X



【洗】学園アニメの校章を無断でステッカーにして売っていた男を逮捕。サイバー犯罪対策課のサイバーパトロールで発覚。岡山県警
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001記憶たどり。 ★
垢版 |
2017/11/15(水) 14:05:32.63ID:CAP_USER9
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171115-00010000-ksbv-l33

アニメ作品のイラストを無断で複製、インターネットオークションで販売した男を
岡山県警が著作権法違反の疑いで逮しました。

倉敷警察署と岡山県警のサイバー犯罪対策課のサイバーパトロールで発覚したものです。

逮捕されたのは石川県小松市の会社員、森一樹容疑者(33)です。
調べによりますと森容疑者はバンダイビジュアルが著作権をもつ学園アニメ
「ガールズ&パンツァー」に登場する架空の「校章」を無断で複製したステッカーを作って
オークションサイトに出品し販売した疑いです。
森容疑者は容疑を認めています。

出品したステッカーは今年5月から7月にかけて1枚500円で2枚落札されていて、
警察は余罪を調べています。
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 14:30:07.54ID:5hSdAMLq0
くだらないことしてないで、youtubeの違法動画Upを取り締まれよ。
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 14:30:42.28ID:os3G9l760
金持ちからすると、なるべく死んでほしいわけなんだよ。 
 
・物を売りつけたい → 持ち上げたり落としたりしてたぶらかす。 
 
・人を安く買いたい → ダメにする。ダメだと思わせる。 
( 宗教やヤクザ、ブラック企業の勧誘も、基本は同じ。) 
 
・使い潰した人は処分処分 → 生かしておくと税金かかるから自殺に追い込む。 
 
みんな知ってると思うけど、テレビって広告媒体だからね。 
商品を売るためだとか、宗教の勧誘の下地作りだとか、 
常に何らかの意図を持って作られている。 
 
フィクション系は何でもありだから、特に気をつけたほうがいいね。 
 
スポンサー企業からすると、自社の商品が売れればそれでいいんだけど、 
大手広告代理店からすると、消費者を育てるという、 
より長期的で広範な目標が課されてくるわけだよ。 
 
風俗でもそうで、特定の店舗への勧誘ということでなら、 
ネットで「童貞童貞」連発してあおる必要もあんまりないわけなんだけど、 
全国展開している広域暴力団が関係しているとすると、これも納得がいく。 
 
大手暴力団がやっているおもなシノギ、 
それから、大手宗教がやってるビジネスや組織を持たせるための理念、 
そういうものを踏まえてテレビを見ると、ひとつひとつの演出が、 
色んな意味で理にかなっているということがわかるんだよ。 
 
いじめ → ライバルを排除できる 人権ヤクザが潤う 言論規制をやりがってる宗教が喜ぶ 
不登校 → 暇潰しコンテンツが売れる。宗教の勧誘がはかどる。 
就活  → 企業のネタ取り、宣伝、派遣屋、ブラック企業が助かる。 
起業  → 企業のネタ取り、闇金がもうかる。 
恋愛  → いい格好するために金を使う。 
公害  → 病人が増えて、医者、製薬会社、宗教が儲かる。
 
大多数の人たちが、今よりも頭良くなると、 
宗教団体や暴力団は、どうなりますかということです。 
 
得をしますか? 
 
構成員が増えますか?減りますか? 
 
とても簡単なことです。
 
有権者全員が選挙に行ったらどうなりますか?
 
日本は間違いなく変わります。^^
゜゜
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 14:30:58.91ID:OUIfSUHo0
二次創作でなく公式の校章をまんまステッカーにしたのか
そら捕まるわw
てか3ヶ月かけて2枚しか売れてないのか…
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 14:31:39.11ID:tgAwQNEg0
ドイツ軍の戦術作戦兵器を無断でパクるなと
ドイツ連邦軍から禁止権の行使が。。。
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 14:32:15.03ID:wcyyhZ0r0
あれって学園アニメだったのか

そういや、あっちの方の学園アニメはそろそろ濡れTコンテストが始まりそうだな
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 14:33:37.85ID:SHhWw6q10
フリー素材をそのままフリー素材として売るようなもんか
いやフリー素材じゃないけど
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 14:34:14.79ID:v7MV8KBk0
BS11で見てるけど結構面白いな
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 14:35:32.98ID:IbV6xc4L0
1000円て、許してやれよwww
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 14:36:38.41ID:W2tzB0OK0
売らないで欲しい人集まって
制作費割り勘なら逮捕されなかったんか
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 14:39:57.54ID:606hQjzv0
売れてなさすぎて泣けるw 
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 14:40:14.10ID:8PncZadp0
著作権で逮捕w
Elona Plus のAno犬ピンチだな
何しろ1000件ぐらいは無断でパクっているからめくらうちで容疑固めていけば有罪でしょ
商用じゃないから見逃しか?
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 14:41:25.77ID:EExkQWrs0
森というのも通名多い
森ゆうこもそれ
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 14:41:27.23ID:5DZIvxUs0
1000円でタイホw
弱者には容赦ないな
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 14:41:50.14ID:IVJjvd1o0
ガルパンか
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 14:43:23.30ID:SavOs4Mo0
>>55
実際は他にもやってるだろうけど、こういうのは見せしめだから「この程度で捕まるのか」って思わせるのが狙いでしょ
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 14:44:42.89ID:Q27BSNF60
企業の経済的権利を守るなら
企業から料金をとってもいいと思うの
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 14:47:15.23ID:aYsisaU/0
500円2枚で逮捕。
振り込め詐欺や違法なフィッシングサイトにも
これくらいの本気出してくれ。
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 14:47:27.31ID:5DZIvxUs0
>>57
狙いはそうだとしても警察の裁量で刑罰をコントロールしてるところがダメなわけよ
法治国家じゃなく人治国家になってる
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 14:48:54.07ID:dSqW+zVu0
プリンターとシール紙があれば
自分で作れるだろ。

何故、わざわさ落差する?

と思ったが、
オフィシャルグッズと勘違いしたのかな。
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 14:51:01.70ID:SavOs4Mo0
>>61
逮捕されたのは権利者が動いたからだぞ
まあそれが一個人と大手企業で反応変わる可能性は否定しないが、それも前段階としての信頼性の差があるしある程度は仕方ない。
どっちにしろ、この件で警察叩くのはただの基地碍よ
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 14:51:30.90ID:iyEOWXko0
暴行傷害弁護士は名前すら公開されず無罪放免なのに
こんなチンケな犯罪は全力で行くのな
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 14:51:51.77ID:VUw+ZkSb0
グッズゴロは徹底的に潰していいぞ
質が良ければ許される的な勘違いしてる馬鹿もいるし
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 14:53:27.01ID:3dlChX9J0
ニートをサイバーパトロール員として雇ってくれないかな
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 14:54:56.22ID:UtG20zOc0
買うやつおるんやな
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 14:56:53.10ID:5DZIvxUs0
>>64
千円の万引きを同じようにタイホして報道すんなら文句言わんぞ
対応に差があるのはいかんって話
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 14:58:13.69ID:hWyvdHlx0
ガルパンは試合の時Tバックを穿くルールがあるんだよなぁ
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 14:58:22.34ID:OPLGix5C0
>「ガールズ&パンツァー」に登場する架空の「校章」を無断で複製したステッカーを作って
>オークションサイトに出品し販売した疑いです。
>森容疑者は容疑を認めています。
>出品したステッカーは今年5月から7月にかけて1枚500円で2枚落札されていて、
>警察は余罪を調べています


うはwwwwwww同人グッズ終了wwwwwwwwwwwwwwwwwww
同人作家は部屋の隅で震えろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwm9(^Д^)プギャー
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 14:59:02.76ID:SavOs4Mo0
>>70
いや1000円の万引きでも逮捕されて報道されてるやろ
万引きもこの件も同じで、そういうケースでは報道されていない「前科」があるだけで
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 14:59:16.52ID:4dxUJWu60
メルカリなんて主婦どもがアニメやディズニーのキャラをプリンターでシールやら勝手に作って売りまくってんじゃん
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 14:59:56.58ID:y1nVWB130
>>13
普通に公式ライセンス品があるからな。
安くはないけど痛車のステッカーとかやってる業者が耐水・耐候をウリに出してるんで、粗悪品は要らんでしょ。
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 15:03:39.57ID:w15QUuMd0
アクリルキーホルダーとか缶バッジは自分の絵にしてるものの結構作ってるからな。
ガルパンとかアイマスは禁止したんだっけ。
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 15:04:42.36ID:OPLGix5C0
著作権って親告罪じゃないの?
警察がバンビジュに教えてあげて、バンビジュが親告した上で逮捕したの?
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 15:06:11.35ID:Tv2dCdJa0
スレタイ見てとある魔術のジャッジメントの紋章かと思ったら違った
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 15:12:00.88ID:Q27BSNF60
細かな個人の経済的権利は守ろうとしないのに
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 15:15:27.45ID:FIHqB7Ng0
>>13
アニメに興味無い俺からしたら二人もバカが居た事が笑える
同一人物が二枚か?www
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 15:17:40.38ID:qZIyIPJ00
>>74
マジで?ディズニーとか?
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 15:18:22.43ID:02nFt2jI0
えーヤフオクなんて昔から著作権無視のコピー品だらけやん。たった2枚売っただけってなんか可愛そうだな
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 15:19:58.17ID:YR9z6D+G0
アニメの手作り人形とか小銭入れ出品してるの見たけどあれもアウトだよな
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 15:21:36.66ID:HgUSr2jv0
>サイバーパトロール

そんな小物どうでもいいから真面目に仕事やれ!
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 15:22:28.59ID:26P376Yg0
税金で飯食ってて仕事でパトロールして捕まえられたのがこんな事件?

お隣の警察の8500万円盗難事件を解決しろよw
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 15:24:57.90ID:SavOs4Mo0
>>83
証拠も明確で権利者への確認も済んでるのが2枚なだけで、どうせ他にもやってるやろ
わざわざ全部の権利者に確認取ってまで、ほんのちょっと罪を重くすることの必要性が薄いってだけで
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 15:26:48.59ID:LciCTAIb0
>>74
岡山県警に通報してやれ
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 15:26:57.31ID:g/ggi3J50
茨城県警が逮捕したら面白いのに
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 15:27:37.67ID:fq8K8ymJ0
セコいの捕まえとるな
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 15:28:11.65ID:0DTgYZfE0
アホか
ひまわり動画とか漫画の割れサイトくらい捕まえて見せろヤ
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 15:28:49.67ID:GmK/1JT20
>>87
ほんまやで
国税使ってコントしてんじゃないよ
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 15:40:35.65ID:1vnWTme+0
サイバーパトロールといっても
パソコンからサーバー内のファイルをチェックしただけだろ
本屋で雑誌の内容チェックするのと同じようなものだ
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 15:43:16.96ID:W2tzB0OK0
送料だけで無料であげるが
カンパしてくれならセーフなんか
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 16:00:09.45
サイバーパトロールというより趣味で遊んでるだけか
いいなぁこれで金がもらえるなんてw
FC2見るだけでいいのに
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 16:09:43.61ID:aH9EviYS0
>>4
ほんと売り上げ1000円じゃバンダイはなんの損もしてないし本人は手数料負けなうえにこのせいで辞職して人生終わりだろうし警察何やってんだろうな
監禁だの強姦だの薬物だの凶悪な事件を全部解決してからしょうもない犯罪を取り締まれよな
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 16:17:24.63ID:LC6TL7+60
>>103
それはバンダイに言うことでは
親告罪なら被害届もなしに勝手に逮捕はしてないだろう。
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 16:17:46.66ID:XFii1fG40
ドラッグに入れ込み過ぎる→薬物依存症になる→事件を起こす

賭博に入れ込み過ぎる→ギャンブル依存症になる→事件を起こす

ガルパンに入れ込み過ぎる→ガルパン依存症になる→
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 16:19:26.69ID:/9exGU/k0
>>104
警察が捜査した後にバンダイに事後承諾とって告訴させたんじゃないかな
赤松が著作権法違反の捜査はそうやってるようなことを言ってた
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 16:27:30.36ID:pR9RKPkC0
>>4
ちゃんと犯罪を証明できているのが現時点でそれだけって話
これからパソコンやスマホを押収してもっと出てくるよ
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 16:34:18.23ID:/VTBoFxX0
>>106
逮捕前にバンダイに被害届出してもらわないと
裁判所から逮捕状もらえない
逮捕前には話し合い済んでるはず
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 17:01:26.33ID:v7MV8KBk0
美女があんこう躍りするの?
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 17:06:43.95ID:XFii1fG40
ガルパンに入れ込み過ぎて違法行為に心当たりのある奴

自業自得だ。震えて眠れ
0113柿沼七重
垢版 |
2017/11/15(水) 17:08:08.86ID:TyrVpAgu0
>>4
激しく同意
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 17:14:42.07ID:Qez6j7wr0
え、普通にグッズ作って売ってる同人誌あるよね
キーホルダーとかステッカーとか
pixivいったらわんさかあるじゃん
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 17:29:54.97ID:u2LmUmpf0
「大」と「洗」を別々に作れば.............................
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 17:30:46.48ID:sQyZRpbQ0
冬に備えてガルパンツという温か下着を開発してたのに‥
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 17:37:51.50ID:XFii1fG40
>>116
「大」きな罪を犯しましたので、首を
「洗」って待ってます

という意味のステッカー??
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 17:39:18.80ID:OXnXL8On0
公式がグッズ売っているのに勝手に作って売り出したわけだろ?
普通に海賊版だし、逮捕されて当たり前だろ
同人誌とか何か創作があるならともかく、まんまコピーなら
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 17:42:35.84ID:GCb5Nhuz0
学校を救う話だが正確には空母だし
どうみてもミリタリー寄り美少女動物園アニメ
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 17:44:55.04ID:LhZ+OsE60
なんか笑いを誘う流れや
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 17:54:21.24ID:XFii1fG40
あんこう祭りを東海林さんがリポート

「ここに◎万人の森一樹容疑者がいます!!」
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 17:58:30.57ID:zzoy9TbI0
あれだ、あんこう踊りネット晒しあげ程度の大岡裁きで赦してやれ
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 18:06:43.50ID:NDrMgIuO0
ガルパンと言えば、ドライブラシを決めた35の戦車模型に、萌え萌え女の子フィギャアを乗せても
攻められない魔法の言葉です。これは息の長いアニメになる。
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 18:09:29.24ID:7DHOe0c90
趣味で作っただけじゃねーの

厳しいな
販売したから犯罪なんだろ
落札したヤツは警官というんじゃなかろーな
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 18:12:38.28ID:+3GbiveQ0
ネットオークションなんてやばいもんが堂々と売買されてるのに
サイバー犯罪課もつまんないもの摘発してるな
個人的な動機に突き動かされたか?
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 18:13:01.24ID:jnv0fth50
無断でユカリンの裸描いて売ってる人たちも逮捕してください
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 18:16:21.10ID:XVqyJDKA0
サイバー犯罪は県警ごとじゃなく警察庁に集約しろと散々言ってるのに
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 18:16:32.67ID:04ba5KCx0
で、この1000円の為に、どんな処罰になるんや?
バンダイに30万円ぐらい払うのか?
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 18:40:57.59ID:bHPGfFIl0
サイバーパトロールさんはネットストーカーやらメディアストーカーやらを何とかしてくれませんかね…
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 18:49:46.84ID:/Zq8Opfx0
んーこれは商標とらなくても図案に著作権が認められるということか?
それとも「ガルパンの」って表記したのが抵触したか?

登録の有無を問わず図案全般に著作権認めるとえらいことになりそうな気がするが
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 18:51:49.50ID:34b3zrmb0
>>130
こんな細かい犯罪なら他にもいくらでもあるわな。すべて報道されるわけじゃないだけで。これもソースは瀬戸内海放送だぞ? 1がガルパンだから釣れると思って立てただけだろう。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況