X



【あやしいお肉】捕獲されたニホンジカから基準超える放射性セシウムを検出。長野県
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001記憶たどり。 ★
垢版 |
2017/11/18(土) 11:56:01.52ID:CAP_USER9
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171118-00000514-san-soci

長野県林務部は17日、富士見町で13日に捕獲された野生のニホンジカから
国の基準値(1キロ当たり100ベクレル)を超える放射性セシウムが検出されたと
発表した。出荷はされていなかった。

同部などは、同町で捕獲されたニホンジカの肉を当面の間、出荷や販売、
自家消費しないよう、野生鳥獣肉加工施設や狩猟者、飲食店などに周知する。

検出されたのは放射性セシウム134と同137の計160ベクレル(1キロ当たり)。
同部によると、この肉を毎日1キロ、1年間食べ続けても健康には影響がないという。
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/18(土) 15:00:26.83ID:NDHD03Ps0
>>887
天然だろうが人工だろうが関係無い。
同じベクレルで比較して、当たると痛い(エネルギーが大きい)のは人工セシウムより天然カリウムの方だぞ。
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/18(土) 15:00:59.13ID:ZbRAOJWq0
ま、いろいろ書いたがそれほど気にすることはない。いまはかなり落ち着いた。
汚染地域から離れていたひとはもうそろそろ帰っても大丈夫だ。問題はこの5年間
住み続けていたひとだが、これはいまさらどうしようもないので
定期的に検査をうけることだ。早く見つかれば病気もそれほど怖くはない。
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/18(土) 15:01:04.83ID:XI1FADxS0
>>882

化石燃料のCO2詐欺は、原発推進には有効と思うわ。
化石燃料は、燃やして使い切るのはもったいないから、
資源として未来の世代に、少しでも残して遣りたい。
核融合が実用化されるまでは、原発や高速増殖炉で、
少しでもエネルギーで世界が紛争に巻き込まれない様に、
環境を作るべきと思うんだわ。
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/18(土) 15:01:10.65ID:uWiAjZtn0
>>882
太陽光は現状発電効率が悪すぎる。日中しか発電できないし
地熱・風力・小水力の方がいい
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/18(土) 15:01:23.79ID:yo20DuiF0
>>855
近年こういう糖質が増えてることから医療が成長分野なのは明らか
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/18(土) 15:01:32.10ID:YOsWpd210
>>887
嘘つくなよ。
新陳代謝で体内から出て行くよ。
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/18(土) 15:01:39.41ID:XXE4MxIv0
>>875
国策で害獣を増やしてきたんだよ
環境庁を省に昇格したのが諸悪の根源
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/18(土) 15:02:04.54ID:gENJvMQT0
日本…特に関東が放射能に汚染されてると言うけど老人増えるばっかなのはなんでなの…
高齢も細胞アレになるし年寄りほど汚染された魚食うのに…
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/18(土) 15:02:04.79ID:x1V6WyQb0
>>875
そもそも地元で消費するとかそういう性質ものじゃない
一般に流通してる食用肉と比較して美味しいわけでもないのに値段だけは遥かに高いんだから
物珍しさや意識の高さで手を出してくれる人が多い地域にもっていかないとダメ
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/18(土) 15:02:56.04ID:+ddjTeJJ0
>>909
こういうの、当時のやつじゃなくて、最新のはないのか?
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/18(土) 15:03:08.55ID:RuBmHYxO0
>>884
影響が無いらしいって噂みたいなw
人体実験するわけにいかないしデータがないんだろ。
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/18(土) 15:03:13.01ID:YIaHwgEy0
>>855
ジビエブームは震災の前じゃない?
震災後はやばいなと思って食べてない。
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/18(土) 15:03:20.41ID:ZbRAOJWq0
>>900
いやさ、そういうことじゃなくてカリウムポンプを間違って通ったセシウムは
なかなか排出されてないってことだよ。イオン半径が微妙にちがうからね。
私は専門的なことを言っている。あなたのような主観的立場ではない。
そして医学生理学は物理の連中には畑違いだからたぶん連中は素人レベルのことしか
しらねーんだよw
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/18(土) 15:03:47.89ID:XI1FADxS0
>>907

単発IDで言っても、お前も疑われるだけだろうに。w
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/18(土) 15:04:17.85ID:YOsWpd210
>>892
んなことは無い。
絶対量で言ったら海水浴の方が危険だよw
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/18(土) 15:04:45.72ID:hXMw/HP70
>>887
>天然ものはそれほどヤバくはない。生物はそういうのとともに進化してきたし
>慣れているしすぐ排出される。
ナンボなんでも、このリクツはおかしすぎるw
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/18(土) 15:05:18.75ID:XXE4MxIv0
>>904
統合失調症という言葉を広めたのも国策の飛行機事故からだよ
芸人に機長やめてくださいとか言わせて広めてね
国民を愚民化したご褒美にいろんな賞を貰ったね
精神病がここまでの利権になったのも彼の功績
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/18(土) 15:05:28.78ID:RuBmHYxO0
>>888
じゃあじじいとババアに食わせればいいじゃん。
東電社員だって権限もったのは上層部の一握りだろ?
下っ端はただのリーマンだし原子力以外の担当が大半だろう。
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/18(土) 15:05:50.35ID:CqJLCRY40
>>898
カリウムとセシウムはよく似てるけどセシウムは数パーセント身体に蓄積されてしまう
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/18(土) 15:05:56.35ID:+ddjTeJJ0
政治家が福島のごはん食べて安全性アピールしてるやつあるけど、

政治家にとったら放射能より落選のほうが怖いだけで意味ないんだよなあ。
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/18(土) 15:06:04.99ID:3eP2c7mu0
未だに放射能がどうとかいってる気狂いがいるとは。
事故から六年半、放射能のせいで死んだ人も病気になった人も一人もいないんだよ。
そして避難区域は植物が生い茂り野生動物が繁殖しまくっている。
未だに事実を認められない放射脳の気狂いだけだよ、未だに放射能がどうこう言ってるのは。
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/18(土) 15:06:46.52ID:qeBXQYSn0
>>915
お前難しそうな事言ってるけど無茶苦茶じゃん
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/18(土) 15:06:59.10ID:gENJvMQT0
超高齢化社会が汚染で止まることもなし
80歳90歳まで生きて行き場に困り脳や肺や心臓の異常で苦しんで死ぬより
60歳70歳で癌になってホスピスで薬入れて眠りながら死ぬ方が良いかもしれんのに
汚染は高齢化に影響与えず老人たちが溢れるだけ
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/18(土) 15:07:17.86ID:XI1FADxS0
  
売って居ればなるべく、福島や茨城のコシヒカリを食べる事にしてる。
これほど検査されて安全なコメは少ないと思うぞ。w
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/18(土) 15:07:35.92ID:ZbRAOJWq0
>>920
バナナの過食で心臓のペースメーカーが壊れたとかそういう話ねえだろ?
つまりそういうことだ。バナナはカリウム40がリッチなんだけどね。
すぐ出るんだよ。イオンポンプがあるからね。でもセシウムはサイズがちょっと
ちがうんでひっかかるのさw
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/18(土) 15:07:40.27ID:rjVeFmDE0
基準値って引き上げた基準値だよな…
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/18(土) 15:07:46.49ID:yo20DuiF0
>>919
移民に食べさせてもいいな
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/18(土) 15:09:10.24ID:ZbRAOJWq0
>>926
たとえばどのへんが無茶苦茶なんだね?そこを言ってもらわないと
たんなる言いがかりぽいんだけどねw
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/18(土) 15:09:10.41ID:XI1FADxS0
>>807

デカい白菜やキャベツは、品種改良で作ったわけだが・・・。
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/18(土) 15:09:30.02ID:CqJLCRY40
>>925
NHK見たけど野生のサルなんかも一見元気そうに見えたけど調べると既に内蔵がボロボロだったわ

そもそも野生動物で寿命が長いので10年程人間は80年
放射能汚染の影響は年月が長いほど後々出てくる
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/18(土) 15:09:47.38ID:gENJvMQT0
>>919
うちの母ちゃん一人暮らしの80歳で関東の野菜も魚もバリバリ食うけどピンピンしてる
ボケたら怖いな引き取らなきゃいけないのかなと最近考えだした
しょっちゅう病院行ってレントゲンやMRIも結構受けてるのに母ちゃん癌の兆候ない
いいことだけどさ
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/18(土) 15:10:24.71ID:+ddjTeJJ0
福島で甲状腺ガン増えてるってやつもデマ?
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/18(土) 15:10:48.84ID:ZbRAOJWq0
>>935
まあね。骨髄がスカスカだったなあ。あれは白血病の前段階だよ。
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/18(土) 15:11:13.51ID:jHn6aW7u0
放射能が危険と言うと発狂する関東土人wwwww
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/18(土) 15:11:23.96ID:NDHD03Ps0
>>935
飼い猫は15年は生きるけど、野良猫は3年で死ぬ。
別に放射能は関係無い。
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/18(土) 15:11:41.39ID:t+3CjUGb0
このスレはお気に入りに入れておいたほうが勉強になるな
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/18(土) 15:11:44.74ID:lj1OnDIC0
近所に山菜を配る人がいた。家は近所付き合いで配られた山菜を食べないで捨てていた
配っていた近所の人は心臓病で手術になった・・・
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/18(土) 15:11:58.14ID:VPlzSGQ80
>>849
無理して病気になる前に少量の放射線を浴びる必要もないけど
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/18(土) 15:12:05.41ID:XI1FADxS0
>>935

>>838>>849のレスを読んでほしいんだが、これらをどう思う?
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/18(土) 15:12:12.43ID:QQ2xZ7r40
>>57
ですねー
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/18(土) 15:12:56.85ID:bniboJAf0
>>943
心筋に蓄積されるのもあるから突然死だな
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/18(土) 15:13:27.82ID:OlXFTU/R0
>>742

> >>731
> 育休中、時短中も出産前の収入を保証とかは結構いいと思う
> 元から稼いでないやつにバラ撒かないし
もう6年半以上経ってるけど長野県内で若年者のガン罹患率が増えたなんてこともないし
特に変わったことはない
セシウムくらいだど大した影響はないんじゃないかな
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/18(土) 15:13:39.71ID:XI1FADxS0
>>942

全然関係ないと思うぞ。w
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/18(土) 15:14:04.17ID:gENJvMQT0
>>943
その分年寄りのが体力ないだろ
癌の進行は遅くても治療に耐えきれず死んだりする
正直言って自分に関しても放射能より高齢化のが怖いんだよな
年金どうなるんだろうとかな
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/18(土) 15:14:12.89ID:sySh5ZaV0
散々基準引き上げたんだから関東人は昔の基準ならとっくに被爆してるよw
0952名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/18(土) 15:14:32.87ID:dnxxDXt20
>>932
じゃあ点検や修理のために一々原発の運転止めるのかって話
現実は運転しながら強烈に被爆を伴う修理をしてる。
勿論アルバイトで雇ったホームレスや外国人を使ってね。
怖い怖い
0953名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/18(土) 15:14:35.22ID:zi8D+WhM0
---- 


† エペソ6章10-12節 

終わりに言います。主にあって、その大能の力によって強められなさい。 
悪魔の策略に対して立ち向かうことができるために、神のすべての武具を身に着けなさい。 
私たちの格闘は血肉に対するものではなく、主権、力、この暗やみの世界の支配者たち、 
また天にいるもろもろの悪霊に対するものです。 


----
0954名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/18(土) 15:14:50.35ID:XXE4MxIv0
まあ福島産のキノコを餌として与えればこういうシカを作れるからね
こういう騒動を起こしたい連中が日本にいることくらいはわかるよね
これが本当に野生の鹿なのか細工された鹿なのか真相はわからない
でも食べないに越したことはない
0955名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/18(土) 15:14:51.69ID:/yTAGS9E0
>>838
外部被曝より内部被曝の方を考慮すべきだな
0956名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/18(土) 15:15:58.54ID:+ddjTeJJ0
東北民や関東民には悪いが、とりあえず俺は安全だと言われても東北、関東のものは食べないようにしてる。

ただ、これ以上食べない地域を広げるのは無理。食べるものが無くなる。

海外産は別の意味で危険だと俺は思ってるし。
0957名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/18(土) 15:16:00.51ID:dnxxDXt20
>>940
それは知能が低いから交通事故に有ったり猫白血病やエイズが蔓延してるから。
0958名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/18(土) 15:16:15.80ID:KFHUFUf80
長野がダメだったってことは他の県もだぞ
0959名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/18(土) 15:16:27.94ID:lj1OnDIC0
>>949
俺は怪しいと思ってる。術後の回復も酷くホームヘルパーの世話になってるみたいだわ
0960名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/18(土) 15:16:41.21ID:gENJvMQT0
>>954
事故当初は軽井沢にホットスポットがあったからそこから流れたんだろ
0961名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/18(土) 15:17:08.49ID:ZbRAOJWq0
まああんときは霞が関も永田町もずいぶんカウントあったのね。
放射性物質の影響は人を選ばないのよ。あるいみフェアなのね。
行政の不備とか政治とか叩いてる人が多いが、その当事者も被爆した。
まあそんな事故から早5年以上か。なにもかもみな懐かしいw
0962名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/18(土) 15:17:14.47ID:PFrW5lKI0
>>910
放射能は活発な細胞ほど損傷与えるわけだから被害が大きくなるのは今の子供たちになると思うよ
0963名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/18(土) 15:17:16.05ID:dohkkvBx0
>>955
影響の程は分からないけど体内で電子銃撃ちまくりだからDNAの損傷は確実
0964名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/18(土) 15:17:16.40ID:3eP2c7mu0
>>952
どっからこんな完全な出鱈目が出てくるんだ?
原子炉の点検なら一度止めるのが当たり前じゃないか。
それからホームレスや外国人なんて信用置けない人間に点検させるわけがないだろ。

こうやって真っ赤な嘘を次から次へと流す奴は何を考えているんだろう。
0965名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/18(土) 15:17:23.53ID:XI1FADxS0
>>955

被曝のシーベルトって、外部と内部の違いを換算して、
被爆量を計算してるんだよ。
0966名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/18(土) 15:17:34.83ID:dnxxDXt20
>>950
高齢者の場合は癌が生命に悪影響を及ぼすまで進行する前に寿命を迎えるから治療しないのが最新の考え
0967名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/18(土) 15:17:51.74ID:K3q3b3Ml0
内部被曝ってならカリウムどうしてんの
放射脳のアホは一切とらないの?そっちのが死ぬわな
バーカ
0968名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/18(土) 15:18:19.57ID:miCtesgn0
猟友会に入る人少なくなってるよな獲っても食えない検査面倒臭いし
0969名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/18(土) 15:18:27.10ID:+ddjTeJJ0
確かに、60過ぎたらなに食べてもいいかなとは思うようになるかもな。

だから高齢者が言う安全は信用できない。
0970名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/18(土) 15:18:34.22ID:yK5EKU8S0
茨城や千葉産の野菜とか大丈夫?
0971名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/18(土) 15:18:42.43ID:S1fDix3l0
ハイハイ被曝は安全安全w
0972名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/18(土) 15:18:45.26ID:gENJvMQT0
>>966
団塊ジュニアの死亡率って高いのかな
そこで影響わかりそうだけどな
0973名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/18(土) 15:19:02.97ID:0uC9iRP30
>>852
食って解決するなら食えばいいが、
放射性物質は食っても消えない。
0974名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/18(土) 15:19:05.23ID:U8MfAWo30
長野でこれだったら
首都高で声優が突然死するわけだよな・・
0975名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/18(土) 15:19:19.77ID:QqL2ltJj0
>>2
富士見って八ヶ岳だよな
汚染は軽井沢だけじゃなかったんだw
0976名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/18(土) 15:19:28.23ID:gENJvMQT0
>>972アンカー間違えてつけた
アンカー無しで
0977名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/18(土) 15:19:33.40ID:hsH8194r0
>>967
馬鹿は書き込むな
0978名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/18(土) 15:19:39.74ID:XI1FADxS0
>>962

それは放射線と関係ないだろ。w
活発な細胞は、癌の進行が速いと言うだけだろ。
0979名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/18(土) 15:19:43.44ID:2lf6u3dV0
食べて応援しましょう♪
0980名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/18(土) 15:19:48.11ID:dnxxDXt20
>>967
自然放射線と人工的にぶちまけたのじゃ違うだろ
一部は100ベクレルで済んでるが他は不明じゃない
0981名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/18(土) 15:20:05.36ID:XXE4MxIv0
>>960
軽井沢から富士見町って結構離れているよ
富士とつく地名の着く場所には怪しい人たちが多いからね
フジミ=2/23て皇太子の誕生日だしね
ちなみに朝鮮総連も千代田区富士見にある
0982名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/18(土) 15:20:05.72ID:6uBcjJN80
これも全部原発行政の失態だ

その最たるものは東京電力に 神奈川県大和市に原発御殿を建ててもらった甘利明だ

汚職野郎の甘利明をすぐ逮捕しろ!!!
0983名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/18(土) 15:20:55.26ID:NDHD03Ps0
いまだに天然と人工は違うと思い込んでるヤツ。
義務教育すら怪しいレベルだな。
0984名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/18(土) 15:20:58.08ID:6uBcjJN80
甘利明は死んで責任を取れ
0985名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/18(土) 15:21:05.15ID:K3q3b3Ml0
>>980
違くない

しょーもないオツムの取り外してゴミの日に出しておけアホ
0988名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/18(土) 15:21:18.02ID:kwRIKzsG0
長野県の農産物を食べると

鹿と同じ痛い目に遭うなw
0989名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/18(土) 15:21:28.00ID:XI1FADxS0
>>979

実際何年もそうしてるわ。
子供も含めて、家族皆健康で元気だよ。w
0990名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/18(土) 15:22:02.32ID:lj1OnDIC0
>>978
セシウムは筋肉を蝕む→心臓
0992名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/18(土) 15:22:39.25ID:6uBcjJN80
甘利明が土建業者からもらったわいろなど美々たるもんだ

こいつは電力会社から何十億円と言う裏わいろを取ってるぞ
0993名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/18(土) 15:22:59.06ID:XI1FADxS0
>>944

低線量被爆が、免疫機能を強化してるんだけどね。
0994名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/18(土) 15:23:03.36ID:K3q3b3Ml0
事故後計測一つ持たず騒いでるバカは早よ死ね
0995名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/18(土) 15:23:16.45ID:yK5EKU8S0
避難所の爺ちゃんが山でキノコ採ってきて食べるっていってたニュース見たぞ
0996名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/18(土) 15:23:19.28ID:vAUZertn0
2.2マイクロシーベルト。
0997名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/18(土) 15:23:27.73ID:gENJvMQT0
>>962
年齢で被爆による細胞損傷の差なんてあったか?
0998名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/18(土) 15:23:30.60ID:U8MfAWo30
>>967
体内に滞在する時間が全く違うんだよバカ
1000名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/18(土) 15:23:56.23ID:XI1FADxS0
>>990

量に拠るだろ。
全然影響ないレベルだと思うぞ。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況