X



【北海道】秋のホッカイシマエビ漁始まる 東部、別海町の野付湾
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みつを ★
垢版 |
2017/10/26(木) 15:59:03.57ID:CAP_USER9
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20171026/k10011198171000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_028

帆掛け舟で行うホッカイシマエビの秋の漁が、北海道東部、別海町の野付湾で始まりました。
野付湾のホッカイシマエビ漁は、毎年、春と秋に行われます。

野付湾は水深が浅いため、エビが生息する海草を船のスクリューで傷つけないよう、動力の無い帆掛け舟を使った「打瀬網漁」と呼ばれる伝統的な漁が行われています。

26日は、青空の下およそ20隻が出漁し、漁業者が網をたぐり寄せると茶褐色のしま模様がある、体長10センチほどの生きのいいエビが数多くかかっていました。

漁業者の山口光明さん(60)は「初日としては最高です。全国のエビ好きな方にぜひ食べてもらいたい」と話していました。

野付湾の秋のホッカイシマエビ漁は、来月11日まで行われます。

10月26日 11時51分
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/27(金) 02:35:19.17ID:ufAzrlLc0
>>40
そういうのを「しない」って言うよな
標準語にはない表現で便利だなと思った
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/27(金) 03:04:53.02ID:EqpRp13G0
本当においしいのを食べたければ現地に行くしかなさそうだけど
冷凍物でも普段は口にできない地方の者にとってはうれしい話。
獲り過ぎにならないように資源管理だけはきっちりやってほしい。
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/27(金) 09:45:10.64ID:1RbwXyVP0
生の感覚で食べてたけど船とかで茹でてるのかな?
関東で一般的な寿司ネタだと所謂煮エビなんだろうけどそれに比べたら段違いに生のイメージがある
繊細で傷みやすい筈だ
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/27(金) 16:46:35.15ID:Y8sHEnVk0
>>46
ボタンエビや甘エビ、最近有名になってきたブドウエビなんかは生で食べるのが普通かな
ホッカイシマエビは獲れたてを浜でまとめて茹でて冷凍
解凍しながらそのままカニみたいに食べる感じ
ただ地元の一部でなら新鮮な生のまま鮨や刺身で食べられるかもしれん
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/27(金) 19:53:38.42ID:1RbwXyVP0
例えば札幌の市場から近いところだと生だよね?
円山とか
茹でてあれば判るもんね
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/27(金) 20:46:43.20ID:+wdfwX+v0
札幌の人間からすると円山が中央市場から近いって感覚ないな
中央市場なんて行っても芋や玉葱が大量で安いだけだから行かない
ちょうど桑園に早い時間用事があったときぶらっと見に行ったが観光客だと思われたよ
近所の人も行くのかな?
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/28(土) 02:19:28.83ID:stgumYlJ0
>>50
そうか、生の需要もあるんだね
茹でる前はシマシマ模様の入った緑色のエビだから、川エビみたいであまり旨そうじゃないけどなw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況