X



【政府人づくり革命】0〜2歳の保育無償化は「住民税非課税世帯」に限定
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2017/11/09(木) 11:25:51.52ID:CAP_USER9
 政府が人づくり革命の一環で検討している2兆円の政策パッケージの原案が9日、分かった。低所得世帯を対象にした0〜2歳の幼児教育・保育無償化では住民税非課税世帯に限定し、消費税収から数十億円を充てる。

2017年11月09日 11時07分
西日本新聞
https://www.nishinippon.co.jp/flash/f_kyushu/article/372245/
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 12:14:45.89ID:GOYdd2C30
もうさ望まない妊娠した人から子供引き取って政府で育てたらいいんじゃない?
用語施設とかもっと拡大してさ
費用は地方交付税3割減らしたらまかなえるべや
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 12:14:51.43ID:H4/Pm3eB0
そんな狭い補償しても補償の対象から外れた先の負担考えれば子供作ろう増やそうなんて考えに変わる奴が出るわけねえわ
旗振り役自身が成果出す気なんて初めからないって事さね
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 12:15:37.38ID:2B0nHTDN0
選挙の前だけ気前が良いけど
選挙が終われば独裁政権
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 12:15:58.75ID:e1FTSpxS0
所得制限あるの?
認可に通わしてて無料になるなら毎月5万くらい浮くから喜んでたのに。
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 12:16:12.73ID:e0c1UuA20
自民党は9日、国家公務員の2017年度の月給と期末・勤勉手当(ボーナス)を引き上げ、退職手当は引き下げる法案を関係部会の合同会議で了承した。政府は近く関連法案を閣議決定し、開会中の特別国会で成立を目指す。

 月給、ボーナスともに4年連続のプラスで、国の人件費は17年度当初予算に比べ520億円程度増える。地方公務員の給与を国家公務員に準じて増額した場合には、地方自治体の負担額は1190億円程度増えるとみられる。
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 12:16:13.67ID:UOOdw0MB0
また騙されたのかジャップ
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 12:16:17.05ID:iHF7iZ2x0
種無しの安倍の考えそうな事だw
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 12:16:57.00ID:rIf5/6yG0
>>30
自営業なら、生活費を経費で落として赤字にできるから、住民税非課税になるよ
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 12:17:53.62ID:ruIYPzqU0
せめて世帯年収500万以下とかじゃないと詐欺
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 12:18:23.54ID:NhbFfTPE0
今の若い奴って本当にバカだし
安倍は増税を前に出せばそこそこ負けると思い選挙をしたが
思いっきり勝った。
損得の計算すらできないバカが今の若者
足し算と引き算もできないレベル
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 12:18:54.61ID:+cTiZK+40
そんな低所得で子供作って育てようってのが間違いな気がするんだが
保育園じゃなく里子にだすべき
0113憂国の記者
垢版 |
2017/11/09(木) 12:21:40.74ID:ZV/y7zsu0
いいね、自民党に入れた人は良かったんじゃない? 
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 12:23:12.73ID:kpVvUYkW0
10増税
1福祉

自民党お得意の
福祉やったふり詐欺
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 12:23:29.35ID:T+AwvLfd0
ジャアアアアアアアアアアアアアアアア
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 12:23:54.42ID:DX9YUEox0
>>15
むしろ、その2馬力がいっぱいいっぱいになって大変なのが現状なんだけどね
本当に必要なのは1馬力で足りるように補助を出すだよ
あとは育休の延長または雇用の流動化
そうすれば保育所の利用者数そのものが減る
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 12:24:09.22ID:hQQFqcJi0
働いてない暇を持て余してる世帯が無償で、
本当に必要な働く世帯が金取られるって、
やる意味あんの?
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 12:24:34.59ID:oDkdU/Gu0
でも低所得層の子供なんて将来のナマポ予備軍なんだよなぁ
無駄に支援して子供作らせてもデメリット増えるだけ
貸し付け形式にしてある程度の学校行ってちゃんと就職したら返済免除とかにすべき
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 12:25:50.48ID:tI9m4nTI0
えっ?
ナマポはガンガン子供作れ
働く奴は、税金納めろ結婚するな。断定?
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 12:26:51.93ID:8jUD/Uei0
日本国民が安倍自民支持した結果だからね
しょうがないね
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 12:29:30.63ID:oO9Q/g180
うち2馬力だけど、生活きついで。
こんなん何の意味もねーよ。
保育料高過ぎだ!
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 12:30:06.31ID:RDbOeSBg0
>>120
まあそれな

日本国民一丸となって「みんなで不幸になろうよ!」社会を実現しよう!
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 12:30:39.15ID:rIf5/6yG0
>>116
1馬力で済む社会を目指すのは、女性の社会進出を進める観点から却下される
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 12:31:52.61ID:lHhh6HsR0
税金払えば払うほど行政サービスが減る不思議
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 12:32:53.12ID:cVoPJpvH0
ハー、なんかガッカリする。
子どもの頃から頑張って勉強して、社会人になってからもそれなりの収入を得られるように努力し続けているのに、税金とられるばっかりで何の還元もない。
いいかげんに生きてる人間を養うために自分が頑張って働いてると思うとアホらしいね。
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 12:35:28.67ID:nHkKQZJt0
年金手帳に子育て財源として100円とりますねと書いて、振り替えて財源確保するか

NHK受信料を200円振り替えて、子育て財源にすれば

簡単に調達できるじゃないの

やれよ
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 12:37:39.14ID:kg3+FIXV0
>>89
ほんそれ
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 12:43:05.08ID:kccd5NaR0
>>130
上級国民はそういう世帯から優秀な奴が出て来て上級国民に害を与えるような存在を潰したいのDQNと富裕層だけの国を作って資本主義と自由競争下での格差の固定化を目指してる。
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 12:44:12.74ID:NhbFfTPE0
東京がなぜ保育園を必要かと言うと親の仕事のため
地方では正社員職など無いから別に保育園に子供を預ける必要がない
子供が産まれるたびに税金が安くなり生活が助かる
それが地方
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 12:45:31.19ID:ZJ6Ectqt0
住民税非課税って生活保護レベルだと思うんだけど
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 12:46:15.31ID:ye5iUrCN0
うちの自治体、非課税4,500円w
普通の世帯は5〜7万
非課税でも一人親だと元々0円だから
たいした革命じゃないわ
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 12:47:19.73ID:O3MVgL7F0
非課税世帯は、うちの市では今でも保育料0〜5700円。
第二子以降は0円だよ。
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 12:47:44.19ID:Leejshhf0
>>134
そんなことはない
地方の中小企業で
嫁が扶養の範囲内のパートで子供2〜3人なら余裕で非課税
年末調整してたら20代30代にたくさんいる
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 12:47:57.96ID:HU5Z+8Pp0
これで野党に叩かせてこども保険のカードを出してくるんだろ
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 12:51:29.79ID:NhbFfTPE0
地方で子供3人産めば、まー非課税だわ
その代わり税金払う分、子供を自分たちで養う義務を負うけど
でも、夢見て上京して敗れた奴よりマシな生活してるから
みんなケタケタ笑ってるよ
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 12:53:09.70ID:Leejshhf0
地方なら生活費や家賃が爺婆持ちのケースも多いから
安月給でも非課税世帯でも悲壮感がない
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 12:54:08.22ID:/zGtuJmz0
自民党 政権公約2017

・幼児教育無償化を一気に加速します。2020年度までに、
 3歳から5歳までの全ての子供たちの幼稚園・保育園の費用を無償化します。
 0歳から2歳児についても、所得の低い世帯に対して無償化します。

・真に支援が必要な所得の低い家庭の子供達に限って、高等教育の無償化を図ります
 このため、必要な生活費を賄う給付型奨学金や授業料減免措置を大幅に増やします



政権公約どおりに物事を進めると言う記事なのに政府を嘘つき呼ばわりしている人達って何なの?
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 12:54:22.85ID:MaNmoury0
半端に踏ん張るよりも突き抜けた方が楽なパティーンだなw
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 12:54:23.44ID:yuABZOFA0
貧乏子沢山政策だろ
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 12:56:40.85ID:NhbFfTPE0
>143
貧乏って言っても中古で持ち家も車も家庭も子供もいるんだぞ
給与安いだけで
それが40代で当たり前
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 12:58:41.38ID:cKmYfZuF0
>>1
流石、愛国首相だぜ!
有言実行、ミンスと違って公約を決して反故にしない。
安倍晋三閣下、バンザイ!!
日本初の終身首相になってもらおうぜ
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 13:05:50.16ID:HNDQoRgX0
詐欺だろ
衆院選モロ無効
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 13:08:10.05ID:SD1IAjEy0
なーんで貧乏人の再生産すんだよ!
逆だろ?エリートを再生産しろよ馬鹿が
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 13:10:34.95ID:xtg4Y35V0
無理に貧乏人のガキ増やすより、金持ちに少しでも多く子供作らせるほうが得策じゃね?
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 13:10:48.24ID:0mLtN+HE0
自民党のホラッチョには毎度騙されるな
おまいら、大学無償化も嘘やし
自民党ってとんでもねー悪党やぞ
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 13:12:14.97ID:ZJ6Ectqt0
>>137
低所得者っつうからには均等割までガチのマジで非課税枠なんじゃねえの?
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 13:14:57.69ID:Ogo1uYFe0
税金投入して貧乏人の子供ばかり優遇したって、将来ろくに税金も払わない大人になるだけじゃないの。
リターンがないわ。
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 13:19:34.96ID:acedI5vL0
安倍「全ての子供達を!」
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 13:30:55.89ID:+xEdrBAz0
嫁が働いたら住民税非課税世帯にならなくなると言うヲチ
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 13:33:27.61ID:/TWirVT/0
>>139
意味がわからん
子供3人いてちゃんと税金払ってる地方住み共働きなんて星の数ほどいるわ
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 13:38:04.96ID:ZrvXdnYM0
二人目三人目支援なら中の中まで段階的に補助しないと
生ぽとワープの逆転現象みたいになるんかな
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 13:39:54.71ID:e8X65ujX0
だからアベ自公を下野させろって言ったんだよ。
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 13:43:55.79ID:oy/adHHd0
差別すんな。みんな平等に。子は宝ですよ
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 13:46:08.90ID:tbYDoPHFO
自民党が
毎年まともにやることて
公務員の給与上げることくらいじゃね?
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 13:57:46.63ID:53uFLEyo0
なんとしてでも女も働かせたいらしいな
少子化対策したいなら別の方法があるだろうが、働き手世代が減ってる今は総活躍しかないんだろう
これから若者が減ってさらに厳しくなるな
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 14:10:25.85ID:fvcp6r0v0
3つ児の魂100まで
徹底的に躾をするならいいんでないの
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 14:22:58.97ID:SBvwf2uP0
おいお前達、批判や疑いを持つ事は自分の中に魔が入り込んでる証拠だぞ
こんな時にはいつものように題目を唱えるんだ
ミンスヨリマシー! ミンスヨリマシー! チョンガー! チャンガー! ハンニチパヨクガー!

どうだ?何の根拠もないけど大勝利したような気分になれたろ?
さて、勝利の余韻に浸っている所になんだがさっそく増税だ
嬉しいだろ?権力者様に干からびるまで生き血を絞り取られるのはマゾブタにとって首絞めオナニーにも勝る快感だからな
ほらブタ、もっとブヒブヒ啼きながら涎垂らせ
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 14:30:26.54ID:tyMM97AD0
うちの職場にいるシングルマザー(子ども二人)は、月収20万で非課税だからほぼ全て手取りになってた。贅沢できてて、正直うらやましかったわ
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 15:10:54.44ID:8Urxf+2g0
ろくに仕事もしていないから非課税レベルの収入なんだろうに
家で見れるだろ?
ナマポでカフェ行くのに預けるの?
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 15:13:20.27ID:Agd7ueQd0
これは酷い!この前の選挙の一番の売りだったはず。
完全に公約詐欺だな。
真面目に働いてるやつほど裏切られ恩恵受けられんとは…
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 18:37:46.14ID:/Z0ZovA00
救貧政策なのか、少子化対策なのか明確にしろよ
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 18:43:49.68ID:mYy1P/V10
この裏切られたことをすぐに忘れてくれるから助かるよね。国民は馬鹿だね。
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 18:47:33.15ID:4xtyi6qu0
住民税払ってないってどういうことよ
毎年アホほど払わされて一番胸糞悪い税金なんだが
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 18:59:11.39ID:mYy1P/V10
所得税の他に住民税払ってる国どこにあるんだよ。
日本だけだろ?おかしいぞ
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/10(金) 00:57:37.22ID:9iBxnG2l0
大嘘つき自民党w
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/10(金) 07:08:03.54ID:/eqYJGF60
>>170
在日様&B民様向けってことだろ?
流石、安倍首相は愛国だ。
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/10(金) 07:58:33.58ID:9iBxnG2l0
肉屋を支持する豚のネトサポw
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/10(金) 10:41:04.01ID:TOhr88ey0
つうか、自民が嘘つきで国民を騙すなんて昔からわかってた事だろ
このスレで文句言ってる奴で選挙で自民に投票した奴はあいつらに何を期待してたの?
「ヤトウヨリマシー」? だったら自分で納得して選んだんだろ? 「私は愚民で肉屋を支持する豚です」って焼き印を自ら貰いに行ったんだろ?
今さらブーブー喚くなよw
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/10(金) 11:49:50.71ID:+OeRBIMo0
0〜2歳が全員じゃないなんて当たり前じゃないの?
待機児童地区では0、1歳で認可保育園に入れるのは、福利厚生整ったある程度の規模の正社員様でしょ。
低年齢で認可保育園に入れている段階で、凄い額の税金が投入されているんだよ。もらってるんだよ。
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/10(金) 12:04:22.34ID:8HikGoC+0
そんな貧乏人に子供を育てる能力も意欲も無いよ。
子供を取り上げて、親は強制労働させろ。
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/10(金) 12:34:01.92ID:TP41CpY60
どこを着地点とするんだろうと思ってたけど、まさかこういうことになるとはね
元々非課税家庭なんて保育料ほとんど払ってないから財源的にも痛くないね
約束も守ってるしね

くそったれ
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/10(金) 14:20:43.94ID:5zYmNI/60
地元自治体、非課税世帯って元々4000円程度なんだけど。
今住んでいる自治体なんて非課税世帯タダ!なんだけど?
自治体負担分を国庫で賄うってだけじゃないの?
実際の利用者には実感無さそう。
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/10(金) 17:43:32.94ID:ELm09qvv0
消費税上げたいからな
なんとでも理由増やしてるだけだな
無償化3〜5歳児について、認可外保育園も含めて無償化と言ってたところに付け足しただけのことで「財源ガー」言いたいだけ
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/10(金) 17:52:40.01ID:SemloHtD0
>>116
むしろ1馬力で足りないってどんな収入でどんな生活しとんねんという感じなんだが…
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/10(金) 18:02:32.72ID:NVnP3hFv0
公約がまたもや後退ですねアベチョンGJ
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/10(金) 18:03:59.83ID:NVnP3hFv0
住民税非課税世帯限定にしたら課税されてない在日も対象になるしアベチョンGJ
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/10(金) 18:06:13.95ID:sqMB/cMy0
これは酷い・・
働いている人ガン無視
ナマポ再生産装置だわ
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/10(金) 18:22:09.55ID:IUS85dHx0
またナマポ天国かよ
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/10(金) 18:29:39.10ID:N6VR24s80
また公明党主導の貧乏人優遇かよ。リーマンは増税の恩恵も受けられず苦しむだけ。
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/10(金) 18:31:18.66ID:N6VR24s80
自公も金持ちと貧乏人優遇で、中間層締め付けてばかりだな。中間層優遇する保守政党できねーかなあ。
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/10(金) 18:31:40.85ID:OX7qI3UD0
増税して税金払わない層に手厚い社会保障
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況