【経済】Amazonが攻勢、楽天ピンチ 三木谷社長「楽天を倒すため採算を度外視している」★5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001サーバル ★
垢版 |
2017/11/15(水) 18:51:17.61ID:CAP_USER9
楽天、じわりアマゾンの影 経済圏拡大や広告に活路

2017/11/13 20:30

 楽天株の上値が重い。日経平均株価が年初から17%高と活況に沸くのに対し、楽天は5%高にとどまる。最大の原因は米アマゾン・ドット・コムとの競争激化だ。楽天市場など国内の電子商取引(EC)の成長鈍化の懸念がぬぐえず、投資家の買い控えにつながっている。

 13日に発表した2017年7〜9月期連結決算(国際会計基準)は純利益が前年同期比86%増の323億円だった。クレジットカードなど金融事業の伸びに加え、出資先の米ライドシェア(相乗り)大手の業績拡大による株式評価益228億円を計上した。

 もっとも、主力の国内EC事業は苦戦する。7〜9月期の営業利益は193億円と7%減。取扱高は8559億円と14%増えたが、買い物時に得られる「楽天スーパーポイント」の費用や、個人間の売買を仲介するフリマアプリの宣伝などで先行投資が膨らんだ。

 ポイント拡大やフリマアプリも、アマゾン対抗策の一環だ。三木谷浩史会長兼社長が「楽天を倒すため採算を度外視している」と話すほど、アマゾンは攻勢を強める。モルガン・スタンレーMUFG証券の津坂徹郎氏は「楽天は投資がかさみ、利益成長が鈍化する懸念がある」と指摘する。

 楽天の強みはECや金融、格安スマートフォン事業などを幅広く楽天ポイントでひも付け、利用者を囲い込む「楽天経済圏」だ。ECは営業減益だが、三木谷社長は「その分クレジットカードなどの利用者が増えた。ECの収益は飛躍的には伸びないが、金融などで伸ばせば良い」と話す。


続きはソースで

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO23412270T11C17A1DTC000/
https://article-image-ix.nikkei.com/https%3A%2F%2Fimgix-proxy.n8s.jp%2FDSXMZO2342807013112017DTC001-5.jpg?w=680&;h=467&auto=format%2Ccompress&ch=Width%2CDPR&q=100&fit=crop&crop=faces%2Cedges&ixlib=js-1.1.1&s=e06db894b3e720faf1af0be7577876de

★1:2017/11/14(火) 21:42:06.51

※前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1510729300/
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 18:52:47.57ID:RKl+1wBh0
⚫︎ 使い勝手が最悪な糞サイト
⚫︎ 楽天ギフトカード被害者の会 (半年で有効期限切れ)
⚫︎ 購入後、大量に送り付けられるジャンクメール
⚫︎ 注文後、数ヶ月後ようやく中国から届く商品
⚫︎ キャンセル時のショップとのトラブル
⚫︎ 難解な中国訛りの片言日本語メール
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 18:55:37.72ID:2O1oEbqK0
価格ドットコム見て欲しい商品がアマゾンと楽天で販売されていた場合1000円高い程度ならアマゾンから買う
それくらい楽天は面倒
あとアマゾンの方が気軽に返品交換できる
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 18:55:41.60ID:NhlY2dxx0
唯一の頼みの綱の税金ガー!もパナマ文書でお前も払ってねえじゃんになっちゃったしな
そもそもが日本がamazonのやり方でも税金かけるようにすりゃいいって話で
どこが悪いって話になってくるとさっさと法改正しろって事になるだけだからな
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 18:55:48.59ID:YhJZNODY0
店ごとに配送調べるのめんどい
楽天には「Amazon.co.jpが販売・発送します」の安心感がない。
配送を楽天本社が責任持ってやれば一矢報いれる…かも?
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 18:55:58.76ID:uVYgzbAA0
ホテル勤務だが楽天トラベルは便利で手数料も手頃だった旅窓を買収してホテル側支払手数料を値上げ、サイトを複雑にして管理の煩雑化。
つぶれちまえ。
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 18:56:34.26ID:NhlY2dxx0
>>5
昔は買う時に下の方にひっそりとあるチェック外すの忘れたらスパム並のメールが来てたな、そういや
今は知らん、買ってないからな
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 18:57:02.39ID:2hemsxCQ0
楽天は商品が届くのが遅いから頼まね
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 18:57:08.83ID:W9rV/OLB0
流石、英語が公用語だと違いまんな
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 18:58:18.49ID:GspLoUqY0
三木谷の被害妄想
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 18:58:36.94ID:edv6td5V0
>>9

         /⌒`⌒`⌒` \          (
        /           ヽ     (   )   )
       (  ノ⌒〜⌒〜⌒ヽ、 )     ( (    )
       ヽ/   ノ ''  ''ヽ  i ノ      ゞ  ) /
        |    <・>, <・>  |   ,、,、   ヽ  ノ
        ! 、  _,,(、_,),,_  ノ ! [∩二l二二lll;ソ
        ヽ   ト=ニ=ァ   /  /__ソ
      ,_ _イ \  `ニニ´  / ̄|   |      変わってねぇ〜よw
      :   | ' `┻━┻ ~|  |   |
          |  \/゙(__)\|  i、   |
          > ヽ ハ | |  /ヽ_ノ
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 18:58:47.06ID:UNAy8/fL0
支払い方法も配送方法も統一されてないし、検索機能も貧弱だし、
怪しい小売り屋もいっぱい出展してるし、どうやってアマゾンに勝てると思うのか
せめて楽天の保証のものにページフォーマットから支払い配送まで統一させろと
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 18:59:24.85ID:gzNTed0R0
欲しい商品探すのに一苦労だわ
時間の無駄だから余所で買うわな
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 18:59:33.12ID:mmYS21pU0
楽天を倒すためとかw
楽天なんか歯牙にもかけてないやろww
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 19:00:00.59ID:zINAfLMV0
楽天カードは、入会時に8000ポイント付与、免許コピー・印鑑不要て、もうなりふり構わぬ営業してるな。
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 19:00:31.23ID:rvS9BECM0
日本の企業だから楽天がんばれと思うけど、早く着くからAmazonでつい買っちゃう
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 19:00:35.49ID:ZiPDAvNA0
正直言って
楽天なんか相手にされてないだろ
なに言ってるんだか
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 19:00:35.83ID:XCMy66hA0
楽天のサービスがアマゾンのサービスより劣ってるからで、別に楽天なんかライバル視なんかしてない。
三木谷がこんな勘違いしてるようだと楽天の凋落は必至だな。
それから大昔買った製品のメールをいつまでも送ってくるのはやめろよ。
もう7年も買ってないのになんで送ってくる?
ビッグデータを解析してない証拠だよ。
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 19:00:36.85ID:tETDnBWR0
>>4
ほんまそれ
楽天は検索糞過ぎでほとんど買わなくなった
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 19:01:32.24ID:N6KlMshE0
新宿古着屋は勝手に倒れますから心配ご無用ダイバクショウ
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 19:02:07.34ID:vRbm9i630
楽天なんて眼中にないよ
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 19:02:16.52ID:hZ58VprR0
>>12
まぁそれだわな

利用者側からすれば大差ない様に見えるけど
出展者側からは楽天のシステムは完全に劣っているからな
出店する店舗数が多い方に商品集まりやすいのでそっちに行っちゃうよな
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 19:02:27.29ID:2YY2XTy+0
Amazon「この机を買った人はこんな椅子も買っています」
俺「へー、じゃあ買うわ」

楽天「机!机買ったでしょ!ほら!机!好きなんだね机!いっぱいあるよ!ほら!ほら!机だよ!ほら!」
俺「うるせえ」

Amazonと楽天の違いはこれだろ
 
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 19:02:40.43ID:ObeRhNKw0
楽天は送料が高すぎ
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 19:02:41.23ID:01TJp5ta0
欲しい商品探すのに、大量に同じ商品の色違いやサイズ違いを出してる糞店舗を除外するところから始めないといけない
楽天で買い物しようとするとストレス溜まるわ
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 19:02:43.68ID:1ftNtv+r0
パナマー断罪は個々の国内の住人が出来るぞ。
楽天で買い物止めれば良い。
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 19:03:04.95ID:u43tJDuc0
ポイントの切れ目が縁の切れ目
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 19:03:34.56ID:hDh/CCw60
品番指定して検索してるのに品番違いの類似品が出てくるのは楽天だけ。
類似品が出てくると紛らわしいから品番指定してるのに!!!!
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 19:03:35.85ID:U6UmOS7/0
俺はタックスヘイブンばれた時の態度が酷かったから使うのやめた
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 19:03:36.59ID:LgDrd1hR0
それ以前に使いにくいんだが…
ずっと言われてることなのに改善する気ないんかい
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 19:03:43.26ID:8pgO9F/D0
>>4-5
ホントそれだ。しかもどこのネット店舗もごっちゃごっちゃしたレイアウトで醜いことこの上ない。
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 19:03:48.26ID:2nR89sZl0
楽天はホントくそ重いわ、それと在庫のないお取り寄せショップが増えすぎたな
amazonは買ってもメール攻撃もないし楽だな
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 19:04:29.32ID:kyHV2+4O0
採算だけが商売方法じゃない
CMなんかに金を使わず、他で広告しろ

トヨタは売ればマイナスになるセルシオを販売した
CASIOは採算取れないチープカシオを出している

CMにお金をかけなくても広告宣伝方法はあるだろ
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 19:04:43.53ID:fLqmnaoT0
サービスの質の差、
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 19:05:15.14ID:wuS0UVw60
三木谷なんか、オウムみたいなカルト化しているな。
そのうち、楽天潰そうとユダヤ資本が狙っているとか、いいそう。

単に、ユーザー度外視したHP作って、客の迷惑顧みず、メール爆弾
送っているからなのに
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 19:05:26.34ID:UJN1d3jw0
アマゾンが本気で楽天狙い撃ちする気なら
アマゾンクレジットカード配るんじゃねw
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 19:05:35.92ID:WVCfjcHp0
>>1
楽天とか眼中にないだろwww
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 19:06:22.73ID:/4QFtWsl0
同じ出店者なら
ソフバンユーザーはヤフーショッピングそれ以外はアマゾン
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 19:06:29.49ID:jNNMT7q/0
>>1
パナマ文書に名前載ってた奴の通販サイトなんか絶対に利用しない
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 19:06:47.58ID:c5HU6U5+0
はて? 利益=投資という経営を言っているのかな?
なら、楽天もやればええ。
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 19:07:01.18ID:eYeF0EQX0
あんな使い難いサイトが日本一の売上とか意味わからんけどな
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 19:07:28.14ID:CYmIpDHB0
楽天、ざまあ・・・www
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 19:07:38.87ID:9ueqxkI90
楽天なんかアウト・オブ・眼中
頼まれたってバトルなんかしねーよ(笑)
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 19:07:53.80ID:SXth8/SE0
>>4
そう!全く関係ない商品までもが膨大な数でヒットする。
ほんでやっと見つけてクリックしたら、商品が表示されるまでまた別の商品の宣伝に邪魔され、えらい下までスクロールしまくらないといけない。
Amazonはもっとシンプルに見たい商品を見せてくれるよ。
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 19:08:41.67ID:InXoCmQf0
いや楽天の戦略は正しい
使いやすいレイアウトにして、Amazonと戦っても勝てるわけがない
目的もなしに、ドンキホーテとかイオンとかそこいらのデパートとかブラブラ歩くのが好きなのがいるんだよな
そういうのにムダな買い物をさせるのが目的なんだろう
パソコン使うのが苦手な人とか明らかに情弱をターゲットにしている
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 19:08:58.91ID:1XZzpfFF0
そういやこの前クレジットカードの期限が切れて更新になったんだけど
公共料金はまぁ少々手間かかってもしょうがないかなと思いながらも
それでも電気や水道でネットで出来る所もあれば書類取り寄せてハンコ押して郵送してみたいなので
なんだかなぁと思ってた訳だけども普通の通販サイトの登録変える時に
ほんと日本企業は面倒くさい所ばっかりだったな
中には購入してその時に登録しないと駄目な所もあったわ
amazonのクレカの期限変更の楽な事楽な事
そりゃ海外企業に持ってかれるわ
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 19:09:12.67ID:N4cII5+B0
お前らがそうやって楽天を避けてくれるから
俺はおいしい案件にありつける
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 19:09:16.85ID:g+b3H4v60
楽天で買い物している人はAmazonの便利さと安さを知らない高齢者でしょ
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 19:09:26.92ID:EW/bc0L+0
楽天はスパムメール攻撃やめればもう少し利用してやる

購入するたびにスパムメール設定を外さないとならないって馬鹿なの???
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 19:10:15.79ID:bb/Oh+NB0
さて、もうそろそろ、ネットECの優位性は損なわれる
楽天は次世代ECで生き残れない
ヨドバシは脅威だが、商材の拡充で限界あるから
Amazonかな
ヤフーがくるかは米次第
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 19:10:42.94ID:unp/xB/O0
楽天はサウンドハウスが見限った時に終了した

アマゾン>>ヤフーショッピング>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>楽天≧アリババ
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 19:11:32.80ID:/wgLQ0Uf0
楽天は糞みたいにあの見にくいのとエントリー地獄とかうっとおしい仕組みをかえろよ
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 19:11:39.28ID:Ctpq2y460
自信満々のおっさん球団手放さないといけなくなるねw
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 19:12:08.04ID:2O1oEbqK0
>>30
それなw
3年前にクイーンサイズのベッド買ったんだからこちらのクイーンサイズのベッドも買えよみたいなメールばっかりくるの本当最悪w
そんなスペースねえわ1台しか置けねえわって毎回失笑してる
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 19:12:10.65ID:N4cII5+B0
>>67
買い物するときは価格比較して買うがアマゾンが最安値になったことないな
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 19:12:15.07ID:DjHpdSyw0
そもそも通販生活してない私は時代遅れなんでしょうか??
何せ現物見て買わないと気が済まないタイプなんです・・
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 19:12:22.08ID:zILFYL+90
楽天が潰れたら日本のIT企業の挽回は難しくなる
日本企業叩きの工作と誘導させられた人達のマイナスも大きい
そろそろ日本人が一丸となって日本を応援していかないと貧困国に
なって今以上に悲惨な暮らしになるよ
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 19:12:23.12ID:KPrrJ7TV0
楽天サイトがだせえし見づらい
変なタブレット失敗
三木谷がなんか嫌い
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 19:12:30.41ID:fQkrejz30
潰れてどうぞ
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 19:12:57.42ID:ETvrxolt0
詐欺ゾンの件は公式には発表されずに有耶無耶になったの?
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 19:13:18.79ID:/JQB/unH0
いや、ただ単に、楽天がボッタくっているだけ。

アマゾンは自己販売分もあるけど、楽天は店子ばかり。
店子は自分の利益に上乗せして、楽天に上納させられる莫大な金額を
客から搾り取ることを余儀なくされる。

自らは何一つ汗を流さず、
店子、客からカネを騙し取ることしか考えていない極悪企業だから
楽天は直ちに倒産してよし!
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 19:13:56.15ID:xupOwi+c0
私の自慢は、楽天で一度も会員登録したことがないことです!
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 19:14:20.22ID:bPYSyoQ20
楽天で良いのはポイントだけ
ポイント消化したい時だけ買う
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 19:14:30.14ID:1ftNtv+r0
>>76
釣れますか?
IT(いっと)「それ」の間違いではw
ICT企業とはNVIDIAとかAMDとか(例示)のことですw
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 19:14:34.94ID:9ueqxkI90
>>79
アマゾンの詐欺ってマケプレだろ?
アマゾンでもマケプレはクソだという定説が根付いて久しいが
マケプレしかないのが楽天だからな
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 19:14:41.95ID:whNwSwdY0
>>76
韓国版の楽天出来たらそっち利用したいレベルで楽天は才能ない
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 19:14:45.65ID:Hq9xwGvf0
じゃあ楽天さんも採算度外視で頑張ってくれないとね
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 19:16:05.47ID:LGVfAvdl0
そうじゃないんだよ、さっさと買わしてくれない
あの長ったらしい商品紹介なんて不快そのものでしか無いし余計に商品分かりにくくなってる
あの商品紹介が出たら✖︎ボタンそっこー押してるわ
だからあまり楽天では買わないな
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 19:16:35.18ID:DjHpdSyw0
>>80
私・・近所の家電量販店で家電見て買ってしまう。
服も隣町の商業施設で買ってしまう・・

なんか時代遅れな私。
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 19:17:01.95ID:1a46sQ4T0
糞UIのもっさり動作、どんどん使い勝手悪くなってくね
小規模店子は悉く駆逐されてシャッター商店街のようにスカスカになってきてるし
楽天P還元前提の価格設定で一見さんはお断り状態
アマゾンのせいじゃなく楽天の自業自得で凋落してるだけ
EC事業の先駆者特需でまだやれてるだけ、ニコニコ動画と同じで全く先が見えない
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 19:18:05.57ID:nBLnKXkg0
あんな怪しい広告チラシみたいなサイトで買うわけねえだろ
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 19:18:06.76ID:9ueqxkI90
>>94
マケプレで買わなきゃいいじゃん
楽天はそれがしたくてもできないからな
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 19:18:22.14ID:57tumKX10
楽天は買いにくい選びにくい使いにくい。
検索に出ないでほしい
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 19:19:12.13ID:LMKH5tQ50
楽天はなんであんなに見づらいの?
価格を知りたいのに下のほうまで行かないと見れないし
検索にはバカみたいに膨大な関係ない商品が引っかかるし
使いづらいただその一言だわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況