X



【食】サケの記録的不漁でイクラの値段が2000年以降で過去最高額 1キロ当たり1万円 北海道

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ハンバーグタイカレー ★
垢版 |
2017/10/26(木) 10:07:59.60ID:CAP_USER9
https://www.hokkaido-np.co.jp/sp/article/140989
 道内の秋サケ定置網漁が記録的不漁となっている影響で、イクラの価格が2000年以降最高の1キロ当たり1万円台にまで高騰している。飲食店や水産業者は、メニューや価格の維持に四苦八苦する。サケの卵を狙った盗難事件も起きており、北海道を代表する秋の味覚を巡って混乱が広がっている。

 「今年は自宅でのイクラ作りをやめようかな」。25日、札幌市中央区の鮮魚店で北区の主婦中村保子さん(71)がため息をついた。同店では、イクラの原料となる生筋子は100グラム当たり1250円。前年同期の5割増しの価格だ。

 北見市の団体職員清水勝男さん(67)はイクラ作りを断念した。「友人の漁師も、不漁で筋子を分けてくれなさそうなので」と話す。

 秋サケの不漁を受け、札幌市中央卸売市場の10月のイクラ取扱量(24日時点)は、前年同月と比べて6割減の35トンに減少した。半面、平均価格は1キロ当たり1万260円と、前年同月の2倍に跳ね上がっている。

残り:359文字/全文:768文字
イクラの原料となる「生筋子」も記録的な不漁で価格が高騰している=札幌市中央区の鮮魚店
https://static.hokkaido-np.co.jp/image/article/650x366/140/0bcd97cba74d0265f79c26571cf211f8.jpg
https://static.hokkaido-np.co.jp/image/article/650x366/140/6d336eeb6ed595978654caaaec1ef6ee.jpg
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/26(木) 10:08:27.09ID:6mRSW2IV0
シャケのベイベー
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/26(木) 10:09:55.08ID:7oM4IwAF0
クマサン商会が乱獲するから・・・
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/26(木) 10:10:14.44ID:9CZDjoAv0
先週、グラム700円で販売してたスーパーは朝の開店前に行列ができてたな
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/26(木) 10:10:38.32ID:GPpLaFL+0
北海土民の密漁
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/26(木) 10:12:47.74
>>1
高騰 → 乱獲ヒャッハー! → 更に高騰 → ヒャッハー! → \(^o^)/オワタ
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/26(木) 10:15:59.40ID:2KKPZuYa0
記録的な不漁なら何年か禁漁にして孵化に力を入れて稚魚を放流しまくればよかんべ
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/26(木) 10:16:52.30ID:5bxGK0PZ0
海外から輸入すればいいだけ
北海道産とか鮭にこだわらなきゃいい
海外産サーモンのいくらや筋子美味しいよ
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/26(木) 10:17:47.79ID:GPpLaFL+0
>>10
中国人にそれ言っても無駄
北海土民の民度が中国人と変わらない
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/26(木) 10:18:38.49ID:2yyeVzlI0
>>4
アザラシだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/26(木) 10:19:03.30ID:5bxGK0PZ0
>>5
鮭は産卵のため戻ってくるから
卵がないメスの鮭取るのは不可能と言っていい
もちろん養殖は別だが
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/26(木) 10:19:33.77ID:2yyeVzlI0
>>10
その間の漁師の面倒お前が見ろよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/26(木) 10:20:13.95ID:4DDjnNGW0
イクラがないならタラコを食べればいいじゃない
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/26(木) 10:20:24.59ID:fs5tx7zX0
現代科学の粋を集めれば、人工イクラなんて簡単にできるだろう
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/26(木) 10:20:26.83ID:yjJTUDiq0
>>10
もう何十年も稚魚の放流しまくってるよ
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/26(木) 10:21:43.17ID:yjJTUDiq0
>>18
もう既に有るんだなこれが
売れないから作らないだけで
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/26(木) 10:22:28.27ID:2yyeVzlI0
>>18
捏造イクラ
だろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
言葉は正しく使え捏造野郎wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/26(木) 10:22:33.55ID:FeCcP0S/0
>>12
北海道どころか全国の漁師が同じだけどな
昭和時代雑魚と呼ばれ漁獲が高かった魚が平成になるころにはいくつも取れなくなったか
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/26(木) 10:23:17.11ID:Hp3jDOSN0
北海道はバカと自己中しかいないからな
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/26(木) 10:24:11.14ID:caQ1gaIp0
もう正月は数の子だけでいいかな
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/26(木) 10:25:13.67ID:y7mWYHUz0
生秋鮭 2切れ 700円
これじゃ誰も買わんわな・・・
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/26(木) 10:26:49.17ID:fIJmUFHj0
10年くらい前の相場
近所の店ではグラム250〜400円で安い時に
まとめ買いして作ってたわ
最近の値段じゃ買う気になれん
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/26(木) 10:26:59.70ID:yjJTUDiq0
>>26
ひろゆき「あなたの感想ですよね」
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/26(木) 10:27:25.44ID:2yyeVzlI0
>>25
どんだけ貧乏なんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/26(木) 10:27:44.84ID:4DDjnNGW0
不漁だと値上げできるからいいじゃないか
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/26(木) 10:27:50.72ID:Nu9+oLHk0
>>5
日本は放流し過ぎ(=酒増えすぎ)でアメリカから警告食らってるんだがな。つまり稚魚不足にはなってないはず・・・・
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/26(木) 10:28:44.78ID:wFLXyz8L0
去年もその前も酷かったけど今年は特に酷いね
今年は見送りかな
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/26(木) 10:28:58.35ID:ixDyBlNG0
いくらは別にかまわんが、海産も今年は他にもいろいろ高い
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/26(木) 10:29:02.32ID:l1hn+aMk0
>>26からキャビアが載ったカナッペを没収した
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/26(木) 10:33:49.61ID:XniW9R300
水温が高すぎるからな。この時季に台風が来るとか異常すぎる。昔は9月から遡上し始めていたのに今は11月という年もあるぐらい気候変動している。
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/26(木) 10:35:06.65ID:0WEdZBuz0
まあ震災の影響だろうね、サケが成長して川に戻ってくるのが5,6年掛かるから。
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/26(木) 10:38:31.74ID:vqpGvV/k0
イクラを販売を禁止するよう要請
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/26(木) 10:38:34.75ID:LBs/O+y/0
このイクラ幾ら?
なんつってwww
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/26(木) 10:45:23.46ID:zmq3mTZj0
>>19
生きたままとっ捕まって無理やり産卵と射精させられるんだよね
鮭とはいえ気の毒になあ
あ、でも自分で出すより他人に出される方が意外と気持ちいいかもね
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/26(木) 10:48:50.65ID:yVqAwoSv0
密漁がまた増えそうだな
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/26(木) 10:50:18.68ID:wFLXyz8L0
>>43
密漁しようにも、鮭がいない
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/26(木) 10:53:27.94ID:yVqAwoSv0
>>44
こないだ養殖場から繁殖用の鮭のいくらだけ盗まれてたよ
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/26(木) 10:53:40.59ID:9j9iFiyb0
乱獲のせいで
何もかも獲れなくなったな
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/26(木) 10:55:21.60ID:wFLXyz8L0
>>45
川にいないから養殖場に行ったんだろ
密漁というより窃盗だなそりゃ
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/26(木) 10:56:07.62ID:Cx5bd9Mv0
北海道内のドーミーインは朝食のセルフいくら丼が売りなんだけど大丈夫なんかな
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/26(木) 10:56:27.51ID:wbJSBb170
   ∩___∩
   | ノ      ヽ/⌒)
  /⌒) (゚)   (゚) | .|   今年は鮭が少ないから
 / /   ( _●_)  ミ/
.(  ヽ  |∪|  /     おまいらを食べに来ました
 \    ヽノ /
  /      /
 |   _つ  /
 |  /UJ\ \
 | /     )  )
 ∪     (  \
        \_)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況