X



【こそだて】「若いママの輪に入れない」。アラフォーママ、悩み共有。ネットワーク拡がる★2
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001記憶たどり。 ★
垢版 |
2017/12/11(月) 05:17:46.49ID:CAP_USER9
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171210-00022410-kana-l14

35歳以上で初出産した「アラフォーママ」のネットワークが広がりを見せている。
女性の社会進出を背景に晩婚化や晩産化が進む一方、「若いママの輪に入っていけない」
「地域に同世代の友達がいない」などと感じるアラフォーママは少なくない。
介護、体力の低下、将来への不安…。同じような課題に直面する母親たちがつながり、
悩みを共有しようという動きが、県内でも始まっている。

6日、横浜市港北区の菊名地区センター。「港北アラフォーママの会」の初めての交流会が開かれた。
集まったのは、1歳7カ月の長女を連れた横浜港北エリアリーダー・中尾愛子さんと4組の親子。
子どもは生後5カ月から2歳半まで、母親は30代後半〜40代前半だ。

「若いママたちがジャニーズの話をしていて、ついていけなかった」
「(ママ友に)年齢を教えたら敬語を使われるようになり、ショックだった」

初対面ながら思い思いに語り合った参加者。共通するのは会社や学生時代の友達の中に
アラフォーママはいるものの、自分の地域にはあまりいない点だった。こうした会を待ち望んでいた、
との声も聞かれた。

「(周囲より)年齢が上ということもあり、介護や子育てに不安を感じることもある。皆さんでつながり、
交流していけたら」。中尾さんは呼び掛けた。

晩婚化や晩産化が進む昨今。厚生労働省の人口動態統計によると、1980年の平均初婚年齢は
夫27・8歳、妻25・2歳だったのに対し2013年は夫30・9歳、妻29・3歳。母親の第1子出生時
平均年齢は80年の26・4歳に対し13年は30・4歳と、やはり上昇傾向にある。

こうした中、奈良県で誕生した「アラフォーママ・ネットワーク」。両親が高齢のため育児を
手助けしてもらえない、教育費がかかり続け自分の老後の資金が不安…など、アラフォーママならではの
悩みを打ち明けられる場をつくるのが狙いだ。趣旨に賛同した人がエリアリーダーとなり、
地域ごとに交流会を開くなどしている。中尾さんによると、県内では現在、横浜市都筑区と港北区で
活動が展開されているという。

「介護や更年期など今後、直面する課題もあると思うので、いろいろな人からアドバイスをもらえたら。
職場復帰するママも多いので、要望があれば土日の開催も検討したい」と話している。


前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1512891991/
1が建った時刻:2017/12/10(日) 16:46:31.22
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 09:34:16.55ID:xZica67J0
>>858
wwwwww
ことわざもマトモに知らないんだな
自称セレブママ友グループも大したことないなw
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 09:34:22.88ID:TW4uU5Gq0
実に下らん
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 09:35:08.37ID:O1RFAoT70
>>856
それド田舎もいれての全国平均だからね。
都会なら平均初産年齢は33歳ぐらい、高学歴が集まる地域だともっと遅く子供産んでるんだよね。
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 09:35:14.53ID:iq3NmrTq0
>>853
産後も継続できる趣味はいいね
自分は子供を産んだら続けられなくなるタイプの趣味だったので
以前の趣味友とはSNSでしか繋がってないな
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 09:35:45.53ID:VNCsc3dv0
>>875
世間体や周りを気にするのは母親の影響じゃね?
他所は他所うちはうちと口にしながら自分とこと他所を比べたがるダブスタ
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 09:35:49.10ID:p+RpGJ0t0
>>876
カテゴリが違うと話題にも普通しないよね
関わりたがったり散策してくるようなのの中にモンスターがいる
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 09:36:20.90ID:p+RpGJ0t0
>>884
散策→詮索
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 09:36:34.27ID:V9HxMgQQ0
ID:egvueQzv0 って頭悪そう
ツイッターによくいるヤンキーデブママだろ
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 09:36:34.84ID:D8ceVm4I0
自分で考えろよ。他人が大事な事教えてくれると思ってんのか。
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 09:36:43.99ID:xt30/o+q0
近所の20代のシングルマザーのスケベなこと
50代のニートの俺にも優しい笑顔だ娘はモンゴル顔で不細工なのにな
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 09:37:53.05ID:PkDbMeh0O
>>873
それは自治会とかの話では?
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 09:37:53.16ID:bImb/sPG0
でも年齢なんて全然見た目じゃわからないよ
ベビースイミングなんてお母さんも一緒に入るからみんな素っぴんだけど
25歳ぐらいだと思ってた綺麗なママはアラサーだったし
最近は実年齢より若く見える人多い
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 09:39:20.13ID:DXJ0BZWG0
すごいバカばっかいるんだけど。
これがjapgirl の真髄なのかな?
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 09:39:21.25ID:U91xgK4A0
ネトホモショタ豚はまじで発想がキモいクズ
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 09:39:22.31ID:p+RpGJ0t0
>>881
数字で聞くと怖ろしいな
名古屋だけど田舎だから小学校ママだとアラサーが多数派だわ
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 09:39:27.88ID:PkDbMeh0O
>>884
大人になった事で、隠蔽が上手くなってるんだよね
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 09:39:58.42ID:xt30/o+q0
20代ママは夏場はホットパンツにノーブラでうろつくしたまらん
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 09:40:02.94ID:BwB728xk0
>>890
>>522の「ママ友会」がどんな物なのか言ってないのが悪い
そのくせPTAや町内会の話まで絡めてるからややこしくなってる
結局そのママさんはPTAも町内会もやってないんだろ
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 09:40:11.39ID:VNCsc3dv0
>>892
近所の人に挨拶されて気があると勘違いしてる童貞かも知れんぞ
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 09:40:36.25ID:9IskGrtT0
>>877
専業への微妙な嫉妬はあるね。専業の人は、今では結構な収入のセレブが大半。
都会でも地主、社長令嬢なんかだね。昔はカーちゃんだったのが、最近は奥様ばかりだわ。
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 09:40:41.47ID:PkDbMeh0O
>>897
自治会とPTAとママ友たちの趣味を区別出来てないって
ヤバイよあんた
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 09:40:44.65ID:SApbee8u0
平均初産年齢 全国平均30.7歳
1位 東京  32.3歳
2位 神奈川 31.5歳
46位 福島  29.4歳
47位 宮崎  29.3歳  
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 09:41:08.13ID:rGuNO0/L0
うちの嫁は27歳なんだが
逆にまわりのママ友作らない派だけどな
子供二人小さいのもあるけど
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 09:42:21.64ID:PkDbMeh0O
>>900
その後のレスのやり取り、経緯をちゃんと読んでね
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 09:43:32.41ID:PkDbMeh0O
>>900
ああそっかごめん
IDからレス見たけど、どうも人と会話を成立させるのが苦手な人のようだ
0909安倍晋三
垢版 |
2017/12/11(月) 09:43:33.91ID:SrSNvnSi0
田舎は知らないが
東京じゃ今若いママの方が少数派だろ、
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 09:43:47.90ID:VNCsc3dv0
>>902
ないないない
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 09:44:07.53ID:xt30/o+q0
親が不動産持ってるのはいいぞーニートしてても大家さんて言ってくれるw
50代ニートの俺でも大家だから20代のエロいママさんから好意を寄せられるw
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 09:44:38.12ID:/DPRjf7Z0
>>903
数百円の事で人間関係を悪くするなんて
さすがトンキンだなww
都落ちして田舎の文句を言う意味が分かったわwww
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 09:45:18.82ID:p+RpGJ0t0
>>906
スレタイ
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 09:45:29.29ID:BwB728xk0
>>907
どういうものかは言わないんだ?
それで察しろ引きこもりになったのはあいつらのせいだ知り合いママさん(自分)は悪くないだろって同意得たいってどうなの
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 09:46:20.11ID:7TVEqq6a0
>>881
九州の田舎から大学進学で東京来たけど
地元の友達は20代半ばくらいで結婚出産したの多いけど、大学の友達は30過ぎてから結婚出産したの多いわ確かに
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 09:46:49.54ID:OAu3CT8r0
>>7
年齢が高いママほど群れたがる
ドラマ観て、ランチとか憧れもあるんだろうな
若いママと違って、おしゃれも趣味もやり尽くしてきただろうし
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 09:46:54.55ID:xt30/o+q0
大家地主なら50代ニートで朝から5ちゃんして世の中暖かいふとんから視察できる幸せ
20代とも余裕で恋愛できる
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 09:46:58.41ID:VNCsc3dv0
>>912
女は損得勘定にうるさいから数百円でも損した得したと騒ぐぞ
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 09:47:35.31ID:v206PDEj0
>>41
ジャニーズでも世代が違うし

子どもの頃の光GENJIに始まり、TOKIO兄やん・V6・Kinki世代などのアラフォーと
嵐しとかもっと若い世代のファンが多いアラサーでは
広くくくれば同じジャニヲタでも、細かく分けると違うから話がかみ合わんかも
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 09:47:38.44ID:p+RpGJ0t0
>>906
ごめんスレタイやら1の内容と合わないんだな
関東での話だけど結局平均してるから二極化してるってことではないの?
0921安倍晋三
垢版 |
2017/12/11(月) 09:48:05.77ID:SrSNvnSi0
>>911

伊藤さん乙
お前、仙川の伊藤だろ
自分の物件周りで毎日うろついて
住民の若い女と喋ってばっかだから
地域ではいろんな噂でてるよ
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 09:48:16.55ID:V6gyqZjU0
36歳2児持ちだけどママ友0だよ。
上は保育園(下は0歳で育休中)だけど皆働いてるから送迎時もイベント時も挨拶くらいで深い話しないよ。
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 09:48:20.38ID:bImb/sPG0
>>914
仲良しグループみんなでよさこいエントリーして出よーってな感じでしょ?
出ないのに人の子の法被代とか知らんわな
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 09:48:33.82ID:RttIkHG80
俺が相手してやるよ
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 09:49:17.70ID:4WB4BQWp0
>>877
働いてたって幼稚園選ぶ親はいるよ
そういうニーズに答えて送迎・延長・給食セットで対応する園も増えた
保育園と幼稚園の違いわかってる?
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 09:49:40.08ID:O8Pbsbf90
頭悪いんだろ。
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 09:49:57.57ID:BwB728xk0
>>923
本当に仲良しなら出てるだろうし
仲良しでもないなら何で属してたの?ってなるよね
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 09:50:46.30ID:DXJ0BZWG0
>>927
おま、ガバガバだな
0931安倍晋三
垢版 |
2017/12/11(月) 09:51:10.22ID:SrSNvnSi0
>>922

俺と友にならないか?
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 09:52:04.83ID:xt30/o+q0
とにかく20代の豊満エロボディはけしからんよな
あんなボディしてたら40代のオバママにいじめられるな
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 09:52:08.37ID:tI7vs6pq0
こないだイートインのパン屋に子連れのママたちが5組くらいできたけど、
一人だけ30後半であとは20代だから、はた目にも浮いてたな。

子供たちは楽しそうにしてたから、一緒に遊ばせたいんだろうけど、そうか
ああなるのかーと思ったな。

そこでガシガシ輪の中心になれるような人ならいいんだろうけど、遠慮がちに
はじのほうで、盛り上がる若い人たちをみながらおとなしくしてたから。
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 09:52:31.56ID:BwB728xk0
>>930
属してないなら何で名前あるんでしょうね?
趣味の仲良しグループとか言ってるけど
子供のクラス単位の会だったんじゃないの?
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 09:52:58.66ID:hm+1v0EH0
>>881
そうかも、東京じゃ結婚しても、中々子供作らない人多いしそのままこなしの人も多い。
産んでも一人だね。
お金と今の生活捨てるのは勇気いるからね。
面倒な事に、巻き込まれないこなし最強だな。
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 09:53:44.37ID:jugGdzyC0
>>920
逆を言えば若いママを普段いびるアラフォーママが
自分も若くなりたい気持ちで若いママの輪に入ろうとしても
若いママが嫌がって、アラフォーママが若いママの輪に入れないという考えもある
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 09:53:59.85ID:PkDbMeh0O
>>912
数百円ってどこから出てきたのw
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 09:54:04.63ID:KyyD7hQW0
少子化が顕著になってゲームとかやってるゆとり世代と確実に違うな

高齢女になる程ツルみたがるイメージ。俺は男だが
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 09:54:12.37ID:iEYT1sMO0
>>198
俺もね
子供の幼稚園からの付き合い長いママさんと
外で顔合わせれば世間話のひとつでもするけどさ
いくらイケメンな俺でも
さすがに女子の輪には入らんぜよww
出たら子供について歩いてる
野郎はそんなもんよ
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 09:54:45.65ID:xt30/o+q0
あんなエロいボディになるなら20代で子供産んどかないと損だな
子供産んで乳と尻が発達するんだろう
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 09:54:49.09ID:PkDbMeh0O
>>914
言ってるじゃん?
ちゃんと読みなよ
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 09:54:57.16ID:VNCsc3dv0
>>933
昔は子供は子供同士で勝手につるんで遊んでたが
今はママ友()の中で子供の友達を親が選ぶのかね
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 09:55:34.74ID:AUwnW1kI0
ジャニーズの話をしてる母親とかキモ過ぎるわ
30近い男がAKBだの何だのというゴミアイドルの話をしてたらドン引きだろ
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 09:56:18.87ID:SApbee8u0
>>943
うちの嫁は卒乳したら元通りにしぼんだ
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 09:57:47.48ID:VNCsc3dv0
>>946
それぐらいしか共通の話題がないんだろ
社会経験の乏しさを表してる
0952名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 09:58:22.17ID:BwB728xk0
>>944
何人規模で子供ら親らがどういう関係での会なのか書いてないじゃん
クラス単位の会で1人不参加ならそら悪口大会なるし
少人数規模なら無視できるんじゃん
0954名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 09:58:23.24ID:Tyw0iill0
ママ友なんて基本必要ないよ
友達なら子供が自分で見つけてくるし
そうなるとママ友とは自然に縁が切れる
0955名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 09:58:38.09ID:tI7vs6pq0
>>945
いや、多分、いで立ちからして、遠足的なアウトドアイベントをみんなでしてきた帰りなんだよ。
子供たちは、保育園の年長の仲良しさんたちって感じだったな。
なので、仲の良い子供たちで遊びに行くのに、ママたちもついていったという感じだろう。
0956名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 09:59:45.21ID:bImb/sPG0
>>947
PTAでもなんでもない
趣味でよさこい出ようって話で
出ないのに法被代8000円要求されたんでしょ?
請求する方がおかしいよ
0958名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 10:00:22.49ID:2LufMkEg0
>>865
小学校高校と会長やったけど正副会長男性で役員女性がほとんどだね
言うように男性会長だとケンカふっかけてこないし言うことも聞いてくれる
執行部より下の集まりがどうなっているのかは知らんけどw
0959名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 10:00:30.43ID:O1RFAoT70
>>933
それ、お前の空想のなかだけだろw
現実は1人だけ40代後半、あとは30代ってかんじだろうな
晩婚化が進んで20代のママはほぼ死滅した。
今時20代のママは高卒金髪タトゥーヤリマン夫はガテン系って層ぐらいだよ。
0961名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 10:01:06.85ID:s7WAvPe40
>>954
下の子は自分で同じ趣味の友だちを作って親に話してたら
母親同士が同じ趣味で意気投合してたわ
上の子は周りがみんな年上で村八分にされてたなw
上の子は習い事に行ってもみんな年上だったし
0963名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 10:01:59.23ID:PkDbMeh0O
>>952
あのね
ママ友会(ここでまずわかれw)内で決められた
無関係者に対する請求なんだよ
それを自分は何度もちゃんと書いてきている
それを何であなたは見えない聞こえない知らないとみっともない事するの?
0964名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 10:03:10.73ID:ex90Nmu80
ジャニーズの話はしない
年収は話題にしない
判子はつかない
宗教の話はしない
子供の発達は「心配なら1度診て貰ったら?」で逃げる
進学先も話題にしない

天気の話しか出来ないわね
0965名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 10:03:35.62ID:iq3NmrTq0
>>906
>>1
> 横浜市港北区の菊名地区センター
ってことなんで、ご近所での話
広い地域でアラフォーを必死に探したって感じでもない
ちょっと声かければ集まれる感じで、実感に近いね
0966名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 10:03:37.51ID:Ya9o5CZa0
>>925
名門校だとセレブ家庭多そうだよね
知り合いは旦那が稼ぐ人で奥さん専業で都内名門幼稚舎に通わせてる
ワイは小梨だから幼稚園を選ぶチャンスさえ無いが、あんな家庭をみてたら違う人生も良いなぁと思った
0967名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 10:03:57.43ID:PkDbMeh0O
>>947
ママ友会で勝手に決められた、よさこいの法被代8000円について
言ってるんだけど
0969名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 10:04:21.73ID:++Bjk/Ne0
真っ赤になる奴はメンヘラ女か基地害w
こいつらしつこいんだよな
0971名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 10:04:59.73ID:ex90Nmu80
>>967
参加しないのに8000円は恐喝だわね
0972名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 10:05:37.97ID:AozjqmJi0
港北区の隣の神奈川区だが、むしろアラサーママの集団の方が少ない。ハタチ過ぎのママとかだと仲間ほとんどいないんじゃないかな?
0973名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 10:06:14.76ID:tI7vs6pq0
>>959
たしかに、年下の女の年齢が分からなくなってるから、30前半と40代一人の可能性も
あるな。

ただ、はっきり一人だけ老けてたんで、「ああ、女はああなるのかー。大変そうだな」
と思ったんだ。
0974名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 10:06:35.92ID:spKnIXVP0
>>937
小梨共働きが一番最強ww
子供なんか産んだらこれからの時代負け

上の方でママ友いないとさびしいよと言っている人いたけど
群れるの嫌いだし、子供産む前に戻れるのなら絶対産まない!
0975名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 10:06:51.05ID:jugGdzyC0
>>965
都心からのベッドタウンだと尚その傾向が強いよね30代後半で出産して郊外に引っ越し
地元を知らないBBAの集団はできるけど地元の若いママとは打ち解けるつもりもなくて輪に入らない
0976名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 10:07:23.45ID:BwB728xk0
>>963
あのね
ママ友会の定義なんか無いから言ってんの
そもそもママさんらが友達(子供は年齢バラバラで友達でもない)
PTAや町内会でのママさんらの打ち合わせ(親も子も友達でない)
子供同士が仲良くて付いてきただけのママさんら(子供らは友達、親同士は見知らぬ人)
これら全部がママ友で括られてんの
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況