X



【高齢者免許】どうすればよいのか… 青信号に従って横断の男児がはねられ重傷、運転の79歳を逮捕

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2017/11/15(水) 18:20:37.60ID:CAP_USER9
現場は小学校前の交差点。以前から事故が多発していることもあり、ボタン式の信号機が設置されたという。負傷した男児も信号を操作して横断していたが、高齢者の運転するクルマが自側の赤信号を見落として進入したことで事故に至った。

☆☆☆

13日午後3時15分ごろ、山梨県甲府市内の県道で、自転車に乗って横断歩道を渡っていた男児に対し、交差進行してきた軽乗用車が衝突する事故が起きた。男児は重傷。警察はクルマの運転者を逮捕している。

山梨県警・甲府署によると、現場は甲府市千塚1丁目付近で片側2車線の直線区間。横断歩道とボタン式の信号機が設置されている。11歳の男児は青信号に従い、自転車に乗って横断歩道を渡っていたところ、交差進行してきた軽乗用車にはねられた。

男児は近くの病院へ収容されたが、頭部強打などの重傷。クルマを運転していた同市内に在住する79歳の男にケガはなく、警察は自動車運転死傷行為処罰法違反(過失傷害)の現行犯で逮捕している。

現場は見通しの良い区間。聴取に対して男は「信号を見落とした」などと供述しているようだ。警察では事故発生の経緯を詳しく調べている。

☆☆☆

高齢者がクルマを運転する自由も認められなくてはならないが、一方で若年層を犠牲とする事故が起きてしまう現実を見ると「何が正しいのか、どうすればよいのか」という思いも強まる。

配信2017年11月14日(火) 23時15分
レスポンス
https://response.jp/article/2017/11/14/302505.html
0634名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 19:42:55.52ID:kCJzM9xS0
>>573
ん? 俺は、ムリだと思ってるけど?

自動運転なんて、やっちゃダメだと思ってるんで
0635名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 19:43:00.00ID:lD2t04aM0
           ,.- ‐── ‐- 、
            ,r'   下層老人 `ヽ                       どいつもこいつもみんな♪
           ,イ  (お前らの親)  jト、                      
        /:.:!             i.::::゙,                     福祉にたかっているよ♪  
          i:.:.:|    _,,    ,、--、  !:;;;;|                                 
         |;;;;j ,r''"二ヽ   r'⌒ヽ  !;;;!                     電信柱の影から徘徊老人登場♪
       ,ヘ;;i! ,,_r ・,ン.:!  {〈・_,>、,, jヘi!                        
       〈 j>j、   "´, イ   `ヽ  ,':::〉!                     
        `ゝ.`,     ノ、__,入   j::rソ                      
           `゙i   / ,r===ュ, `,  '.:〔_                       
             }!  ! i.:::::::::::.:! ;!  .!::::j::`` ー----─r- 、          
           , イ.:ト、   ゙===='′ ,イ!:::::!::.:.:.:.       ゙,  `ヽ
       _ノ /j.:::!:トヽ、 ´ ̄` ,ノ´ ,リ::::.:!:::.:..      i.    \  

             ,.ィ'/ ,;:    ,;:::::;\     
             /;;'" ,.::,' ,'  / |:;;:;:;:;:;:;ハ                
            // /;::::::,,' ;   :ミ ;:;:;:;:;:;:;',                   いつだって金がない♪
            ;:;|  /;:;:;;; '     ヾ:;:;:;:;:;:;:;':,                    
           ,!;;;! ノ//      ::|;:;:;:;:;:;:;:;、                  底辺は臭い人♪
          ;;;;;;! 底辺子40歳年収400万;:;:;:i,l                  
           ノl;;;;|::;;,,_    _,,,,..,,__ : :ヾ;:;:;;:;:;|!i!                 そんなの常識♪   
           |;;;;| 、,、   "_,,,..  .: :|::r:;;:;;| |
        _,. -''i|;;;:|',   ; :: `¨´  . : ノ;;レ;;;l;;|                  (だから底辺♪)            
      ,ィ'"   |;:リ.ハ  ノ  ::..      /;;;;;リノノ^`ー 、
      /      "  ヽ ゞ...r='     ノ,'ノノノノ    `        
     /   i      ハヽ==-   //  /        \
     ;'    !     ;'_,,ヽ、  _./  /  ,'          ヽ


生きてるだけで迷惑なんだけどな、こいつらみたいなのって
0636名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 19:43:11.79ID:Sz04DY1T0
新しく出来た信号は、年寄りは対応出来ない事もある。なかった頃のままで行っちゃうらしい
通勤先にそういう信号あるけど、みんな警戒して青でもワンテンポ遅れて渡ってる
0637名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 19:43:15.68ID:T0BrfRXK0
>>625
お前がアホなだけで、若者もおんなじように事故起こしてるけどな
0639名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 19:43:24.91ID:NckzciVD0
ぶっちゃけこれ北のミサイルより死んでんだけど
0640名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 19:43:26.67ID:yCl0f7Vo0
>>23
信号は無い物と思っておけばいい
信号は止まってくれる
確率を上げる程度の認識で
0641名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 19:43:29.64ID:/ddnl9s70
>>460
交通ルール守ってようが守ってなかろうが死んだらたまったもんじゃないだろ
守ってなかったら子供が悪いから仕方ないなんて思うのかよ
ロボットじゃないんだから
0642名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 19:43:34.26ID:jrYHW5540
>>540
技術のせいにするな
今の老人が意識低いのが悪いんだろ
昭和の時代は技術が遅れてたけど、今より事故は少なかったぞ
0643名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 19:43:38.09ID:Jb2CtD6Q0
>>543
いいや違うよ。以前に働いていた新聞販売所の所長が
追突事故を起こした事を自慢気に話していたよ。
0644名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 19:43:45.96ID:9ueqxkI90
65歳で年金暮らしになったらバイク以外運転禁止にすればいいと思う
0646名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 19:44:16.17ID:lD2t04aM0
>>611
そもそも老人の多くは他人の施し(福祉)で生きてる乞食なんだが。
金持ち老人なら「事故起こすのは若者と一緒だ」と言ってもいいけどね。
0649名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 19:44:32.06ID:F2wjmpSM0
お前らは、実家の親が弱ってきたら、
親の為に休職や退職や転職して、
実家に戻ったり親を自宅に引き取たりして、
介護までする覚悟で親の運転係になってやるのか?
俺には無理
0650名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 19:44:36.41ID:Fs+OOF3M0
>>609
でも殺されたら終いやで
0651名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 19:44:38.64ID:3ioMcTjL0
真面目な話
青で渡ってても車が止まる気配なしに走ってきたら
ウワーって逃げるのが普通
0652名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 19:44:46.65ID:lD2t04aM0
>>627
レス先間違えた。

そもそも老人の多くは他人の施し(福祉)で生きてる乞食なんだが。
金持ち老人なら「事故起こすのは若者と一緒だ」と言ってもいいけどね。
0654名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 19:45:02.03ID:9AF3Xf8F0
>>569
免許更新の視力検査なんてほんと酷いぞ。
何度も何度もやり直して通そうとするんだから。
0655名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 19:45:02.86ID:oH0O9bKA0
>>17

(‘人’)

赤と緑が区別出来ない色覚多様性の人ね〜

そうゆー人がボケたり視力が落ちると危ないのよ

>>1
0656名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 19:45:03.40ID:sI5T4H0T0
>>623
そんな屁理屈は良いから
18歳未満は運転できないのと同様に
高齢者は一律毎年チェックが無難でしょ
運転出来る年齢に制限もつけた方がいい

屁理屈見苦しいよ
0660名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 19:45:15.80ID:feWb1JC+0
これは適正能力が亡くなってるってことなんだよ
過失とは違うからね。過失は起こさないように出来るが
能力がないのは止めるしかないがな
0661名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 19:45:18.56ID:MgOKzkBU0
重傷かあ
消防にとってはいい授業だったな
信号ってのは飽くまで信号でしかないからね
0662名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 19:45:27.37ID:2DCpWEJo0
>>1
一応、この間の内閣府の調査でも、75歳以上の高齢者の加害事故者割合と一般人の加害事故者割合は同じくらいだったんじゃなかったか?
60〜75歳までが一番事故起こしてない

これからどうなるかは分からんが・・・
0663名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 19:45:34.75ID:zgPqDJmo0
>>15
同意
でもそのようなことを他のスレに書き込んだら
ジジイからだと思うけど、ルールを教える者がルール違反することを
どう教えるんだよってツッコミが入った
0664名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 19:45:36.51ID:T0BrfRXK0
>>643
若者の方がDQNとか事故を自慢する奴多いだろ
0666名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 19:45:54.46ID:gSELo1Y20
吉祥寺じゃ安全装置ついた最新型プリウスで元弁護士が事故ったしクルマ側から
のアプローチじゃ限界。乗らないようにしない限りは事故は起こります。

特に車社会の地方は難しい問題だな。群馬とか。
0667名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 19:46:05.09ID:7Op6M0BH0
>>604
それでもいいんじゃない
免許取ってから3年以内は自動ブレーキ有りじゃないとダメとかに

将来的には非常に賛成
0668名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 19:46:32.84ID:Fs+OOF3M0
>>649
介護保険とか自治体のサービス使おう
うちはそうしてる
0669名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 19:46:50.09ID:9ueqxkI90
>>666
それプリウスの安全技術がクソってだけじゃね
スバル乗ってたら防げたんじゃねえの
0670名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 19:46:54.12ID:UXb8ErWc0
ルールは守らないと死ぬ確率が上がる
ルールを守ってても死ぬ時は死ぬ
ルール守った上でいつも死ぬかもしれないという危機感もって注意するのが一番、生き残る確率が高くなる
0671名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 19:46:54.76ID:tX9pXp090
70過ぎたら運転技能と判断の厳しい更新を半年くらい義務付けないと無理かも。ってかボケ出したら早いし実質無理かもな。家族も協力して返納させないと
0672名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 19:47:03.78ID:x2iQaT4C0
今の70代80代は戦争を知らない世代だしな。
0673名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 19:47:12.92ID:EEseh2qg0
>>658
単独事故なら何とかなるかな・・・?って感じだな 大型車に突っ込まれたら・・・・・
0674名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 19:47:14.98ID:KQ45ujmU0
>>高齢者がクルマを運転する自由も認められなくてはならないが、

まずこれが間違い
高齢者に限らないが人を殺す自由はないので、それなりの能力がないのなら
運転してはいけない、それを自由などと言ってはいけない
そのキチガイなほどの誤った認識を正さないと問題は解決しない
0675名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 19:47:16.53ID:MgOKzkBU0
まあ俺クラスの反射神経と運動能力の持ち主になりゃあ暴走車が10メートルに迫った状態で気づいてもかわすことができるが、
ボケっとした消防には難しかろう
0676名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 19:47:25.25ID:aP8NshLN0
この子は間違いなく人全不信になるわ
そもそも車の動きをガキが完璧に把握できるわけないわ
0677名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 19:47:52.00ID:atxmgcQ50
70歳以上で一定以上の規模の事故を起こしたら免許剥奪再交付無し
逆走も同じく
0679名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 19:47:57.57ID:whobUbyw0
>>656
屁理屈なんて話してないよ
事実を並べると屁理屈になるの?

運転できる年齢ってどうやって調べるのかな
更新時にやってる奴とは違うの?
現状認知認定受けると免許は交付されないよ
0680名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 19:48:03.63ID:fr2Rbv3Q0
老人に殺される国
物理的には最も分かりやすい事例ですな
0681名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 19:48:33.25ID:Mv4FHehd0
>>680
まったくだな!
今の老人って若者の人生を奪うキチガイのクズばかりだなw
マジで日本の老人ほど若者の人生を奪っている国は他には無いのである。
よって日本の老人ほど若者の人生を破壊する人は地球上に存在しないし、
今の老人は外に出る事も許されないし、
日本の老人ほど若者の人生を奪うキチガイは地球上に存在しない!
日本の老人ってそこまで若者に対して何か恨みでもあるのか?
マジで日本の老人って若者の人生を奪うキチガイばかりじゃないかw
0682名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 19:48:35.86ID:JBP5XWns0
全車自動運転、事故ったら全部メーカー責任でいいじゃん
運転者、被害者、保険会社、皆んな気楽になるw
0683名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 19:48:40.71ID:Vhq/KzP90
>>639
北のミサイルが落ちてきて天皇陛下が死んだらどうするんだよ!?
0685名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 19:48:53.59ID:2xxa5JCZ0
年寄りってボケてなくても渡ろうとしてる歩行者いる信号なし横断歩道突っ込んでくるよ
0686名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 19:49:01.41ID:UCWz6ycp0
どうするもこうするもあるか。

「車が止まってくれる」なんて事を無邪気に信じてるほうが間抜けなんだよ。
0687名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 19:49:03.85ID:Xpw5VYmr0
どうすればよいのか…

子供に、バズーカーを持たせるか。

歩道橋、
歩道橋、
歩道橋、
歩道橋、

にしてしまえ。

か、

学校は、インターネット。

体育の授業のときは、送迎でお迎え。


塾でいいじゃねーか。

安倍の教育、無料化、、、本当の意味で、実現化となる。
0688名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 19:49:05.66ID:jHXZH2jL0
田舎住んでるけど怖いよー高齢者ドライバーって
都心部じゃ絶対運転しないような層が運転してるんだもんな
0689名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 19:49:14.07ID:feWb1JC+0
適正能力がなくなってるんだから運転してはダメなんだよ
免許は能力がなくなったら自主的に返納して運転を止める事ね
0690名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 19:49:16.98ID:e6Z/+fWe0
踏み切り式にしようと書こうと思ったが、高齢者は踏み切りも突っ切るんだったね。
0691名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 19:49:23.81ID:uleu0AJ+0
(-_-;)y-~
モノ拾いで深夜に軽トラ運転してるジジイとか、ちょっとかわいそうになるけど、
こっちも自分の命は守らんとかいかんから、かなり車間を取るね。
0692名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 19:49:39.45ID:lD2t04aM0
お前らってそれでも底辺老人の福祉のために全てを捧げたいんだろ?
老人のために生まれてきた人生だなw
0693名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 19:49:42.36ID:E9O1GxXI0
>>685
若者も老人と同じくらい事故起こしてるんだけどな
0694名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 19:49:48.83ID:F2wjmpSM0
>>668
同居してるとボケてウンコ撒き散らすようになったらホームに入れるしかなくなるぞ
ホームも安くないぞ
0695名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 19:49:50.99ID:NVW/jBvT0
70以上高齢者は免許返上するように定めた方がいいよ
特例の場合のみ教習所で高齢者用免許が許される
しかしそれも79までと法律で定める
0696名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 19:49:53.36ID:3up5qDS70
横断歩道であっても青信号であっても必ず左右確認してから渡るように教え込まなきゃダメ。
現実にこんな風に前をろくに見てないドライバーは存在するんだから。
それは子供に限らず大人でも同じ。
0697名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 19:49:58.20ID:PCn0YfhH0
年金や、高齢でナマポもらうには、
免許返納を条件にするべき
0698名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 19:50:36.01ID:Fs+OOF3M0
>>685
しかも斜め横断のオマケつき
歩行距離伸びてんの分からんようになってるのかっていう
0699名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 19:50:37.38ID:DjRc7szX0
>>1
答えなんか簡単やん
55才を超える免許更新は禁止
筆記試験と実技試験を突破した者はその限りにあらず
0700名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 19:50:41.48ID:ib05UvsC0
基本免許取り上げる方向で申請者だけ本免と同じ試験を受けさせたらどうだ
それ通るならさすがにOKだろう
0701名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 19:50:49.10ID:oH0O9bKA0
>>33

(‘人’)

転換と色網を駆逐すればより良いのだが免許を与えるから
0702名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 19:50:50.91ID:w43kojId0
>>617
東大阪だけど中央環状線横切るときは、注意しないと怖いし、ここは
危ないって知ってるから慎重にやってるけど、確かに後続車も気になるw

横断歩道も歩行者居たら頑張って止まってるけど、前だけ見て渡りあがるやつ
ばっかで困る。手を上げて渡りたい意思を示してくれたら、遠慮せんで泊まれるのにw
0703名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 19:50:55.76ID:3ioMcTjL0
>>681
お前タイピング早すぎだろ
0705名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 19:51:02.95ID:4GT0KMSx0
>>626
まぁでも、これから判断力が鈍った高齢者のドライバーが増えるのは間違いないのだから、
最終的に人間が運転するにしても、技術としては絶対必要だね。

今回のような信号の見落としなんかは、車が勝手に判断して動かさないように
してくれるだけで、事故の発生確率を激減できるわけだからな。
0706名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 19:51:24.91ID:abe1hgHV0
正直インフラ充実させないと車なしの田舎生活は厳しいと思う
0707名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 19:51:30.06ID:u4fiUcSw0
>自転車に乗って横断歩道を渡っていたところ

0708名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 19:51:30.85ID:NVW/jBvT0
72歳で大丈夫でも73歳で判断力が急激に鈍るのが老人
免許持たせてはだめよ
0710名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 19:52:01.67ID:SpZBp2ui0
>>45
マニュアル運転できるじじばばはボケてない
0712名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 19:52:05.56ID:JEb2VGF40
もう人にぶつかりそうになったら
大爆発して雲散霧消する車を作れ
0713名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 19:52:17.54ID:/o+Eu3VH0
70越えたら免許は強制没収
これだな
そうすりゃ老人用の買い物サービス等の新たな雇用やビジネスも生まれる
0714名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 19:52:22.05ID:feWb1JC+0
能力が亡くなって起こす事故と
過失で起こす事故とは根本的に違うんだよね
能力がなくなるということは免許のない人が運転するのと変わらんぞ
0715名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 19:52:32.18ID:0vtHtN1O0
>>696
まぁなスーパーの駐車場でよくクソ老人にバックで轢かれそうになってるわ
あいつら後ろを確認して轢きに来るから始末が悪いw
0716名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 19:52:43.15ID:dDqnjaYU0
再試験課すべきだろ
0718名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 19:52:49.41ID:1oX3sW/o0
自動運転装置だって解除出来るし。運転していてウザイと思えば解除しちゃうよ
100キロオーバーでキンコン、キンコン成っていたあれもコイツらが中心になってクレームを入れたから無くなった
終戦直後に小学校教育を受けた人間
は、基本的に身勝手な世代だからな。道理を話してもムダなだけ
0719名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 19:52:51.93ID:Q3409hOS0
>>1
団塊ボケ気味老人ドライバーが、日本の未来を背負う貴重な子供を殺める構図。何度目だよ。
0720名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 19:53:03.93ID:Jc1hVCM/0
65以上は毎年更新で技能検査義務付け
満たさなければ乗らせないってくらいやらないと
若者がどんどん失われるぞ
0721名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 19:53:04.88ID:Fs+OOF3M0
>>694
特養とかサ高住とか色々あるんやで
0723名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 19:53:21.89ID:dN6ZWHdS0
>>45
年よりの欲しがるマニュアルの車は何処に売ってるんだ
0724名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 19:53:37.66ID:Vhq/KzP90
選挙へ行くからイルミナティに支配され続けるんだよ!

マスコミが誘導してる「支持できる政党や候補者が居なければ白票で投票しろ」という
推奨は白票増加によって不正選挙を大規模にやりやすくしてしまうんだよっ!!!
0725名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 19:53:40.77ID:BGg3PCob0
きちんと規制しないのは、
自動車メーカーと政治家が癒着しているから。

安全や命より金儲けが大好きなサイコパスが日本を支配している。
0726名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 19:53:55.69ID:H2v4dtGx0
どうして日本は自動ブレーキ義務化の議論が起きないの?
アメリカはメーカー同士の取り決めで、自主義務化する期限切ったぞ?
日本の自動車利権の闇はアメリカの兵器産業より遥かに深いな・・・
0727名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 19:54:10.66ID:lD2t04aM0
自活できない貧乏人は70過ぎたら強制的に自殺させる

これだけで老人の母数がグッと減り、日本の諸問題も9割は解決するだろう。
しかしお前らはジジババ大好きだからなぁw
0728名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 19:54:21.24ID:Mv4FHehd0
>>719
まったくだな!
今の老人って子供の人生を奪うキチガイのクズばかりだなw
マジで日本の老人ほど子供の人生を奪っている国は他には無いのである。
よって日本の老人ほど子供の人生を破壊する人は地球上に存在しないし、
今の老人は外に出る事も許されないし、
日本の老人ほど子供の人生を奪うキチガイは地球上に存在しない!
日本の老人ってそこまで子供に対して何か恨みでもあるのか?
マジで日本の老人って子供の人生を奪うキチガイばかりじゃないかw
0729名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 19:54:40.52ID:F2wjmpSM0
>>717
全ての日本人が、老後に福祉サービス受けられる時代は来るかなあ?w
その前に日本という国が消滅してると思うw
0730名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 19:54:42.36ID:gPDhXhR00
まあ高齢者が選挙で一番投票率が高い層である限り、彼らに都合の悪い社会は絶対に来ないわな
0732名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 19:54:49.78ID:DBC7uHcR0
俺もボケ老人の車に突っ込まれたことあるけど、ボケててまともに会話もできない状態だった。
10対0でボケ老人の過失なんだけど、俺が相手側の保険会社に連絡して保険手続きしたわ。
本人会話できないから。
0733名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 19:54:56.54ID:BZCQO2bX0
酒酔いと同列に扱うべき
0734名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 19:54:57.95ID:Xpw5VYmr0
老人が、

子供を殺す。



少子化問題。


老人の命令で、

童貞どもが、

ゼロ戦で突撃特攻隊。

今がそんな時代。

だからこそ、

不倫は大事、いろんな女とセックスしなきゃ。

誰の子でもいいから、子を残せ。

それが、日本を守る

ではある。


セックス、許容範囲の人とやる、のであるから。

セックス、嫌な人とやりますか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています