X



【衆院選】午後6時現在の投票率29.99% 前回下回る
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001豆次郎 ★ そうだ5ちゃんねるしよう!
垢版 |
2017/10/22(日) 19:33:25.97ID:CAP_USER9
10/22(日) 19:28配信
<衆院選>午後6時現在の投票率29.99% 前回下回る

 第48回衆院選は22日、全国各地で投票が始まり、総務省のまとめによると午後6時現在の全国平均の投票率は29.99%で、2014年12月の前回選挙より4.99ポイント下回っているという。前回の投票率(小選挙区)は52.66%で、戦後最低だった。

 投票は午後8時に締め切られ、23日未明には大勢が判明する。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171022-00000044-mai-pol
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/22(日) 20:30:12.07ID:lg2qVXEF0
過半数では憲法は改訂出来ません!
論点はこの点にある選挙です!
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/22(日) 20:30:12.28ID:AVyfazmx0
>>813
元、民主で国会での役職経験者も多い。
無党派が追加公認されて70は超えるよ。
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/22(日) 20:31:09.61ID:iBKqkSv/0
>>831
給料が増えるより増税で手取りが下がった人が多いからね、同情じゃなく、たんなる自民への恨みだよ
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/22(日) 20:32:04.32ID:iBKqkSv/0
ついでに言えば、今後はさらに増税止まらんしな、控除も減るし、ほんとうに面白いのは次の選挙だぜ
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/22(日) 20:32:29.61ID:0DRr761D0
>>803
え〜とパヨの組織票頼みだからこれ以上伸びようが無いのだけどw
反日政党がはっきり色分けできたからこれはこれで良かったわw
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/22(日) 20:33:05.38ID:lg2qVXEF0
>>855
次回、本当の立憲の勝負の選挙だと思ってます!
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/22(日) 20:33:21.64ID:xhnf/7QI0
自公2/3 立憲躍進
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/22(日) 20:33:49.38ID:AVyfazmx0
>>855
これで消費増税、法人税減税の流れが加速する。
格差は更に拡大するが国民の選択だからな。
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/22(日) 20:33:56.11ID:B7c5jLX30
若狭は見せしめに潰す
細野は残す(愚かな的サイコー)
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/22(日) 20:34:02.90ID:p3MxRujs0
日本人はやっぱり馬鹿なんだわ
日本人に民主主義は要らないな
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/22(日) 20:34:21.95ID:pRxPFl3s0
神奈川16
義家VS後藤 義家やや優勢。

後藤が希望に鞍替えせず、立憲だったら勝てたのにな…
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/22(日) 20:34:50.18ID:lg2qVXEF0
>>861
そそ 
自公政権はサッサと辞めなされ!www
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/22(日) 20:35:26.90ID:iBKqkSv/0
>>857
増税の恨みは全てその時の与党に向かうしな、もし民主が勝ったら、その恨みは民主に向かってたが
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/22(日) 20:35:36.57ID:/VsDXG+60
自民強いね〜
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/22(日) 20:36:04.62ID:P3rvuBJq0
>>856
ネトウヨってまだこんなこといってんの?

バヨクって多数の組織票持ってたんだな。
ネトウヨが笑う左翼の低支持率はいったい何だったのか
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/22(日) 20:36:36.59ID:lg2qVXEF0
さて、このスレは腐ったサポセンのたまり場になったから
別のスレへ行きます ノシ
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/22(日) 20:37:04.64ID:ubwQ/b+s0
4年後は立憲が勝つだろうな
そしてそのまた4年後に自公が復帰するという展開まで簡単に読めてしまう悲しさ
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/22(日) 20:37:35.83ID:lg2qVXEF0
>>869
右とか左とか言っているお前ら古すぎるんじゃ 
ぎゃははははっははっははははあははあはっははっはは
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/22(日) 20:37:46.13ID:mSdJpzvQ0
次からは議員の定年70にしよう。
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/22(日) 20:37:57.98ID:6bJrh2+a0
>>869
連合自治労ともに巨大だ。
今回自主投票とは言え、実際は左派系に流れるからな。
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/22(日) 20:38:00.18ID:ZIWbpn1U0
>>871
4年後は新首相だから自民が勝つwww

もう安倍不支持とか関係がない
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/22(日) 20:38:06.37ID:L6wQ3jmX0
鈴木庸介って人なんて誰それって感じだったのに
若狭リードされるなんて・・・
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/22(日) 20:38:40.50ID:P3rvuBJq0
>>864
自民が本当に強いのなら単独で勝てるはずなんだが

自民が連立をやめるのはいつごろになるんだろうかね?
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/22(日) 20:38:41.58ID:0DRr761D0
>>869
自民の最大の支持者層が無党派だと知らない在チョンが何言ってるだかw
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/22(日) 20:39:01.12ID:pRxPFl3s0
>>861
> 日本人はやっぱり馬鹿なんだわ
> 日本人に民主主義は要らないな

アジア諸国は「政党政治」は向かないんだよね。

日本だって近代化した明治以降、実はちゃんとした政党政治が成功した例はない。
昭和に入ってそういう機運が一時期あったが、2/26で潰えて、その後は実質官僚が国をコントロールしてた。

「戦後日本」というのも、歴史状況による恩恵の「好景気」を
官僚が上手くコントロールしていたにすぎない(その筆頭が、戦前の官僚であった岸信介=安倍の祖父)。

日本人には欧米人のような「政治」は出来ないんだよ。
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/22(日) 20:39:10.14ID:ZIWbpn1U0
>>852
改選前よりも勢力が減ってんだろwww

ボロ負けだわ
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/22(日) 20:39:14.16ID:P3rvuBJq0
>>879
そうか、そうか。
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/22(日) 20:39:21.02ID:iBKqkSv/0
>>871
予感が正しければ、自民に対する魔女狩りが起こるんじゃないかと思ってる、数年前の民主並みか、それ以下まで落ちるよ
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/22(日) 20:39:40.22ID:TeKTpCME0
支持率一桁の公明が勝てる選挙区があるのが不思議
やっぱり何か学会独自の選挙に勝つ秘訣があるのかな
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/22(日) 20:40:28.62ID:pRxPFl3s0
>>877
「希望」もはや、人気がない、というより「嫌われてる」な……

松野ダメなのか(希望)。ズル平の孫なのに……
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/22(日) 20:41:19.57ID:GjCOqYfq0
>>289
うっわ国民を恫喝してる
これが公務員だよ
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/22(日) 20:42:00.20ID:iBKqkSv/0
>>886
希望は結果的に立憲を助けた形になってるよな
希望が野党共闘に反対するやつを連れて言ってくれたおかげで民主と共産が協力出来るようになったし
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/22(日) 20:42:01.54ID:6bJrh2+a0
>>884
2%の維新が10〜20取るんだから偏りは出るよ。
全国満遍なくってわけじゃない。
自民と選挙協力してるからその票も流れるし。
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/22(日) 20:42:15.04ID:onT1jYhN0
>>884
自民のみならず野党の馬鹿が与党たるカルトに
協力しているから。
希望や維新が大阪で候補者調整しているだろ。
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/22(日) 20:43:33.23ID:pRxPFl3s0
>>889
小池のおかげで「鬼っ子」を「排除」できたな。
立憲議員は、小池には感謝しないとな…
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/22(日) 20:44:57.57ID:O0q7USP50
やはりじゃっぷは馬鹿ばかりwwwwww
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/22(日) 20:45:56.98ID:P3rvuBJq0
>>891
選挙協力で議席の山分けしてるんだろうね
国民は不利すぎる

ネトウヨはこんなのがいいのか(´・ω・`)
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/22(日) 20:46:01.20ID:6bJrh2+a0
>>893
でも鬼っ子を取り入れないと
純粋リベラル票だけじゃ、これ以上は伸びないけどねえ。
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/22(日) 20:47:15.99ID:LGIhlE0o0
大阪、毎日放送も朝日放送も自民勝利と報道
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/22(日) 20:48:28.88ID:P3rvuBJq0
>>875
連合系が左に流れるってことはアベノミクスがうまく行ってないってことだぞ

実際うまく行ってないんだろうな。
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/22(日) 20:49:13.63ID:iBKqkSv/0
>>893
とんでも説だとは思うが、誰かが裏で手を引いて予想通りになった気が来てるんだよなぁ
まぁ、次の選挙が予想通りかどうかでわかるが
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/22(日) 20:51:52.85ID:6bJrh2+a0
あ、辻元当確w
まぁ風吹いてるししゃあないか。
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/22(日) 20:52:47.21ID:6bJrh2+a0
>>898
何言ってんだ。
民進の母体そのものだろうw
中学生か?
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/22(日) 20:53:05.51ID:ZIWbpn1U0
>>900
辻元は前回も勝っているしな

維新と自民が割れて漁夫の利を得るwww
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/22(日) 20:53:05.53ID:MWUXc24q0
また増税だな
消費税は何%まで行くのかねぇ
また節約生活頑張るわ
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/22(日) 20:56:20.95ID:P3rvuBJq0
>>901
あいかわらずアベノミクス効果なしというと顔真っ赤になるんだな、ネトウヨは。
自主投票で賃金上がれば自民に入れるだろアホ

連合は上級国民は敵の(左翼)側とはいえ、連合員は右でも左でもないんだから
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/22(日) 20:56:59.97ID:OXh3+By30
年とって足腰痛くなったら億劫になっていきたくなくなるようだよ
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/22(日) 20:57:23.91ID:iBKqkSv/0
>>903
結局のところ、玉音放送、敗戦を認めるまで増税は止まらんよ、どこが勝ってもね
国力の問題なんだから
0907カルト完勝。
垢版 |
2017/10/22(日) 20:58:29.18ID:onT1jYhN0
>>895
与野党の右派は口先だけのぶぁかだから、カルト票が
無いとなにもできない。
与党は都議選で思い知ったが、野党は今回思い知る。
希望とかほざいているバカ集団は都議選のファーストに
位置づけられるがそれからカルト支援が抜けたのが希望。

つまり ファースト マイナス  カルト = 希望。
この醜態が今回の特徴になるだろうな。

改憲とかほざいているバカがいるが、選挙では他力本願の
腑抜けの与野党右派の集まりだから改憲はカルト次第と。

それからまだ連合に色気出して、共産党と協力しきれない馬鹿
左翼は今回で甘んじるとそれ以上は伸びない。
左翼を伸ばしたいのなら小選挙区で共産に候補者調整させて
カルト抹殺専門部隊にしないと天下は取れない。
カルトを殺すなら赤。
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/22(日) 21:00:19.96ID:odJXqVfL0
棄権は棄権でしかない。意味など無いよ
国がどうなろうと一切文句言うなよ。棄権した奴等は
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/22(日) 21:00:38.95ID:6bJrh2+a0
>>904
ああ、そういうことね。
言ってる事はともかく言いたい事はわかった。
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/22(日) 21:00:41.38ID:lEG+k5Kp0
>>906
国力?現状、増税分全て公務員の給与だろうが
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/22(日) 21:01:18.49ID:P3rvuBJq0
>>906
借金あるから増税しなければならない←わかる
借金あるけどばらまき続けるゾ!←わからない

緊縮で正常化したドイツを見習うんじゃなかったのか、自民党。
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/22(日) 21:01:20.91ID:odJXqVfL0
>>903
もう限界近づいて来てるよ・・
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/22(日) 21:03:36.31ID:ReILqALP0
有権者の20代30台は自分たちに恩恵のない政策ばかりで入れる政党がないから行かない→まぁわかる
20代30代は選挙こないからあいつらに対する政策とか意味ないからジジババとガキをターゲットにしーよおっとw→は?

政治って商売かなにかか?
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/22(日) 21:04:34.14ID:ubwQ/b+s0
>>912
消費税は20%まで上がるから震えて待て
健康保険料もドンドン上がるぜ
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/22(日) 21:05:47.43ID:P3rvuBJq0
2chで真実君じゃなければ公務員の人件費なんて利払い以下だろ(´・ω・`)
役人が嫌いなら自衛隊や警察のいない国に逃げればいい
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/22(日) 21:05:50.82ID:iBKqkSv/0
>>913
民主主義は票を金で買うシステム、民主主義のデメリット
ついでに言えば民主主義は国民のレベルを越すことはないのもデメリット
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/22(日) 21:06:04.93ID:H0ZGHDn60
>>486
自公で320行くって言われていた時期もあったからね
自公の強いところが軒並み定数削減されたのが大きかった
定数が増えた都市部で意外と苦戦している
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/22(日) 21:06:10.60ID:lEG+k5Kp0
>>915
こういう女、地方公務員なんだよな
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/22(日) 21:06:48.73ID:CI43goZl0
>>903
真っ先に10%カマして最後っ屁にまたカマすぜ
俺はもう生活限界だからバイク手放すよ
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/22(日) 21:08:15.50ID:3fhid1580
天気がなぁ

反アベガー連合の方々は「安倍が天候兵器を使って台風を生み出した!!」とか本気で信じてるのかな?
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/22(日) 21:08:28.01ID:onT1jYhN0
>>913
世代に関係なく増税の是非はテーマになる。
行かなければ批判が多いという意志表示さえできないだろ。

ガキの幼稚なニヒリズムに迎合する必要はない。
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/22(日) 21:11:09.50ID:h4PgDB410
お前ら口だけ番長かよ
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/22(日) 21:13:06.18ID:onT1jYhN0
>>918
自公ではなくと自民が地方に強く公明は都市で強い。
だから公明の選挙区候補は殆どが都市部だろ。
維新、希望、共産、社民、都市部で強い政党が多いから
当然都市部は激戦になる。
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/22(日) 21:15:16.03ID:iBKqkSv/0
>>925
公明は、必要な票数を物理的に移動できるしな、あれは他の党には真似出来ないわw
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/22(日) 21:22:45.93ID:odJXqVfL0
>>915
そうなったら遠慮せずに生活保護受給申請するわ
金よこさないんだから仕方無いだろう
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/22(日) 21:22:52.40ID:EzscI+r1O
ネトウヨの代表例。
ttp://hissi.org/read.php/newsplus/20171022/Rm5FNGRTU1gw.html?name=all&thread=all
日付:2017/10/22 ID:FnE4dSSX0
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/22(日) 21:23:56.68ID:f0BDdBnt0
国民の三割で選挙やってんのか
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/22(日) 21:24:24.37ID:RslU5Uh00
これ、希望のきの字も生まれなくて
民進のままだったら落選してたであろう連中が
立憲になったせいで蘇ってしまってるのが何人かいるなぁ・・・

誰とはいわんが。

>>888
これでもし当選して希望に入ったら
アホみたいだな>共産
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/22(日) 21:36:21.62ID:iBKqkSv/0
これは気になるな、投票率が低くいのに、野党がそれなりに勝ててるのか?
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/22(日) 21:44:39.57ID:ORg23pOI0
>>885
ええ?!
横浜市長選で、共産党推薦候補ではなく
現職を応援するという裏切り行為をやらかしたのに?
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/22(日) 21:47:18.56ID:ORg23pOI0
>>932
組織票がものを言うからな
対象が希望と立憲民主と共産に分割したといえ、
野党支持の連合はまだ多い
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/22(日) 22:11:14.61ID:uLeD+TkX0
>>34
一票の重みを知って行動してるあの姿勢は見習うべきだと思う

死んでも公明には入れんけど
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/22(日) 22:53:29.05ID:LtkuQnzl0
国民の半分は投票しない国って他にあるの?
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/22(日) 23:21:56.83ID:odJXqVfL0
>>25
東京で大雪降ってる時に出掛けて叱られたのを思い出す北国出身の俺
あれに比べりゃ今日の雨なんて
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 00:50:53.68ID:XVwlC/xQ0
【速報】10年外出していないひきこもりが外出し自民党に票を投じる [992063448]
http://leia.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1508685531/

990 名前:(-_-)さん (ワッチョイW c50c-+pcD)[sage] 投稿日:2017/10/22(日) 21:03:17.10 ID:/DKyuQJ80
勇気を出して行ってきたよ

993 名前:(-_-)さん (ワッチョイ c106-0GSP)[sage] 投稿日:2017/10/22(日) 23:49:40.30 ID:XgJYL9Xt0 [3/3]
そりゃ北朝鮮があれだけやばいことになってて
経済も立て直しの途中
こんなところでドタバタで作ったばかりの政党に政権運営まかせられるわけがない

994 名前:(-_-)さん (ワッチョイWW ddba-9KG5)[sage] 投稿日:2017/10/22(日) 23:51:18.71 ID:U3QNihn20
日本人まともでよかったなと
`
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 01:15:23.78ID:QBLHcP260
いい歳して選挙行かないとか言うやばい奴が多い
選挙行かない奴は罰金制にすればいいのに
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 01:16:20.97ID:K/iLuQYJ0
ゆとり世代は選挙に行かないらしいな。
首を絞めていることに気づかない馬鹿だからね。
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 01:19:14.99ID:+Gw/q2xOO
投票率50%割れは無効とかしないとダメだろ
国民の七割は投票しないなんて
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 01:19:26.01ID:Z+DQtRVe0
たった3割の投票者のために消費税10増税や憲法改正が決まるの?
もうアホかとバカかと

あ、俺は行ったよ
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 03:49:24.67ID:/BXd6Mt1O
>>945
そうですけど何が?
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 03:52:28.49ID:W2kEIIh60
>>944
自民安倍政治で構わないって事
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 03:58:40.50ID:Z9sM3BI40
>>947
過半数は自公以外に入れてるのに
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 04:06:26.25ID:9wJkItoj0
残り2時間で結構な人が行くんだな
期日前も薦めてるしもっと早い時間に行くもんだと思ってた
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 04:32:52.87ID:bK3iJ+O30
所詮は無策な野党さ

 安倍:「自民は野党時代に低迷したが党名変更などに頼らず政策で勝負したから今の実績がある」
https://i.imgur.com/KOVg1Pr.jpg
   ▲     
   ▼  
 枝野・小池・共産:「モリカケガ〜! アベ1強ガ〜! ソンタクガ〜! 」
https://i.imgur.com/8EGU41D.jpg

 結局、「 立憲民主党や希望の党 」は、政界のゴタゴダで
何度も合流や解体を繰り返してきた無能でダメな奴らの末裔 ↓↓
https://i.imgur.com/Bud7IwY.jpg
https://i.imgur.com/5EaXFaY.jpg
https://i.imgur.com/tQ9kIAH.jpg
  
 小池も「新党ロンダリング美味しい!」と政界を渡り歩いてきたクズ
https://i.imgur.com/en4NpJz.jpg
 しかも今回は
「民進党が貯めた150億の政党交付金」 欲しさに合流して自滅・・・
https://i.imgur.com/HaJVFgB.jpg
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況