【企業】東芝社員と家族の悲劇。住宅ローン審査に落ち、子は塾をやめる。思い描いていたハイソな生活がぶち壊しに★3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001記憶たどり。 ★
垢版 |
2017/11/07(火) 15:49:30.17ID:CAP_USER9
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20171105-00000003-moneypost-bus_all

粉飾決算を繰り返していたことが発覚したうえ、原発事業が巨額の赤字を垂れ流したことなどもあり、
経営危機に陥った東芝。その影響は、社員とその家族たちにも及んでいる。

「あの人はどうしてボロボロになってまで東芝に執着するのか、わからないんです」
        
そう語るのは、森田博美さん(仮名・40才)。18年前に10才年上の東芝社員である夫と結婚した
森田さんだが、当時、彼女の両親は「10才上の夫なんて冗談じゃない。娘の老後が大変なことになる」
とふたりの結婚に猛反対した。

「それでも夫の職業を聞くと、『そうか、東芝さんか。それなら年金や福利厚生も充分だろうし、
倒産もないだろうから、ぜひ結婚してくれ』と手のひらを返してOKが出ました。私も結婚後は
東芝ブランドを信じて安心して家庭に入り、子育てに専念しました」(森田さん)

夫婦の自宅は東京・板橋の両親の土地に建てた二世帯住宅で土地代がかからなかった。
その分を2人の子供に注ぎ込み、学習塾のほか、数学や国語の単科やピアノを学ばせて、
年間の習い事代はおよそ200万円に達した。現在は2人とも中高一貫の私立に通う。

夫の年収は年功序列で上がり続け、森田さん一家は何不自由ない暮らしを送っていた。
しかし、不正会計発覚とともに生活は激変した。

「不正会計の発覚後、業績が悪化して会社から給与にまつわる『緊急対策』が組合に提示されました。
社員の雇用を守るため組合がこの提案を受け入れた結果、毎月の収入が3万円減って、ボーナスが
50%カットになりました。夫の年収は一気に180万円も下がり、子供たちを私立に通わせる余裕が
なくなりました」(森田さん)

少しでも家計を助けるため、住宅ローンを安いタイプに変更しようとした彼女は大きなショックを受ける。
余裕で通過すると思っていた審査が通らなかったのだ。

「以前は金融機関で『夫は東芝です』と言えば、どんな審査でも間違いなく通してもらえました。
それなのに、今はまったく信用がなくなってしまったことは大きな衝撃でした」(森田さん)

両親からは「東芝だから結婚させたのに」

背に腹はかえられず、森田さんは結婚以来、18年ぶりに外に出て働くことを決意した。
とはいえ、ずっと専業主婦だったため資格はなく、職歴もないに等しい。自宅でワードやエクセルの
使い方を必死に勉強し、10社目でようやく会社事務のパートにありつけた。それでも収入は雀の涙ほど。
仕事をしながら、節約に励む。

「これまで通販で買っていた海外ブランドの化粧品をドラッグストアで販売している800円以下の
チープな化粧品に変え、少しでも安い食材を買うために自転車で遠くのスーパーに通っています。
子供の栄養のため、食べ物のグレードは何とか落とさないよう頑張っていますが、将来のため学ばせていた
中国語の塾はやめさせました」(森田さん)

結婚して一生安泰のはずが、待っていたのは爪に火をともす日々だった。将来のことを考えると、
森田さんの心配は尽きない。
0002記憶たどり。 ★
垢版 |
2017/11/07(火) 15:49:39.37ID:CAP_USER9
「転職や早期退職するかたが多いなか、会社に残った夫の仕事は人が減った分、激増して残業漬けの毎日です。
万が一、夫が体を壊して働けなくなったらと思うと胸が苦しくなり夜も眠れません。うちの両親からは、
『東芝だから結婚させたのに』と嫌みを言われるし、夫の両親からは私が働き始めたことに対して、
『本当にごめんなさいね』と謝られます。

義父や義母に罪はないのに心苦しく、会社の不正で関係ない私がこんなに嫌な思いをするなんて、
割に合わないと思います。お給料も下がったし、イメージも最悪になった今、どこか別の会社に転職したっていいのに
夫はそれをしない。これまで自分が会社に身を捧げてきたから、東芝が崩壊していることを認められないんです。
会社は何もしてくれないのに…。

日曜日の夜、『サザエさん』を見ながら『これだけが今おれたちを照らしてくれる光だ』なんて言う姿を見ると、
冗談じゃない、『サザエさん』のスポンサーなんか今すぐ降りて私たちに還元してよ、と怒りがこみ上げてきます」
(森田さん)

思い描いていたハイソな生活がぶち壊しに

粉飾決算が発覚した直後の2015年7月の会見で、当時社長だった田中氏は、不正会計について問い質されても
「第三者委員会の報告書をご覧ください」と語るなど、当事者意識のない無責任な発言が相次いだことも、
森田さんら“東芝妻”たちの怒りを増幅させる。

思い描いていたハイソな生活がぶち壊しになったと嘆くのは、宮川雅子さん(仮名・55才)だ。夫は東芝本社の
営業畑で勤続30年以上。入社間もない夫と職場結婚したとき、将来の不安は微塵も感じなかった。

「メーカーは若い頃のお給料が低いけど、収入が確実に上がって福利厚生も手厚いので、将来はすごく豊かな
生活ができると信じていました。“安定”を絵に描いたような生活を思い描いていたんです」

事実、夫の上司たちは、優雅な暮らしを送っていた。

「東芝のエリート社員は30代後半から40才そこそこで主任か課長になり、マイホームを購入します。
さらに部長職になると海外勤務があり、海外赴任中は手当などで収入が倍になるうえ、日本に残した持ち家を
賃貸に回してローンを完済できます。海外赴任から帰国後に新しい家をもう一軒購入するのが、当時の出世コースに
乗った社員たちのステータスでした」(宮川さん)

幸い、夫は順調に出世して課長に昇進した。海外出張が多く、年間80日ほど家を空ける夫の代わりに、
宮川さんは家を守って2人の子供を育てた。当時、夫のボーナスは260万円あった。

だが、東芝の業績は急激に悪化した。それに伴って、夫の給料は大幅にカットされた。

「不正会計が発覚した時のボーナスは13万円でした。いちばん羽振りがよかったときの20分の1ですよ。
思い描いていた人生設計が妄想に終わってしまったことを思い知りました」(宮川さん)


前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1510032259/
1が建った時刻:2017/11/07(火) 13:09:53.77
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/07(火) 15:50:12.32ID:9M4T2YX+0
嫌なら辞めろ

嫌なら辞めろ
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/07(火) 15:51:08.13ID:GycBO2E+0
次は、NHK
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/07(火) 15:51:51.88ID:rSHBQAsT0
自業自得
倒産していないだけましだろ
投資家を舐めんな
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/07(火) 15:52:17.48ID:4w7U3rsi0
自業自得!
御愁傷様!
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/07(火) 15:52:37.87ID:ype/p5WN0
最近ならまだしも、当時で22が32と結婚するとか無いわ
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/07(火) 15:52:53.09ID:OEAB7wOT0
>※女性セブン2017年11月16日号
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/07(火) 15:53:35.79ID:fpUcq/yM0
>>7
お前、株保有してたのけw
ま、頑張れやwww
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/07(火) 15:53:35.83ID:7uEgNV7L0
働いたら負け
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/07(火) 15:53:41.76ID:9Hm9pdEQ0
余計なローン組まなくてよかったのに
それと、無駄な習い事も終わらせたら
生活自体は出来るでしょ 何言ってんだ?
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/07(火) 15:53:46.26ID:VPhEvPio0
ドーハの悲劇みたいなもの
死者、重傷者が出たわけでもないのに悲劇とかいうなよ
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/07(火) 15:53:55.41ID:L70sSVgO0
その生活を支えていたのが不正会計
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/07(火) 15:54:21.53ID:mwwKshs80
>中国語の塾はやめさせました
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/07(火) 15:54:22.32ID:2wtG7h030
一流の座で胡座かいて企業努力を怠った結果
こうなるのは当たり前なんだよなあ
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/07(火) 15:54:22.95ID:JH+6gs3i0
しかしこの奥さん優秀だよね
職歴無い中年女性が事務で採ってもらえるって履歴書に書ける最終学歴が高いか
面接でできると思われるポテンシャルがあるということだし
じゃないと事務で採用とか今のご時世無理ゲー
30過ぎて職歴なしだと普通は販売系のサービス業か製造になっちゃう
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/07(火) 15:54:35.37ID:qdi9ORXe0
年収が180万減ったぐらいでそこまでカツカツになるものかな
もともと無理あったんじゃないの?
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/07(火) 15:54:35.42ID:S7WdqcGx0
収入が下がれば生活レベル下げるのは当たり前じゃないのかな
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/07(火) 15:54:53.07ID:KIW1H5Vt0
東芝を選んだ自分を恨めw
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/07(火) 15:54:55.91ID:egbNJtF00
180万円くらいならフルタイムで働けば余裕で穴埋めできるだろ。
これもアベさんのお陰だな。
ミンス党政権だったら派遣村行きだよw
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/07(火) 15:55:00.96ID:jBH1P+du0
まあしょうがないね。
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/07(火) 15:55:11.91ID:Z2HcMU9u0
ただのアホでしょ。
東芝が安泰だったとしても、例えば夫がぽっくり逝くかもしれないとか、一寸先は闇だよ。
能天気に餓鬼の習い事に200万も掛けてる余裕があるなら、その何割かでも繰上返済しとけよ。
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/07(火) 15:55:15.59ID:nNIOoPLs0
一方東京電力は政府から融資を貰って、ボーナスとして役員に配布した。
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/07(火) 15:55:20.68ID:gjwIBxiM0
>>2

なんつうか!

スッゲー自分本意な人間だな!
読んでて不愉快になったわ!
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/07(火) 15:55:22.46ID:/RMRXR080
喜劇だろw
生活水準下げろよ、アホ
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/07(火) 15:55:23.53ID:Y4r+QS6R0
会社頼みのハイソだったんだから会社によるロウアーもしょうがないよね
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/07(火) 15:55:40.24ID:xkhHx3gR0
まあ今更ゾンビ企業社員が寝言言うたらアカン
国民の税金で生かされとるんや
会社の7割はボーナスゼロなんやでー
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/07(火) 15:55:56.60ID:p7FdgnJa0
夫の年収は一気に180万円も下がり、800万円ぽっちになりました。
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/07(火) 15:56:11.71ID:nNIOoPLs0
>>24
東京電力では、年収が1700万から1500万に下がっただけで大騒ぎしていたなw
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/07(火) 15:56:13.88ID:0/wR3Hf+0
ブランド信仰に傾倒したが故の哀れな末路。
ブランドはヨーロッパだけで十分。
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/07(火) 15:56:21.40ID:GaA+eE7L0
>>1
化粧品をドラッグストアで販売している800円以下のチープな化粧品に変え

そのチープな化粧品ですらまともに買えないんですけど、東芝さんは
まだまだ余裕たっぷりですね
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/07(火) 15:56:40.49ID:xe4iEB/+0
戦前、戦時中に、結婚相手として一番人気だったのは、軍人
戦後、未亡人として、一生懸命売春してたのも、軍人の妻
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/07(火) 15:56:41.21ID:AZcv0gI/0
フリーランスの人間なんてみんなローン組めないぞ
車買うにも現金一括って感じだ
しかし不況になると手に職があると言うのは強い
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/07(火) 15:57:06.35ID:VzbJ1DH70
>>24
貯金できてないのが丸わかり
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/07(火) 15:57:18.47ID:EvcG9htB0
また捏造フェイクニュースw
指名解雇が無い日本で、しかも大手東芝の正社員だったら今も悠々自適だよ。
俺のゴルフ友達も普通に毎週ゴルフしてる。

東芝舐めたらいかん。
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/07(火) 15:57:22.55ID:RuZYquJa0
はよ消費税10%にあげたれや
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/07(火) 15:57:24.87ID:/G9HMtLO0
上っ面しか見てない奴らの末路w
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/07(火) 15:57:28.60ID:xe4iEB/+0
東大とか東芝とかにピンピンきちゃう女は、ただのブランド好きです
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/07(火) 15:57:31.98ID:n9Tdt1o60
いままでぜいたくな暮らしができたんだからいいじゃない
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/07(火) 15:57:38.87ID:WOst5WOl0
不正会計という犯罪で送れていた豪華な生活ができなくなってかわいそう!

なんて思うかよ犯罪の片棒担ぎめ
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/07(火) 15:57:40.33ID:WImBA7Zt0
東芝にスレごと連絡しておいたわ
名誉毀損になったらすまんの
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/07(火) 15:57:42.68ID:cUfY7u8TO
一寸先は闇

よい身分の相手との結婚がゴールとでも思って生きてきたんかね
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/07(火) 15:57:45.43ID:2oRDdIRa0
今だからこそ目立つけど、山一証券崩壊の頃なら日常の風景
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/07(火) 15:57:50.18ID:WNkp4Xjq0
この状況下で住宅ローン申し込むとかw
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/07(火) 15:57:52.60ID:p4WFOJzd0
>>34
たぶんこれなのよ

ソフトバンク孫社長「日本の電力会社意地悪」
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/07(火) 15:58:01.51ID:Du9Y4IaO0
>森田さんは結婚以来、18年ぶりに外に出て働くことを決意した。
>両親からは「東芝だから結婚させたのに」
アホの家系かよ
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/07(火) 15:58:20.37ID:yvsE66FP0
女性セブンの記事かよ
そりゃあ、今までうらやましいと思ってた「女性」が
ざまぁみろ とうれしくなる記事書くわな
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/07(火) 15:58:25.45ID:xe4iEB/+0
人生には、3つの坂があります
上り坂、下り坂、そして、まさかです
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/07(火) 15:58:26.36ID:Iy3v9xr/0
>>1
それだと元々月40〜50万だろ?
調子こき過ぎじゃね?元々
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/07(火) 15:58:26.78ID:nNIOoPLs0
夫は東芝社員ですが、皆さんが思っているような高給取りではありません
子供の養育費は、塾に3箇所通わせて月に10万円はかかりますし
家族で海外旅行をするのにも1度に30万円は最低でもかかります
今の収入と将来を考えると毎年4回の海外旅行も回数を減らしているくらいです
それに市内に家を建てるのにいくらかかるか知っていますか?
70坪の小さな家ですら5000万以上はします。
そんな家ですらやっと買えるか買えないかの状態です。
夫には今ではビールではなく発泡酒で我慢して貰っていますし、
毎年の衣替えもバーゲンの時に買うようにしています
何か市職員をセレブと勘違いしている人が多すぎます
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/07(火) 15:58:40.65ID:VzbJ1DH70
>>23
パートだからでしょ?
電話番だと思うわ
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/07(火) 15:58:42.36ID:0qVOtob50
どんな目的でこんな創作文章考えて載せたんだろ?東芝かわいそうだろ?みたいな世論でもつくりたいのか?
全く意味がわからん
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/07(火) 15:58:47.32ID:a4z0r2Xn0
東電とは大違いだなー
給与下がったと勘違いされているけど
基本給下げても元々手当てが充実している企業だから
東電の社員はいい暮らししてる
あと三菱自工も財閥系なだけあってバックアップがデカい
東芝神戸製鋼はきついな
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/07(火) 15:59:02.05ID:OSBep8b/0
海山商事及び山川商事の従業員の方が辛いだろ
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/07(火) 15:59:14.26ID:KIW1H5Vt0
風俗逝きになったサザエさん一家よりマシ
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/07(火) 15:59:16.20ID:wKafyf690
年収や将来性に合わせた生活は問題ないというか
そうしてくれないと経済が回らない
一番困るのが金抱え込んだケチ自慢の金持ちなんだから
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/07(火) 15:59:27.53ID:EvcG9htB0
>当時、彼女の両親は「10才上の夫なんて冗談じゃない。

おいおい、親世代なんてひと回り離れてる夫婦なんて腐るほどいただろうに・・・。

そしてそこら中で、さっさと夫だけくたばって婆さん一人気ままに長生きしてるだろうが!!
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/07(火) 15:59:31.61ID:fpUcq/yM0
>>58
今は住宅ローン通りやすいけどねw
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/07(火) 15:59:35.97ID:GXaqYRpG0
これ、東芝が何もなくても年間習い事200万は無理あり過ぎだろ。
それを今なら「東芝のせいで・・・」って言えるからいいよね。
あと、住宅ローン断られたのは、旦那が年齢いっているから突然死んで
とりっぱぐれる可能性が高いからで、東芝はあんまり関係ないと思うよ。
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/07(火) 15:59:36.51ID:Ktkx6Ryv0
あなただから結婚したわけじゃない
東芝の社員だから結婚したのよ
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/07(火) 15:59:47.57ID:fMJVwFnX0
原発で終わった会社
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/07(火) 15:59:51.66ID:1TA/BiPo0
東芝はまだ良い
原発部門の投資のせいだけど、赤字の責任を取っている

問題は東電と公務員
東電がフクイチ事故を起こしたのに責任は国に丸投げ
公務員は増税なのにボーナスは増やすという謎
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/07(火) 15:59:58.67ID:81SlTCV10
で?っていう記事なんだけど
かわいそうとでも言って欲しいのか?
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/07(火) 16:00:09.86ID:p4WFOJzd0
で、この作文の着地点はどこなの?w
だから無駄にスレが伸びる
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/07(火) 16:00:10.90ID:Ntrb2iUH0
粉飾のおかげで、社員はボロ会社でありながら
今まで高給高止まり維持出来てボーナスタップリの「過分な」利益得てたんだろ
むしろ喜ぶべきではないんか

大損してるのはこのような放漫経営で内部留保失った経営側である株主だろ
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/07(火) 16:00:11.22ID:/G9HMtLO0
>>58
よく読めよ、
住宅ローンは以前からで、安いタイプに変更しようとしたら断られたってあるだろ
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/07(火) 16:00:11.47ID:P8HptdEX0
>思い描いていた人生設計が妄想に終わってしまったことを思い知りました

知らないよりは、知ってたほうがいいことだと思うわ。
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/07(火) 16:00:11.97ID:d65WG9ET0
いきなり給料カットされたら人生設計狂うよね
社員の給料よりも先に削るところあるだろうに
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/07(火) 16:00:17.73ID:Y4r+QS6R0
>>65海外旅行をするのにも1度に30万円

1人でもそのくらいかかるのに何人でそれ?
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/07(火) 16:00:31.17ID:9ObyWvq00
ざまあwww
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/07(火) 16:00:32.60ID:6fNORHo50
年間180万消えただけで習い事を全部辞めるとは
最初からそんなに貰ってないじゃん。

全然ハイソじゃないし、作り話感がプンプン!
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/07(火) 16:00:40.53ID:2oRDdIRa0
>>68
B層女性の鬱憤ばらし
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/07(火) 16:01:09.39ID:nNIOoPLs0
>>76
東京電力のときに使った記事を、東芝に置き換え再利用しただけの作文・・
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/07(火) 16:01:18.22ID:GUl1PlvJ0
>>1
50歳でローンの借り換えなんか通るか?w

まだ40代の年収400万円の方がローン組めるんじゃね?
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/07(火) 16:01:25.63ID:qubV0zmV0
作文なのはわかったけど中国語の塾とかこの世に存在するのか?

将来孔子賞でももらうつもりかよ反日女性セブンはw
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/07(火) 16:01:28.66ID:whsNJ21A0
今の贅沢三昧続けたければ嫁風俗やるしかないぞ。
所詮資本家・株主の奴隷に過ぎんのにハイソもへったくれもないわ。
この一家アホだわ。
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/07(火) 16:01:42.30ID:9Hm9pdEQ0
一言で言えば バカ
普通に貯金とかしておけば何も問題ない
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/07(火) 16:01:52.65ID:p4WFOJzd0
>>85
安いタイプ!
住宅金融公庫改め、住宅金融支援機構かな
35年の
35年て、50父さんが85になっちまいますねw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています