X



【企業】2画面、3画面でiPhone追い越せ 「変態端末」の精神でNTTドコモの逆襲始まるか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001紅あずま ★
垢版 |
2017/11/20(月) 12:43:15.85ID:CAP_USER9
2画面、3画面でiPhone追い越せ!「変態端末」の精神でNTTドコモの逆襲始まるか
産經新聞:2017.11.20 12:00更新
http://www.sankei.com/premium/news/171120/prm1711200001-n1.html
(全文は掲載元でご覧下さい)

http://www.sankei.com/images/news/171120/prm1711200001-p1.jpg
NTTドコモが発表した2画面の折り畳み式スマートフォン「M」=10月、東京都中央区

 インターネット接続サービス「iモード」時代に日本独自の進化を遂げて「ガラケー」と呼ばれた従来型携帯電話(フィーチャーフォン)を多数生み出したNTTドコモが、スマートフォン時代の今、再び独自スマホの開発に力を入れ始めた。
第1弾として年明けに2画面の折り畳み式スマホ「M」を投入するのに続き、3画面折り畳み式なども構想中だ。
米アップルなど世界のスマホメーカーや各国の携帯事業者も注目する折り畳み式をいち早く開発したのは、無線技術者として日本初の携帯電話開発に携わった吉沢和弘社長と森健一執行役員プロダクト部長の「あうんの呼吸」があった。そのワケとは…。

 「ほら」

 今夏、吉沢氏が森氏に見せた古い資料には「未来の携帯電話」として、今のスマホのような端末のコンテ図が描かれていた。
その資料は、数字のみを表示する携帯電話しか世になかった1990年代前半のものだったという。

 「あ、やはり、ドコモの前身(エヌ・ティ・ティ移動通信網)の時代から、こういう未来の携帯電話を開発する思いは魂としてあったんだと感じ、社長から大きく背中を押してもらった」

 森氏は、将来のスマホ構想を吉沢氏に説明した際のこんなやり取りを打ち明けた。

 将来のスマホ構想の中には、「変態端末」と呼ばれるほど独自色豊かな機種もあったガラケー時代の技術を応用したものもあるという。
来年1月以降に発売するMは、2つの画面を合わせて大画面で動画視聴などを楽しめるが、画面部分とキーボード部分が2つに分かれるセパレート式など「やりようによっては受けるかもしれない」と森氏は意欲を示す。

 「ガラケー時代に変態端末を開発した精神が、今の技術で新たな商品として新しい光を放つこともあるのでは」とも意気込む。

 ただ、もちろん、一部の物好き向けだけに独自スマホを開発し続けるつもりはない。
Mは、現在の10倍の高速大容量通信が可能になる第5世代(5G)移動通信方式の平成32年実用化を控える今だからこそ開発する意味があると考える。

 森氏は「大画面で大容量の動画を見ることができるようになる5Gの時代が到来すると、大画面と持ち運びやすさを両立できる折り畳み式は、スマホの業界標準(デファクトスタンダード)になる可能性もある」と予想する。
実際、Mは、ある国の携帯電話事業者から「自国の他の携帯事業者が販売できないよう、当社と独占契約を結んでくれ」と頼まれるほど好評だったという。

 「折り畳み式スマホは今後、第2弾も第3弾もある。スーツの内ポケットから取り出して3画面に広げてタブレット端末並みの大きさにできれば新聞も見やすい。私自身も欲しい」

(以下省略)
0750名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/20(月) 17:49:17.14ID:J15Vs2pj0
タブレットはiPadもAndroidも売上台数落ちていて、Windowsタブレット(主にSurface Pro)だけ売上伸ばしてるようだから、
求められてるのは、Windowsが使えるタブレットなんだよ
0751名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/20(月) 17:50:24.21ID:ffX68vxO0
>>711
その感想が出るほど出回ってなくね?
ほとんどiPhoneだし
てかベゼルレスって使いにくいのか
0752名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/20(月) 17:51:19.84ID:cM79hktX0
折り畳みを開いたら
なんと10.5インチに!

どうせならここまでやってくれ
0753安倍ちゃんマンセーさん
垢版 |
2017/11/20(月) 17:51:56.27ID:P3PVUrYS0
しかし日本の経営者は

成長しないなあw
0754名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/20(月) 17:52:10.67ID:JPk+/Ozl0
んで価格は15万円くらいするんだろ
0755名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/20(月) 17:52:51.70ID:Ve1FJjy90
このひとも困惑気味じゃん
うわぁって。そらそうだよ。こんなもんなぁ
0756名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/20(月) 17:53:56.97ID:Eb38Do690
折りたたみは折り目の境目消えるようにしない限り価値がない
0757名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/20(月) 17:54:15.61ID:TeICGmRZ0
電話掛かってきたら、真ん中のヒンジから左右に分離できて、
蓋側を持って通話しつつ、本体側でPDFビューワーとか動作
させ続けられるならメッチャ欲しいんんだけどなぁ。
0758名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/20(月) 17:54:40.58ID:YTuRR+2o0
3画面なんてやってる会社潰れるぞ
2画面端末を真面目に継続して開発していく姿勢がないとダメ
どうせその場限りで終わるんだろうけどな
0760名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/20(月) 17:55:07.64ID:6ToN5RtF0
携帯がPCを駆逐すると思えないけどな
この辺が若者と社会人でズレがある部分だと思う
携帯をコアに外付けで各種の操作を行うメリットってあんまないしw
0761名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/20(月) 17:55:17.62ID:4YLfTR+40
ゲームがどれだけ動くかによる
0762安倍ちゃんマンセーさん
垢版 |
2017/11/20(月) 17:55:58.26ID:P3PVUrYS0
どうやって持つんだよw

ゲームなんて絶対不可能
0763名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/20(月) 17:56:12.46ID:mIw0MNUm0
なんでチャイナ製品を勧めるのだ?きもちわるい。
0765名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/20(月) 17:57:28.68ID:64g9mwx10
当然某国で価格半額以下ででデュアルOSの2画面だしてくるんでしょ
0766名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/20(月) 17:59:49.72ID:FQBTpDGY0
iPadやAndroidが2つアプリを画面に並べられるようになっても、Windowsの代わりにはならないな
iPadやAndroidをWindowsみたいに使えるよう試行錯誤するより、Windowsタブレット買った方がよっぽどいい
0767名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/20(月) 18:01:43.82ID:lfPef9CK0
な?
解雇規制の緩和をやらないで、こうやって阿呆の中高年を温存させてるから、
勘違い製品ばっかり出してくるんだぞ。
0770名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/20(月) 18:06:56.38ID:WMz5H9zG0
中国人「日本人新しいスマホ出すアルね。人民の選択肢が増えるアル」
韓国人「銀河と比べて使いやすいスマホニダか?」
アメリカ人「iPhoneに対抗するらしいな」
ジャップ(くそっ…銀河やフアエイには勝てない。せめて落ち目のりんごに勝つ!それには日本固有の何か。ガイジンに受ける何かを出すしかない…ピコーン!そうだ!)

ジャップ「Hentaiスマホ出しまーす!!!」(シナチョン見てるか?これが日本のMonotukuriだ!!!)


中国人韓国人「ついにジャップが壊れたアルwwwwニダwww」

アメリカ人「済まないジャップ…原爆を落とし過ぎたようだ」

ジャップ「ぁあああああああ!!!」(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!! )←ジャップの尻から放射能の漏れる音
0771名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/20(月) 18:07:38.65ID:91q9IVhj0
えぇかげん電子ペーパーのスマホ造ってくれ(笑)
無駄に高く売れるものしか造らないから誰も買ってくれないんだよ(笑)
0772名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/20(月) 18:08:14.95ID:s45uggh+0
パソコンでマルチモニタに慣れてるから
スマホやタブレットができなくてイライラしてる俺にはめっちゃ需要あるんだけど
0773名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/20(月) 18:10:56.03ID:/NuQddEy0
ガラパゴス
0775名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/20(月) 18:14:23.56ID:hYYyuZCQ0
そういうスペックじゃなくて、インターフェースの使いやすいさで離されてるの(´・ω・`)
0778名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/20(月) 18:17:04.00ID:91q9IVhj0
プリインストールゴミアプリも2画面いっぱいに(笑)
0781名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/20(月) 18:20:47.11ID:GLhQky4a0
こんな糞みたいな端末しか作れない会社、
なんで応援しなけりゃなんないの?

海外製のカッチョイイの買うわボケが。
0783名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/20(月) 18:22:31.54ID:zEO41iVY0
>>364
ずっとそれを待ちわびている。
閉じるとスティック状になったのを胸ポケットに刺したい。
0784名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/20(月) 18:22:37.64ID:sAz5Yykq0
3画面いるだろ 2画面を閉じた状態で普通のスマホとして使える必要がある
0785名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/20(月) 18:27:05.86ID:8MmkjQ6/0
経営は公務員丸出しのダメダメだし
商品開発はオタクの機械遊びだし

ダメだこの会社は
0786名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/20(月) 18:27:56.96ID:apMP0BKd0
いやむしろここは0画面端末でしょ
0788名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/20(月) 18:29:29.25ID:eJ/nsktt0
ただ持ちにくそう
0789名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/20(月) 18:29:55.92ID:h2sZ8ZttO
今もスマホにカバーを付けてパカパカやってるのが多いから、2画面にするのはいいんじゃないか

結局、消費者が求めてるのは折り折り畳み・2つ折りのガラケーみたいな外観なんじゃないのかと

ジョブズが生きてたらアップルからそういうのが出てきたのかもな
0790名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/20(月) 18:30:01.69ID:vembFJsg0
どう見ても、「スマホを二台、連結しました!」ってことだろw
0792名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/20(月) 18:30:53.60ID:1gY/kuX/0
いい加減次のステップに進めよ
SFみたいに何もない空間に画面出すとか
網膜に直接とか
0795名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/20(月) 18:34:00.95ID:y9ngRJEo0
>>757
それ出来るなら買うわ
ガラケー時代から電話しながらメール内容確認が出来ないのが不満だった
いつまで経っても出てこないけど需要ないのかな
0796名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/20(月) 18:34:45.83ID:Og1UnOHE0
それ以前にソフトウェアをちゃんと作れ!!
0797名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/20(月) 18:36:06.11ID:y9ngRJEo0
折り目があるままじゃ
電話ができるDSみたいなものじゃないのこれ
0798名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/20(月) 18:37:22.68ID:W9TsqQQK0
>>514
未来を知ってるジョブズが死んだのは痛いね
平行世界なら、ジョブズが死ななかった世界もあるんだろうな


>>795
二台持ちで良いんじゃね?
電話専用、ガラケー
ネット専用、スマホ(データ通信のみ)
0799名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/20(月) 18:37:36.16ID:6tW5zAoO0
これは日本復活きそうだな
やっぱリスクとらないとな
0800名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/20(月) 18:37:44.14ID:vembFJsg0
>>792
まだまだ人類は、サルの骨を手に持って、その使い方をあれこれ思案している(たとえば棍棒=武器として使ったらどうかな?)って段階なので、次のステップなんかはるか先の話

今はまだ、スマホと呼ばれるネット通信可能なコンピュータが掌サイズになり、それをどうやって使おうか、みな迷ってる状態だから、そんな先の話をしても無駄w
0802名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/20(月) 18:40:03.00ID:eEOEESeF0
まぁこのぐらいのチャレンジは必要
中華タブなんてWindowsとAndroidのダブルOSが普通なんだぜ
0803名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/20(月) 18:40:26.48ID:tr5I4mFV0
>>348
アップルなら真ん中に線のある2画面は出さないよ
虎が獲物を狩るように技術、価格、デザイン共に万全と思える時が来るまで
ジッと待ってからコンセプトを打ち出すはずだ
日本企業の場合は幼稚園児が何の考えもなしに
公園の鳩を追いかけるように製品を出すわけだが
今は痴呆老人が鳩を追いかけてるようなものだろうな
0804名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/20(月) 18:41:50.46ID:y9ngRJEo0
>>798
今それ。通話用ガラケーとデータ通信用スマホ
ズボラな性格だからなのだけど2台充電するのが面倒、ポケットいつもパンパン、どっちか忘れる等あるから
1台でまとまってるのならその方が楽そう
0805名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/20(月) 18:41:58.94ID:7Q/h3vNA0
まだ国内で勝負しようとしてるのか
だからダメだってわからないのかな
0806名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/20(月) 18:42:56.28ID:k8+bJ+1m0
お前らの毛のように薄く軽くできれば売れると思うよ
0807名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/20(月) 18:44:24.47ID:6tW5zAoO0
テンプレスマホ作ってもしょうがなからな
新しい形新しい機能を提案しないとな
imodeの時みたく自社で囲い込みしないで
オープンにするの忘れるなよww
0809名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/20(月) 18:44:46.85ID:yMB/va7a0
イラない
0810名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/20(月) 18:45:03.43ID:N91ZKPvg0
爺さんがらくらくホンの修理に行ったらiPhoneにiPadにケータイ決済コンテンツやらDTVやら合計毎月月5,000円以上のオプションを付けられた!

消費者センターやら国民生活センターに入ってもらって役場の人にも相談して無料で全部解約させた

ドコモショップに直接行ってもだらし無い兄ちゃんに揉み消されて上まで伝わらんかった。ドコモに直接文句言わんとドコモショップとドコモは違うらしい

ドコモショッはらくらくホンの修理に来た高齢者を騙してiPhoneを買わせていらないと言ってるのに無料だからと騙して

iPadを強引に売りつけてiPhoneはSDカードないから電話帳消えたら大変だからとアイエックスパンドとかいう25,000円のメモリを騙して売りつける

販売してるSDカードはクラス10の128G。高齢者が死ぬまで撮影しても使いきれない容量のSDカードを動画しか意味のない4万円のクラス10を騙して高齢者に売りつけるのがドコモショップ

消費者センターやフリーコールに苦情が入ると仕方なく対応するが店に直接苦情を言っても下っ端店員が揉み消すドコモ子会社直営ドコモショップ

ドコモショップ店員は
強制加入サービスやアイエックスパンドやアイパッドなど必要ないけどお得な情報を高齢者に伝えないことのほうが失礼なの。だから高齢者に半ば無理やりにでも契約させるのとアムウェイやネズミ講の理論を振りかざす高齢者騙しのプロ
0811名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/20(月) 18:45:17.27ID:abYXPWNj0
ずいぶん前にソニーも同じようなもの出してしっぱいしてなかったけ?
0812名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/20(月) 18:46:09.30ID:Wgh3zgeE0
HENTAI路線なら
BTワイヤレス接続で伝説のあれの受話器をつけるとかはダメなん?

o--o ←ココ
789
456
123
*0#
0815名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/20(月) 18:48:40.51ID:Rn01GAph0
変態端末ってOS自体が対応しても肝心のアプリ開発がついてこないと無用の長物になるんじゃないの
0816名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/20(月) 18:49:08.84ID:Wgh3zgeE0
あとはあれ。


まさかの上下に閉じる。(観音開きではない)
0817名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/20(月) 18:49:28.90ID:xG3IEabL0
電子ペーパーの端末が欲しい
2画面見開きならなおよろし
スマホで動画は見ないから
0818名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/20(月) 18:49:50.17ID:LWC3dP+90
筆箱の両面マチックみたいなもんか
0820名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/20(月) 18:51:01.07ID:Wgh3zgeE0
手からスッ歩抜けてスマホを勢いよく放りなげさせる。
当然有償修理でアップルニコニコ
0822名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/20(月) 18:52:22.55ID:eEOEESeF0
>>811
調べた
Sony tablet Pシリーズはタブレットで通話機能がなくてDSのように画面がかなり離れている
「MEDIAS W N-05E」の方がこれに近いね
画面の繋ぎがかなり細くなった
0823名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/20(月) 18:56:26.70ID:9dYd2qnJ0
知り合いは扇子型で携帯を作っていて
2年後は主流だと言っていた
0825名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/20(月) 18:57:31.81ID:tr5I4mFV0
任天堂と共同で独自ブランド作って世界展開が良いだろうな
ロゴはそれらしい名称で超薄型で全面ガラスみたいなカッコ良さげな端末で、
世界中のゲームメーカーを全部束ねるために
独占販売契約と販売手数料ゼロのアプリストアを
同時リリースするぐらいしたら日本の復活もありえるかもしれない
0826名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/20(月) 18:58:01.96ID:wEZdJC8P0
プラダフォン
0827名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/20(月) 18:58:06.50ID:Wgh3zgeE0
しかし、縁なしとか騒ぐ奴が、落としたら凹みに弱くなり、
結果、欠陥!と手のひら返して騒ぐまでが遠足になる未来しか見えないから
0828名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/20(月) 18:58:31.91ID:rXsHY6MO0
普通の人は無理にポケットに入れずタブレットでいいし、小さくてもいいならこんな折り畳みで使いで悪そうなのは選ばんと思う
まん中の継ぎ目のタッチはちゃんと認識するのかね
黒い部分があるせいで横長に見えるしかといって幅を合わせると表示できない部分が出る

チャレンジ精神だけは評価するけど……
0829名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/20(月) 18:58:47.28ID:hjfcmQ0f0
「なんでも叩け」的な書き込みで埋まってるかと思ったら、
思っていたより好意的なレスが多くて
なんだか安心した。
0830名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/20(月) 18:59:27.12ID:wl3KpIEo0
俺が作るとするなら組み立て式スマホかな レゴみたいなブロックをつなぎ合わせて1つのスマホにする
液晶やメモリやカメラやとわかれてるから買い替えもしやすいしリーズナブルなものもユーザーに合わせて作り上げることが出来る
あとはメーカーが色々な新しい機能や面白い機能を作りだしていけばいい
0831名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/20(月) 18:59:35.28ID:q9N/Yl1J0
ジョブズがいたら
どんなコメントするだろう。



クソみたいに醜い。

こんな感じかなぁ
0832名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/20(月) 18:59:39.89ID:Dxy/Mk7q0
泥7以降、マルチウインドウができるようになったけど
5.5インチぐらいのスマホじゃほとんど使う機会がない
こういうマルチディスプレイとは相性いいだろう
0833名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/20(月) 18:59:45.96ID:AMbltvKj0
>>1
ドコモユーザーだけどこのスマホ作った奴のセンスの無さが情けないわ
0834名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/20(月) 19:01:15.78ID:wY6q6KDE0
要は2画面使って何が出来るだなぁ
結局1画面で出来ることを2画面でやるだけなら大画面スマホかタブレットで良いわけでさ

ニッチであると自覚してやる分には良いけどこれでiPhoneを追い越せとか冗談でも言うべきじゃないわ
0835名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/20(月) 19:02:15.82ID:Dp9+rkvn0
長年使ってるiPhoneから乗り換えるとなると、持ってるだけで女にモテモテになるくらいのモノじゃないと。
0839名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/20(月) 19:03:01.99ID:tr5I4mFV0
>>831
海岸に打ち上げられた死んだ魚の2枚おろしだ。

じゃないかな
0840名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/20(月) 19:03:25.15ID:Wgh3zgeE0
寧ろスマホは裏面と側面を滑りにくくする方が先じゃないかなと思う。
今使っているケースは、上下側面を衝撃吸収素材で暑くガードされ、もはやスマートじゃない。
お前ら画面割りすぎ、落としすぎ、践みすぎだろと
0841名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/20(月) 19:03:32.13ID:9dYd2qnJ0
>>834 画面が広くなって二画面で違う事ができるとか宣伝してたけど
携帯二個ある方が便利だし タブレットと携帯あればもっと良いし
現状の格安携帯や格安タブレットの方が結局安いだろって思ってしまう
0843名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/20(月) 19:05:00.66ID:Wgh3zgeE0
>>834
一番使われるのは、間違いなく二画面目は、ソフトウェアキーボード常駐
0844名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/20(月) 19:05:18.23ID:38T5PBSY0
折りたたみ二画面のソニーのタブレット持ってたよ
ゲーム以外なんの良さもなかったわ
0845名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/20(月) 19:05:34.33ID:2QipaMoi0
盛大に転ぶんだろうな
0846名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/20(月) 19:06:24.74ID:RqrxFMm90
徹底検証「森友・加計事件」――朝日新聞による戦後最大級の報道犯罪 小川榮太郎(著)
https://goo.gl/QVecbi
偏向報道にうんざり!マスコミの安倍総理批判に国民から大ブーイング
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1499593879/

http://b.hatena.ne.jp/entry/twitter.com/aritayoshifu/status/881045139640143872
有田芳生さんのツイート: "「聖地」が「墓標」に変わる画期的な街頭演説会がはじまります。"

民進党の有田芳生の事前のツイートとかみると民進党と共闘している共産党としばき隊と左翼マスコミが結託して最初から安倍さんの選挙演説をヤジで妨害する計画をたてていたんだろうね
安倍さんの演説妨害した、しばき隊一派はマスコミだけが入るの許されていた一等席に朝から陣取っていた
これって犯罪だよ、明らかに。この件は売国サヨク側にとって致命的な問題に発展する可能性がある
安倍さんの演説妨害していたのはしばき隊だと大量に証拠が残っているのに、
自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように報道する売国サヨクマスコミの程度の低さに驚く
日本のマスコミは在日の暴力集団のしばき隊と連携して捏造報道するまで落ちているのだ

CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/881872300726829056
報ステ。しばき隊の意図的な演説妨害を自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、
安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように殊更に問題視。
仕上げはイソ子の嫌がらせ質問。我々は詐欺報道の時代に生きている。

元都知事の猪瀬さんもこう言ってる

猪瀬直樹
https://twitter.com/inosenaoki/status/881370560105660416
テレビで見たけれど、あの「安倍辞めろ」コールはプラカードなどから、共産党の組織的な行動ですね。
ところがふつうの視聴者には、「辞めろ」はあたかも都民の声と聞こえてしまう。

百田尚樹氏が外国特派員協会で会見 都議選・安倍総理「こんな人たち」騒動の真実をバラしてしまうww [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/news/1499184980/
安倍総理を取り囲む360度の周辺は、ほとんどが安倍総理の話を聞きたい、あるいは安倍総理を応援したいという人で埋まっていました。
ところが一角だけ、わずか30メートル四方の一角だけ反対派が陣取っていました。ところが日本のテレビ局は、その一角の周辺にだけに集まっていました。
そして決して全体を写さずに、その一角をクローズアップしてテレビで放送していました。非常に汚い報道のやり方です。

http://netgeek.biz/archives/99004
安倍やめろの巨大横断幕、しばき隊が2015年につくったものと一致。集団の正体が明らかに

500円
https://twitter.com/_500yen/status/882396914074779648
【計画的選挙妨害】大阪市民の籠池夫妻は都議選の選挙権がないのに上京して、TBS記者と横川圭季がタクシーに同乗。
秋葉原演説会場では、籠池泰典を謎のメガネ男が、籠池諄子を青木まり子が、しばき隊の野間易通たちが陣取る場所まで案内してる。
籠池泰典の掌には、事前にセリフまで書かれている

500円
https://twitter.com/_500yen/status/882401676233015296
【公務執行妨害動画】秋葉原演説会場でしばき隊が横断幕を掲げていた下では、
暴れるしばき隊を取り押さえる警察官の耳元に大声で罵声を浴びせるしばき隊メンバーと、
警察官の肩に腕をまわして警官の制服を掴む野間易通の姿が写ってる。
民主党政権で官邸に出入りしてた平野太一らしき人物も確認できる

CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/881834647646126080
秋葉原騒動に参加したしばき隊の中で、画像から確認できる中心メンバー:野間易通、日下部将之、無量光(韓国系?)、井手実。
その他、籠池夫婦を連れて来たと思われる横川圭希と青木まり子。

CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/882414630915653634
のりこえねっとで野間が秋葉原での選挙妨害を弁解。
「在特会が先にやった」という論理。妨害された共産党候補は「卑劣な集団には負けない」と、安倍総理と同じようなことを演説している。
自民は在特会と共闘してないが、しばき隊と共産党は共闘関係。6545624
0847名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/20(月) 19:07:30.17ID:6ToN5RtF0
まあ今の時代PCと同等の性能と携帯性に特化したデバイスが必要なだけで
ぶっちゃけ電話機能なんて切り離してCPUに依存しないOS制御型でも問題ないというかそっちの方が便利なぐらいだしなw
0848名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/20(月) 19:07:47.98ID:RqrxFMm90
左翼マスゴミに好き勝手にやらせたら民主党政権時代の円高デフレ政策の二の舞になって日本の輸出産業は壊滅状態になって韓国の輸出産業が絶好調になるわけだが
神戸製鋼や日産のスキャンダルも仕掛けたのは左翼マスコミに巣食う在日チョン。彼らは日本の産業を叩き潰して韓国が利する展開にしたいんだよ
売国サヨクマスコミから一番被害受けるはずの企業が左翼マスコミに金を流し続けるのが悪い。もうテレビや新聞に広告出すのやめろよ!企業がテレビや新聞に広告出し続けるのならそれはもう売国であり反日だよ!

ひたすらに倒閣運動にいそしむメディアの自殺行為
http://www.sankei.com/politics/news/170724/plt1707240004-n1.html
憲法改正を恐れ、ひるみ、印象操作か メディアは「言論の自由」と「風説の流布」をはき違えるな
http://www.sankei.com/premium/news/170728/prm1707280007-n1.html

最低最悪の左翼偏向番組のTBS『ひるおび』スポンサーのP&G製品を不買しよう!P&Gはアメ豚企業だから倒産しても日本人としては全く心が痛まないしねw
容赦なく不買していきましょう!このP&Gって反日アメ豚企業、前々から反日姿勢が強くて気になっていました。P&Gって反日アメ豚企業は反日左翼番組の大半のスポンサーになってる。悪質すぎる

http://damedia1.blog.jp/archives/2758750.html
TBS『ひるおび』提供スポンサー「P&G」のクレーム対応がテンプレ丸出しで視聴者の怒りを買う

安倍政権の恩恵を受けていながら、安倍政権を倒そうとしている売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業を叩き潰そう!中韓や在日利権の尖兵と化している売国サヨクマスコミを叩き潰す事は国として急務!

広告宣伝費が多い=売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業のトップ15です
これらの企業の商品は絶対に買わないでください。これらの売国企業の商品について常に悪い噂を流し続けましょう。安倍さんより下の年代はもっと右なわけで、そういうこれからの日本を引っ張っていく層を企業は敵に回す気か?

広告宣伝費が多い=売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業トップ15
1位トヨタ
2位ソニー
3位日産自動車
4イオン
5セブン&アイ
6ブリヂストン
7マツダ
8武田製薬
9パナソニック
10リクルート
11NTT
12花王
13三菱自動車
14富士重工業
15キャノン

この中で一番悪質なのはトヨタです。「日本死ね!」の史上最低のクズ売国奴の山尾志桜里を当選させたのはトヨタ労組の力です。
そして反日売国新聞の中日新聞に対してもトヨタは影響力を持っています。山尾を支援した売国企業のトヨタを倒産に追い込みましょう
愛国者が1人、売国トヨタの内部告発すれば売国トヨタを倒産に追い込めます。山尾を支援した事を売国トヨタに後悔させましょう

一部メディアのすさまじい偏向の狙いは「倒閣」にある! 安倍首相は本気で対抗策を打ち出してはどうか?
http://www.sankei.com/politics/news/170714/plt1707140017-n1.html
共同通信が北朝鮮制裁の「抜け穴」!? ――平壌支局運営費として多額の送金
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170616-00010000-sentaku-soci
安倍首相もハマった、マスコミが疑惑だけで罪人を作る3つの方法
http://diamond.jp/articles/-/136478
加計問題、一部メディア「大本営発表」の正体 嘘も100回繰り返されれば真実となる
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290001-n2.html
.加計問題で「悪魔の証明」求めるメディア 筋違いの首相会食批判も懲りずに「1月20日問題」追及
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290002-n2.html
加計学園問題の偏向報道に北村弁護士がド正論!「日本のマスコミは終わっている!加戸さんを報道しないのはありえない!両方の論拠を出し国民に判断させるのが本来の報道!」
https://www.youtube.com/watch?v=1wcEQNvH8B8
「安倍総理は無罪って分かってるけど視聴率がとれるからやめられない」夏野剛がテレビ局ディレクターに聞いた話を暴露
http://netgeek.biz/archives/100699
.加計問題は「朝日新聞のフェイク(ニュース)」 夏野剛氏が指摘したメディアの「マインド」
https://www.j-cast.com/2017/08/07305336.html?p=all
前川氏答弁が加戸氏発言の25倍超だった!加計問題でテレビ報道に異議アリ 民間団体がBPOへ告発検討
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170821/soc1708210002-n1.html
・65304564
0849名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/20(月) 19:08:23.22ID:D8a4I3zE0
この変態っ
0850名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/20(月) 19:08:53.79ID:Wgh3zgeE0
>>841
そうだよな
スマホをWi-Fiテザリング、Wi-Fiルーターにしてタブレットを持ち歩いた方がマシ
だがタブレットは中途半端に大きすぎる。

もっとガッツリと28インチ16:10にしようぜ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況