X



【大阪】若者は東京に一極集中、地方の人口減少を考えるセミナー 昨年近畿では20代の若者が2万人東京に移住★7
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001孤高の旅人 ★
垢版 |
2017/11/30(木) 17:43:33.79ID:CAP_USER9
 地方の人口減少に歯止めをかけるため、企業と自治体が一体となった取り組みを考えるセミナーが開かれました。

 総務省によりますと、去年近畿2府4県では進学や就職を理由に20代の若者が2万人東京に移住しました。全国的に少子化が進む一方、若者は東京に一極集中していて、地方の衰退が問題となっています。セミナーでは、地元企業に就職するなどした大学生には奨学金の返済を自治体が負担する施策や、地方活性化のプロジェクトに寄付をした企業の税金を優遇する「企業版ふるさと納税」などが紹介されました。

配信11/29(水) 19:23
MBSニュース
http://www.mbs.jp/news/kansai/20171129/00000079.shtml

★1が立った時間 2017/11/29(水) 21:14:10.41
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1512019982/
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/30(木) 20:14:31.31ID:+lCjeYgX0
権力寄こさずに交付税切るのは無理だよ
これまでその権力で散々毟っておいて。特に関西からな
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/30(木) 20:14:35.70ID:znyR0ZBp0
>>883
ゆっくりというかもう地方は死んでる…
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/30(木) 20:14:49.29ID:JvK256/I0
大阪にあおり運転なんぞ流行らないね なぜなら元からあるからw
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/30(木) 20:14:57.49ID:z6JIX56f0
三次産業しか残ってない国で地方にいてもな
外国人に観光呼びかけるくらいしかやることないだろ
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/30(木) 20:15:10.23ID:6JbuYuek0
>>880
自分で来て、自分で帰らせるべき。
もしくは、自治体もしくは監督署
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/30(木) 20:15:15.65ID:K1Mphwb/0
関ヶ原の大阪の武将→寝返りまくり
太平洋戦争の大阪陸軍→史上最弱の軍と揶揄される

口と声だけは一丁前。
はったりと逃げの大阪人
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/30(木) 20:15:46.04ID:wvW/2urm0
地方の駅前ってそもそも車社会だから再開発する意味無いんだよな、寂れるだけ
駅前にマンション作ってもどうせ地方民は駐車場ある一戸建て欲しがる
専ら地方に飛ばされてきた転勤族用だろ
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/30(木) 20:16:15.25ID:WVyVY/xR0
なにも今に始まったわけじゃなくて昔から田舎=年寄りのイメージだからなにも問題なさそうだけどね
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/30(木) 20:16:21.63ID:WXBwHnaT0
>>676
それはある
ベッドタウンになる平野があるってのはかなりでかい
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/30(木) 20:16:35.90ID:TZVHN7wr0
>>904
低賃金で雇った側は知らん顔かよ
そりゃあ全くおかしいなあw

移民というのは、
雇い入れたクズだけがおいしい思いをして
社会コストを人に負担させることだからな
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/30(木) 20:16:39.67ID:RuUV6FP70
>>638
東京は交付金を受け取ってないから、
その主張は正しい。
よく田舎のトップが
「移住しろ」
というけど、
東京が「移住してくれ」という権利もあるわけ。
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/30(木) 20:16:48.18ID:cANQd+9o0
>>867
静岡、長野、山梨を筆頭に関東には譜代の県がいくつもあり、それらの県は東京からの老人を積極的に受け入れているわけだが
分断工作もいい加減にしろよ
関東平野単体でも、まだまだ土地は有り余っている、東京の余裕に嫉妬するのもたいがいにしろよ
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/30(木) 20:17:02.13ID:GLx9j3/20
>>677
秋田に、ちょこちょこ遊びにいき飲み屋とかで知り合い増やして誰か紹介してもらうとか。
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/30(木) 20:17:12.99ID:65pyvgMv0
>>870
駅前の一等地にマンションなんか建設するような地域は
将来にわたり、その地域で、それだけ商業用ビルの価値がないと判断された場所です。
つまり、主だった大手〜中堅までが、将来は衰退する地域と判断して、それなりの価値があるうちに、マンションで売るというスタンス
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/30(木) 20:17:15.73ID:QwD+/vvK0
「大阪は日本第二の都市」と未だに幻想にすがりついている奴らが嘆いているだけ。
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/30(木) 20:17:19.11ID:6JbuYuek0
>>893
まあ、送還費用は監督官庁もちでもいいと思うけど、その分やるならとことんやってもらう。
逃さず、即座に強制的に
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/30(木) 20:17:25.07ID:5RTDit2f0
東京とかあんな蜂の巣みたいな場所に住みたくないけどな。
皆個性をなくして衰退していくんだろうな
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/30(木) 20:17:41.39ID:wzpmhhf30
東京はもう詰んでるよ。
でも、死ぬ前に地方を巻き込むんだよね・・・・
トンキン人はこっち見んなよ
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/30(木) 20:17:48.95ID:G95R+43B0
>>907
お前は出生数という言葉を知らないのか?
出生率よりはるかに重要な数字だ。
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/30(木) 20:18:04.41ID:3QLX2rE40
東京はアメリカ。
経済でトップで世界の代表みたいな顔して、世界は皆自分に憧れてると思い込んでる。で、地の文化は借り物。
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/30(木) 20:18:16.58ID:QwD+/vvK0
ふるさと納税でちょいと税収減っただけで国に泣きついた東京都特別区。
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/30(木) 20:18:27.94ID:gjKruC760
過疎地は既に瀕死、地方都市は新幹線なり
恵まれた場所以外は人は減る一方
そもそも絶対数が足りない、少しでも
割りの良い仕事を求めたら東京に向かう
猿でも分かることだよ
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/30(木) 20:18:44.35ID:Ah9XGwPf0
>>888
そんな事クソどうでも良いな
共同体として定住してくれる事が大事やねん
移民さんガンガン来いや
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/30(木) 20:18:44.93ID:6GjGst9V0
>>918
そういう地域は大事な施設は広大な駐車場つきでどっかにある
駅付近は車で通りづらいから不人気
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/30(木) 20:19:14.75ID:6JbuYuek0
>>911
低賃金で雇ったはずが、そのうち雇われもせずに生活保護を貪るくらいなら即刻帰らせるべき。
働きに来たのなら働け。
嫌なら帰れ。
それだけだ
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/30(木) 20:19:15.36ID:BQUGO6Fz0
>>769
人が多すぎて息がつまる
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/30(木) 20:19:29.85ID:UXdq4JC60
>>874
たしか片側に立つ習慣は大阪が20年くらい先にやってた。
ちなみに大阪の立ち位置が世界共通
トンキンは後追いが悔しいから違う側に立ったんだよ
武士の町だから刀ガーとかトンデモ言い出してワロタけどw
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/30(木) 20:19:30.90ID:5RTDit2f0
アメリカ人は田舎で人生を楽しむよ。
東京にすがる連中は異常だな
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/30(木) 20:19:33.90ID:W6OiHapS0
今は大宮に住んでるけど
東京から移ってくる若いファミリー世帯が多いわ

こっちに来て一軒家建てた家庭
あと子供が中学受験失敗した家庭
東京の公立より埼玉のほうがいいらしい
近所の人は子供が滑り止めで受かった栄東に通いやすいように
わざわざこっちに家族で移ってきた
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/30(木) 20:19:33.99ID:JvK256/I0
>>676
神戸(兵庫)は山を削るべきでしょう いまやってんのかもしれないけど
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/30(木) 20:19:35.82ID:6GjGst9V0
>>824
出生数より出生率だろ
出生数が多かろうが少なかろうが先のこととは関係ない
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/30(木) 20:19:45.59ID:T8YY7ZNA0
>>932
あれは渋谷の左翼活動家とメディアが煽ってるだけ
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/30(木) 20:19:50.60ID:QwD+/vvK0
首都圏のグンマーですら県庁所在地の駅前は閑古鳥。
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/30(木) 20:19:56.85ID:TZVHN7wr0
>>933
> >>911
> 低賃金で雇ったはずが、そのうち雇われもせずに生活保護を貪るくらいなら即刻帰らせるべき。
> 働きに来たのなら働け。
> 嫌なら帰れ。
> それだけだ

だから働かせてた人間が買える費用まで負担しろよ
労基法で言う帰宅旅費の負担みたいなもんだw
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/30(木) 20:20:06.03ID:k+BQ975T0
今年の出生数は93万人代になる、少子化は止まらない
移民受け入れても経済を支える事だよ。
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/30(木) 20:20:13.86ID:Yn7OpLCN0
天皇がどこかに移ればいいだけだろ
なんで東京に住んでるの?
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/30(木) 20:20:14.86ID:6JbuYuek0
>>930
定住するなら働け。
働かず、税金も払わず、生活保護を貪るならば強制送還させるべきだ
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/30(木) 20:20:26.35ID:6GjGst9V0
大人が一人一台の車持ちの地域では駅前は不便な場所になってる
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/30(木) 20:20:40.79ID:lcdmSXoX0
オレが何を言いたいかと言うと
こんな糞スレおわらせろ
日本は皆同じ
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/30(木) 20:20:41.17ID:TZVHN7wr0
>>939
出生率、というのは出生数が落ちてるときのごまかしだよ
大事なのは出生数
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/30(木) 20:21:00.30ID:wzpmhhf30
>>912
交付金は受けてないが、国税は山ほど使ってるぞ。
東京以外で集めた国税を、集中的に東京に使ってる。
東京にある、国立〜と言う施設は全部、都税ではなく国税で作られてる。
その施設の便益を受けてるのは東京人。
結局、交付金どころではなく、その何倍もの地方の税金を使ってるんだよ・・・・
0953名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/30(木) 20:21:12.33ID:QwD+/vvK0
>>935
大阪は大阪万博で外国人観光客が戸惑わないように、世界的に多い方に合わせた。
東京のはたんなる土着の習慣。
0956名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/30(木) 20:21:42.06ID:TZVHN7wr0
>だから働かせてた人間が買える費用まで負担しろよ
>労基法で言う帰宅旅費の負担みたいなもんだw

買える→母国に帰る
0957名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/30(木) 20:21:47.96ID:cANQd+9o0
>>927
は?東京が世界と戦って得た金を横取りする制度が何だって?東京が正義の鉄槌を下しただけだ
0958名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/30(木) 20:21:48.40ID:WVyVY/xR0
>>934
江戸しぐさ身につけないと
0959名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/30(木) 20:22:10.02ID:QwD+/vvK0
>>951
今度の東京オリンピックでも国におねだりしまくりだもんな。
0960名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/30(木) 20:22:11.73ID:6JbuYuek0
>>942
なぜ辞めた人間を雇った企業が負担する?
辞めたのか辞めさせられたのかは知らんが、結果として働かずに税金を払わずに生活保護目当てで移住してくるぐらいなら、強制送還させるべきだ。
費用は監督官庁持ちにしてでも構わんが、必ず返すべき
0961名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/30(木) 20:22:34.16ID:5RTDit2f0
東京は飽きた。
白洲次郎のように地方から見下ろすわ
0962名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/30(木) 20:22:36.35ID:B/W06wIt0
いっつも東京僻むネタばかりじゃねーか
もうすこし自信持てよ
0963名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/30(木) 20:22:38.58ID:2Ck3r3J80
地方のDQN死ね
0965名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/30(木) 20:22:45.53ID:lpg1J0Qm0
去年の「君の名は」とかの影響もありそう

地方の女が東京のイケメンに憧れる話だし
0966名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/30(木) 20:23:01.74ID:Ah9XGwPf0
>>945
オマエの為に働く道理も無いんよね
0968名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/30(木) 20:23:14.43ID:UFad3QCp0
国策として実社会でもネットでも東京に集めるようにし向けてるんだからどうしようもない
0971名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/30(木) 20:23:32.16ID:3MeDM6+T0
地方を元気にするよりも都会を元気にするほうが簡単なんだよな
政令指定都市を元気にするほうが効果的だという結果になってる
地方が衰退するのは理由があるから
0972名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/30(木) 20:23:34.61ID:6JbuYuek0
>>964
勤めるのも辞めるのも自己責任。
その結果、勤めもせず強制送還されるならそれも自己責任だ。
0973名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/30(木) 20:23:39.19ID:zIP+0f2t0
まともな人はもう東京なんか行かないよ
そんな放射能汚染地帯
東北民がきてるだけ
0974名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/30(木) 20:23:44.70ID:0xe/L5eZ0
最終的に関東だけにしか日本人がいなくなれば面白いな
関東的にはそれでいいんだろうけど
0975名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/30(木) 20:23:45.42ID:WXBwHnaT0
>>913
実際関東甲信越って別にいがみ合ってないもんな
0976名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/30(木) 20:24:04.61ID:5RTDit2f0
毎日痴漢と疑われる恐怖と戦いながら電車に乗る生活とかアホだな
0977名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/30(木) 20:24:07.65ID:TZVHN7wr0
移民が辞めたら雇入主が費用負担で国に帰させる
帰させないと罰金 生活保護費用も肩代わりさせる

当たり前の話だ
0978名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/30(木) 20:24:16.30ID:wzpmhhf30
>>950
キミは算数苦手だったろ?
出征数なんて統計上あまり意味はないんだよ。
出生率が全て。
ちなみに統計で言うと、地方で生まれて東京へ行って東京で人が消えていくというのが、
今の現状。
0979名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/30(木) 20:24:32.25ID:zIP+0f2t0
もうすぐ水爆で綺麗になるよ
0980名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/30(木) 20:24:41.33ID:6JbuYuek0
>>966
誰が俺のために働けと言った?
働きに来るのなら働け、働かずに生活保護をもらい、税金も払わないのなら即刻強制送還させるべきだ。
何かおかしいか?
0981名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/30(木) 20:24:52.90ID:QwD+/vvK0
>>974
そこまで東京に集中してくれりゃ地方の農地集約ができて大規模化できるんだけどな。
0982名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/30(木) 20:25:01.77ID:5RTDit2f0
東大とか東京崇拝する時代はもう終わってんだよ
0983名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/30(木) 20:25:09.64ID:TZVHN7wr0
>>978
お前よりは得意だと思うぜ
ちなみに算数じゃなくて数学だけどw

で、なぜ出生数が統計上意味ないのか説明してみ?
0984名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/30(木) 20:25:12.90ID:B/W06wIt0
>>978
じゃあもっと産めばいいだろ
産み足りないから過疎になる
0985名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/30(木) 20:25:28.21ID:cANQd+9o0
>>975
関東甲信越だけで独立したら、もっと豊かになるよな、まあ、静岡は入れてやらんでもないが
0986名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/30(木) 20:25:42.48ID:wzpmhhf30
>>958
そんな言葉ないよ。
「江戸しぐさ」なんて下品な言葉作るなよ。
0987名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/30(木) 20:25:48.40ID:QwD+/vvK0
>>984
産んだ奴は育つと片っ端から都会に出て行って、そして、帰ってこない。
0990名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/30(木) 20:26:07.43ID:Ah9XGwPf0
>>980
命令すんなてば
0991名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/30(木) 20:26:23.73ID:B/W06wIt0
>>987
もっと産めばいいだけ
全員がいくわけじゃない
0992名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/30(木) 20:26:30.16ID:39Be+oaC0
将来、万が一輸出がずたぼろになったとしても
東京だけは助かるだろう。
0993名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/30(木) 20:26:33.68ID:QwD+/vvK0
>>985
地方からの上手い米や食い物や魚を高い関税払って輸入するわけか。まぁがんばれ。
0994名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/30(木) 20:26:34.44ID:3MeDM6+T0
これからは地方じゃなくて政令指定都市を元気にするような政策にしたらいいと思う
ダメな時は東京都に一極集中して日本人の全てを東京都に集中させたらいいし
0995名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/30(木) 20:26:43.95ID:JMtQlOdC0
気候・地理的条件共に関東東北北海道より好条件なはずの関西九州も関東に流出するとは
どんだけ無能な奴しかいないんだよ関西九州人w
0996名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/30(木) 20:26:50.08ID:5RTDit2f0
東京は争いばかりで救いようがない
0997名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/30(木) 20:26:54.89ID:6JbuYuek0
>>977
どこが?
働きに来るのも自己責任、辞めるのは自己責任、辞めさせられるのも自己責任。生活保護を受けようとしているやつが、そもそもそれ目的で入り込んで来てる現状があるのなら、それだけしなければならんだろ。
なぜ日本人が払う税金の一部が働きもしないから外国人に使われなければならないのか。
全く理解できん
0999名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/30(木) 20:27:30.12ID:6JbuYuek0
>>990
なんで命令されていると思うのか。
心当たりでもあるのか?
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況