X



【ハロウィーン】渋谷大混雑 仮装の若者「非日常が楽しい」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001らむちゃん ★
垢版 |
2017/10/31(火) 20:09:10.09ID:CAP_USER9
産経ニュース2017.10.31 19:49更新
http://www.sankei.com/life/news/171031/lif1710310033-n1.html

ハロウィーン本番を迎えた31日、東京・渋谷には仮装した多くの若者らが集まった。赤ずきん、アニメキャラクター、骸骨…。若い男女らが思い思いの格好で街を練り歩き、出会った人と写真を撮って楽しみ、渋谷駅前やセンター街は大混雑した。警視庁は周囲に多数の警察官を配置し、警戒に当たった。

 友人とともに赤ずきんの衣装を着て、顔に「傷メーク」を施した川崎市多摩区の大学生の女性(20)は「非日常の楽しさがある。いろんな人とたくさん撮りたい」と声を弾ませた。ピエロにふんした埼玉県八潮市の飲食店従業員の女性(22)は「人目を気にせずに好きな格好ができ、見知らぬ人とも仲良くなれるのがうれしい」と笑顔。外国人観光客も多く、興味深そうにシャッターを切った。

 警視庁は、軽妙な語り口で人を誘導する「DJポリス」を投入。スクランブル交差点付近で、英語も交えながら立ち止まらないよう呼び掛けた。
0751名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/31(火) 23:47:22.07ID:qBUZYpQQ0
やっぱり東京生まれのやつでも祭り好きの田舎もんの血が流れてるやつばっかだな
0752名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/31(火) 23:48:16.80ID:0bdMdHOi0
>>500
大阪も頑張っとるな
0754名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/31(火) 23:48:57.09ID:gQXlrjud0
これが東京以外で起こったなら
バカな若者の迷惑行為になるのに
東京だけは新しい文化になる不思議
0755名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/31(火) 23:48:59.10ID:Ku1jaz9/0
去年道頓堀行ってきて、今年渋谷に行ったけど、
やっぱ東京の方が年齢層が幅広いね。
東京は高校生もいるし、30近くの人もいる。
大阪は20〜23くらいでで固まってる感じ。

大阪人の春は始まるのが遅くて終わるのが早いってのが見ていてよく分かるwwww
0757名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/31(火) 23:50:20.80ID:bEubJHiR0
こんな状態ってそのうちテロが起きるんだろな
0759名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/31(火) 23:50:47.75ID:tsoMVo620
マスコミのやりくちがプロパガンダ過ぎてヤバいな
本格的に日本潰しに来てるんだな
0761名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/31(火) 23:51:48.40ID:Ku1jaz9/0
>>756
ん?どういう意味?
0762名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/31(火) 23:52:08.87ID:Z8gwKGPF0
>>755
トンキンと違っていい大人がコスプレして街頭を練り歩かないだけだろ
0763名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/31(火) 23:52:52.53ID:8SS9bmi6O
安い仮装して集団で騒ぐのが「非日常で楽しい」だからなあ
そら日本のモノ作りやら何やら落ちぶれるわけだ
0764名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/31(火) 23:52:54.47ID:NCBtTpre0
気になったのは満員電車並みの雑踏で
北欧系のキレイめ男女カップルが歩きタバコをしていたこと。
見ていてヒヤヒヤした。

ガラ悪そうな日本人の子たちですらそんな事しないで
人混み避けて路地の隅っこでしゃがんで吸ってたのになー。
0767名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/31(火) 23:53:59.35ID:q//eoB550
エロいコスした女の画像がいっぱい貼られてると思ってたのに期待はずれだわ
0768名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/31(火) 23:54:16.74ID:+KIMWlSU0
こういうやつらって学校でなにも学んでこなかったんだろうな
0770名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/31(火) 23:55:35.39ID:uO9zPnCS0
日本人はお膳立てされた舞台じゃないと騒げないし騒がないからね。すなわち非日常を楽しむってことだわな。羽目外す輩も多いが大抵は犯罪にならない程度に騒いでんだからさ。許したれよ。
0771名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/31(火) 23:56:19.73ID:dV5iTb9L0
トランクス一丁で魔界村のコスプレだと言い張り、トランクス一丁で爆走する
0772名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/31(火) 23:56:53.67ID:Ku1jaz9/0
>>762
大人が居ないのはともかくとして、
大阪は高校生も少ないんだよな。

大阪の高校生ってなんであんなに地味で垢抜けないんだろうか・・・
0773名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/31(火) 23:57:07.86ID:yrn/zsto0
若者なら「ああ、まだアホなんだな。」ってなるけど、いい歳こいたおじさんおばさんまでもが仮装で騒いでるからタチが悪い。
普段は大人しい日本人が狂ったように性格が変わる様は踊り念仏のようで不愉快
0774名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/31(火) 23:57:08.49ID:tsoMVo620
>>768

学校なんていってるからこうなる
日本人には元々寺子屋というハイレベルな教育システムがあったんだよ
0776名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/31(火) 23:58:19.08ID:QDn988nq0
プライバシー皆無の地元祭りや
上司とお局が監視してる会社の飲み会なんて
楽しくないからな
SNSだとネットにまでリアルの人間関係入ってくるし
しがらみなく楽しみたいんだろ
そして匿名最高
0777名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/31(火) 23:58:38.19ID:1ECoKf/F0
今日だけはクソどもが馬鹿騒ぎしてる渋谷にイスラム国残党がテロで二万くらい殺しても拍手喝采するわ。
どうせDQNだけだし。
0778名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/31(火) 23:58:44.75ID:aBnDaA6u0
こんなのこそ原宿ホコ天にしてやればいいのに
渋谷は狭すぎる
0780名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/31(火) 23:58:59.33ID:8h6cWjaN0
ハロウィンの渋谷で人刺しまくってる奴がいても
なかなか気付かれなさそうで怖い
0782名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/31(火) 23:59:36.21ID:yrn/zsto0
>>780
いつか必ずやる奴出るよ。
0783名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/31(火) 23:59:51.20ID:QDn988nq0
>>781
また爆発すればいいのにね
0784名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/01(水) 00:00:39.90ID:FSIWAWzW0
>>777
気持ちは分かるし、オレも同意見。
ただ、日本なんか標的にしてもメリット無いんやろね。
島国でチマチマしてるのが関の山だもん
0786名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/01(水) 00:01:10.73ID:mmTKeqBD0
秋田とか鳥取でも盛大にやってんのかな
0788名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/01(水) 00:01:17.63ID:9xbcbYq+0
ゴミとか撒き散らして騒ぐぐらいならさっさと廃止してまえ
山車とか日本の祭りにもっと力を入れろよ
0789名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/01(水) 00:01:37.36ID:Nm1ZAFaI0
>>227
これは新キャラ
0790名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/01(水) 00:01:44.50ID:XKgljRxm0
関東以外でもハロウィンってやってるの?
関西とか名古屋とか九州とか
0791名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/01(水) 00:02:07.45ID:4Slqz5Bw0
ハロウィンは家でおとなしくかぼちゃのお菓子作るくらいでいいんだよ
今年はかぼちゃのクッキー作ったぜ
0793名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/01(水) 00:02:57.63ID:jrvhCOBF0
>>787
二ちゃんが匿名な訳ないだろ
セコセコ個人情報収集してるで創価が
0794名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/01(水) 00:03:03.03ID:nujbbhw60
秋って栗とか紅葉まつぼっくり松茸・柿・秋祭り
読書、もっと静かで和のイメージだったのに
どんどん変わっていく・・
0797名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/01(水) 00:04:04.75ID:vQAUbzRm0
>>768
みんなで同じようなコスプレして、同じような騒ぎ方をしてるのは、
学校で協調性や没個性主義を学んできたからだろw
0798名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/01(水) 00:04:08.11ID:IDOzJwwH0
ハロウィンとは何かググってきたわ。

>もともと、秋の収穫を祝ったり、
悪霊を追い出す宗教的な意味がある行事

東京は、悪霊だらけなんだろうよ

http://mato-k.com/2462.html
0799名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/01(水) 00:04:14.03ID:7vZVY4Cf
こういう場でしか発散できない愚かな連中
マスコミの上客
0800名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/01(水) 00:04:14.72ID:SV3pdKiM0
ゾンビ率高かった
0801名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/01(水) 00:04:25.29ID:FSIWAWzW0
オレが厨房の頃の10月のビッグイベントと言えば、鈴鹿でやる日本グランプリだったよ。中嶋悟の時代ね。
0802名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/01(水) 00:04:46.18ID:IKxQwO060
>>16
正式なハロウィンの仮装は気持ち悪いのだぞ
悪霊払いの意味があるらしい
0803名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/01(水) 00:05:59.40ID:fZx3bzZzO
土人「ピカチュウ!ピカチュウ!」
女「あぁ〜んっ!素敵!抱いてぇ~~」
土人「アタマユルユル!オマタユルユル!JAP女チョロスギッ!!ハロウィーンサイコウ!!」

翻訳機を使いナンパしてきた白人男と簡単にキスをする日本の女
http://www.youtube.com/watch?v=B6ngM0LHxuU
白人にナンパされてラブホテルで一緒に風呂に入る日本の女
http://www.youtube.com/watch?v=Bp2gsXds_1s
白人ナンパ師「日本の女なんてピカチュー♪とさえ言っておけばすぐヤラせてくれる」
http://www.youtube.com/watch?v=4W-7clgBfTU
外人が日本でナンパしまくった結果w
https://www.youtube.com/watch?v=UyDI_VWL9mI
http://www.nicozon.net/watch/sm23543740
白人にナンパされまくりの日本の女
http://www.youtube.com/watch?v=MSip9XVwOCE
http://www.youtube.com/watch?v=PQckFCRCIdA
ナンパされた外人とキスする日本の女
http://www.youtube.com/watch?v=rIf0D_arrOE
黒人にナンパされてイチャつく日本の女
http://www.youtube.com/watch?v=wiikYB5u4mg
中東系土人に襲われて喜ぶ日本の女たち
http://www.youtube.com/watch?v=IIBe8ZXG1XY
0806名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/01(水) 00:07:48.04ID:SV3pdKiM0
>>803
お前も白人の女がナンパしてきたらホテルまで着いていくだろ?
0807名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/01(水) 00:07:55.30ID:IDOzJwwH0
>>795
サンクス
0809名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/01(水) 00:08:08.53ID:lwynYZ9f0
経済効果すごいみたいだね
0811名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/01(水) 00:09:20.85ID:VCe1WZZN0
交差点のLIVEカメラ見てたが警察が仕切ってるので何も出来んなアレじゃあ
0813名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/01(水) 00:09:57.74ID:IKxQwO060
>>809
だってどこの商店でもハロウィン、ハロウィンだものな
クリスマスが完全に陰に隠れた
0815名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/01(水) 00:10:52.77ID:YrXmri2s0
べつにええやん
0816名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/01(水) 00:11:15.74ID:XszIDVTT0
道頓堀ハロウィン行ってきたけど
凄い人だったわ 今年は外国人が仮装して
参加してる人がやたら多かったなぁー
0817名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/01(水) 00:11:19.85ID:LH3OBVBT0
ゾンビ選択したやつはカッコいいと思ってやってるの?一般人だけど芸人になったつもりの受けねらい?何でゾンビなの?ねぇねぇ何で
0818名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/01(水) 00:11:32.94ID:PXwg0Ovb0
川崎みたいにちゃんとしたイベントにしたらいいのに
0819名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/01(水) 00:11:36.57ID:lFEUtaxw0
渋谷は若者の街で個人的にも渋谷を歩くのは楽しいんですけど、

これは”若者のイベント”じゃなくてただのごり押しだからねw

まあ、久しぶりに渋谷広尾エリアを散策できるな、ハロウィン(笑)はごめんだがね。
0820名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/01(水) 00:11:51.60ID:1Gca2acq0
もう完全に本来の意味から離れて日本独自のバカ騒ぎの日になっているな。
0821名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/01(水) 00:12:14.44ID:B95bc2Kx0
>>784
今日渋谷で騒いでる馬鹿どもの衆議院議員選挙の投票率は10%ないだろうね。
底辺なんだから一番政治の影響受けるだろうに。けど身内で騒いで俺たちすごいぜインスタあげて楽しければ良いんだよね彼らは。
もうこのランクの日本人いらないよね。
死んで子孫に底辺残さないでほしい。
0822名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/01(水) 00:12:22.86ID:Ae4WeKjV0
>>813
オレはクリスマスの方が好き。
稲垣潤一のメリークリスマスが言えないを毎年聴いてるよ…
0823名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/01(水) 00:12:24.09ID:IKxQwO060
>>817
だからそういうのが本来のハロウィンなんだって
恐くないのは邪道なの
0826名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/01(水) 00:13:01.54ID:h3fvLhlo0
非日常が楽しい、って最近はハレの日もケの日も何もない日もごったごたじゃねえかw
0827名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/01(水) 00:13:06.87ID:IDOzJwwH0
ハロウィンをコスプレ仮装大会と勘違いしてる輩
理解してない。

お化けじみた格好してる人、理解している。

夜の渋谷の街で仮装イベントとか、冷静に考えたらいい迷惑
0831名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/01(水) 00:14:51.44ID:rU+lm10o0
こういうのが好きならコミケに行けば良いのに
あとマナーさえ良ければ問題無い
ただこういうのに警察が動員されているのが税金の無駄
0832名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/01(水) 00:15:27.50ID:kMdEqL370
馬鹿丸出し

本当くだらない
0833名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/01(水) 00:15:36.03ID:/U3+AJN/0
昔は山手線の車内で外人が仮装して
騒いでるだけで日本人はシラけて見てるだけだった
こんなに認知される日が来るとはな
凄い時代だわ
0834名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/01(水) 00:15:58.55ID:+g44ctvZ0
test
0836名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/01(水) 00:16:41.14ID:FSIWAWzW0
オレの渋谷に行く用事

渋谷西武のギャルソンやバレンシアガ
麻布のゆうげんてい行く為のタクシー乗車

こんなリア充のオレでさえハロウィンは興味無い
0837名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/01(水) 00:17:38.06ID:/U3+AJN/0
バレンシアガとか糞ださくね?
0838名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/01(水) 00:17:52.03ID:rFOZPyQi0
ハロウィングッズが投げ売りだったよ!
一般家庭でいまいち何するのかが分からないんだよね
0839名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/01(水) 00:18:05.23ID:T/Vx1r/D0
ライブカメラ、もうちょっとリアリティが欲しいなぁ。
音もちゃんと拾ってほしいわ。
0840名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/01(水) 00:18:40.99ID:vnFKWbl80
>>811
スクランブルよりもセンター街マック前や109からドンキの間の方が凄い混雑してて痴漢の聖地化してる
そもそも渋谷よりも六本木のハロウィンの方が無法地帯になってるし、渋谷は年末の方が今日のハロウィンの五倍は凄いことになってる
0841名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/01(水) 00:18:45.03ID:77TRWWc70
大して流行りもしてないのに、国民に浸透してるかのようなマスコミ報道。
一部の奴らにしか人気のない、AKBや小泉進次郎アゲ報道と変わらない
0842名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/01(水) 00:19:04.33ID:IDOzJwwH0
>>803
こんな会話、
あなたの脳内で妄想してるに過ぎない

現場行って、確認してこい
0844名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/01(水) 00:20:00.32ID:sGReYaVX0
もともと日本の祭りは夜を徹して行われたり数日かけて行われてて、その間は制約が緩くなり非日常だったらしい。
なので、伝統的といえば伝統的な騒ぎっぷりなのかもな。参加したくないけど。
0845名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/01(水) 00:20:18.91ID:Tehgvuab0
すっかり仮装の日になったな
ヤバイ犯罪が起こる前にやめちまえよ
0846名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/01(水) 00:20:31.14ID:OyfzXBGh0
>>798
>>802
>>800
ああ、もうすぐ北チョンから、
火星シリーズ、北極星シリーズ
中距離移動式ミサイルが東京都心部に
着弾、または、
首都圏上空を複数、通過、
東京都心部で、Jアラートが全開で鳴りまくり。

漫画AKIRAの、
ネオ東京第七警報発令シーンが、リアルになり、
将棋倒し、多重衝突だらけ、
多重ひき逃げだらけで、
小説「東京スタンピード」のクライマックスの
東京都心部巨大暴動がリアルで起き
「血まみれリアル」ハロウィンになりそうだなw
0848名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/01(水) 00:21:08.27ID:zksxu3md0
個人的にはこういうの受け付けんが一人でも参加出来る敷居の低さがいいのかな
0850名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/01(水) 00:24:08.31ID:f7Rs+mlz0
こういうの、日本人に合わないんだよ
どこまでも無理してる感が付きまとう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況