【事故】高速道トンネル内で軽乗用車がトラックに追突…軽の3人死亡 新名神高速道路・鈴鹿トンネル 
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001すらいむ ★
垢版 |
2017/11/15(水) 11:49:18.47ID:CAP_USER9
高速道トンネル、軽がトラックに追突…3人死亡

 15日午前6時半頃、三重県亀山市安坂山町の新名神高速道路下り線の鈴鹿トンネル内で、軽乗用車が大型トラックに追突し、弾みで右側の側壁に衝突、横転したところに後続の乗用車が追突した。

 軽乗用車は大破し、乗っていた男性3人は搬送先の病院などで間もなく死亡が確認された。
 トラックと乗用車の運転手にけがはなかった。

 県警高速隊によると、現場は片側3車線の直線道路で、トンネル入り口から約700メートルの付近。
 軽乗用車は大阪ナンバーで、県警が身元の確認を急いでいる。

Yomiuri Online 2017年11月15日 11時36分
http://www.yomiuri.co.jp/national/20171115-OYT1T50032.html

関連スレ
【高速道路】新名神高速 鈴鹿トンネルで事故 3人重体
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1510704216/
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 11:59:45.65ID:tLgz2Kiw0
相手がトラックだから自爆で済んだけど普通車やバイクだったら死者倍増してたな
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 11:59:49.08ID:VUw+ZkSb0
だから軽は高速禁止にしろっての
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 12:00:02.82ID:+dQK1PwE0
軽トラに三人て・・一人荷台?
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 12:00:10.32ID:QmgvoYoJ0
南無
今日午前6時半頃はまだ布団の中にいたわ
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 12:00:40.96ID:unVpXbZtO
>>21
絶対に抜けないね
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 12:01:09.59ID:2554ZVZf0
>>1
速度超過と車間距離不保持を厳密に取り締まれば
どれだけ事故が減るのだろうか
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 12:01:10.65ID:8Sb0z+Py0
軽とトラックは第3車線の走行を禁止してくれ
新名神や新東名なんか120kmくらいで流れているのに、
80kmのトラックがいきなり割り込んでくる
そもそも80kmのトラックは第1走行車線遵守が基本だろう
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 12:02:18.81ID:IMHbygP+0
追い越し車線をちんたら走っていた大型トラックを軽自動車が煽った
それに激怒した大型トラックの運転手が急ブレーキを踏んだ
そして追突して横転、そこに乗用車が突っ込んだ
と予想してみた
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 12:02:26.74ID:Vn+Lgo050
>>6
日本もこれくらい軽にペナルティ与えてもいいと思う
足代わりにしてる田舎人には影響ないし高速での事故死も減るだろう
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 12:03:12.07ID:6a7VeDTQ0
大した税金も払わず安い料金で高速進入して事故ばっか起こしてるな
ザマア
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 12:03:18.10ID:cPrUhf7q0
またトラックが追突か…と思ったが自分が追突したんかい
自分でやっったことだし 仕方ないか
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 12:04:36.25ID:JVlmgBVe0
>>33
多分、もともと車間距離短かった状態で走っていて、
わき見か何かで軽が突っ込んだんだと思うよ
事故の様子は警察の監視カメラに記録残ってるようなので
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 12:04:37.52ID:zwlol2+E0
追突って自爆でしょ
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 12:04:37.80ID:PFebH/xq0
ウンパンシャが 80キロを 81キロで おいこそうと してたんじゃろう、
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 12:04:54.76ID:u8JsxEoiO
軽で高速道路乗るとか絶対お断りだわ。ターボ付きならまだしも。
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 12:05:03.24ID:T/QtxKmX0
前見てなかったんだろ
でもトラック追い越し車線にいると実際困るわなあ。
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 12:05:08.22ID:PRLRtdb30
高速で事故起こすバカは一発免取り+賠償金払わせろ事故渋滞に巻き込まれた対象にはチケット渡して換金できるようにしろ
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 12:05:31.35ID:nCYzM3pZ0
軽に3人乗って高速かあ・・・外国人かな
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 12:07:03.93ID:M30qStMz0
ただの自殺や
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 12:07:35.56ID:Fucvbvys0
あの東名の追突したトラックもそうなんだろうけど車間距離空けて前さえ見てれば追突なんてしないだろ?
どこ見て運転してんだよ。
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 12:07:59.11ID:DRkNrxFq0
トラックはリミッタで80km/hしか出ないか
一方軽四は100km/h以上出るから簡単に追い付けちゃう
トラックの80km規制は見直す時期じゃないかな?
もちろんリミッタ解除は自動ブレーキと煽り運転防止装置の装着が条件だけどな
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 12:08:13.78ID:X3IIqyJ70
おおかた軽ワゴンに乗った職人たちが現場向かってぶっ飛ばしていたんだろ
やつら命知らずだから
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 12:08:26.13ID:JjomHhdp0
>>33
自分は追い越し車線をちんたら走ってたため、ムリに走行車線からまくろうとして自爆と予想。
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 12:08:33.87ID:ViUQBSVl0
軽に3人乗車で高速って、想像しただけで怖いなあ
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 12:08:45.71ID:PFebH/xq0
ウンパンシャも 120で コウゾクシャが きてるのに
75ぐらいで おいこしシャセンに でてくる。

しかも ようけ有る(るる)。

みな ジョウシキで ええやろうと 思う(おるう)てると おおごとになりぬ。
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 12:08:46.22ID:T/QtxKmX0
>>41
NAで全然大丈夫
ちょっと煩くてオープンだと風が強いだけ。
20年前のビートの話。
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 12:08:48.82ID:v7ICLDoA0
>>6
自己責任ってやつで
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 12:09:51.77ID:JVlmgBVe0
>>43
そのレス見て思い出したけど、以前高速走っていて、事故が起きた直後らしく
高速パトロールの人らっぽいのがコーンを設置しはじめていて、ICで降りるよう
促してきていた
皆それにしたがってどんどん降りていったんだけど、一台追い越し車線走ってたのが
そのまま振り切っていってしまい、それを見て数台ほど降りる列を抜けてついていってた

後からニュースで、そのICからちょっいった個所で事故のため3時間通行止めになったといってた
無視していった車数台、3時間待たされたんだろうな…。
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 12:09:55.20ID:rzk2OPKF0
軽自動車って事故を起こしたら危険なのに、
なんか無謀な運転する車が多い気がする。
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 12:10:30.34ID:rCfZoOa/0
>>1
軽は棺桶なんだから、調子に乗らずに大人しくしてればいいのに。
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 12:10:36.72ID:+V09guxh0
>>48
最近の軽はリミッター140キロだと、あのペナペナボディに細いタイヤで140キロとか信じられん。
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 12:10:50.17ID:YWMb8QbY0
>>34
その理由で軽自動車が高速道路走行禁止なら、単車も禁止にしないと。
まぁ両方禁止には賛成だけどね。
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 12:11:07.36ID:zwlol2+E0
>56
大阪から三重まで行ったのか
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 12:11:09.41ID:UIiVrHAk0
軽自動車の運転手が心肺停止

後部座席の2人は即死らしいから

後部座席の2人はシートベルトしてなかったと思われる。

海外の交通安全CM
https://www.youtube.com/watch?v=0Yy4mX4z3TA

日本でもこういうCM流すべき

後席シートベルト非着用時の危険性【JAFユーザーテスト】
https://www.youtube.com/watch?v=k9xtlxqxM2w&;t=251s
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 12:11:34.36ID:Ru57zU180
トラックが左側から中央に出てきて、軽は避けきれなかったみたいやで
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 12:12:22.35ID:uKL/2LFk0
追越車線で追突か、トラックの無理な車線変更の線が濃厚だな。
死人に口なし、ずっと追い越し走ってたら追突された事になるだろうけど。
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 12:12:35.10ID:quaXiwA30
止まっていたトラックに突っ込んだのかな?
止まっていたトラックは無理矢理止められていたらその無理矢理止めた奴に過失があるわけだが、
普通に停車して休憩していたならトラックに過失があって、
渋滞で止まっていたなら軽自動車が前方不注意になるわけで、
なにがなんだかいったいぜんたい。
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 12:12:49.11ID:v7ICLDoA0
仕事帰り?居眠りかね
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 12:12:56.98ID:JVlmgBVe0
とりあえず監視カメラ映像が公開されるの待ちだな
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 12:13:28.03ID:rCfZoOa/0
>>61
状況からして左車線を爆走して、トラックを
回避しようとして追突、弾みで右側壁へ特攻
横転して右の奴にも迷惑かけるって
パターンじゃないかと思うんだが。
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 12:14:24.39ID:DRkNrxFq0
>>67
トラックは日常的に危険運転をするからな
後続車が来てても急な割り込みとか平気でするし
左車線以外走ってはいけない様にするしかないよな
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 12:14:48.11ID:HY5CYxTj0
当たらなければどうということはない
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 12:15:19.03ID:rCfZoOa/0
>>64
軽四と二輪が高速道路を通行禁止になったら
高速道路での死亡事故は3分の1
くらいになりそうだよな。
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 12:15:24.18ID:iKnR7hlMO
>>66
擦り下ろされたか
病院送り即死亡判定、身元不明ときたら擦りリンゴ確定みたいなもんだな
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 12:15:27.87ID:nh4fjRSb0
俺もたまに軽で高速走るけど、調子がいい時は高級車やスポーツカーより速い事があるんだよな
車の値段は1/10くらいなんだろうけど軽の方が速いって不思議だよ
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 12:15:51.23ID:V/wnKlSwO
軽ってそういう乗り物だから仕方ないわ
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 12:15:51.74ID:Q6xfaRZb0
家庭持ちの乗る気がしれん
0083日本からローンをなくす協会
垢版 |
2017/11/15(水) 12:15:52.63ID:o8Ncp9g70
日本は交通事故に見せかけて殺される国

萩原流行の事故死は事故に見せかけた警察の工作

路上駐車は集団ストーカー被害者にぶつかる口実に置いた仕込

はじめから路上駐車をよけてバイクにぶつかるようにやった事故
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 12:16:49.93ID:DRkNrxFq0
>>75
トラックだけでも迷惑なのに軽四までリミッタかけたら余計渋滞するぞ
バカな偉い人はそれがわからない
全車同一速度が最も効率的だ
0086日本からローンをなくす協会
垢版 |
2017/11/15(水) 12:16:54.36ID:o8Ncp9g70
日本は交通事故に見せかけて殺される国

俺は西濃運輸の2トントラックに信号で待ち伏せられ、左折で巻き込む事故というふうに罠を仕組まれた
https://youtu.be/JXeH6LJDBQo
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 12:17:11.63ID:rCfZoOa/0
>>68
右車線で追突してたら右側壁で横転はまずないよ。
右にハンドルを大きく切って縁石に乗り上げないと。
0088日本からローンをなくす協会
垢版 |
2017/11/15(水) 12:17:48.78ID:o8Ncp9g70
日本は交通事故に見せかけて殺される国

俺は警官にコンビニの駐車場で待ち伏せていた車にはねられて殺人未遂だといったら違うといわれた
https://youtu.be/1WycQOxUwCg
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 12:18:12.64ID:NKk7tnit0
軽自動車やコンパクトカーは事故した時の被害の大きさが
半端じゃないからな。
助かっても歩行障害などの後遺障害が残りやすいし。
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 12:18:46.18ID:u1gKxgCT0
軽自動車乗ってるやつって
なんであんなに車間距離詰めるの?
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 12:18:52.27ID:+dQK1PwE0
>>67
元凶はトラックかよ
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 12:18:54.89ID:6yQEHX8w0
>>6
どっから拾った豆知識だ?
そもそも軽自動車は日本国外に出ていないはずだが(軽ベースのストレッチカーは除く)。
マイクロカーのことを言っているのか?
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 12:19:08.24ID:JVlmgBVe0
>>84
一番右の追い越し車線走ってたことからしても、
車間距離つめつめで、煽るような走り方してたんじゃないかな
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 12:19:29.48ID:bGXvalsj0
三車線区間のトンネルで事故を起こしても通行止めにはならない。 これが三車線規格の効果だ。 日本の大動脈、物流を止めない思想。
イノセ、貴様は間違っている。 一過性のばか騒ぎよりも将来にわたって国と人を支える物流インフラには金をかけて作り上げるんだよ。
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 12:19:40.58ID:zwlol2+E0
>66
上の動画、リアリティありすぎだなw
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 12:19:45.40ID:uKL/2LFk0
>>87
左からトラック寄ってきたら右にハンドル切るだろ。
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 12:19:57.16ID:tVvOHstP0
>>1
あそこ高低差があるから危ないね。
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 12:20:01.16ID:rCfZoOa/0
>>73
自分が悪くなくてもトレーラーの後ろに並んでて
10トンに追突されたら、トレーラーの台車で頭が破裂するからね。
大型に挟まれたら譲ってでも回避したほうがいい。
理想は大型の前に出て、かつ後ろに乗用車が
挟まってることだけど、なかなか難しい。
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 12:20:31.01ID:Az+h/K7nO
下り線て大阪に向かう方?
下り線の鈴鹿トンネルって登り基調じゃなかったかな
どんなスピードで突っ込んだのよ
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 12:20:56.60ID:lDXR4qSJ0
一般道でも軽の奴ほどスピード出すし荒い運転してるよな

自殺願望でもあるのかしら
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 12:21:10.52ID:rCfZoOa/0
>>84
車外放出を伴う横転をしようと思ったら、
結構なスピードが必要だな。
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 12:21:28.26ID:yTUXynAAQ
>>92 深視力が悪いヤツばかりだから
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 12:22:44.60ID:X3IIqyJ70
新名神もたいがい狂っているからな
空飛んでるのかってところまで一気に上がるからなw
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 12:23:03.68ID:JVlmgBVe0
>>105
シートベルトしてなかったら簡単に射出されるよ
以前も高速道路での単純な追突事故だったと思うけど、
後部座席の子供が車外射出されて死んでる
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 12:23:25.15ID:rCfZoOa/0
>>89
確かに、最高速を80に制限するのは
とりあえずの処置として必要だろうな。
弱者の乗り物として優遇されてるはずが
特攻用の棺桶にまで進化してるから、
何らかの規制は必要だね。
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 12:23:32.05ID:ZaAnOJkt0
名阪国道ならともかくあんな走りやすいところで事故するかね。
朝6時って混みませんやろ。
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 12:23:50.77ID:gs2YoQe+0
軽トラで高速走ったらエンジンが可哀想な位頑張るから利用したくない…。
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 12:24:09.92ID:yzIlLrpK0
トラックは別の意味で危ない。保険入ってない奴多いよ。事故られても泣き寝入りでやられ損になる。
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 12:24:38.62ID:rCfZoOa/0
>>99
追突で終わるじゃんそれ。
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 12:26:43.82ID:rCfZoOa/0
>>112
5速の2WDならそうでもないけど
年に一回だけだな。
軽トラで高速とかロシアンルーレット
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 12:27:48.82ID:DRkNrxFq0
>>108
一番怖いのはやっぱりトラックだよ
80kmしか出さないトラックが80kmしか出せないトラックを追い抜きにかかったり
それを防ぐ為に幅寄せブロックしたり
それを無視して無理な割り込みしたり
煽り運転したり嫌がらせの急ブレーキしたり
多くの事故はトラックが引き起こしていると言っても過言じゃない
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 12:28:18.56ID:nT31BvoE0
いま上り線の亀山鈴鹿が通行止めになってるのはまた違う事故か
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 12:28:21.79ID:PCO0bKsc0
>>15
ばかだなぁ、エアバッグを食べないと効果ないだろ?
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 12:28:54.00ID:ix2iZ0qw0
>>30
統計から死亡事故を含む多くの事故は低速で起きているとの記事が数ヵ月前にあった。
だから速度取り締まりしても変わらんだろな。
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 12:29:28.82ID:rCfZoOa/0
>>113
一人事業主の自前トラックが危ない。

汚いトラックとぶつかったら、
大事故即廃業で、1円も貰えないことが多い。

なので調子乗った汚いトラックは
どんな方法でも回避
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 12:30:22.74ID:iKnR7hlMO
8:2か7:3でトラックだな
同じような急激な車線変更で当てられて、車線変更したほうが加害者になったよ
軽はどの程度出してかが問われるだろうが
やっぱドラレコは必要だなあ
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 12:31:18.62ID:5uUzDxu/0
大型トラックが右後を確認せずに車線変更したのだろう。トラック追い抜く時は怖い。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況