X



【社会】血液型占い B型男子×O型女子の恋の末路
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001らむちゃん ★
垢版 |
2017/12/02(土) 21:41:28.31ID:CAP_USER9
Nosh2017年12月1日 10時0分
http://news.livedoor.com/article/detail/13966768/

どんなに仲の良いふたりでも、長い付き合いの末に、刺激がなくなって“空気”のような存在になってしまうこともあるでしょう。そんな時は、お互いに努力して壁を乗り越えていきたいものです。そこで今回は、“B型男子×O型女子の恋の末路”についてお伝えします。

■B型男子×O型女子の恋の末路1:甘い会話がなくなる
ムードメーカーなB型男子と、キチンとしていないと気が済まないO型女子は、付き合い始めの頃は「この人しかいない!」とばかりに燃え上がるでしょう。しかし、長い付き合いの末に、だんだんと甘い会話が無くなっていくことに。何よりも雰囲気を大切にしたいB型男子からすると、リアリストのO型女子の発言は、耳が痛いかもしれません。あまりにキビシイことを言い続けると、彼がフェードアウトしてしまうかも……。

■B型男子×O型女子の恋の末路2:現実的な話が多くなる
B型男子とO型女子は、ふたりとも“相手に喜んでもらうこと”が何よりも幸せと感じるよう。お互いサービス精神が旺盛なので、付き合いたての頃は、夢のような会話やリップサービスも多いでしょう。しかし付き合いが長くなると、段々とO型女子が現実的な話を持ち出すように。B型男子は「えっ、こんな人だと思わなかった」と、面食らってしまうかもしれません……。

■B型男子×O型女子の恋の末路3:エッチがいい加減になる
B型男子とO型男子の関係において、切り離せない“セックス”。性欲が強いというわけではないのですが、お互いに相手を喜ばせたい気持ちが強く、身体のつながりを大切にするところが。しかし徐々に、エッチ自体が“適当”になってしまいがち。はじめはすごく優しかったB型男子ですが、だんだん手抜きになってきたとO型女子が感じてしまうかも……。

■B型男子×O型女子の恋を再燃するには…「言葉」を大切にすることを意識して
B型男子とO型女子が恋の末路に行き着くと、“ただ一緒にいて寝るだけ”といった愛の無い関係性になってしまいがち。そこでふたりの恋を再燃するには、“言葉を大切にすること”を意識しましょう。お互い雰囲気を作るのは得意ですが、恥ずかしがりなので言いたいことを口に出せないことも。あなたから勇気を出して彼に「愛してるよ」の一言を言えるようになれば、関係性はさらにワンランク上がるはずです。

(全文は配信先で読んでください)
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/03(日) 05:21:04.27ID:zQUj5cG40
>>896
B型が最多の中東は歴史的に古くからサッカーは盛んだが
じゃあサッカーが強いかと言えばそうでもない
ここ20年で盛んになった日本といい勝負
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/03(日) 05:23:00.27ID:L8eQm4aN0
>B型男子とO型男子の関係において、切り離せない“セックス”。

ふむふむ。
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/03(日) 05:24:05.46ID:YtHg867M0
>>899
米国はもうO型国家じゃねーけどな。
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/03(日) 05:24:45.95ID:CJ3IAJbD0
>>900
それは中東の情勢が昔から不安定な上 気候も厳しいから
スポーツ全般に余暇を割けないからだろ
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/03(日) 05:26:43.91ID:zQUj5cG40
>>903
O型は総じて面倒見が良い
O型国家のアメリカが世界の警察を自称するようになったのも理解できる
(国際連合の前身の国際連盟も提唱したのはアメリカ)

ただ、今O型国じゃないとしたらどうなってるの?
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/03(日) 05:30:45.34ID:vKifEkSd0
ドイツが優秀とか言ってるバカはどうせA型だろw
大戦1、2ともに大負けして、常に英仏に翻弄され痛い目に合っている国だぞ、ドイツなんてw
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/03(日) 05:31:01.76ID:zQUj5cG40
>>905
それだと中東でもUAEなどは原油マネーで以前から資金が豊富なのだから
十分に選手育成が出来るはずなのに大して強くないことを説明できない
ロシアW杯の次の開催地であるカタールも中東だが強いかと言えば全然強くない

付け加えると気候の厳しいA型国の北欧諸国が強いのも説明できない
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/03(日) 05:32:06.68ID:JhIIoGTS0
>>906
米国がO型国家ならO型の大統領が選ばれるハズ。
O型の大統領は久しく出ていない。
少数派であるAB型に完全に押さえ込まれてるのが、米国のO型。
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/03(日) 05:33:28.59ID:523CO2Ix0
父AB母O弟A俺B
なので血液型に対して差別感などないわ
人類みな兄弟、穴兄弟
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/03(日) 05:36:27.83ID:zQUj5cG40
>>909
トランプ大統領はA型だったはず
トランプ氏がA型だとアメリカファーストを掲げたのは割と理解できるんだよね
自分は自分。余所の事は知りません。ってね
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/03(日) 05:38:07.80ID:zQUj5cG40
>>911
同性愛に厳しい国を見ると、中国・中東などA型が最多でない国が多い
例外はロシアだけど
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/03(日) 05:38:17.50ID:1Bu58Fcc0
血液型占いを信じる人って、弱い人や自信がない人が多いよね
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/03(日) 05:39:00.10ID:ajsWQxJf0
悪魔の支配者層は笑いが止まらんだろうな
人間がいとも簡単に操れて

馬鹿は触りでもいいから心理学を学べばいい
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/03(日) 05:39:29.61ID:IYYDCJgc0
ξ´・ω・`ξ 科学的にも論理的にも否定され尽した異常な行為を、
日本人差別主義者はまだしつこくやってる…。

こんなのに限って「遺伝子鑑定しようぜ!」とか「がんや先天性の障害の分析・
研究のために、日本各地のIQとDNA検査しようぜ!」とか言われたら、
「差別を生ムー!」と猛反対する。
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/03(日) 05:40:42.92ID:zQUj5cG40
>>915
ID:CJ3IAJbD0 が典型だけど、信じたくない物は信じない。という
心理学でいう所の正常性バイアスをだしまくり
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/03(日) 05:40:48.53ID:CJ3IAJbD0
>>908
UAEは単純に強化選手を国策として育てる気が無いからだろうな
北欧のことよく知らん

て言うか話を反らすなよ

もう一度言うが、
星の数ほどあるランキング表を見漁れば
いつか必ず偏りのある一例が見つかるのは当然だという話だ
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/03(日) 05:42:21.78ID:BngprHWB0
>>914
所詮朝鮮占いだって何で気がつかないんだろうね。
人の弱みにつけ込む悪徳商法なのにね。
血液型判定、姓名判断これらは同等の悪徳商売だろ。
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/03(日) 05:43:24.42ID:1Bu58Fcc0
まあぶっちゃけプラシーボ効果はあると思うよ
弱くて自信がなくて単純でバカな人ほど、自身の血液型通りの性格してるよな
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/03(日) 05:43:57.12ID:zQUj5cG40
>>918
話をそらしてるのあんたじゃん。

FIFAのランキングを見ると分かるが、サッカーの強い国は
O型国とA型国にはっきりと分かれる
B型国は歴史的にサッカーが盛んなのに実際は弱い
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/03(日) 05:46:18.75ID:zQUj5cG40
アンカなしで短文で感情的な反論レスをつけてるのはB型じゃね?
しかも似たような短文レスの何度もつける
本人はこれで論破したと思ってる
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/03(日) 05:46:28.57ID:IYYDCJgc0
>>913
ξ´・ω・`ξ プーチンおじさんを筆頭に、バイでロリコンで
買春とアルコールに目がないハラショーな国・ロシアなんだけどねぇ。

プーチンおじさんですら、ロシア正教の神父には表向きは膝をつくと。
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/03(日) 05:47:11.37ID:CJ3IAJbD0
>>917
もう一度言うが、
血液型別性格判断は、確証バイアスとバーナム効果で全て説明が付く
少なくとも、医師のほとんどは性格や能力に影響無いと言っている
この画像は見たことがあるよな?
https://goo.gl/images/pGHnQV
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/03(日) 05:48:00.76ID:vNPPe3pq0
A型のトランプが大統領になれたのは、O型のジョージ・W・ブッシュ時代の強烈なトラウマからだ。
ツインタワーが崩壊するなんて、米国の白人にしてみれば、自国の領土に直接攻め込まれたも同然だからな。
ブッシュに対する不信感が相当根強かったのが、当時の一般的な見方。
しばらく、O型の大統領は出ねーよ。
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/03(日) 05:51:44.48ID:1Bu58Fcc0
バカな血液型信者と血液型の話題になったときは
この人何型って言われると喜ぶんだろう?この人は何型ご好きなんだろう?
って考えながら喋ると仲良くなれるw
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/03(日) 05:52:24.90ID:CJ3IAJbD0
>>922
それと血液型との因果関係は?
それこそ医学的に証明されてるのか?

そんな因果関係があるなら、それこそ成績上位者の統計を取れば簡単に証明できるよな

サッカーの盛んな国は地理的に偏って分布してるんだから、
血液型にも偏りが見られるのは自然なことだろうがよ
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/03(日) 05:52:59.07ID:qGvJk/4v0
かつて日本の村々で繰り広げられたであろうA型による陰湿なB型村八分
欧米みたいにO型にはもっと頑張って欲しかったw
農村コミュニティじゃ無理かw
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/03(日) 05:55:13.73ID:5SfUn3vX0
A型は意外と同じA型を信用してないからな。

オウムの麻原が良い例だぜ。
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/03(日) 05:55:45.52ID:IYYDCJgc0
>>921
ξ´・ω・`ξ 血液型やペットの血統、果ては意味も知らないくせに
国産牛のA5ランクとホルモンなんてものには拘る輩の気持ちが理解できないっ。

あんなことにしか拘ることができない輩って、
プラシーボ効果を得ても社会秩序等が損なわれるだけだし、意味がナイ。
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/03(日) 05:55:52.37ID:1Bu58Fcc0
ぶっちゃけA型の扱いって最近あんまよくない気がするけどな
生真面目でつまらない人間みたいなw
逆にB型の扱いは上がってきてる気がする
破天荒でおもしろい人みたいな


まあ血液型で人の性格認定する人間が一番くだらない人間性だとは思うけどw
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/03(日) 05:58:28.53ID:523CO2Ix0
血液型に優劣などないからな
あるのは偏見と差別意識だけ
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/03(日) 05:59:31.21ID:1Bu58Fcc0
>>933
血オタのせいで、人間関係が無駄に崩れたり、縁が無くなったりするよな
あと職業選択に影響出たり
かなりバカげてるw
093898
垢版 |
2017/12/03(日) 06:01:42.12ID:yAy4sIxD0
日本全国でAB型はたったの2%

つまり残りの98%はO型とか
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/03(日) 06:02:30.94ID:oyGdz2YK0
>>931
その理論ならABもBに永遠の片思いをしてる
しかもAと寝ながらな
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/03(日) 06:03:01.88ID:J8+PCKJL0
白人社会はB型、AB型が少ない所為でA型とO型の罵り合いになっている事に気付いてないのか?
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/03(日) 06:03:09.23ID:yAy4sIxD0
>>17 やっかんで勝手に統計作るなよ
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/03(日) 06:03:25.62ID:zQUj5cG40
>>929
>そんな因果関係があるなら、それこそ成績上位者の統計を取れば簡単に証明できるよな

その結果が、野球の打撃成績「歴代」上位者なんだけど?
(ここで歴代とつけないと君はすぐ一部をチョイスしたと言い換える。これも正常性バイアス)
サッカー日本代表も2012年の時点から見てもB型は一人もいません。
(ちなみに本田圭介さんはAB型だったはず)
094398
垢版 |
2017/12/03(日) 06:03:57.34ID:yAy4sIxD0
日本全国でAB型はたったの2-3%

つまり残りの98-7%はO型とか A
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/03(日) 06:04:28.90ID:yAy4sIxD0
どうでもよいことにムキになってエネルギーと時間の無駄遣いを
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/03(日) 06:05:08.58ID:zQUj5cG40
>>933
>ペットの血統

犬の性格は序列を重んじるO型
猫の性格は1対1の関係を好むA型だね
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/03(日) 06:06:59.49ID:BYpTYdko0
血液型性格診断通りに生きてくださいと言われて一番ラクなのはB型なんだけどな
Aは真面目Oは大らかABは天才肌とか努力が必要なのに対してBは自己中ワガママだから誰でもなれる
自分勝手な行動をしても血液型のせいにできるのがBだから嫌がるふりしてコソコソ血液型性格診断を広めてるのがB型
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/03(日) 06:07:08.31ID:X+NwKeKr0
血液型占いって昭和のおばちゃん向けのガセネタだろw

脳の仕組みがこんなに解明してるのに、どんだけ情弱なんだよ
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/03(日) 06:07:48.97ID:J8+PCKJL0
>>934
逆だろ?

破天荒なヤツは、いつの時代もA型の中からでてくる。
B型は堅実なのが特徴。
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/03(日) 06:08:57.83ID:dk4Fn/8v0
確かにBとOは相性が良い印象はあるな
ていうか、AとBの組み合わせだけだろ相性悪いのはw
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/03(日) 06:11:02.67ID:CJ3IAJbD0
>>942
そりゃ11人しか居ない日本代表は短期的に血液型の偏りが出ることもあるだろ
例えば、15年前の同じデータはどうだったんだ?

野球の打撃上位者にしても同じで、なぜ「歴代」なんだ?
同じデータを「今年」に置き換えればどうなると思う?
恐らく、A型がB型を上回るはずだ
当然だよな
野球選手も一般人と同じく、割がA型なんだから
0952名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/03(日) 06:11:19.47ID:zQUj5cG40
>>948
B型の多い中東とインドを見ると分かるが、結構堅実で保守的だよな
発想はかなりいかれてるが
0953名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/03(日) 06:12:24.53ID:IYYDCJgc0
>>937
ξ´・ω・`ξ 平成が20年代に入って、やっと「科学でも心理学でも完全に否定された
血液型差別なんて、何を目的としてやってるの?それ、"士農工商は身分制度で、
あなたは喫茶店の子供だから最下層の身分"って言ってたご年配と同レベルだなあ」
で一蹴できるようになってはきたけどねぇ。ホント、バカげてるわぁ。
0954名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/03(日) 06:12:48.20ID:1Bu58Fcc0
血オタで一番厄介なのは
自分はB型だからワガママなのは仕方がない
自分はA型だからB型とは合わない
とか言ってるゴミなw
0955名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/03(日) 06:13:40.97ID:yAy4sIxD0
侍が一番上だよね
あと商売人はお金はあるけど身分は農民の下だった

資産家とかどうやったんやろうね
うちはひいひいおじいちゃんまでたどれるけどひいひいおじいちゃんて江戸時代だったのかな
かなりのお金持ちだよ
0956名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/03(日) 06:14:16.24ID:yAy4sIxD0
どの占いでも自分は性格が能天気で社交的でお洒落好きと出る
0957名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/03(日) 06:15:12.23ID:eLruqrhc0
>>945
犬にO型はいないが?
人間によって凄まじいまでに改良されて、どちらかといえば超ABなのが
犬という生き物。
しかし、人間のもつ糖鎖と全く違うから、この表現は当てはまらないが。
0958名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/03(日) 06:15:40.74ID:TRmPHFa40
ま、コロっとおちるよね。ただ安易に自身の主義は曲げない。
0959名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/03(日) 06:15:48.83ID:oyGdz2YK0
a型とb型が対立すればするほどab型が生まれてきません。
そうすればo型にとってはライバルがいなくなるわけです。
つまりo型にとってはちょうありがたいです 
o型の野望誰か打ち砕いてやってください
0960名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/03(日) 06:16:35.33ID:zQUj5cG40
>>951
歴代じゃないとあんたはすぐに都合のいいデータをチョイスしたと言いだすだろうが
野球の歴代は50年以上前からデータを積み重ねた結果
プロ野球の歴代打者の総数だけでも2000人を超える。
データの母数として不足があるのか?

それに、A型がプロ野球選手でも多いという証拠は?
(自分はプロ野球選手になれた時点で既に血液型に偏りがあると思ってる
誰でもなれるものではないから)
ちなみに、去年、二刀流で活躍して来季はメジャー挑戦をする大谷選手はB型
0961名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/03(日) 06:18:19.57ID:yAy4sIxD0
>>960
何故自分が気に入らないからという理由だけで認めたがらないのか分からない。
何年前の話してるの?
デビュー当時?簡単だったから高かったよ。
あと今日出したものは最初からだーーっと打っていってるものでチョイスしてないから、画一的な結果だよ。

無駄、金髪(本物)も認めてる。
0962名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/03(日) 06:18:37.15ID:++wboj7s0
事実だけを見つめると、日本ではA型が最大勢力であり、B型はわずか20%まで抑え込まれた劣等種
0963名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/03(日) 06:19:29.24ID:yAy4sIxD0
あんたも気に入らない結果が出れば難癖付けて陥れるのではなくいい加減認めたらどうか
認めたくないならないで非現実的な中傷を浴びせて否定しても何も覆らないと思うの

どう?
0964名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/03(日) 06:21:34.35ID:CJ3IAJbD0
>>960
打撃上位者に関しては母集団が足りないとは言っていない
数あるランキング表を見漁れば必ず偏りのある一例が見つかる、と言っただけだ
当然だろ
母集団が何億人いようが、ランキング表には10人しか載ってないんだから

野球選手の血液型なら、雑誌とか開いて自分で調べればいいだろ
十分な母集団のデータがあって、明らかに一般人とは異なる偏りが見つかったら
土下座して謝ってやるよ
0965名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/03(日) 06:21:37.96ID:GgzVUTgW0
>>959
A型とB型が接近してもAB型は一定以上増えないが。
A型(AA)と(BB)に分かれるだけ。

生物学上の難問だわ。
いつか、そのメカニズムも解明されるだろうが。
0966名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/03(日) 06:21:59.33ID:zQUj5cG40
>>961
あのさあ、野球の通算打撃成績は10数年選手が続けて記録したものなんだよ
継続して続けた結果の「歴代」上位者を見ると明らかに偏りがあるわけ
その「歴代」の「通算」結果を、あんたは一部を抜き出したとか、正常性バイアスを出しまくりなの。

認めたくない物を認めないと言い張るのは見苦しいよ
0967名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/03(日) 06:22:24.58ID:l5dFs2DK0
血液型関係のスレすら見たくないという人は
(A|B|O|AB|a|b|o|ab|血液)型
↑をスレタイNGワードに正規表現で登録しよう
0968名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/03(日) 06:23:01.72ID:IYYDCJgc0
>>955
ξ´・ω・`ξ 「でも、士農工商の全てがZ武検校様よりも下で、
土下座してお金を借りてたんだよねえ。四国では穢多が百姓よりも
上だったというのが現実で、土下座して水車小屋の使用を乞うていたし。
で、そのオカルトな士農工商身分制度を語って何がしたいの?」
という返し方もあるわよん。
0970名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/03(日) 06:23:36.84ID:3A6EtlQY0
B型がろくでもないことが良く分かった
0971名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/03(日) 06:24:27.34ID:4C1iOR+60
ヂュン
0973名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/03(日) 06:24:43.97ID:zQUj5cG40
サッカー日本代表にB型選手がいないのはなぜだろう

そしてB型が多くてサッカーの盛んな中東諸国が弱いのはなぜか全然考えないね
0974名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/03(日) 06:25:12.49ID:yAy4sIxD0
そういやさっきの婆って素直にどうたら言ってたよね
0975名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/03(日) 06:25:28.57ID:AlEcwgs20
>>962
B型が増えている傾向知らないの?

血液型A型は古いシステム。
A型が劣等種だろうが。
0976名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/03(日) 06:26:28.88ID:yAy4sIxD0
そうなん?違うと思うよ。
本人に聞いてみ?

で、お宅は辿ったことあるわけ。具体例プリーズ。(社会のハキダメなんだから)
0977名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/03(日) 06:26:28.90ID:IYYDCJgc0
>>967
ξ´・ω・`ξ 日本人差別主義者だけが気分良く集える場を
構築したいだけの輩が吐く、そんな戯言はお断りぃ。
0978名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/03(日) 06:27:01.00ID:zQUj5cG40
>>975
自民党支持者にはB型が多いらしいね
最近の自民党の躍進を見ると関係があると思う。
それとB型は保守的だけど最近の保守回帰も頷ける
0980名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/03(日) 06:27:48.72ID:CJ3IAJbD0
>>966
見苦しいのはお前だ

お前が出してきたデータは
「野球の上位打者」というたったひとつの表だけで、
他にも有効なランキング表は山ほどある

山ほどある「10人しか載ってない表」の中に
偏りのある一例が紛れてるのは当然だという話だ
0981名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/03(日) 06:28:14.04ID:yAy4sIxD0
なんだ、下のほうからの嫉妬激白か

オバハンは素直がどうたらこうたら喋りかけてきたから、まあそのうちと思ってた
0983名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/03(日) 06:28:58.39ID:yAy4sIxD0
>>980

最近のもののなかから一話まるごとなんだけど・・・。
0984名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/03(日) 06:28:59.51ID:d/gdcF1a0
血液型と性格が医学的に無関係なのはそうだとは思うんだけど
A型の奴って本当に神経質が多いのは何でなんだ?
あれ不思議でたまらん
0985名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/03(日) 06:29:34.23ID:yno/x3EG0
血液型関係なく恋に生きがいを求めてる時点で他人依存だし終わってるだろ。
こういうのが他人に幸せを求めて、結婚しても子供が生まれても何だかむなしいっていうことになる。
0986名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/03(日) 06:29:36.67ID:yAy4sIxD0
>>983
一話って結構な量だと思うけど。思わん、はぁ。
0987名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/03(日) 06:30:04.25ID:zQUj5cG40
>>980
その有効な表ってなに?

例えば、サッカーでは日本代表の選手にB型はいない
これ、2012年W杯の頃から変わってない。
次に、マラソンの上位選手はA型とO型が独占。

つまり、長距離持久走系ではB型は圧倒的に不利
0988名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/03(日) 06:30:16.95ID:Ee3489D30
>>867
ほな野村や広岡や長嶋は何型なん?
0989名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/03(日) 06:30:18.31ID:AlEcwgs20
脳に血栓を作りやすいA型や脳出血しやすいO型が優れているとか。
寝言は寝て言えと聞いたこと無いのか?
0990名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/03(日) 06:30:22.11ID:yAy4sIxD0
山ほどあるもの全て載せてるんで全てに目を通してくださいね?
そこまで堂々と居直ってるんだからお前絶対に読めよ
0991名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/03(日) 06:30:42.76ID:gdQcnQx50
殺人・強姦は断然比率から言ってA型だろう
0992名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/03(日) 06:31:00.66ID:yAy4sIxD0
>>986
一話って言っても60ページやで・・・。
十分画一的な証明になると思うよ。
0993名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/03(日) 06:31:23.72ID:u4AENxbu0
>>978
保守って壮大な智慧の蓄積を必要とするからね
本物の保守って絶滅危惧種並みの存在だよ
0995名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/03(日) 06:31:35.17ID:9VcxS4pp0
必死になってスレを伸ばそうとしてる煽り朝鮮人はなんなんだろうね。

こいつらが増えてから2ちゃんねるは荒れだしたからね。

VIPもニコニコ動画もそうだったけどね、こいつらは”自分たちが盛り上げてる”と思い込んでるだけで

実質妨害してるんだよね。 こいつらは浅ましい対立煽りでスレを伸ばすだけだからね。
0997名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/03(日) 06:32:31.92ID:CJ3IAJbD0
>>987
当たり前だろ

上位選手とやらは、数が少ないから「上位」なんだろ
同じ持久走なら、競歩やノルディックはどうなんだという話だよ
0998名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/03(日) 06:32:56.19ID:ckBvcqsx0
当たりすぎててワロタ
0999名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/03(日) 06:33:05.25ID:yAy4sIxD0
AとOはホワイト侍♪
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況