X



【安倍首相】「丁寧に答える」はずが、野党質問時間削減検討を指示 野党「とんでもない暴挙だ」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2017/10/29(日) 10:48:24.42ID:CAP_USER9
安倍晋三首相(63)は、国会での野党の質問時間を削減し、与党分を拡大するよう野党側に提案する検討を進めることを自民党幹部に指示した。「我々の発言内容を国民は注目している。しっかり機会を確保していこう」として、与野党で調整するよう要請した。

11月1日には特別国会が召集される。当初は短期で閉会するとの案もあったが、野党側は所信表明演説や代表質問、予算委員会の実施を要求。これに応えて会期を延長するのに併せ質問時間の割り当ての見直しを提示する案が出ている。

安倍首相は、10日からアジア太平洋経済協力会議(APEC)出席のためにベトナムに出発する。過密スケジュールにもかかわらず会期延長の意向を示したのは森友、加計学園問題に「丁寧に答える」との自らの発言に準ずる形。だが、野党の質問時間を削減することは、これに相反することになる。早速、野党側からは批判が相次いだ。

立憲民主党の福山哲郎幹事長(55)は、旧民主党政権時代に、当時野党だった自民党の要求で、与野党の質問時間の配分が「2対8」となったと説明。「安倍首相が国民への説明責任を果たすことになっていない」と強調した。共産党の穀田恵二国対委員長(70)は「ひきょうな手段。言論の府をおとしめるつもりなのか」と非難し、希望の党幹部も「事実上の質問封じだ」。与党寄りの立場を示すケースが多い日本維新の会幹部も「とんでもない暴挙だ」と憤った。

配信2017年10月29日6時0分 スポーツ報知
スポーツ報知
http://www.hochi.co.jp/topics/20171028-OHT1T50255.html

関連スレ
【国会】自民党が野党時代に増やした野党の衆院質問時間、削減検討 政府・自民★2
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1509163750/
【国会】自民 特別国会での質問時間配分 見直し求める
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1509140758/
0532名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 11:54:52.07ID:rZyNk3V90
>>531
旧民主党政権時代に野党自民党が質問時間10割を要求していたことは無かったことにしたい歴史修正主義者デマサポ



周回遅れ
0533名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 11:55:08.90ID:rZyNk3V90
>>528
旧民主党政権時代に野党自民党が質問時間10割を要求していたことは無かったことにしたい歴史修正主義者デマサポ



周回遅れ
0534名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 11:55:15.22ID:+S3EEnLq0
>>1
アメリカに続き、ヨーロッパも経済緩和縮小に動き出そうとし風向きが変わってきているが…
──────────────────────────
一方で日本は(大規模な金融緩和を続けざるをえない)わけはなぜか?
http://imgur.com/sMe3rcc.jpg

日銀が目指す2%の物価上昇が実現できないから。
もちろん物価があがることは私たちの市民にとって嬉しいことではない。
1、だがモノの価格が上がれば
2、売り上げが増えることになり
3、それが賃金のUPに繋がれば
4、消費が盛り上がり、景気が良くなってくる
http://imgur.com/Ctzniuq.jpg
http://imgur.com/Yod6x5P.jpg
日銀はそうした好循環を生み出そうと(大規模な金融緩和)に踏み出した。

ただ、それから4年半が過ぎた今も
物価上昇の動きは弱く
2%の目標達成には程遠い現状である。
http://imgur.com/VddwU2N.jpg
http://imgur.com/sCxmV0T.jpg
日銀としては、今の金融緩和策は
非伝統的といわれる異例の金融緩和政策だけに
アメリカやヨーロッパのようにできるだけ正常化に向かいたいところだが
今は引き続き大規模な金融緩和笑続けざるを得ない現状

日本だけが金融緩和を続けることにリスクはないか?
日本だけ金融緩和を継続すれば
為替相場は円安の方向に向かいやすくなり
自動車を始め輸出企業にとってはプラスに働く
──────────────────────────
その一方ですでに副作用もでている
金融緩和で巨額のマネーを供給するなか
都心でマンション価格が急騰するなどといった現象が局地的におきている

また歴史的な超低金利で年金や貯蓄で暮らす世帯に影響が及んでいる

さらに懸念されるのが金融機関への影響
銀行などは(預金と貸し出しなどで得られる金利差で得られる(利ざや)が主な収益源なのだが
それが縮小し
とりわけ地域の地域の金融機関へのダメージが気がかりとなる

今後、日銀が海外のように緩和縮小に動くことはあるのか?
2%の目標が達成できそうになれば金融緩和の縮小が視野に入ってきそうです

その場合、日銀は
国債や株式を組み込んだETFと呼ばれる(投資信託を購入ペースを落とす、保有する額を減らすことになると思います

そのうちETFは現在、年間6兆円のペースで買い続けていて
株価を支えている面があるだけに
日銀が売りに動いた場合、株価が急落したりしないのか懸念されるの

ただ日銀がこのままアメリカやヨーロッパに遅れをとっていけば
保有する国債やETFがさらに増え続けることになる
そうなれば日銀が実際に金融機関に踏み出す際
非常に難しい舵取りを迫られることとなる
0535名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 11:55:18.91ID:ycrDBn/v0
安倍に嫌がらせしたいだけなんだろうけど
でも選挙で自民圧勝してたんじゃ逆効果なんだよね
0537名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 11:55:20.55ID:ZRVp0F020
漢字クイズとかカップ麺の値段を質問したりしてるんだから質問の時間が余って余って仕方ないってことだろ
0538名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 11:55:23.03ID:QNXx+5RH0
与党に時間与えても下らんヨイショで終わりやん
疑義を質すための時間なんだから
ヨイショに使うのが最も時間を空費するのは明白
0539名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 11:55:26.76ID:1Rbv6pW00
議席比例配分質問にすれば、立憲が40分、希望が35分位かwwww

となれば政府側の答える時間を考慮すると、質問はモリカケだけで終わる計算。

ほかの政策は質疑無しで安倍ちゃんの思い通りに進むな。ニヤニヤ
0540名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 11:55:29.24ID:EJfNi/EJ0
>>512
各党に票が分散しているから、民意はさまざまだということ。

有権者の3分の2が安倍政権を支持したわけではないから。
0543名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 11:55:54.20ID:8puWKt7s0
またモリカケかよ。このテーマに拘っている限り野党への支持は更に低くなっていくことだろう。
そんなことも解らない無能だから野党はダメ。国民には消去法で自民しか無かったことが、まだ
解っていないみたいだな。馬鹿すぎ。まるで朝鮮人。あ、そうでしたね。
0544名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 11:55:54.96ID:rZyNk3V90
>>542
旧民主党政権時代に野党自民党が質問時間10割を要求していたことは無かったことにしたい歴史修正主義者デマサポ



周回遅れ
0545名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 11:55:56.36ID:0aAfdMnw0
国民生活よりも政局中心の質問ばかり
結局国民の支持がなかったから少数派になってるという根本を理解してない
0547名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 11:56:02.10ID:fUlsAT/B0
>>528
あいつらに質問してたら質問時間どんなけあってもたりない
核○とか○核とか上下チョンとか中共の下位機関なんだから
0548名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 11:56:02.76ID:sl/QqNdsO
旧ソ連の手口だろ(苦笑) 不正立証を被告がするまでシベリアに監禁する途中材料を与え創作シナリオも提供するみたいな(笑) 今年NHKのバカがちゃっかり 放送してた
0550名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 11:56:20.50ID:U92ldgTg0
どれだけ野党に時間上げても何の証拠も示せないんだし時間の無駄 マスコミもだがな

自分たちのシナリオどおりにならないと納得できない言ってるだけだもんな
0551名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 11:56:20.54ID:s5qvzat+0
民進が維新に嫌がらせをして質問時間を与えなかった事は忘れない。
0553名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 11:56:23.67ID:rZyNk3V90
>>548
旧民主党政権時代に野党自民党が質問時間10割を要求していたことは無かったことにしたい歴史修正主義者デマサポ



周回遅れ
0554名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 11:56:23.93ID:iyxSJRzr0
>>540
その中で最大支持得られているのが自民党なら何の問題ないで終了だろう
アホかw
0555名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 11:56:34.38ID:rZyNk3V90
>>552
旧民主党政権時代に野党自民党が質問時間10割を要求していたことは無かったことにしたい歴史修正主義者デマサポ



周回遅れ
0556名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 11:56:38.28ID:WqHbwdmN0
>>518
だよなー、選挙で注目してる点でモリカケが5%しかいなかったことを野党はしっかり受け止めてほしい

有権者の多くは安保とか北とか経済とかを話し合ってほしいんだよ
0557名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 11:56:39.34ID:ME85zRoq0
>>507
3だな。

そんなに問題なら、早く提訴でも何でもして
司法の場で白黒つけりゃあ良い。

ロッキードも佐川も、最近じゃあ陸山会も、全てそうだろ。

それが出来ないんなら、しょせんはフェイク
まやかしの疑惑なんだと思わざるを得ない。
0558名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 11:56:39.39ID:EJfNi/EJ0
>>520
民意をくみ取るから、民主主義。

過半の民意を切り捨てるのは、独裁。
0559名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 11:56:40.14ID:5mO6jij00
>>518
それまともに説明してないやつの問題だから野党の時間もっと増やさないとって話になる
0560名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 11:56:52.11ID:w3vW/FAe0
半年の間、モリカケで他の法案審議を潰し続けた税金泥棒が何言ってんの?w
0561名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 11:56:59.09ID:V1v9Hk/H0
選挙制度自体ガーw
その選挙制度のおかげで民主党政権成立
でも無能だったんで有権者に見放されこの体たらく
万年野党でいたいのなら選挙制度変えろとの御主張ごもっとも
政権交代したいのなら現行制度維持のほうがいいと思うんだけどねw
0562名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 11:57:01.99ID:rZyNk3V90
>>558
旧民主党政権時代に野党自民党が質問時間10割を要求していたことは無かったことにしたい歴史修正主義者デマサポ



周回遅れ
0563名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 11:57:04.76ID:BhIeWcdd0
>>ID:rZyNk3V90
これが野党の姿そのままなんだよな、コピペの壊れたラジオ状態
相手にするだけ時間の無駄
0564名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 11:57:11.21ID:p9A03E5y0
>>507
その詳細な結果が「3どうでもいい」から国政にまっすぐ努めて
が選挙の結果であり国民の声なんだよね

全然報道されねーけどスペインとかとんでもねーことなってんぞ
0565名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 11:57:14.28ID:rZyNk3V90
>>561
旧民主党政権時代に野党自民党が質問時間10割を要求していたことは無かったことにしたい歴史修正主義者デマサポ



周回遅れ
0566名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 11:57:23.96ID:5mO6jij00
>>521
野党が会計検査院より前に問題を指摘して解決すべきっていってるのに
政府が仕事さぼっちゃった案件なんで
むしろ野党にもっと時間あげて政府に圧力かけないとって話になるんだよね
0568名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 11:57:30.68ID:rZyNk3V90
>>563
旧民主党政権時代に野党自民党が質問時間10割を要求していたことは無かったことにしたい歴史修正主義者デマサポ



周回遅れ
0570名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 11:57:39.98ID:7jagxP+R0
与党と創価と維新は要らんだろう

中国共産大会みたい自画自賛だし
0571名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 11:57:42.50ID:rZyNk3V90
>>567
旧民主党政権時代に野党自民党が質問時間10割を要求していたことは無かったことにしたい歴史修正主義者デマサポ



周回遅れ
0572名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 11:58:01.71ID:Ab4RH4R10
外交安全保障、少子高齢化対策、経済
今回自民が訴えてたのはこれだろ
野党がモリカケ言って負けたのは必然
0573名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 11:58:02.01ID:5mO6jij00
>>564
国有財産の適正な処理は国政じゃなかった・・・?
0574名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 11:58:05.93ID:rZyNk3V90
>>569
旧民主党政権時代に野党自民党が質問時間10割を要求していたことは無かったことにしたい歴史修正主義者デマサポ



周回遅れ
0575名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 11:58:14.09ID:SKo7rTT50
来年には総裁選、再来年には参院選が控えてるんだから、
あんまり強引な手法をとるのは得策ではない
与党や安倍官邸は、総裁選と参院選終わるまでは
マスゴミや野党につつかれるような事せずに
安全運転で政権運営と国会運営しなきゃいかんよ
0576名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 11:58:15.99ID:1Invtar40
>>478
であるか たわけ〜 笑
0577名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 11:58:17.02ID:QZLJEEBf0
小池も
モリカケモリカケオトモダチガー!!
を言ったせいで
国民から見放されたのになw
0578名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 11:58:20.23ID:Ku4x5M8i0
安倍ちゃんが傲慢に答弁してしまう気持ちも理解できるわw

馬の耳に念仏
パヨの耳に念仏w
0579名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 11:58:21.12ID:Yh0pDMls0
>>542
当然ではないが?

野党時代の自民はこの配分の野党の質問時間を使ってますよ?
0580名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 11:58:22.19ID:rZyNk3V90
>>572
旧民主党政権時代に野党自民党が質問時間10割を要求していたことは無かったことにしたい歴史修正主義者デマサポ



周回遅れ
0581名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 11:58:33.97ID:2rgS+d910
野党のブレーンとか代理店とかは自民党か公安のスパイなんじゃね?
データ上、国民はモリカケ追求にウンザリしてることが分かったので、
逆に「今度の選挙はモリカケ追求で有権者のハートはガッツリ」です
みたいな正反対のアドバイスをして野党を惨敗に導いた。
野党敗退の最大の原因はモリカケだろ。
0583名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 11:58:42.88ID:rZyNk3V90
>>578
旧民主党政権時代に野党自民党が質問時間10割を要求していたことは無かったことにしたい歴史修正主義者デマサポ



周回遅れ
0584名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 11:58:44.84ID:ycrDBn/v0
モリカケはピンポイントで安部への嫌がらせ
でも選挙結果では自民圧勝
モリカケは逆効果なのではと気づくも安部への嫌がらせはやめられない
さてどうしたものか
0585名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 11:58:51.88ID:iyxSJRzr0
>>566
組織・ルールの問題ならそのように質問したり委員会で議論するべきであって
総理の個人的関与ってていで質問する野党はドアホってことで終了するのだが
君の意見はそれでいいのw
0586名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 11:58:55.37ID:rZyNk3V90
>>581
旧民主党政権時代に野党自民党が質問時間10割を要求していたことは無かったことにしたい歴史修正主義者デマサポ



周回遅れ
0587名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 11:58:57.68ID:q7euMQlT0
金持ち優遇第三の森友学園
安倍晋三友竹中平蔵が、役員の
国際福祉大学医学部の
母体高邦会は

「命は金で買えると思ってる」
お金持ちだけがお金さえ払えば
えらい大学教授の医者に見てもらうことができ、金さえ払えば
著名な医者に手術してもらえる。つまり、大金払えば、日本最高峰の医者に診てもらえる。で、治るかは知らない。
それで、そのブレミアム(安倍晋三の好きな言葉)メディカルクラブにどんだけ払うか?馬鹿な金持ちは騙される。医療系のこれらプレミアムメディカルクラブに入る要綱も国際福祉大学三田病院のホームページにもなってない。
国際福祉大学高邦会が買い取った山王病院もしかり。
「命はお金で買える」

入会金は200万円一回受診に5万円
そして、医者への心づけは税金に乗らない。心づけなんで、いくらでも良い。そのかわり、◯応大学外科部長に即待ち時間なしで、手術してもらえる。

しかし、これには安倍晋三の裏の手どこにも違法なことはない。安倍晋三が、いつもの通り法律を捻じ曲げたので。
で、ここで一番問題は普通の人間命の価値をあの、平等であるべき医療業界がもうすでに平等ではなく命の価値を決めてたのは

安倍晋三だという事だ
0588名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 11:58:58.87ID:ltr6werq0
今回自民の議席が変わらなかったのは、政権批判票なんて増えないって事を証明したようなもんだ。
でも野党は馬鹿だから通常国会でもやるんだろうな、モリカケモリカケって。
0589名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 11:59:12.28ID:rZyNk3V90
>>585
旧民主党政権時代に野党自民党が質問時間10割を要求していたことは無かったことにしたい歴史修正主義者デマサポ



周回遅れ
0590名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 11:59:16.89ID:9Q0Z/Kyx0
日本の野党って
いる意味あんの?
0592名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 11:59:25.40ID:AX0w9Hhj0
>>556
俺は聞きたいけどね。
毎晩安倍総理を公衆の面前でつるし上げればいいと思うw

しかしあれは安倍総理個人の犯罪容疑の話であって、国政とはそれほど関係ない。
野党が関与の明確な証拠が出せないならマスコミにやらせてもいいだろう。
0593名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 11:59:28.03ID:EJfNi/EJ0
>>554
得票率から見て、過半の有権者が、安倍政権を支持していない。

この事実に目をつぶるのは、民主主義ではなく独裁。
0594名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 11:59:30.48ID:4PMmH76I0
>>503
状況を理解できていない馬鹿の的外れな意見や、議論を混乱させたいだけの非建設的な意見は、
単なる雑音に過ぎない。議論を無駄に長引かせるだけで、誰の役にも立たない。
0595名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 11:59:31.92ID:WqHbwdmN0
>>555
同じこと何回も書くと、読んでる人はそういう粘着質の人が野党を応援してるのかーって思うから、いろいろな観点から批判した方がいいぞ
0596名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 11:59:42.87ID:s5qvzat+0
そもそも野党が法案提出前から賛否決めてるのに質疑とかいるのか?すぐ採決でいいんじゃねーの?
0598名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 11:59:49.06ID:rZyNk3V90
>>588
旧民主党政権時代に野党自民党が質問時間10割を要求していたことは無かったことにしたい歴史修正主義者デマサポ



周回遅れ

的はずれ
0599名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 11:59:50.13ID:1Rbv6pW00
パヨクって閉会中審査も集中審議も全く見ずに、テレ朝やTBSの報道番組しか見てないんだぜwww

あまりの情弱ぶりにオナラが出そうになるwwww
0600名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 11:59:54.48ID:+S3EEnLq0
>>1
http://imgur.com/RbeHCNE.jpg
http://imgur.com/pDFquAp.jpg
http://imgur.com/W9lasJY.jpg
http://imgur.com/AMpDrBv.jpg
http://imgur.com/QL1QpkV.jpg
日銀がETFに介入していいんだ…。


>量的緩和は出口戦略含めてだぞ
>それとも無限にETF買い入れるかい?

ETFの出口戦略はないぞ
だから他国の中央銀行は買わない

日本企業が死ぬ前ならアベノミクスは効果があった
今は死体に強心剤うってるようなもの

中韓にTV や電気製品のシェア奪われる前なら
円安も意味あったかもな


アベノミクスなんか官製相場で円安誘導と株価つり上げしてるだけじゃん
批判が怖くて撤退もできないしどうすんだよこれ
0602名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 11:59:57.36ID:vtBQ7N3C0
野党は存在自体が暴挙
0604名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 12:00:01.41ID:rZyNk3V90
>>595
旧民主党政権時代に野党自民党が質問時間10割を要求していたことは無かったことにしたい歴史修正主義者デマサポ



周回遅れ
0605名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 12:00:02.71ID:wYo0IwUp0
>>579
その時に民主党が議員数で決めない?って言うのは自由だぞ?
民主党が与党時代は禁止されてたとか言うなら別だがな。
0606名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 12:00:14.22ID:rZyNk3V90
>>603
旧民主党政権時代に野党自民党が質問時間10割を要求していたことは無かったことにしたい歴史修正主義者デマサポ



周回遅れ
0607名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 12:00:18.83ID:Ku4x5M8i0
>>558
三分の二へくみ取れる意見が有れば修正する

が法案を骨抜きにするような意見は汲み取れない

採決で法案は可決するのよ〜
0608名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 12:00:26.10ID:eFuEhgnW0
>>475
なのをトンチンカンなスレをしてるんだ?

そんなこと言ってねーだろ
0609名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 12:00:27.76ID:5mO6jij00
>>582
政府として公売って手段を選択するのは適正な処理であることが明確だからなんだよね
公売以外の手段だとそれが適正なのか?っていう疑問が突きつけられることになる
自由契約とかわらんから値段の適正とかよくわかんないしね
だからそこを答えるのが政府の責任になると
0610名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 12:00:32.06ID:0LNHXLyEO
>>403
調べたら会計検査院はまだ結果を発表してないみたいだけど「これはダメですわ」っていつ言ったの?
0611名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 12:00:39.05ID:8puWKt7s0
衆議院選挙ではモリカケも争点になっていた。その結果が出たのだから、野党も前に進んで
欲しい。いつまでも過去ばかりではホント朝鮮人!
0612名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 12:00:42.10ID:DUKTFK130
政権批判をしたいっていう結論ありきの批判されてもね・・・
0613名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 12:01:01.83ID:rZyNk3V90
>>608
旧民主党政権時代に野党自民党が質問時間10割を要求していたことは無かったことにしたい歴史修正主義者デマサポ



周回遅れ
0614名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 12:01:02.14ID:WqHbwdmN0
>>592
国会でやる必要はないよな
国会中継見てる層は少数だし、国民に向けてやるなら討論番組でやればいい
0615名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 12:01:08.19ID:AX0w9Hhj0
>>559
野党に質疑時間増やしてもまともに説明しないじゃんw
親の話を聞かない底辺ニートは某ヨットスクールに放り込もうぜの精神でマスコミにパスw
0616名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 12:01:10.75ID:IOu+jB7V0
自称リベラル議員って、かっこつけたいだけで民意を代表してるように見えない。

政府批判しとけば得票できて、税金食い潰して飯が食える。
0617名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 12:01:17.00ID:ME85zRoq0
>>559
そう思ってるのは、野党、一部マスコミ、あと一部のあんたらだけだろう。

それが、野党もりかけ大合唱の中、安倍自民が大勝した前の選挙結果に表れた。

あと、何回惨敗すれば分かるのやら。
0618名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 12:01:18.45ID:rZyNk3V90
>>611
旧民主党政権時代に野党自民党が質問時間10割を要求していたことは無かったことにしたい歴史修正主義者デマサポ



周回遅れ
0619名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 12:01:28.88ID:TKhElCWJ0
不平等に野党に振り分けすぎなんだよ。ちゃんと与野党の議席数どおりに振り分けるべき。
自民であるってだけで質問時間を削られるって有権者への裏切りだろう。
0620名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 12:01:30.88ID:rZyNk3V90
>>617
旧民主党政権時代に野党自民党が質問時間10割を要求していたことは無かったことにしたい歴史修正主義者デマサポ



周回遅れ
0621名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 12:01:35.09ID:Yh0pDMls0
>>603
それに乗ったのは当の自民だから

議席配分が当然などという資格はない
0622名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 12:01:38.16ID:wYo0IwUp0
>>609
ああ、そういう意味ね
でも担当者が詐欺師に騙されるのは詐欺師が悪いで終わりだよ。
0623名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 12:01:38.75ID:iyxSJRzr0
>>593
その論理でいうと最大支持を得た自民党は
立憲民主党・希望の党・共産党、それぞれの意見に耳を傾けなくて良いってコトになるけど
それでよいのか?

「野党」という一つの政党があるわけじゃないんだからなw
0626名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 12:01:51.11ID:5mO6jij00
>>585
別にそれでも良いけど
組織ルールの問題っていうかそもそも国有地の廉価販売について質問された時間が
森友問題の9割程度占めるんで残り1割やってた記念小学校どうのは別に無為な時間であるとの判断でもいいと思う
0627名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 12:01:52.72ID:tKWJinJ+0
>>1
全有権者に対する自民党の得票率は25%です!!
25%の有権者の支持で75%の議席を確保してます!!

小選挙区比例代表並立制なんて今すぐやめてまえ!!

これを進めた責任者出て来い!!


小選挙区比例代表連用制に今すぐ変更しろ!!!!
0628名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 12:02:06.88ID:peJju5sT0
>>3
まじでそう思う
あんな糞みたい質問する連中の税金無駄遣いを
みると殴り殺したくなってくる
0629名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 12:02:07.72ID:Ybv6JA3X0
R4時代に建設的でない無駄な時間が多すぎた質問が多すぎたんでしょ。ギャーギャー騒ぎたててないで反省しないと。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況