X



【大阪】「通るな、止まれ!」 自宅前の道路に「私有地」と書き見張り、自転車で通ろうとした男性押し倒す 79歳の男逮捕

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2017/11/08(水) 22:46:52.44ID:CAP_USER9
自宅前の道路で通行人を突き飛ばしけがをさせたとして、79歳の男が逮捕されました。男は2年前、植木を並べて道をふさぎ有罪判決を受けていました。

 傷害の疑いで逮捕されたのは堺市西区の無職・平野保生容疑者(79)です。平野容疑者は、8日午前6時ごろ自宅前の道路を自転車で通ろうとした会社員の男性(20代)を押し倒して、10日間のけがをさせた疑いがもたれています。

 平野容疑者は両手を広げて立ちふさがり「通るな、止まれ」などと恫喝したということです。2年前、平野容疑者は道路に植木やプランターなどを置いて通行を妨げ、執行猶予付きの有罪判決を受けていました。たとえ私道であっても通行を妨げてはいけませんが、当時(2015年)の取材には…

 Q.ここは人が通るところですよね?
 「ここは生活道路じゃないの。ここは住人が別々に持っている権利において、住人が所有するものなの」(平野容疑者)

 平野容疑者は植木などは撤去しましたが、その後道路に「私有地」と書き、家の前に座って見張っていたということで、警察には頻繁に苦情が寄せられていました。取り調べに対して、「自転車が私有地に勝手に入ってきたので私は悪くない」などと、容疑を否認しているということです。

配信11/08 19:27
MBSニュース
http://www.mbs.jp/news/kansai/20171108/00000059.shtml
0504名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 00:07:05.74ID:fQorZYpN0
>>486
そんなのよくあることは分かってるわ
あくまで>>435に対して言ってるだけで
絡んでくるな
0506名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 00:07:12.68ID:Fy3xoGtO0
 Q.ここは人が通るところですよね?
 「ここは生活道路じゃないの。ここは住人が別々に持っている権利において、住人が所有するものなの」(平野容疑者)

測量で境界確認したりで自分の土地と勘違いするのもわからんでもないけどな。
準公道扱いで管理は役所なんだから、通せんぼする理由にはならんよ。
そもそも隣接道なけりゃ土地なんてゴミ以下だよ。
0508名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 00:07:37.24ID:pb2XfTo40
家の中で大人しくしてるただのボケ老人ならいいけど、無駄に元気に外に出る害悪ボケ老人はきついな

誰の話も聞かないだろうから、みんなでストレス与えて倒れるの待つしかないね
0509名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 00:08:00.65ID:3j7Bhu0k0
>>487
ほう、詳しいな

しかし、こういう法律の面倒くささ、何とかならんのかね
法律知らないと、俺だって、この爺さんみたいにしてしまうかもしれんわ

何か、法律の複雑さが招いた悲劇な気がする
道路は分かりやすく、行政の所有にすべきだと思うわ
私道なんて曖昧なものを設定してるから、「俺の土地だ」みたいな話になる
0510名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 00:08:07.31ID:yX4lFOz40
固定資産税かからないんだったら
往来妨害された時点で市役所に交渉して納税通知送らせたらいいねw
0511名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 00:08:12.97ID:Nwidn3Zp0
>>474
暴行傷害だから弁護士でも立てて取り下げか嘆願書でもだして貰えば最小限で済むけど
こんな意固地な爺様はそんな手続きも拒否して取り調べでも下手打って初公判まで釈放して貰えないパターン
0513名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 00:08:34.12ID:3Rf1uw+s0
抜け道で使うなら権利者は地主だし 袋地で通行しないと行けないなら通行権はある
0514名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 00:08:37.45ID:I+817wGW0
これ以前テレビでやってたよな
このジジイ基地外だよ基地外
全然私有地じゃねえよ
普通の道路じゃん
前はその家の前の道路を植木鉢とかで自分の庭のように占拠してたからな
それでテレビが取材してた
カメラにも基地外のように怒ってたよ
0515名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 00:08:40.19ID:mZKPY9h50
こういう人ってやっぱり相手を見て止めるかどうか選んでるんだろうか
0517名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 00:09:02.42ID:lb4muUfk0
>>506
いや、道に隣接してない建築物は建てられないから、そもそも
0518名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 00:09:04.48ID:z/iUxzQ00
>>512
それだけは凄いね
0520名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 00:09:26.58ID:eJxJvGUJ0
>>1
大阪住みだけどこういうのあるな
私道につき通り抜け禁止って看板
通ったら頑固ジジイがでてきてこんな目にあうんやな
0521名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 00:09:31.44ID:A8Ze4Ze10
あくまでこのケースで言えば往来妨害の判決が確定してる時点で止めちゃ駄目なのよ
0522名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 00:09:38.13ID:WpSj+9AD0
土地が私有地でも道路管理が自治体なら通行人を妨げる事はできんよ
0523名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 00:09:43.34ID:AORpEg360
>>1
こいつが土地持ってて道路も整備してるの?
0524名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 00:09:46.94ID:3j7Bhu0k0
>>502
マンションとか見てると
入り口あたりに、

「私有地だから立ち入り禁止」

って立て看板あったりするけどな
あれも、勝手に言ってるだけで
法的な効力は無くて、自由に通行して良いの?
0525名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 00:09:48.39ID:+rs2/XRz0
道ぼろほろで補修せず凸凹にしたら、他人は通らなくなるな。
私道のメンテは所有者負担だからな。1回ぐらいは行政の補助あるが。
0528名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 00:10:23.58ID:BZoYA8pv0
大阪のキチガイはたいてい橋下信者
0529名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 00:10:29.45ID:OA22dPxq0
刑務所の中でも「ここはわしの寝床や〜、勝手に寝るな〜〜〜!」とか、言いそうだな。
0531名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 00:11:08.69ID:AORpEg360
私道って土地の購入価格にはいってないから
公共物なのでは?
0533名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 00:11:22.70ID:riVoXmBC0
>>462
私道の提供って「道路のない土地に家を建てた人」のために道路に面した人が損をするんじゃないのか?自分が通るだけなら問題にならないだろ
0534名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 00:11:24.75ID:jpIhFQme0
そのうちにシヌだろw
0535名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 00:11:34.15ID:bRdQuE1d0
その元気をもうちょっと精神がまともな人にわけてやれw
0536名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 00:11:37.07ID:dWJUwlwQ0
新宿区曙橋にも私有地だって道を車で塞いでる家ある
チョンくさい
0538名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 00:11:40.38ID:1Ul1sM0a0
こいつの私有地じゃないのに自分の土地だと思い込んでるキチガイ
0539名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 00:11:42.45ID:EkQ7nMUx0
頭おかしいジジイ多過ぎだろ
これでよくもまあゆとりだなんだ言ってるわ
0540名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 00:11:51.95ID:QrddsxO/0
>>22
お前はどこを通って家から出てるんだ
ってのはこのじいさんはかんがえないんだろうな
0541名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 00:11:56.75ID:lb4muUfk0
>>534
人は生きがいや戦う相手や恨む相手がいると、けっこーしぶといよ
0543名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 00:12:01.14ID:AORpEg360
>>536
通報しろ
0544名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 00:12:01.65ID:l0a8hJiv0
住人用生活道路で静かに通れと言う分には問題ないが通るなとは言えない

沖縄以外では
0546名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 00:12:09.06ID:6Vz8xxFx0
>>526
知らんわw
建物からは4mぐらいあるんじゃね
道にはみ出して物置とか置いてんだろ
0549名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 00:12:22.06ID:tAD63sXt0
大阪民国やべえw
0554名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 00:13:21.51ID:nWsWhRk60
>>22
今の法律では、4mの道路に接していない敷地には建物を新しく建てられない
それだと死に地が一杯出来ちゃうから、周辺で少しずつ土地を出し合って4mの道路を作る。でも、市町村はそんな道路をもらっても困るんで、所有権は個人の共有持分のまま。物によっては、自治体が位置指定道路っていう形で準公道としてみなす
0555名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 00:13:40.46ID:fQorZYpN0
>>498
片方が溝や川だと中心線がどこで定められてるかも、道路種別もわからないし、4m云々の問題じゃない
建基法ができる前の建物かもしれないし
0556名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 00:13:46.20ID:TC5VUHks0
>>468
この問題はいろんな法律が組み合わさっているんだよ。
まず大前提として、道路に接してないと建物の建築はできない。
だからまあ、自分の所有地を道路にして、役所に「これを道路として扱ってください」と頼むわけだな。
こういう道路を位置指定道路という。
これは建築基準法上のルールだな。
で、刑法の往来妨害罪が位置指定道路にも該当することは間違いがない。
だけど、これは役所と市民、あるいは警察と市民の関係なんだよ。
役所が「この道路は位置指定道路です」と認定したからといって、他の人がこの道路を通る権利を持っているかは、話は別ということになる。
だから話がややこしくなる。
位置指定道路を封鎖すれば、往来妨害罪で捕まるのは間違いないんだけど、じゃあ、「この道を通るときに俺の許可を取れ」
といえないかといえば、必ずしもそうではない可能性もある。実際に妨害しちゃえば、犯罪だけどな。
0557名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 00:13:53.53ID:pb2XfTo40
>>530
ストリートビューでも通れなかったんか
これはひどいな
0558名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 00:13:59.29ID:+ULw32lL0
分譲地で分譲地内の道を細かく割って分譲地買った人に割った道を割り振ってるパターンなのか?最初は分譲地内だけの道だったのがどっかとつながって誰でも使うようになったとか?
0559名無しさん@1周年(有限の箱庭)
垢版 |
2017/11/09(木) 00:13:59.33ID:tJ/je82/0
>>468
建築基準法
基本的に私道(43条一項五号の位置指定道路)を作る理由として、公道への接道を確保する目的がある
建築基準法で幅員4m以上の公道に自分の土地or道路(私道)が2m以上接してないと新しく建物を建てられない
要は自分の土地が公道に接している(市道や県道沿いなんかに土地がある)ならいいんだけど、公道に接している家の更に裏に自分の土地があったら建物を建てられない
そういう場合に、自分の土地から公道に至るまでお隣さんにもお願いして土地の一部を私道にする。

私道廃止するなら、廃道申請をすることになる。
位置指定道路として道路を出してる全員から実印印鑑証明貰って申請が必要。場合によっては更に先まで必要だったり色々。
税金はその位置指定道路に接してる世帯数や道路幅員、色々な条件で安くなったり非課税になったりする。これも要確認。
0560名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 00:13:59.82ID:22zSDUiQ0
>>395
でも共有だから家だけとはいかないでしょ?
奥の人が半分持ってて他三軒で分けて持ってる状況だからな〜
住宅とは別に三万近く取られてるよ
街灯もないから夜は真っ暗だしwww
0561名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 00:14:05.40ID:A8Ze4Ze10
余罪(2005年6月)

13日午前11時20分ごろ、大阪府堺市上、無 職平野保生容疑者(66)の自宅前の路上で、
自転車で通りかかった近所の自治会長(75)が平野容疑者に「何でわしの家の前を通るんや」と言いがかりを付けられ、ひじをつかまれるなどした。
110番通報でかけつけた堺南署員が平野容疑者を暴行容疑で現行犯逮捕。
調べでは、平野容疑者は今年3月、自宅前の私道にフェンスを設置して通行を妨げた往来妨害容疑で同署に逮捕され、
先月24日に大阪地裁堺支部で、懲役10カ月執行猶予3年の有罪判決を言い渡されたばかりだった。

一発目の往来妨害も執行猶予だったわ
0562名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 00:14:15.35ID:SvhOCIzi0
>>9
私有地なら通報すれば済む話だしいくらショートカットでも他人の私有地はリスク高すぎて通らないだろー

まともな人間なら
0563名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 00:14:36.49ID:tF5DAM5r0
>>526
将来4mにする予定という事で道路扱いすることが出来る
建替え時はに道路中央から2m下がらないといけない
0565名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 00:14:45.53ID:/F8c7zs30
>>520
通り抜け禁止ガチャ!!!
ガチャを回してSSR頑固ジジイを手に入れろ!!!
0566名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 00:15:02.80ID:0OO77aa70
>>464
そうなのかそれは失礼した

ついでに、また別の場所なんだけど、新興住宅地で区画整理した場所なんだけど
一番端っこの区画に住み着いた奴が隣接する市道の傍まで勝手に畑を作って
その市道には農業用の道具やら何やらで道をふさいで事実上通り抜け出来ず

中々、売れなかった住宅地の上、そこの場所は本当に端っこだったんで
住人的にも特に問題なくそのまま十数年過ぎた現在、そいつの所有する土地に
隣接する市道のL字部分(道塞いだところから突き当たってそいつの庭に面する市道部分)
を自分の土地で十数年前にそういう話で市役所と話はついてると言い張ってるんだけど
登記簿上は市道のようなんだが、こういうごね方して本当に市道がそいつの物になったり
することってあるの?

長期間市道をふさいでて、市が諦めたのかなんなのか占有している市道は既に
ボロボロというか庭の一部と化してる
0567名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 00:15:30.00ID:m43/c6jo0
創価学会のビルの前も見張りが立っていて睨んでくるよな
0568名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 00:15:32.20ID:ALxZi3E8O
うちも祖父母が亡くなって無人になった敷地をショートカットに使われて庭荒れてるから気持ちはわかる
私有地ならだが
0569名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 00:16:16.55ID:Vfh/EYXr0
無知は犯罪すんのな
0570名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 00:16:29.76ID:Fy3xoGtO0
>>562
一応、隣接道のない土地に入るための通行権は認められている。
ただ、所有者に了解とるのがマナー。
0571名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 00:16:35.68ID:a2uG/XI/0
>>498
4m以下の二項道路なんていっぱいあるで
昔から例外処置がいっぱいあったから
みなし処置で4m以下でもOKがでるケースがある
0573名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 00:16:44.68ID:+rs2/XRz0
市街化調整区域だったら、爆笑。
0574名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 00:16:56.93ID:W1OU4Fjj0
私道は住民のものって意見も正しいだろけど
自動車なんかじゃないならいいんじゃないの
0575名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 00:16:58.34ID:rMwWubnn0
グーグルマップのどこよ?
撮影時は植木が置いてなかったのか?w
0576名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 00:16:58.56ID:QrddsxO/0
隣の家のキチ○イ老婦人が
○○(俺の家)の電線が勝手に
うちの家の敷地を通っているどけろ!
金払え!って電力会社に通報して
「おたくの電線も電話線もよそのおたくの
敷地内を横切っていますよ」と
言われてたのを思い出したわ
0577名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 00:17:34.38ID:Gsk1c1qp0
固定資産税の対象になってるならあったまくるよな
0578名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 00:17:35.14ID:bRdQuE1d0
止まるんじゃねぇぞ!
0579名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 00:17:40.38ID:jnk2Semu0
このジジイは正義棒で人を殴ることが快感になっただけ。
擁護したり議論してる奴はバカだわ。
0580名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 00:17:41.02ID:P3thcWAY0
秋葉原とかホコ天の時にチャリで無理矢理通ろうとしての、押し倒してるけどなw
あれいいのかよ?
0581名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 00:17:43.54ID:0HVfojlE0
市の道路課勤務だけど、こういう問題よくあるあるだわ

今日もあったし、明日も出勤したらあるだろうな

こういうジジイはすべからく早く死ぬべきだわ
0582名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 00:17:45.50ID:fQorZYpN0
>>566
だからね、日本国中そんな案件腐るほどあるんだって
追い付かないの行政も警察も。
たくさんある中でじーさんがキチで妨害してるから問題になってるだけで
0583名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 00:18:18.55ID:3j7Bhu0k0
>>556
何か、ややっこしいな

年金関係の制度みたいに
昔からの制度に、積み重ねて
新しい仕組みを接ぎ木するから
複雑怪奇になってるんだろうね

>封鎖すれば、往来妨害罪で捕まるのは間違いないんだけど、
>じゃあ、「この道を通るときに俺の許可を取れ」
>といえないかといえば、必ずしもそうではない

てか、「許可を取れ」と要求できるのなら
すなわち、「許可を取っていない者は通行させない」ことも可能じゃね?
「通行させないため、封鎖した」ってのは、正当な権利行使にならんの?
0584名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 00:18:29.14ID:jmKXW+w50
まぁフェンスしたり植木並べたり看板したり段取りの努力は認める
0586名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 00:18:54.74ID:KV0/iXQ70
私有地を道路として使うんなら国か市町村でその土地を買い取れよ
0588名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 00:19:01.85ID:xkLYAEgv0
>>425 大阪市内の地主の知り合いが役所行ったら、道路になってて、税金みたら、土地は全部税金かかってたので
道路分をさかのぼって還付してもらったといってたな そこそこ地価のある地域だから結構な金額なったらしい
0590名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 00:20:19.29ID:9E92DvHS0
前科の事情もあって今回のだからな

偶々若い兄ちゃんだったから大事故にならなかっただけとかだと
普通に傷害扱いになるし相当厳しい

まぁ、半年〜1年ぐらいは実刑出されるんじゃね?
0591名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 00:20:20.33ID:wIPX/bIa0
>正義棒で人を殴ることが快感になっただけ。
5ちゃんにもそっくりなジジイがたくさんいるよね
0592名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 00:20:22.32ID:7D23RZlZ0
私有地の道路でも違反とられる事もあるからな。
0593名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 00:20:26.00ID:mcDfN8Ny0
まさしく老害だな
こんなのワンパンであの世に送ってやれよ
0596名無しさん@1周年(有限の箱庭)
垢版 |
2017/11/09(木) 00:21:13.76ID:tJ/je82/0
>>586
お上としては、お前の土地に建物建て直したいんだろ?じゃあルール(建築基準法)守って道路幅員確保しろやってスタンスだからねぇ…
0597名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 00:21:19.68ID:cfLtFk1p0
住宅の前の狭い道なんてほとんど私道だろう
0598名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 00:21:29.45ID:KlaljQz20
>>1
で、そこは私道なの?
ジジイの主張はわかったけど、事実はどうなのか肝心なとこを書かない無能記者
0599名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 00:21:45.55ID:3j7Bhu0k0
>>588
そう言うのって、銀行に預けてたら
絶対につかないような利子付くんだよな
年利5%とか
0600名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 00:21:45.90ID:A8Ze4Ze10
一回目が懲役10ヶ月執行猶予3年だろ
2回目は知らないけど同じぐらいだろ
今度は執行猶予中だから合わせて1年は行くよね
0601名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 00:21:52.34ID:0HVfojlE0
>>566
道路法の規定で、そんなこと許されないが
それをやめさせようとしたら粘り強く説得するしかない

いうまでもなく、全国どこでも道路課というのは人手が足りず、予算もつかず、忙しいから問題になるまでかまってられない

分筆やって、普通財産にやって払い下げは出来ないこともないかと
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況