療の不足
0743名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/19(木) 17:36:21.63ID:bkTTr1MT0
>>374
>医療器具・薬品を調達し、適切な場所で適切に配布・処方するコストがどれだけになるか

心臓移植を行える様にするための、医療機器、手術設備、執刀医の育成費も考慮に入れないと不公平でしょう。
それらを入れたら、やっぱり心臓移植の方が高コストでは?
0745名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/19(木) 17:36:37.86ID:WT0CZMeA0
>>698
日本政府や日本企業って海外ばかり支援しすぎなんだよな
もっと国内に目を向けるべきだろう
例えば警察組織の実態なんて、アフリカ辺りの土人国家の警察と質的には変わりないぞ
署内から8572万円が消えて5ヶ月経っても全く解決する気配がないとか
0746名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/19(木) 17:36:51.43ID:wMZeImwe0
<ヽ`∀´>  <遠くのアフリカより、隣国の謝罪と賠償を優先汁!
0747名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/19(木) 17:36:54.45ID:dfhFaW/+0
その子供たちは親が意図的に生まなければ存在しなかった
つまり始めからその子供がいなかったと思えば何百万人死のうがどうでいい話になる
0は0だよ
0749名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/19(木) 17:36:59.59ID:yanzd9o00
何時の時代も人間ってやつはその土地で増えるだけ増えてどんな社会でも貧富の差を生み出してきた
日本でも江戸時代とか間引きは当たり前だたし、姥捨て山伝説にも象徴されるように役立たずになった人間は切り捨てる
しかないぐらいになったのも、その土地(国)の限界まで人が増えたからの裏返しなわけ

緑の革命以降、人間は爆発的にこの地球という惑星にはびこるようになったが、マルサスセンセーが昔主張してきた理論が
段々現実化しつつある 最早化学技術や農業技術の発展より人口増加圧の方が優勢になりそうだぬ

これからは水資源や食料問題で再び世界中で紛争まみれになって逝くんだろうな・・・・・
0750名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/19(木) 17:37:00.42ID:APZMy/qt0
>>84
まるでカルト宗教だな
0752名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/19(木) 17:37:03.72ID:0KrhPsEC0
世界の大富豪上位8人の資産、下位半分36億人の富に相当

下位がいくら募金しようがしょせんゴミ金額なんだからするだけ無駄
0753名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/19(木) 17:37:09.67ID:uxyxTYwp0
食糧危機の可能性すら浮上してるのにこれ以上増やすのか
0754名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/19(木) 17:37:13.37ID:UItQ6w7X0
人は増えすぎたのです淘汰される運命にある人を助けるとかとんでもない
0755名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/19(木) 17:37:13.92ID:WX+Sud9S0
ピンハネした募金で救える命があります
0756名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/19(木) 17:37:15.61ID:FCKaIXUW0
武器兵器が流通してるのも
こいつらが原因だよな
改善したら困るんだもの

子供への支援ってのも頭おかしい
子供が生活するためには親が必要なのに親は蔑ろってさ
親も全員救済するか年齢定めず末代を支援しろよ
子供作らないなら安泰ってなら人口爆発の抑制にはなるだろ
0757名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/19(木) 17:37:20.89ID:znV5wcj70
私たちには時間がありません。@氷河期
0759名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/19(木) 17:37:23.64ID:5MWHADbJ0
産むなよとしか思わん
避妊っていう行為すら、ある程度知能が必要なんだね
0760名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/19(木) 17:37:31.25ID:wMZeImwe0
>>745 外務省が海外の独裁者にODA入れてるのは、海外の自分らの口座にキックバックいれてもらってんじゃないかと
0761名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/19(木) 17:37:31.28ID:pseFYAF80
>>228
山の遭難も昔は途中で遺体を火葬して
骨だか木屑だか分からんようなものを遺族に渡して
それでも感謝されていたけど
今じゃ助けられなかったら、文句を付けられるとか。
0762名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/19(木) 17:37:34.72ID:VwG/4tTr0
>>733
更にワーキングプアの皆さん。仕事しないで遊んでいるアフリカ人に、君たちが寝ずに必至になって稼いだお金を寄付しませんか ?
0763名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/19(木) 17:37:35.94ID:ijxMSd1k0
それが自然の摂理だろう。
生まれたから絶対寿命をまとうできる法則なんてない。
0764名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/19(木) 17:37:37.70ID:ibPo2c3G0
アフリカの人口を爆発的に増やして世界中を危機にしてるユニセフ
0766名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/19(木) 17:37:39.78ID:9+xHRExX0
>>85

逆だぞ

お見合い結婚が人類を劣化させている

本来淘汰されるべきブサメンアニヲタなどの弱い遺伝子が、
お見合い結婚によって生き残ってしまっている

お見合い結婚が人類を劣化させている

このままでは弱い遺伝子がはびこり
人類滅亡という絶望的な事態が起こりかねない

お見合い結婚は禁止すべき
0767名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/19(木) 17:37:42.04ID:oj2tClDZ0
子どもの時は大変だと思っていた
大人になって募金は意味のないものだと理解した
0768名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/19(木) 17:37:49.42ID:TcsZ9uwV0
クイズ、答えはジャップです
世界135ヶ国を対象にした世界寄付指数ですが
ワースト3だった国と言えばどこ?
0769名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/19(木) 17:37:52.97ID:8tYlFphm0
妊婦が餓死してたりと言う話は聞かないから、
それまでは十分栄養状態良かったんでしょ?
男が逃げ出したり捨てられた子供たちじゃな
いのかね、その国そのものの問題で国の政府
機関を変えないと焼け石に水だぞ、助かった
子供達のその先は真っ暗じゃん。
0770名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/19(木) 17:37:55.52ID:wJFNFB3K0
>>84
               _____
             /:/   ;; ::≡=-_
           /:::/          \
           |::::::|            |
           ゙i;;;;;| ,. -==≡彡  ,≡=-|彡
          /゙ i───| <・> | ̄|<・> | |
      ,-'"ヽ V i <    \___/  ヽ_,/ |
     /   i、 \_ |      /(   )\ ヽ
     { ノ   "'" | (        ` ´   i  !
    /      !  ゙i  \ /\/\/ .ノ
    /        \ \ ,r'\  ̄ ̄/./     そんなことより財務しようぜ!!
   i           丶 \  ̄ ̄ /、
   /             ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  }
  i'    /、           ̄      ,i'
  い _/  `-、.,,     、_        !
 /' /    _/  \`i   "   /゙   ./
(,,/    , '  _,,-'" i  ヾi _ ,, ,. --t'"  }
     ,/ /     \  ヽ、   i  |
     (、,,/       〉、 、,}   |  .i
               `` `    !、_n_,〉
0771名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/19(木) 17:37:58.29ID:s3uCSIzQ0
亡くなった子供がもし全員生き残ったら今度は確実に食糧難になる
ユ偽フは給食支援の名目でも募金を募ってるが、支援の対象は子供だけなわけだから
その子達が大人になったらどうすんの?食料争奪戦が起きても知らんぷりなの?
それって無責任すぎだろ・・・ってユ偽フのCM見るたび心の中で毒づいてるわ
死ねとは言わないが、無責任な支援はしたくない
0772名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/19(木) 17:37:58.29ID:mC+RW4580
>>651
いまさらどうした?
でも寄付が少ない日本より欧米が皆幸福かというとそうでもないね
なんでもかんでも欧米準拠の募金制度に依存しなくてもいいってことだろう
0773名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/19(木) 17:38:07.35ID:KWv0p20n0
アグネスに入った金は子供の命何人分?
0774名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/19(木) 17:38:07.78ID:MkYNl7oOO
>>1
2050年代には、世界人口は100億人を突破するんだろ。
あと30年で、25億人が増えるからな…

人間という種族は、地球上のあらゆる生物を食い尽くすと思うわ。

 
0775名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/19(木) 17:38:08.50ID:Gx5cvkDb0
募金ビジネスって根底にある偽善がある分タチが悪い
0777名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/19(木) 17:38:15.49ID:jxYvVCNC0
>>713
間違いも何も初めから集金システムだよ
牧場で「可哀想な子供」という名の
家畜の増産してるんだよ
親の方も子供がいれば支援が来るから
とにかくドンドン産む
死んでもどうでもいいしw
むしろ育ったのには価値がないから
ガキのうちに死んでくれた方がありがたいぐらいのこった
0778名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/19(木) 17:38:24.03ID:i2zIzihZ0
その子供、大きくなっても難民がオチで結局外国の支援で養わなきゃいけないんでしょう?
兵士になって内戦拡大なんてのも困るし
助けるの金銭的に無理じゃない?
0779名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/19(木) 17:38:30.20ID:B9XVNkuA0
その倍以上の数で生まれてるからけへーきへーき
0780名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/19(木) 17:38:39.58ID:x7Al0dXe0
正直言って、インドやイスラムやアフリカのほうが賢いよ
下手に人間が社会を弄ると後が大変
弱い子が子供の時に死ぬのも寿命だし、病気で死ぬのも寿命だわ
0781名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/19(木) 17:38:41.09ID:KojYzWtB0
お金より気持ちだよ。
みんなで千羽鶴を折って送ってあげよう。
メッセージカードも添えるとより気持ちが伝わるかも。
フレーフレー頑張れ頑張れ!
0782名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/19(木) 17:38:41.34ID:No7mwPWr0
火星に移住して人口抑制しないとこういうことになります。
火星で住めるように改良できなるならこういう事は起き得ません。
実は、これNASAとかJAXAの研究対象であり、仕事だぞ。
0784名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/19(木) 17:38:46.94ID:gzfiqpn/0
>>1
そいつ等を助けても、日本の国益にならない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況