X



【安倍首相】「丁寧に答える」はずが、野党質問時間削減検討を指示 野党「とんでもない暴挙だ」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2017/10/29(日) 10:48:24.42ID:CAP_USER9
安倍晋三首相(63)は、国会での野党の質問時間を削減し、与党分を拡大するよう野党側に提案する検討を進めることを自民党幹部に指示した。「我々の発言内容を国民は注目している。しっかり機会を確保していこう」として、与野党で調整するよう要請した。

11月1日には特別国会が召集される。当初は短期で閉会するとの案もあったが、野党側は所信表明演説や代表質問、予算委員会の実施を要求。これに応えて会期を延長するのに併せ質問時間の割り当ての見直しを提示する案が出ている。

安倍首相は、10日からアジア太平洋経済協力会議(APEC)出席のためにベトナムに出発する。過密スケジュールにもかかわらず会期延長の意向を示したのは森友、加計学園問題に「丁寧に答える」との自らの発言に準ずる形。だが、野党の質問時間を削減することは、これに相反することになる。早速、野党側からは批判が相次いだ。

立憲民主党の福山哲郎幹事長(55)は、旧民主党政権時代に、当時野党だった自民党の要求で、与野党の質問時間の配分が「2対8」となったと説明。「安倍首相が国民への説明責任を果たすことになっていない」と強調した。共産党の穀田恵二国対委員長(70)は「ひきょうな手段。言論の府をおとしめるつもりなのか」と非難し、希望の党幹部も「事実上の質問封じだ」。与党寄りの立場を示すケースが多い日本維新の会幹部も「とんでもない暴挙だ」と憤った。

配信2017年10月29日6時0分 スポーツ報知
スポーツ報知
http://www.hochi.co.jp/topics/20171028-OHT1T50255.html

関連スレ
【国会】自民党が野党時代に増やした野党の衆院質問時間、削減検討 政府・自民★2
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1509163750/
【国会】自民 特別国会での質問時間配分 見直し求める
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1509140758/
0330名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 11:38:10.04ID:/8LE3c/q0
議院内閣制を採用していて与党と政府がほとんど一体の日本の現状だと
与党の質問は大半が茶番でしかない
0332名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 11:38:39.64ID:5mO6jij00
与党の質問なんて無為な時間増やしてどうするの?
0333名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 11:38:46.92ID:g2fKA16c0
>>1
与党の質問時間なんて自演みたいなもんで必要無いやろ
両方台本でしゃべってる内容なんかHPにでも乗せて時間省略しろ
そしたら経費も削れるし必死で居眠りを我慢する無駄も無くなる
0334名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 11:38:48.45ID:8uhFzP3L0
>>30
今やれば、もっと勝てそう
0335名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 11:39:02.01ID:nnsUiU3f0
もともとの持ち時間から増やしてあげたのにモリカケしかしなかった
何の証拠も出せずに時間だけが半年以上過ぎてる
0336名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 11:39:11.39ID:GNSiqX8d0
質問に答えても「そんなこと聞いてない」と
ヒスって逃げてるのは野党のゴミ共なんだよなあ
0337名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 11:39:14.96ID:EJfNi/EJ0
>>321
日本では、与党というのは政策の実行側だから、極端にいえば質問の必要がない。
自党内で検討すればいいんだからw
0338名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 11:39:27.18ID:Ccu4MqHr0
これからもモリカケ!されるくらいならそれでもいいかも。無意味だから。
0339名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 11:39:39.60ID:oEKzXCUh0
モリカケの話はワイドショーに出演してやればエエやん。
国会休んで構わんで。
0341名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 11:39:42.42ID:NiZNY92m0
だから小選挙区はダメなんだよ。

参議院は、自民の議席は
過半数ギリギリじゃないか。

衆議院は、おかしいよ。
衆議院不要論が出てもおかしくない。
0342名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 11:39:51.89ID:K/WfWNmM0
>>331
なんでモリカケ争点にしなかったん?
0343名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 11:40:00.53ID:5mO6jij00
>>335
なんの証拠もでないから会計検査院からダメだしくらいそうなのは野党じゃなくて政府なんですけども大丈夫?
0344名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 11:40:08.65ID:0T7bwGjhO
>>1だってムダじゃん(笑)
アベガーアキエガーモリカケガーしか言わないキチガイだらけだからな(笑)
0345名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 11:40:15.53ID:yQWqcY0a0
>>331
だからもっと重要な争点で争えとw
モリカケは追及するなっていってるんじゃないよ。
バランスとか色々あるだろ。
0346名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 11:40:15.64ID:ycrDBn/v0
モリカケやっても無党派層にソッポ向かれるだけ
自民支持層も野党を嫌うだろうしやって得する事は一切ない
0348名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 11:40:31.56ID:0LNHXLyEO
>>268
警察や検察は証拠もなく誰かを犯人扱いしないだろ
疑惑を追及する側がきちんとした証拠を提示するのが筋なんだから
野党がやってるのは物証の裏付けなくあやふやな証言を鵜呑みにした取り調べごっこ
しかも国会の貴重な審議時間を使って
だから国民から呆れられて見放されたんだろう
0350名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 11:40:38.13ID:Ijj1Tu1h0
特定野党で無限ループやん
税金泥棒どうもが!
もうもりかけはぶって物的証拠揃えて司法でやれやうぜぇな
0351名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 11:40:43.42ID:lmKATIm70
>>324
原点とする理由がわからん
0352名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 11:40:43.60ID:UKKmpp0n0
もう安倍さんやりたい放題だよ
国民が圧倒的に支持してるんだから
やっちゃえ安倍さんw
0353名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 11:40:58.18ID:KUGu3k/T0
いつまでもくだらねえ質問してるからだよ。
真っ当な議論しろってんだ
マスゴミとグルになって、またもりかけか?
国民を馬鹿にさんじゃねえってんだ!!!
0354名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 11:41:03.38ID:8puWKt7s0
圧倒的多数の国民はモリカケ問題などで国会質問の時間を消費して欲しくないと思っている。
国会って国家運営に関する質疑をする場の筈。モリカケなんて単なる安倍さんの揚げ足取り
に過ぎない。もうウンザリだな。
0357名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 11:41:11.95ID:zkVohA550
>>1
あ〜あまた国会議員の居眠りだらけになるわ
あの聞いてますパフォーマンスは見てる方もアホらしいし
本人達も無駄やろ
0358名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 11:41:18.67ID:gdQPGrfP0
http://www.asahi.com/seikenkotai2009/TKY200910280400.html

民主、国会質問する?しない? 小沢ルールへの対応迷走
2009年10月29日7時29分

民主党が国会で質問するのかどうかで迷走している。
小沢一郎幹事長の「政府・与党一元化」論を貫徹すれば質問はいらなくなるが、論戦の主舞台の予算委員会などで質問したいという議員の思いも強い。

対応が揺れるのは、小沢氏の理念をどう具体化するかが定まらないからだ。
小沢氏は「国会は政府と野党の議論の場」と語り、衆院本会議での首相の所信表明演説に対する代表質問を回避。
「小沢ルール」を突き詰めれば、政府が提出する予算案や法案の審議で与党の質問は不要になる。

小沢一郎に振り回された結果、国会質疑が与党2:野党8の配分になった。
民主党議員も本当はもっと質疑したかったが、小沢一郎に逆らえない為に減らさざる得なかっただけ。
0359名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 11:41:23.02ID:K/WfWNmM0
なんでモリカケ争点にしなかったの?バカなの?
0360名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 11:41:25.34ID:Yh0pDMls0
>>342
争点になってるよ

ほかのこともあるから総合的に判断してそっちで入れたんだろう
0361名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 11:41:33.87ID:5mO6jij00
>>348
筋でいうと行政がしっかり国会で公金とか国有地の使い方について説明するのが筋になってるのが日本の制度なんですけど
0362名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 11:41:39.57ID:nnsUiU3f0
>>343
もともと何を疑惑と言ってたのか考えてほしい
今の野党の主張はもうそこに触れてない
0363名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 11:41:40.66ID:NiZNY92m0
>>329
関係ない。

小選挙区マジックが働いているだけ。

比例で衆議院をすべて分配すると
自民の議席は154しかない。
0364名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 11:41:42.63ID:UKKmpp0n0
>>346
モリカケやっても意味ないじゃん
資料ありません覚えてませんだから
時間の無駄
政策論議して欲しい
0365名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 11:42:09.26ID:K/WfWNmM0
>>360
争点になってるなら、選挙結果が全てじゃないの?総合的に見てんでしょ。
0366名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 11:42:19.08ID:5mO6jij00
>>364
時間の無駄にしてんのは政府の問題だからな
あれチェックしませんって国会が言い出したら国会が仕事さぼってることになっちゃうし
0367名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 11:42:26.41ID:ycrDBn/v0
自民284
共産党半減
モリカケやった結果がこれだもんな
0368名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 11:42:26.77ID:PUHhTlbj0
かけ問題も与党の小野寺の質問で全容が見えたわけだし
野党の質問は必要でも旧民主党議員の質問はいらない
0369名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 11:42:32.35ID:UKKmpp0n0
安倍さんに楯突くとみんなやられるよw
0371名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 11:42:51.89ID:dcS6g+Mg0
どうせモリカケやるなら
野党のぶんの時間配分は5分でいい。
0372名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 11:43:00.31ID:5mO6jij00
>>362
もともと国有地の廉価売買の疑惑だったし
野党もそこがメインで追及してますけど
どこをどう考えてほしい?
0373名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 11:43:08.86ID:NiZNY92m0
>>352
小選挙区マジックが働いているだけ。

支持されていない。

支持されているというのは
卑怯な詐欺師。
0374名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 11:43:08.88ID:PWCPx1mD0
与党議員の権利を剥奪するほどの権限は野党には無い。
0375名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 11:43:11.82ID:Yh0pDMls0
>>345
他の面は与党に不満がないんじゃないか?

何を質問するかは野党の自由だし
0376名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 11:43:18.06ID:8puWKt7s0
モリカケ問題やるなら国会議員の二重国籍問題やる方がマシ。マシと言うか国民はコッチを
期待している。これも単なる蓮舫議員叩きではなく一般論として審議して欲しい。
0377名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 11:43:20.46ID:+2N/lptt0
経理の悦子さん。好きです。
0379名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 11:43:24.71ID:ChFzJmiE0
税金払って無いネトウヨが反対しとるクズ共ちゃんと納税しとったら腹立つわ悪党共 笑う
0381名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 11:43:39.01ID:Ku4x5M8i0
20%の思いを
80%の者が聞かされる
苦痛も考えろ

80%だけで法案を作って採決だけ
20%組も参加させてやる でも好いんだぞw

20%の時間を貰えるだけでも感謝しろ
0382名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 11:43:48.18ID:UG5+uDHz0
やりたい放題わろた
0384名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 11:43:55.31ID:K/WfWNmM0
>>373
なんで民主政権の時に変えなかったの?バカなの?
0385名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 11:43:56.01ID:eiC/o3dh0
安倍の長ったらしい話を簡略化しろと指示した方がいいな
0386名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 11:43:58.33ID:U3kb+Dny0
加計学園は、加戸守行前知事の話が全て。
それに聞く耳を持たない奴はパヨク。
0387名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 11:44:10.56ID:ZN0PSKOy0
ネトウヨのみなさま、パヨク工作員の叩きよろしくお願いいたします

井出訓(放送大学教授)の工作活動 ← 世論を無視した敗北者
公明党批判のリツイート
「幹部からの指令で偽票を書きました」創価学会員の内部告発!
https://twitter.com/side55mode/status/883478226563092481
(政権批判のTアンドRT)
教育勅語にしろこれにしろ、かなり強引なやり方が目につくなぁ
安倍首相が『NEWS23』で森友・加計問題を追及され醜態! 音声データを突きつけられ、
「籠池氏は詐欺」「加戸さんの証言を報じろ」と支離滅裂
(ミサイル発射後のツイート)
どうせなら、台風を蹴散らすために撃ってくれないかな、と思うあさ。
(攻撃的な発言アンドRT)
叩けば誰でもホコリはでるもの。それを、誰にどんな影響が及ぶかも考えずに興味本位でほじくり返し、 鬼の首を獲ったかの様にドヤ顔で吹聴する姿勢は、ただただ下品でしかない。
読んでいてムカつく論文。あまりに当事者を蔑視した研究スタンスじゃないのか。
「至急」とかいうメールに、ばたばたとしている中で添付ファイルを読む時間をつくり、
コメントして返信したのにもかかわらず、受け取ったとかの返事も何もない。お前の名前は覚えたからな。
悪口陰口嫌がらせ、全部暇人のやる事だから気にすんな。
プライベートも仕事も絶好調で超ハッピーな人がわざわざ他人の事チェックしてケチつけねーだろ? 自分がうまくいってなくて不幸で暇な奴が悪口陰口嫌がらせなんてするんだよ。
「おう暇人!お疲れ!」って思っときゃいい。相手しても損するだけだ。
苦情の連絡先はこちら↓
ツイッター
https://twitter.com/side55mode
公開されたFAX番号(研究室)
03-4333-0405(FAX)
0388名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 11:44:29.36ID:Ab4RH4R10
証拠を出せば一発なのに認めるまで質問を延々繰り返すんだから
それこそ特高とか秘密警察がやってきたことだろ?
なんでこれをマスコミが批判しないのかわからない
0389名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 11:44:42.64ID:KWxOqJw60
前国会は維新以外全員モリカケしか言わなかったんだから、無駄だろ。せめて野党で代表決めてそいつだけにやらせろ。あと自公の台本通りの質疑も無駄だから、やるならガチでやれ。
0390名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 11:44:46.82ID:K/WfWNmM0
>>383
総合的っていうのはモリカケも含むって日本人なら思うんだよ。
0391名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 11:44:50.16ID:0LNHXLyEO
>>361
モリカケについての経緯は国会で説明してたじゃん
説明してるのに野党が安倍夫妻とか官邸の関与にこだわっていつまでも憶測を元に絡んでるだけにしかみえない
0392名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 11:44:50.55ID:5mO6jij00
>>385
全部の質問時間を半分にした上で答弁の時間は質問の時間に含めません、ぐらいはしたほうがいいと思う
0393名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 11:45:01.12ID:EJfNi/EJ0
>>380
国会でどうやったら強要できるんだよw

警察や検察ですら、可視化で強要なんてなくなってるのに。
0394名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 11:45:06.88ID:UjeqsGCNO
全くやってないならまだしも
何ヵ月も延々とモリカケだけやり続けてこれだもんなあ
数ヵ月間何してたん?意味無いならそもそもやるなよ
0396名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 11:45:18.48ID:nkiTbdOR0
枝野 我々は強行採決などしたことが有りません(キリッ!)

殆どの日本人がリアルタイムでこいつらの政権運営を見てたのに、
真顔で嘘がつけるって、馬鹿?基地外?それとも朝鮮人?

それと、与党が野党に質問出来るようにして欲しい
蓮舫の三重国籍、辻元の義援金横流しと生コン、タマキンの100万円の賄賂 エトセトラ・・
どう答えるの?
0397名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 11:45:26.75ID:rZyNk3V90
>>395
旧民主党政権時代に野党自民党が質問時間10割を要求していたことは無かったことにしたい歴史修正主義者デマサポ



周回遅れ
0398名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 11:45:27.50ID:eiC/o3dh0
モリカケはとりあえずのり弁をやめていただきたい
0400名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 11:45:38.24ID:FYdbUlBW0
朝鮮から戦線布告を受けてるのに国賊野党は
0402名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 11:45:45.46ID:RZLIpR6l0
まあ野党の実際数も少ないのだから時間も少なくなってもおかしくないのでは?
知らんけど
0403名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 11:45:48.03ID:5mO6jij00
>>391
説明できなかったから結局のところ会計検査院もこれはダメですわってなっちゃったわけで
君がみえてることと現実が違うってことだけのことでしょ?
0405名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 11:46:04.22ID:vi2sBNrn0
延々モリカケモリカケやられても国民も迷惑だし
いいんじゃね
どうせ野党は他に聞くこと無いんだろ?
0406名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 11:46:13.58ID:sl/QqNdsO
野党はマスゴミと共謀して法案を曲解捏造印象操作するから与党から質問させたほうが良い
0409名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 11:46:25.55ID:iyxSJRzr0
>>242
ここら辺当時の(2009年12月前後)を調べれば色々出てくると思うよ

≪強行、質疑省略≫
 金融機関に借金の返済猶予を促す中小企業等金融円滑化法(モラトリアム法)は、
今国会で最初の与野党対決法案の審議となった。11月18日に衆院財務金融委員会で審議が始まったが、
与党は翌19日に採決したいと提案。自民、公明両党が反発して出席を拒否する中、与党は採決を強行した。
結局、委員会の衆院での審議は8時間弱で終了。参院でも自民党が欠席する中、早々に採決された。
 日本郵政株式売却凍結法案になると、衆院では本会議質疑が省略され、
委員会審議も1日の衆院総務委員会での1時間半だけ


以下はもうリンク切れしているから
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091202-00000042-san-pol.view-000

民主党政権時代の強行採決集計したのは是

http://www.sankei.com/premium/photos/150727/prm1507270003-p1.html
0410名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 11:46:26.54ID:yQWqcY0a0
>>363
じゃあ野党はそこを徹底すべきだな。
尚更モリカケとか言ってる場合じゃない。
それなりの政策掲げて「お前ら本当は議席数ほどの信任得てないんだよ」って言ってやれ。
絶対こっちの方が効く。
0411名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 11:46:33.72ID:rZyNk3V90
>>406
旧民主党政権時代に野党自民党が質問時間10割を要求していたことは無かったことにしたい歴史修正主義者デマサポ



周回遅れ
0413名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 11:46:50.78ID:6ttcJdnq0
与党議員にも質問機会を公平平等に与えるのが民主主義。
議員同士の切磋琢磨が無いのは異常なこと。
国会の活性化にも賛同したい。
0414名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 11:46:56.38ID:Ab4RH4R10
半年質問してなんの関与も出てこなかったんだから
野党のモリカケへのアプローチは間違っていたということ
これ以上の追及をしたいなら証拠を出す以外にない
出せばいいじゃん証拠
0415名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 11:46:57.38ID:K/WfWNmM0
>>404
総合的ならモリカケ以外の争点も意味ないと?
0418名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 11:47:03.78ID:EB9Dp6w00
>>1
いや、当然じゃない?
自民党通した国民が6割超いるのに、その声を国会に届けないのはおかしいでしょ
0419名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 11:47:04.31ID:tKWJinJ+0
>>1
全有権者に対する自民党の得票率は25%です!!
25%の有権者の支持で7割5分の議席を確保してます!!

小選挙区比例代表並立制なんて今すぐやめてまえ!!

これを進めた責任者出て来い!!


小選挙区比例代表連用制に今すぐ変更しろ!!
0420名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 11:47:11.64ID:rZyNk3V90
>>414
旧民主党政権時代に野党自民党が質問時間10割を要求していたことは無かったことにしたい歴史修正主義者デマサポ



周回遅れ
0421名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 11:47:13.54ID:ycrDBn/v0
有権者「納得はしてないけどもういいよ。政策の話しして」
0422名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 11:47:21.70ID:Ku4x5M8i0
>>397
朝鮮民主政権時と同じと考えるバカ

安定の現政権と同列じゃ無いんだよw
0423名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 11:47:26.21ID:5mO6jij00
>>414
値引きの証拠でなかったで終わっちゃったけど・・・
0424名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 11:47:26.72ID:eEWjdTq00
モリカケマニアの馬鹿は加戸証言を見てから言えよw
パヨクは知恵遅れのおじいちゃんばかりだなw

>>176
ほぼすべて不毛だけどなwww
0425名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 11:47:31.57ID:0LNHXLyEO
>>370
質問して関与を否定されたら次はきちんと証拠を揃えてくるのが筋だ
本人が否定してるのに証拠の提示もなくしつこく関与を認めさせようとするのは自白の強要であって
それをやったら警察や検察だって非難される
0426名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 11:47:33.65ID:rZyNk3V90
>>417
旧民主党政権時代に野党自民党が質問時間10割を要求していたことは無かったことにしたい歴史修正主義者デマサポ



周回遅れ
0427名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 11:47:35.28ID:UXQH4a3M0
モリカケを争点にした選挙で結果が出ちゃったから
争点じゃなかったって事にしたい人が今更出てきたのかな
0428名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 11:47:42.89ID:uO/Ka3Mm0
丁寧に答える相手は日本国民であってだな、野党だけである必要はない
そもそも国民の声が多い=多数の票を入れた側なんだろう?

ねじれ国会なら野党側にもありえる、4:6で野党が多かった時代もあった
それは問題なかろう

今は与党で単独過半数とも言われている。それで1:9で野党が多いというのは・・・大問題だ
0429名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 11:47:46.12ID:rZyNk3V90
>>422
旧民主党政権時代に野党自民党が質問時間10割を要求していたことは無かったことにしたい歴史修正主義者デマサポ



周回遅れ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況