X



【超ソロ社会】2035年、日本人の半分が独身に 「独身社会」をどう生きる★23
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2017/11/08(水) 01:52:48.87ID:CAP_USER9
テクノロジーはソロ社会を変えるのか。「超ソロ社会を救う『つながるぼっち』」をテーマに2035年に訪れる「超ソロ社会」などについて博報堂ソロ活動系男子研究プロジェクトリーダー 荒川和久氏と慶應義塾大学大学院システムデザイン・マネージメント研究科教授 前野隆司氏に聞く。(聞き手:佐々木紀彦NewsPicks編集長)

■日本は「独身社会」

佐々木:
2035年に訪れる「超ソロ社会」を一言でいうと?

荒川:
18年後には人口の半分が独身者、ということです。

佐々木:
このグラフを見ると衝撃的です。
https://hdk-prod-static-contents.s3.amazonaws.com/uploads/images/paragraphs/45710/809cb726-f3f9-4f69-becb-e3f2706a8bca.jpg

荒川:
ここの独身者は未婚者だけではなく、1回結婚して離婚された方も含まれています。あとは、高齢者の方でパートナーが死別された方も独身になり、そういった方も含めてだいたい5対5。配偶者有がこれだけ下がるのもすごいことです。

https://hdk-prod-static-contents.s3.amazonaws.com/uploads/images/paragraphs/45715/8f7ef153-10c8-45e5-8333-b457626ee44e.jpg

佐々木:
高齢者の男性が亡くなり、女性が残る可能性が多いということですよね。独身者の中の内訳は…高齢の女性(ソロ婆)の方がすごい数。

荒川:
ソロ男・ソロ女は未婚の方です。

佐々木:
これを見るとわかるように、独身は人口の半分。高齢者がいかに多いかというのもわかります。

荒川:
日本は高齢化社会と言われていますが、高齢者の人口よりも独身の人口の方が多い。2035年は、独身の方は4800万人ですが、高齢者は4000万人に達していません。

佐々木:
ここまで独身が多いなんで意識していないですよね。

荒川:
「高齢化社会日本」ではなくて、「独身社会日本」なんです。

佐々木:
若い人たちも婚姻率が低くなっている状況はありますよね

荒川:
2035年には男は3割、女性も2割が生涯未婚。なぜ、男女差があるのかというと、男性が余るんです。都道府県別に出すと男性が余ってしまうのは、主に赤い部分(男性が余る)の茨城・栃木・福島です。

https://hdk-prod-static-contents.s3.amazonaws.com/uploads/images/paragraphs/45725/618502d7-c63a-42f7-9227-541c58317f2a.jpg

>>2以降に続く

配信Nov 03, 2017
ホウドウキョク
https://www.houdoukyoku.jp/posts/20860

★1が立った時間 2017/11/04(土) 09:30:22.20
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1510055479/
0566名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/08(水) 07:03:51.57ID:mVLbhkk70
>>530
俺は奢らないよ
そういう奴隷になりたくないからね
奴隷になるくらいなら死んだ方がましだし、
自分の金を貢がなきゃいけないような、ヒエラルキーの底辺の存在にはなりたくないなぁ
0567名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/08(水) 07:03:53.30ID:ccywkvRD0
たとえば結婚してから数年後に離婚して
「もう結婚はこりごり」っていう人はわかるけど
結婚経験もない独身のくせに
「結婚しなくていい」とかドヤ顔で言ってるのは
強がり乙と一般世間の人は思うよね
0569名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/08(水) 07:04:20.09ID:dgf3zqqz0
>>514
自分の価値を知ったんだろ
持てない男が嫁をゲットするにはそれしかない
0570名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/08(水) 07:04:26.33ID:chqRZosi0
先ほどから上から目線で結婚は素晴らしいお前ら独身者は可哀想や結婚しろと言ってる人

お前の子供が大人なって30代40代になって独身者だったら大笑いだよなあ
その時あなたは自分の子供になんて言うんだろ

「お前もこうなっちゃたのか・・・お父さんは昔5ちゃんねるという掲示板イキがってたわ」
0571名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/08(水) 07:04:31.27ID:YDNYkSqz0
>>554
俺二十歳前後と話すと半分は専業主婦狙いだし
やっぱ結婚=女無職ってお互い思ってるんじゃね?

ていうか女も結婚した後仕事続かねえよ。
続いてる奴周りにおるけ?
0572名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/08(水) 07:04:32.91ID:NprJG9Ap0
色々なタイプの素人女とエッチしたいから
結婚はしたくないな。
0573名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/08(水) 07:04:37.81ID:mVLbhkk70
専業主婦志望の寄生虫女にとっては
男に養ってもらえるかどうかが命綱だからなあ
0574名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/08(水) 07:04:39.34ID:Me4gPheu0
相手が男でも会計の時『俺が出す』って奪い合いにならないの?
0576名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/08(水) 07:05:22.05ID:ccywkvRD0
例えばこの時期にイチゴ狩りとかに独身で参加してみろよ

周りはみんな既婚者と家族連れだぞ

「あの人なんで一人なのー」
「ねーなんでー?」
「結婚できなかったからよー」
「なんで結婚できなかったのー」
「それはモテなかったからよー」
「こらっ、失礼だろw」
「あっはっは」
独身者「・・・」

こんな空気に耐えられるのか?
0577名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/08(水) 07:05:35.87ID:mVLbhkk70
女「奢れ」 → 男「嫌だ」 →  女「奢れ」 → 男「嫌だ」 
の永久ループだね。
でもどうするかは男が決めるから、男が嫌だって言った瞬間すべて論破だね。     
0578氷河期鎮魂歌ねなね
垢版 |
2017/11/08(水) 07:05:36.83ID:goorWE030
僕達はおぎゃーと生まれて
母様のおちちを飲むことができ
生まれ育ちました

先日、お口の形が悪いという理由で
母様のおちちも飲めず、、
そのまま餓死してしまったニュースをみました

かなしいです

我々氷河期も結婚という、、
ガイアのおちちを飲むことができずに、、
産み、育てる、分かちあう喜びを知らず、、

神が宣言したといわれる
産めよ増やせよ地上に満ちよ!
という神示を無視し、、

独身、重税という十字架をせおい、、
ヘッドギアをして、、シコって

ねるね
0579名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/08(水) 07:05:39.64ID:yhICHYCj0
>>571
うちの会社は半数女性で
6割既婚
育児から復帰した人も多いよ
0581名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/08(水) 07:06:08.91ID:mVLbhkk70
働かない寄生虫なんかもう誰も必要としてない
家電はあるし金が物を言う時代に無学無収入の寄生虫など役に立たず男も望んでない

なんでバカってそんな事が理解できないんだろう?   
0582名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/08(水) 07:06:15.31ID:ccywkvRD0
そもそも一番思うのが
結婚してないと家事全部ひとりでしないといけないじゃん

食事、洗濯、風呂掃除、トイレ掃除、ゴミ捨て

結婚してれば分担で済むんだぞ?
苦労したい意味がわからない

こうやってお互いにフォローしあうのが結婚なんだよ
独身者はわざわざ人生HARDモードをプレーしてるみたいにしか思えん
0583名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/08(水) 07:06:15.65ID:e7jstY6V0
結婚したから勝ち組みたいに思ってるかもしれないけど
誰も結婚しなくて少子化なら、その後の人生は暗いだろうな
確実に人がいなくなって孫の顔も見ることはできないし
0584名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/08(水) 07:06:36.17ID:mVLbhkk70
「女を養いたい。女に奢りたい。俺が稼いだ金で生活してほしい」

って全く思えない。
なんで金を稼がない女のために、俺が貴重な時間を削って代わりに金を稼いで払ってやらなきゃいけないのか
俺にとってはただ怠け者の面倒を押し付けられてるだけで百害あって一利なし。
すごくバカげた行動のように思うし、金と時間の無駄としか思えない。

こんなことをやってる人間はすごく惨めで哀れに見えるし、
「羨ましいなぁ。俺も一生懸命金を稼いで、その金を女に払いたいなぁ。」
「女を養ってる人に憧れるなぁ。真似したいなぁ。働かない女のためにずっと働き続ける人生過ごしたいなぁ。楽しそうな人生だなぁ。」
なんて全く思えない。 

女養ってるやつって頭おかしいの??
0585名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/08(水) 07:06:46.40ID:dgf3zqqz0
>>487
本人がしたかろうがしたくなかろうが
結婚に向いてない人はしちゃだめっていう風潮にしないといけないよ
向いてない人にまでしろ!本当はしたいんでしょ?って結婚を押し付けちゃだめ
向いてない人には
する必要はないんだよってことを教えてあげよう
0586名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/08(水) 07:06:47.25ID:vzMxH+6p0
>>461
独身=寂しい?

発想が貧困すぎ
既婚=幸せでもない

幸せは既婚か独身か関係無い
人によって何を幸せに感じるかは価値観が多様化してるように今となっては昔より多様化している

結婚とは数多くあるイベントのうちの1つに過ぎない
結婚してからは困難、苦労の事のほうが多い
一緒に努力できるパートナーに巡り合えなかった場合は地獄と化す
0587名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/08(水) 07:07:20.29ID:mVLbhkk70
家事なんて家電製品あるじゃん。
そもそも専業主婦の存在意義自体謎なんだけど。
家電の操作さえしないなら、何のために専業主婦いんの?        
0588名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/08(水) 07:07:37.42ID:ccywkvRD0
結婚ってのはお互いがサポートしあう良い面もあるんだけどね
独身者は食事掃除洗濯を全部ひとりでしないといけない
結婚してればそれを奥さんがやってくれる

↓具体的に言えばこういう違いが生まれる

独身生活
PM7:00帰宅
PM7:10夕食づくり
PM8:00夕食
PM9:00後片付け
PM9:00風呂掃除
PM10:00洗濯
PM11:00洗濯干す(部屋干しで臭い)

結婚生活
PM7:00帰宅
PM7:10夕食 妻「デザートにメロンあるわよー」
PM8:00家族でテレビ 「あっはっは」 
PM9:00風呂 妻「お風呂上がりにビールどう」
PM9:30子供と遊ぶ 「あっはっは」
PM10:00映画鑑賞
PM12:00妻と寝室へ 妻「あなた好きよ」

どっちになりたい?
0589名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/08(水) 07:07:45.15ID:mVLbhkk70
ところで質問なんだけど
どうして結婚した男って、家で寝てる豚女に金取られてるの?
何か悪いことしたの?
0590名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/08(水) 07:07:59.60ID:VCSm5YrV0
>>558
そんなさ、結婚したいって思えって言われたって無理なものは無理だよ。
損しかないんだもん
>
とりあえず友達作ったら?
あなたの周りにいないだろう?知り合いも。まずそこからだよ。
ネットやゲームでは友達出来ないよ。
0591名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/08(水) 07:08:06.89ID:mVLbhkk70
俺はやっぱり、
女を養うなんていう、損しかない頭が悪い行動はとてもできないなあ。   
そんな不合理でマヌケな行動、とてもやろうと思えないよ 
0592名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/08(水) 07:08:29.83ID:s5g5CIKF0
しかたないよ
この国は時勢に従って改革をしない国だから
0593名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/08(水) 07:08:30.47ID:WtUEF+/+0
>>561
そうかもしれないけど,そんなに魅力的なことにも思えないから拗れてるんだよ。
0595名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/08(水) 07:08:38.12ID:mVLbhkk70
皆の意見見て考えてみた。   
やっぱり女の金づるになりたいなんて思えないよ。    
0596名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/08(水) 07:08:40.72ID:RAmH451k0
確かに結婚しないと家事を全部やらなきゃならん
あれだけで相当時間かかるだろ
0597名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/08(水) 07:08:50.30ID:dgf3zqqz0
>>536
そういう形の夫婦に憧れてるの?
ヒモ男だって沢山いるし割り勘夫婦がいちばんおおいけど
何をみてるの?
奢るパターンしか作り出せないのかな
0598名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/08(水) 07:08:50.57ID:YDNYkSqz0
>>580
20歳前後しか関わらんからな
この時点でこの層の人間としては独身でええわってなってる
0599名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/08(水) 07:08:53.19ID:ThYD2yqP0
>>584
君は今の仕事が苦痛でたまらないから
誰にも奢るのイヤなんだよ

俺もイヤな仕事の時は
誰にもビタ一文出すのもイヤだった

そうでない時はそうでもなかった
0600名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/08(水) 07:09:09.64ID:mVLbhkk70
女の人生ってつくづく寄生が全てだなって感じる
寄生に失敗するとマジで生活できないもんな

俺達男は寄生虫が一切必要ないから、賢いとそれを放り投げるんだよね
だって寄生虫養っても何もいいことないもん

立場が違うことは理解しなよ      
0601名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/08(水) 07:09:10.22ID:PMObiHva0
>>588
妻は昔しゃぶった他の男のチンポ思い出してるからその例えは不正解

女は処女を捧げた相手を忘れない
いつでも心はそいつの物
非処女と結婚した男はご苦労様
0602名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/08(水) 07:09:19.43ID:sHE0iemg0
>>582
独身いわく結婚しても嫁に尻を敷かれて
仕事も家事も全部やらされ財布も握られるらしい
しかもそんな悪例が身近にいまくりらしい
0603名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/08(水) 07:09:36.54ID:mVLbhkk70
え!?
女を養う?

おいおい笑
僕は頭がいいんだぞ?
なんで僕がそんな頭が悪い無駄な行動をしなきゃいけないのさ笑
知的障害者でもあるまいし笑

なんで損害しかない行動を僕がやらなきゃいけないんだよ笑
考え方が君たちは間違ってるんだよ。
そんなことやる人は失敗してる人生だよ   
0604名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/08(水) 07:09:40.19ID:ccywkvRD0
結婚してないと面白味がないだろ

思い出せば独身生活は白黒映画
結婚生活をしてからカラー映画になった感じだな

見る景色が変わる、世界の価値観が広がる
良いモンだぞ結婚ってのは
0605名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/08(水) 07:09:51.30ID:dgf3zqqz0
>>546
そとで愚痴ってる夫婦ほど本当は仲良しで上手くいってたりするもんだ
謙遜ってしってる?
0606名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/08(水) 07:09:56.72ID:yhICHYCj0
>>588
幸せのハードル低過ぎワロタ
0607名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/08(水) 07:10:03.58ID:YDNYkSqz0
>>582
全部余裕なんだがっっw

家事にどんなプレミア価値置いてんだよ
そんなもん誰だってできんだよ
0608名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/08(水) 07:10:15.66ID:mVLbhkk70
>>599
IQが高い人ほど、わざわざ奢ったり奴隷にはならないからねぇ。
人に利用される負け組ほど人に搾取される側だし。
0609名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/08(水) 07:10:27.81ID:vzMxH+6p0
>>584
おかしい
結婚は勢いっていうけど年ある程度いったら慎重になって出来なくなってしまう。
恋愛結婚で勢いで結婚してしまったカップルは大量にいる
それに比例して離婚件数も増大
0610名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/08(水) 07:10:40.22ID:ccywkvRD0
結婚してない奴って独身が絶対に飽きないって自信がどこにあるの?
独身でええわって言ってた松本人志でさえ40半ばで結婚しただろ
結局いつかは人は寂しくなるもんだぞ
0611名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/08(水) 07:10:42.12ID:mVLbhkk70
俺は面倒や苦労が嫌いだし楽に生きていきたいから、稼がない寄生虫の世話なんて絶対嫌だな
寄生虫の餌にされるなんて、ストレスと徒労しかないもん。
0612名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/08(水) 07:11:29.33ID:e7jstY6V0
>>570
昔はヤンチャやってました、今はマジメ
なんて言うけど今もヤンチャだろうし、
こういう現実は未来も同じか
0613名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/08(水) 07:11:29.43ID:mVLbhkk70
結婚は明らかに男が損するから嫌です  
あ、男 だ け は結婚を損得で考えちゃいけないんだっけ?こりゃ失礼wwwww
0614名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/08(水) 07:11:40.55ID:dgf3zqqz0
>>555
男も女もそれができないと結婚には向かないよなぁ
子供にはそれをし続けられないとダメだし
嫁にはできないけど子供にはできるって
いうやつほど信用できない
0615名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/08(水) 07:11:45.45ID:ccywkvRD0
確かに結婚は面倒だよ、嫌なこともたくさんある
子供も反抗期になるし妻も家事をしなかったりとか
喧嘩もしたり良い面だけなく不満も当然あるさ

一人になりたい時間もなくなるし
趣味を楽しむ時間が取れないこともある

ただそれがあるからこそ、人間は大きくなれるんだろ
苦しいからこそ、冷たいビールが格別に美味しい

わかるかこの意味が?
0616名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/08(水) 07:11:54.65ID:mVLbhkk70
そうだぞ。専業主婦は寄生虫だからその子供は寄生虫の幼虫になっちまう
だから俺は女を養わないようにするわ!女を無職にすると親子揃って寄生虫になるからな!!
0618名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/08(水) 07:12:06.66ID:JqIU2i5F0
日本はこれから重税国家になるんだし、金のない奴が
結婚して子育てなど無理ポだろな?
たとえ家庭持って子どもを育てたとしても、子どもは
重税に喘ぐだけの人生を送ることになる
0620名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/08(水) 07:12:34.57ID:mVLbhkk70
ネズミを追っかけて捕らえて食う猫を見て

猫を美しく思うか
猫から必死に逃げ惑い、捕らえられ食われるネズミを美しく思うか

ネズミが美しく思う人は奢ったり、奢らない人に説教したりするんじゃない?お前もネズミみたいに美しくなれってさ。

俺はそのどちらも支配する人間や神を美しく思うが    
0621名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/08(水) 07:12:47.54ID:1Y/mDvUV0
金持ってれば男女問わず何回でも結婚離婚繰り返してもいいんじゃないの
0622名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/08(水) 07:13:08.60ID:RZic1PX20
結婚しても、1人でやってた
バカらしくなった
一人分なら、ゴミ袋もスーパーの袋で済むことに気がついた
朝起きて机の上に置きっぱなしになっている洗いものから片付けなきゃならない
当然自分のものではない
やってもらって当たり前と感じている人と別れたら、楽になった
1人でいい
でもまた恋すると思う
0623名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/08(水) 07:13:13.10ID:ccywkvRD0
高橋ジョージも離婚後は不幸せにみえるだろ
あんな感じだよ
結婚の本当の幸せを知ってる人がそれを失ったらあんな感じになる
独身の人達は結婚の本当の良さを知らないか 見 な い ふ り をしてるだけだよね
                            

少しぐらいは本音で話そうよ
0624名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/08(水) 07:13:14.40ID:+/gBAtZC0
ID:ccywkvRD0とID:mVLbhkk70がバイトか
極論を同時進行でマッチポンプって感じだなw
よく見るとレス時間が被ってて味わい深い
0625名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/08(水) 07:13:18.12ID:mVLbhkk70
一応言っておくけど、今のこの社会のルールは女に奢る必要は一切ないことになってるからね。

男が稼いだ金は男のもの。1円も女に払う必要はないし、女にはそれを請求する権利もない。

奢らせる行為はDVになって民事訴訟案件になり、それを強要した場合は恐喝罪にもなる。


悔しかったら、
「男は女に奢らなきゃいけない」
「男が稼いだ金は女のもの」
「男は自分が稼いだ金を女のため以外に使ってはならない」
「男は女に金を払うことをプライドだと思わなくてはならない」

という法律を作るしかないよ。
0626名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/08(水) 07:13:27.25ID:dgf3zqqz0
とりあえず40越えてたら称号はあったほうがいいとは思う
0627名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/08(水) 07:13:29.74ID:yhICHYCj0
>>621
菊川怜の旦那もそうだよね!
0628名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/08(水) 07:13:37.22ID:YDNYkSqz0
なんかムカついてきたデリヘル呼んで説教してくる
0629名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/08(水) 07:13:43.51ID:ThYD2yqP0
>>608
奢って全く感謝の気持ちも
何もなかったら次からは奢らないってのもある

ただ低コストで相手の喜ぶものに
ドンピシャで当てるゲーム感覚もあるよ

コスパが良ければゲームに勝利
0630名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/08(水) 07:13:44.08ID:Me4gPheu0
独身でもいいけど客観視してくれるパートナーが身近に居ないと
金の使い方とか身だしなみとかおかしくなるぞ
0631名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/08(水) 07:13:45.93ID:NprJG9Ap0
どんなに美人でも経産婦の腹を見たら萎える。
何人も子供作ってる奴等って、よく萎えないよな
0632名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/08(水) 07:13:57.63ID:mVLbhkk70
女にとっては結婚して男に頼ってすねをかじらないとまともに生活さえできないけども

男にとったら女の生活や幸せなんて全く興味がないからなあ。
女が生活できなくても、自分が幸せで楽しい人生だったらそれでいいし。

なんで自分の楽しい人生を溝に捨ててまで、女の生活を保障しなきゃいけないんだよ笑
ただのいじめと差別じゃないかそれ。
無駄な命のために、自分の人生を犠牲にしろだなんて、言うことを聞くわけがないじゃないか     
0633名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/08(水) 07:14:02.43ID:s5g5CIKF0
自民が国民を圧迫くる制作を続ける限り、まともな社会は無理だよ
0634名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/08(水) 07:14:04.95ID:yhICHYCj0
>>624
1人の自演ではないの?
0635名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/08(水) 07:14:09.34ID:wLHZsX0C0
アラサー彼女いない歴年齢だがとにかく出会いがない!

最近は街コンと婚活パーティは定期的に参加しててなまじルックスはそれなりだからカップリングはするにしてもブスか年上ばっかだし
本当に現代人は出会いがないと感じるわ
0637名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/08(水) 07:14:22.64ID:vzMxH+6p0
>>588
独身生活
PM7:00帰宅
PM7:10夕食づくり
PM8:00夕食
PM9:00後片付け
PM9:00風呂掃除
PM10:00洗濯
PM11:00洗濯干す(部屋干しで臭い)

結婚生活
PM7:00帰宅
PM7:10夕食 夫「飯まだ作ってないの?」
PM8:00妻子が居間を占拠してテレビ 「あっはっは」 居場所なし… 
PM9:00風呂 妻「あなた汚いからお風呂最後ね」
PM9:30子供が自室へ(今日も会話なし…)
PM10:00自室で映画鑑賞
PM12:00寝室へ 今日も妻が背中を向けて先に寝ている

どっちになりたい?
0638名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/08(水) 07:14:34.31ID:mVLbhkk70
日本の女はまるで貧乏に苦しんでる怠け者の乞食だよ。本当に物凄く情けない。
幼稚園児の子供でもないのに、いい大人がおねだりなんて。
自分の金くらい自分で稼いで自分で払えって感じ。

女が食ったものなのになんで僕らが払わないといけない意味が全く分からないよ。
僕らは女の親じゃない。

世の中にはこんな役に立たない、すねかじりの寄生虫と付き合ってる人って本当にいるの?
あまりにもかわいそうだ。
こんな情けない乞食のために、金を払い続けなきゃいけない人生なんて。
なんて不公平で理不尽な環境で生きてる人がいるんだろう?   
そんな惨めな人生を僕は過ごしたくないな
0639名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/08(水) 07:14:37.23ID:TjgTuPZr0
>>610
ジジババの世話をやったことがあるなら、独身でいいとか言えないだろうな
自分が介護されるようになったら誰に頼むのかと。
そういうおれは40過ぎて独身だけど
0641名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/08(水) 07:14:56.13ID:mVLbhkk70
女性は働かずお金を稼ぐのが男性だけなら、別に女性いらないじゃないですか。

だってその女性がいても金を食い潰すだけなんですから。
追い出してしまった方が、金食い虫がいなくなるので、大人が飯を食って生活する分の金が浮き、金に余裕が生まれ、子供も旦那も自由に使える金が増え、その金でうまい飯を食えるようになったり欲しいものに使えるようになるので合理的でしょう。

大体出産なんて1日かからずほんの数時間で終わるのに、80年無職になる意味もわかりませんし。
80年働かない怠け者に一々飯を食わせなきゃいけない意味がわかりませんね
0642名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/08(水) 07:14:58.60ID:Kcpvrogs0
お金なんて嫁に預ければいいじゃん
どんだけ金無いんだよ
お札なんて数えた事ない男性たくさんいるぞ
おい!嫁、支払い来てるぞーちゃんと払ったのかの一言で終わりだし
0643名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/08(水) 07:15:19.75ID:mVLbhkk70
奢らない弁解をする意味がわからん。
別に女に金を払う義務がないから払わないとしか言えない
0645名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/08(水) 07:15:24.26ID:ccywkvRD0
そもそも独身者は日々の生活で
既婚者にラブラブぶりを見せつけられて屈辱じゃないの?
独り身でもスーパーには買い物に行くだろう?

その場合、夫と妻の買い物ラブを目にするよね
レジに並んでる目の前で、既婚者のリア充ぶりを
みせつけられることもあるだろう

既婚男「ビール買ったの?発泡酒でもいいのに」
既婚妻「あなたにご褒美よ」
既婚男「お前ってやつは(本当に結婚してよかった)」
独身者「・・・・・・・」

独身者が幸せとは決して思えないよ
0646名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/08(水) 07:15:26.47ID:r1HqHouo0
その頃には多分この世にいないから大丈夫だろう…子供達も大人になってるし、もし生まれ変わってたら後はその時考えるかな。
0647名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/08(水) 07:15:48.11ID:mVLbhkk70
養ってるやつは変態なんだろ
金を稼いでるのは自分なのに、なぜか稼いでない女の方がその金を使う額が多くて、月50万稼いで3万小遣いとか奴隷人生過ごしてるしな  
0648名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/08(水) 07:16:27.06ID:mVLbhkk70
女に奢ったり養ったり金を払うってさ

女が指一本動かさず寝てる間に必死にせっせと労働して
「女性様ー」って土下座して頭下げながら
「これが私の稼ぎです。どうか受け取ってくださいませ」
って服従して金を上納するんでしょ?

俺そんな奴隷行動絶対できない。無理。
よっぽど男として生きる意義を感じてないマゾか人生失敗してるゴミじゃないとそんな行動無理だろ。
俺は絶対嫌だわ。そこまで女を尊敬もしてないし自分が下だとも思えないもん   
0649名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/08(水) 07:16:44.01ID:iPszjRhz0
>>637
独身に決まってんだろうが( ー`дー´)キリッ
0650名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/08(水) 07:16:51.98ID:mVLbhkk70
信じられないよな
日本の半分以上の男が、小遣い月30000未満だってよ
手取り50万で3万しか使えないとか笑
中にはそっからタバコ代とか昼食代出してるやつもいるんだってよwwww
よく自殺しないで生きてんなって思うわww
0651名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/08(水) 07:16:59.24ID:dgf3zqqz0
非処女を無駄に生み出したやつが悪いのに
簡単に股を開いた女が悪いってw
レイプしてきてるけど捕まってないやつなんてくそほどいるぞ
簡単に股を開いたんじゃなくて簡単にレイプしてきたの間違いだろ
簡単に股を開いてほしくないなら
エッチしようとする軽い男はなんなの?
人がいやがっててもレイプできたら「簡単に股を開いた」
っていう考えだろ?
0652名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/08(水) 07:17:06.55ID:JqIU2i5F0
>>645
 >独身者が幸せとは決して思えないよ

それでいいじゃん?独身者になぜこだわってるの?
0653名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/08(水) 07:17:14.38ID:mVLbhkk70
自分で稼いだ金なのに自分で使えないなんて信じられない

自分が100稼いだんだよ?100稼いだのは自分なんだよ?
なのになんで100のうち50以上女にとられてor払わなきゃいけなくて、自分は50以下しか使えないの?
100稼いだのに。
100稼いだのに、なんで100全部好きにできないの?
もうどう見ても負け組じゃん。   
0654名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/08(水) 07:17:23.55ID:ccywkvRD0
例えばおれは雨が降ってるときに
傘を差して妻が迎えに来てくれるよ

で、二人で相合傘で商店街の人達に
イチャイチャぶりを見せつけながら帰宅できる

独身の男は雨に打たれながら帰らなきゃいけないよな
これだけでもわかるだろ、どっちが勝ち組か
0655名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/08(水) 07:17:30.64ID:YDNYkSqz0
>>645
その価値観ねえわ結婚生活が壊れてくの子供の頃から見てるし嘘っぱちって知ってるから興味ない。
0656名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/08(水) 07:17:53.78ID:mVLbhkk70
だって男にとってはお前に奢るより奢らない方が得なんだから金払うわけないじゃん。

お前に奢らないと困ることなんて何もないし。
というか、お前が奢ってもらわないと困る側であって、立場逆だよ         
0657名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/08(水) 07:17:59.50ID:dgf3zqqz0
>>603
頭がいいなら養わなくていい生活もあるってわかるはずなんだがいつまで養うことに執着してるの
0658名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/08(水) 07:18:02.05ID:jx5RZBKW0
なぜどう生きるとそうならないようにする努力を怠るかなぁ・・・
0659名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/08(水) 07:18:17.98ID:mVLbhkk70
俺は女に奢る発想になったことがない
俺の金は俺の物だしその稼ぐのに費やした時間も労力も俺の物
俺のものなのに女に払う理由がない
俺のものであって女のものじゃないからな
俺のものなのに、わざわざジャイアンに貢ぎものしないといけないモブやのび太のような身分や立場が低い人生は過ごしたいと思わない
そこまで女という生き物を高貴で高い身分にあるものとして見たことは生まれてから一度もないな。
0660名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/08(水) 07:18:40.20ID:ccywkvRD0
海外の映像とかよく流れるけど
ヨーロッパとかの映像とか家庭持ちが大半
ランチに現地の家庭料理のパエリアを焼いて
家族全員がテーブル囲んでそれこそひ孫までが参加してる
独身の奴とかいないじゃん
どれだけ日本の独身者がおかしいか理解したほうがいいぞ
0661名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/08(水) 07:18:55.50ID:mVLbhkk70
とりあえず専業主婦派が言いたい事をまとめると
男女には役割があって、女の役割は働かないで夫の帰りを待つことだ、と。
だから夫は精一杯働いて女たちを養って上げなさい
ってことでいいのかな?


わかりました。お断りします。女を働かせて金入れさせますね   
0662名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/08(水) 07:19:04.24ID:YDNYkSqz0
>>654
コンビニで千円出して傘買うdsけなんだがwww
0663名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/08(水) 07:19:05.93ID:fweW5jG80
俺が仕事辞めても養ってくれる
そこそこ高収入の30くらいまでの
マンコの匂いがきつくない女の子がいれば
結婚したいかも知れん

ちなみに俺は38で年収650程度のなんの取り柄もないオッサン
家事全般は得意
0664名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/08(水) 07:19:11.76ID:6FIm1Vjo0
>>610
結婚したくなったら結婚するだろうし
結婚したくないなら結婚しないだろうし
離婚したいなら離婚するだろうし
各人の人生の選択だからな
0665名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/08(水) 07:19:19.40ID:dgf3zqqz0
>>607
掃除完璧ではなさそうだね
潔癖で完璧ならそれはそれで結婚には確実に向いてないし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況