X



「弁当を速く食べられる人ほど仕事できる」 日本電産会長が講演 「入社後に育てるのではなく、大学で教育して即戦力で入社してもらう」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001腐乱死体の場合 ★
垢版 |
2017/11/26(日) 12:51:39.55ID:CAP_USER9
2017.11.26 10:06更新


「速く弁当食べられる人ほど仕事できる」日本電産・永守氏が講演「社会で求められる人材とは」 
http://www.sankei.com/west/news/171126/wst1711260021-n1.html


高校生らに講演する永守重信氏=京都市右京区
http://www.sankei.com/images/news/171126/wst1711260021-p1.jpg


 来年度から京都学園大理事長に就任する精密小型モーター大手、日本電産(京都市南区)の永守重信会長兼社長が25日、
同大京都太秦キャンパス(右京区)で講演会を行った。永守氏は高校生や保護者ら約500人を前に、
社会で求められる人材育成の重要性を強調し、将来的な付属高校設置も視野に「大事なのは学校教育だ」と述べた。

 永守氏は「自らの未来を拓くために〜高校生へのメッセージ〜」というテーマで講演。
日本電産に入社してくる新人社員が英語が話せなかったり、経済学部出身でも経済を理解していなかったりしたことなどを指摘し、
「入社後に育てるのではなく、大学で教育して即戦力で入社してもらう必要がある」と説明した。

 また、同社の採用試験では弁当を早く食べた学生から採用したことがあると明かし、
「速く食べられる人は決断力や行動力が備わっており、仕事ができる人の条件は決断力と行動力だ」と語った。

 永守氏は一貫して学校教育の重要性を主張。その上で高校や大学での教育に力を注ぐべきとし、
「社会に出て競争で勝てるような人材を学校教育で育てないといけない」とした。

 講演後に会見した永守氏は、優秀な学生を確保するために入試を厳しくする方針を表明。
そのために一時、学生減少で経営が厳しくなった際には、自身の寄付で運営をまかなう意向を示した。
0750名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/26(日) 13:37:28.95ID:Y4CxSHnL0
>>689
残念ながらこの下品さが旧日本軍の伝統だ
0751名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/26(日) 13:37:34.75ID:QP7GtOf30
正社員で長生きさせるより
糖尿でリストラしたい
0753名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/26(日) 13:37:37.87ID:KLyA/Xib0
大学の8割は専門学校以下
0754名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/26(日) 13:37:45.69ID:5akxvRh+0
ここが羊との違いやね
0756名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/26(日) 13:37:57.53ID:eekrZsQJ0
1時間をどう使うかでしょ
これが上手い奴は24時間の使い方が上手く1年の使い方がうまい
0757名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/26(日) 13:37:59.66ID:UJpy1FYn0
>>707
マネジメントと個人の能力は全く別の話だが?
無能満載だなお前。
0758名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/26(日) 13:37:59.73ID:e+Qi+mMp0
会長さーん
鼻から胃へチューブを挿入して経鼻栄養補給すれば、仕事しながら栄養補給できますよ
0759名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/26(日) 13:38:00.63ID:v7wG7KRo0
>>744
犬とか野生動物は食べるの速いよね。
0760名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/26(日) 13:38:02.86ID:3Kc0h+cW0
で、このジジイは率先してそういう軍隊式生活してんの?
0761名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/26(日) 13:38:05.11ID:qUUZ3jm50
>>723
好きなことやりたいことに時間割くため、食べる時間を無意識に削ってる、だと思う
0762名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/26(日) 13:38:05.78ID:9T3PAF080
いきなり大学を研修期間にしてしまうんじゃなくてアメリカのように自社の教育を委託できるような職業訓練校というか会社を起こすなり出資するなりすればいいのに。
0763名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/26(日) 13:38:08.98ID:A0to/iDb0
この永守重信って人にカイジの地下収容所みたいなところで数十年強制労働させてみたい
0764名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/26(日) 13:38:15.76ID:6vt8dNxL0
まあ、どんな事を言っても
早食いは、芸としても、高評価される
これは、日本の全ての企業で間違いない
弁当なんて、1分で食い上げとけ、できないならそもそも
食わない、2日の食事、ウーロンだけ、社員も現実いる
がりがりでも、水飲んでれば問題ゼロ
0765名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/26(日) 13:38:16.34ID:TqpvT+Vs0
もう日本式経営じゃ限界来てるんだからちったあ後進に道を譲りなさいよ
0766名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/26(日) 13:38:19.20ID:0EEVFign0
大学気分が味わえる職業学校作ったらいいんや
4年間休みたっぷり取りながらぼちぼち訓練
0767名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/26(日) 13:38:21.44ID:SK0ZrQiJ0
欧米じゃゆっくり食べてそこでコミュニケーションとってアイデアが生まれるとかの発想だけどな
0768名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/26(日) 13:38:22.46ID:KLyA/Xib0
大学名から改めるべきだな
 早飯駅弁大学
0769名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/26(日) 13:38:23.18ID:5dD9kDdc0
デブ、成人病うつ病だらけになるわw
0770名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/26(日) 13:38:26.20ID:DZE2hakx0
大学で教育して即戦力をって書くから変に思うだけで
大学で英語マスターしたり専門の知識をしっかり勉強しようとするのは当たり前だよね
0771名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/26(日) 13:38:27.62ID:loNGUPSm0
経営者側こんなこと言ってる会社に入っても不幸になるだけだな
0772名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/26(日) 13:38:29.03ID:nBijFeAi0
>>732
ちょ、超一流?w
0773名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/26(日) 13:38:29.70ID:as0/PhMC0
>>728
チャップリンのモダンタイムスで早くメシを食わせるマシーンが宣伝されてたよ
0774名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/26(日) 13:38:29.83ID:n5ABmfoJ0
即戦だったらおじさんおばちゃんでも同じ。
若いのは未経験だが習得が早く下っ端のために利点がある。
雇用状況がわかってないな。
いつまでも氷河期の延長戦だとこうなる。
0775名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/26(日) 13:38:40.00ID:lI8N84Lo0
つーか、中学校から英語の勉強初めて
会話どころか文字にも起こせないって、論外じゃね?

まぁ、俺もだけどww
0776名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/26(日) 13:38:45.30ID:OTWBi3OF0
早食い競争の会社?
以前、左隣に座っていた奴は5分くらいで完食していたけれど実質クビになった
0777名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/26(日) 13:38:46.68ID:spRXA0/v0
昔は食べるの遅い奴は何をやっても遅い言われたもんだが最近はゆっくり味わって噛んで食べましょうだもんな
0778名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/26(日) 13:38:47.52ID:K2s3Da7H0
>>699
早食いで世界を驚かせる京都学園大は何位なんだ?
0779名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/26(日) 13:38:51.11ID:yZOth85s0
>>732
横浜市役所は高卒でも
年収700万円平均ぐらいだったか?
民間給与が250万円平均だった時に
市役所職員が400万円平均だったが
0780名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/26(日) 13:38:51.17ID:9rvjpzsQ0
とんでもない野郎だな、時代錯誤以前の問題だろう
早食いでも仕事がトロイ輩は五万といる
0781名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/26(日) 13:38:54.32ID:QCZC7wKV0
税金使って大学で企業の人材育成とかふざけるなだな。
自前でやれよ。
大学は就職予備校じゃないし、あくまでも儲けやビジネス関係なしに学問を極める場だろ。
0782名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/26(日) 13:39:06.80ID:QiN5we890
ドカタはほんときちんと休憩するわ
0783名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/26(日) 13:39:14.92ID:VmNSKke/0
日本電産の永守重信会長兼社長

こんな程度の低い人だとは思わなかったwww
0784名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/26(日) 13:39:16.34ID:OC0g8YWw0
>>748 理にかなってるよ。バカは人が休んでる間に働け。バカでもそういうのは採用されやすいからとりあえずそっち目指せ。
>>1のオッサンの言ってることは大正解
0785名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/26(日) 13:39:22.25ID:aBbdShni0
従業員の健康保持も会社の義務のはずなのに、
早食い推奨したらいかん。
0786名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/26(日) 13:39:22.77ID:Nr4bEDw60
で、見返りはあるのか?
0787名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/26(日) 13:39:25.24ID:Pdq6IYnR0
なぜ大企業は福利厚生を充実させてるのでしょう?

優秀な人材を獲得するためです。

ではなぜ優秀な人材を獲得するのか?優秀な人材とはなんなのか?

勝つためです。勝つ為に優秀な人材を採用し、そして優秀な人材とは勝利に貢献できる人材のことです。

全ては”常勝”の為ですよ。

大企業が考えるべき事は”1勝”ではなく”常勝”なのです。

ですから大企業の発想は福大大濠の運動部の発想に近くなるべきなのです。
0789名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/26(日) 13:39:27.05ID:otAYF8YS0
>>767
あくまでコミュニケーションとして食事の機会を利用してるだけで
ただ飯食うだけなら時間をかける意味はない
0790名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/26(日) 13:39:27.22ID:6YxpVl540
(´・ω・`)ただ腹へってるだけじゃん
0792名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/26(日) 13:39:38.77ID:qUUZ3jm50
>>771
早食い派は入りたがらないと思うな
意図が分かるもん
0793名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/26(日) 13:39:39.62ID:VAGkMpSX0
都合のいいやつら。
ま、すぐ辞めるゆとりにも問題があるが。
0794名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/26(日) 13:39:44.03ID:QlF9b6qC0
>>775
日本は英語使えなくても基本生活に困らないからだよ
必要に迫られれば誰だって覚える
0795名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/26(日) 13:39:53.16ID:dyqzJSZ40
バカじゃねーの
従業員に昼飯くらいゆっくり食わせられない会社が成長するとは思えん
0796名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/26(日) 13:39:57.89ID:dC0VahrN0
弁当早く食わせたところで休憩時間は仕事させたら労基法違反だぞ
0797名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/26(日) 13:39:59.78ID:gOQo+RXu0
>>742
うーん。
よくビジネス書には「仕事には優先度をつけて優先度の高い順にやる」ってのがあるけど。
じゃあ優先度の低いものはどうするのかは書いてないんだな。

あと、ビジネス書に書いてないのが「納期と仕上がり度は反比例する」と「80点でも依頼主は満足する」ってことw
0798名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/26(日) 13:40:04.42ID:rhuzurwf0
>>758
それじゃ、寝たきり老人と同じじゃん・・・・・・AIは電気だけで済むぜ
0801名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/26(日) 13:40:11.06ID:K2s3Da7H0
てか、これってまさか京都学園大の炎上商法かもw

俺らまんまと大学の宣伝に載せられたか?w
0802名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/26(日) 13:40:16.50ID:igUKrrU90
>>756
せっかちってことだと思うけど
カップラーメン3分待てないし
0804名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/26(日) 13:40:21.94ID:bF5vy/Js0
うちの職場の仕事できる人は、昼もしっかり食事して、休憩とったりしてるな。
0805名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/26(日) 13:40:24.14ID:6YxpVl540
(´・ω・`)どっかの会社の面接のあとの食事では 酒つがない奴が帰っていいよ言われてたなw
0806名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/26(日) 13:40:28.31ID:e5QswonN0
こういう浅はかな決め付けをする人は仕事ができない
0807名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/26(日) 13:40:32.38ID:Y4CxSHnL0
入試を難しくするから金が足りないって、そもそもコイツ入試のこと何もわかってないじゃん
0808名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/26(日) 13:40:36.10ID:xbAcET870
人も育てられない会社がえらそうに
0809ドクターEX
垢版 |
2017/11/26(日) 13:40:40.76ID:TjOdwI0n0
>即戦力で入社してもらう

そういう要求なら、初任給は1000万からな。
0810名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/26(日) 13:40:42.15ID:rzZpArqF0
>>736
ホントに
世界の職場環境とか給与体系とか全く知らんし
体育会系でやっていけると思う昭和感覚が信じられんよw
0811名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/26(日) 13:40:43.36ID:lI8N84Lo0
>>772
会社としては超一流よ。
時価総額4.8兆円で、日本で20位級。

三菱重工の3.5倍だから。
0812名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/26(日) 13:40:47.89ID:GILNbngV0
早食いしても消化不良を起こさないで成人病にも成らない
内臓の強い人間が欲しいって事やろうか?
0813名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/26(日) 13:40:52.78ID:QlF9b6qC0
衣食住の充実ってそのまま人生の質に影響するけどね
QOLってやつ
今までの日本人はそれないがしろにしてきたからね
0814名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/26(日) 13:40:53.31ID:KLyA/Xib0
将校を養成する一流大学と
兵隊を訓練する三流大学では
目的が違うわな
兵隊なら早飯は美徳か
0815名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/26(日) 13:40:56.07ID:ZPpFxmrx0
日本電産は、
文化の日のあった週の土曜日は勤務日です。
そんなところ。
0816名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/26(日) 13:41:05.47ID:1y55VhTE0
食うの遅い奴の仕事のできなさは異常
脳に欠陥があるんだろうなw
0817名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/26(日) 13:41:09.38ID:dNy9H8ZJ0
なんで兵隊を採用するときの話をしているのに,学歴でも良くて二流三流のおまえらが良いマネージメントを語ってるの?
馬鹿じゃないの?
大体おまえら兵隊としてだって採用してもらえないような奴ばかりだろ
おまえらは生まれつきマネージメントをされる側であってする側じゃないんだから,偉そうなことを言わずに兵隊採用の列でニコニコ笑ってろ

って話なんだろうねw
0818名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/26(日) 13:41:10.25ID:Pz20zhsA0
無職の俺は一日中飲み食いしてて胃腸が休まる暇がないぜ
病気になる前に生活習慣変えないとな
0819名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/26(日) 13:41:15.59ID:NtD5+4e40
やはり老害にはさっさと退場していただかなければ日本の未来は暗くなるばかりだ
0820名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/26(日) 13:41:15.78ID:wbqELDRf0
俺も早い方だけど、これはどうだろうな・・・?
むしろゆっくり食える育ちの良いヤツの方が使えるんだよなぁ。
0821名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/26(日) 13:41:23.11ID:uKLyZaft0
即戦力が欲しいならいきなり勤続20年の奴と同じ給料払わなきゃ
0822名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/26(日) 13:41:23.92ID:igUKrrU90
>>806
これは経験則だろうね
今まで見てきた人の統計
おれもそう思うし
0823名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/26(日) 13:41:24.62ID:K2s3Da7H0
京都学園大と加計の大学がコラボしたら凄い大学が出来そうだなw
0824名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/26(日) 13:41:25.34ID:93+lCyCL0
デブは弁当でも何でも食うの早いよな
でも仕事は人一倍遅いし、頭悪い
0825名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/26(日) 13:41:26.63ID:Y4CxSHnL0
>>697
60代のジジイはこんなこと言う奴少ない。
80代90代のジジイだろう
0826名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/26(日) 13:41:29.13ID:QiN5we890
>>796
工場はな。
0828名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/26(日) 13:41:40.30ID:SKKqoYHj0
>>686
あの人は
お腹いっぱいにならない=消化してないから血糖値が上がらないし栄養の吸収をしていない=ごはんの形のまんまのうんこ

究極胃下垂なんじゃないかなw
0829名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/26(日) 13:41:43.86ID:KLyA/Xib0
京都って本当に変な奴しかいないな
半島出身とか元部落とか
0831名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/26(日) 13:41:51.63ID:dGzOLTf70
ゆっくりメシ食うことができないやつっているよなぁ
コミュ障だろ
0832名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/26(日) 13:41:51.63ID:uboedJxB0
 〉「弁当を速く食べられる人ほど仕事できる」

営業職なんかだったら、これは真実だと思うけど、技術職の人間に
必ずしも該当するかどうか疑問だと思う。それにやたら早飯を奨励するのは
社員の健康を考えた場合に良いことだと思えない。
0833名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/26(日) 13:41:53.25ID:adzob+JeO
>>719 高貴な育ちの人ほど猫舌だから、早食いはむりw

この社長はいかにもそんなこと言いそうなヤセのハゲだなw
愛妻弁当を愛でながら食べるのが悪いか?
つまんねーこと言うんじゃねーよ。お百姓さん、ご馳走様 と俺はいつも思うわ
0834名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/26(日) 13:41:55.26ID:56xdfcY+0
ゆとり顔真っ赤スレ
0835名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/26(日) 13:41:59.16ID:6vt8dNxL0
現実の会社て、こんなの当たり前だし
どこでも、即食って、1分後には、営業体制になる
定食の出てくる5分とかで、部長が激変して
地方の事務所に行くとか、日常茶飯事
文句言うと、お前は今日で終わりだから、世界的大企業でそうだから
0836名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/26(日) 13:42:04.26ID:Gtc+pxnw0
>>734
しかもこの人の出た職業大って職業訓練のプロを育てる学校だからな
日本企業がブラックだらけになるのも分かる
0837名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/26(日) 13:42:06.59ID:RdEeAkRX0
こういうタイプに限って
業務時間に軽食取りながら働くのは反対なんだよな

脳のエネルギー補給に合理的らしいのに
0838名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/26(日) 13:42:07.60ID:1fhxR4Ag0
うーん老害
0839名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/26(日) 13:42:08.26ID:aFIsCCqV0
「社会で求められる奴隷とは」
の間違いだろwww
0840名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/26(日) 13:42:13.04ID:5akxvRh+0
他に合理化できるとこはいくらでもあるだろw
ホモを首にするとかな
0841名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/26(日) 13:42:14.66ID:X0A4xSgj0
>>759
野生動物のナマケモノは食うの遅いよねw
0842名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/26(日) 13:42:16.86ID:RfOxAkrZ0
そんな程度の人材でいいなら、早食い教育でもしたらどないか
0843名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/26(日) 13:42:18.92ID:BGwR4kZO0
厳しい教育システムは生徒の行動力や決断力を潰す。
教育者の支配がきついからね。
やはり仕事の才能と教育の才能は違うな
0844名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/26(日) 13:42:28.71ID:UJpy1FYn0
>>797
その思考にはギャラが抜けてるわ。
金と時間と質。
これのバランスだわな。
0845名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/26(日) 13:42:33.80ID:TKdHlovf0
最近、スレタイを記者が改悪してるのが多すぎるよね
より伸びるように恣意的に変えてる

そのせいで質が低下してる気がするわ
0846名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/26(日) 13:42:37.18ID:+d9HbXFx0
昭和の体育会系?文系?だな
0848名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/26(日) 13:42:48.43ID:+yxPZ6AM0
このおっさんも若いころ誰かにそう言われてきたんだろ

ただ、経験上早食いが関係ないって現場で仕事やってたら分かるはずだよな
0850名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/26(日) 13:42:51.23ID:NCB/61KC0
帝国陸軍仕込の奴隷大量投入玉砕経営

またメリケンに滅ぼされそうだけどな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況