X



【話題】NHKクロ現+の就職氷河期世代「アラフォー・クライシス」特集に「辛すぎる」の声 「年寄りよりこっちだろ…」★5
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2017/12/15(金) 12:39:51.27ID:CAP_USER9
 NHKは14日、総合テレビ「クローズアップ現代+」(月〜木曜・後10時)で、現在30代後半から40代前半の就職氷河期世代にスポットを当てた「アラフォー・クライシス」特集を放送した。

 バブル世代や現在の若手社員と異なって、氷河期世代は大卒有効求人倍率が「1」を大きく下回っていた。番組では希望した会社に就職できず、転職した人も多いことを指摘。さらに、勤続年数が延びないと賃金が上がらない、バブル世代が上に多数いるため昇進、昇格が他の世代に比べて遅れていることなどを紹介した。

 さらに新卒時に正社員として就職できなかったため、非正規雇用のまま40代にさしかかり、親の介護に直面する現状も取り上げた。

 放送が始まるとツイッター上には「辛すぎる」「今日のテーマは突き刺さる」「損だな。うちらの世代は」など、人ごと思えない同世代の書き込みが多数あふれかえった。

 さらに出産・育児で退職した女性や定年退職した高齢者らの「リカレント教育」(学び直し)のため、政府が19年度以降に約5000億円を投入すると報じられていることを引き合いに出し「年寄りよりこっちだろ…」と指摘する声も見られた。

配信2017年12月14日22時43分
スポーツ報知
http://www.hochi.co.jp/topics/20171214-OHT1T50237.html

★1が立った時間 2017/12/15(金) 08:14:36.08
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1513305538/
0799名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/15(金) 13:37:32.91ID:bMN1pb+r0
>>750
自営だもん
企業奴隷の社畜の事情なんて興味ないわ
0800名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/15(金) 13:37:33.63ID:VQuBL6Tp0
。。


† エペソ6章10-12節

終わりに言います。主にあって、その大能の力によって強められなさい。
悪魔の策略に対して立ち向かうことができるために、神のすべての武具を身に着けなさい。
私たちの格闘は血肉に対するものではなく、主権、力、この暗やみの世界の支配者たち、
また天にいるもろもろの悪霊に対するものです。


。。
0801名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/15(金) 13:37:34.02ID:Kk4ivMCD0
>>637
真面目にやっても先が知れてるからな
0802名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/15(金) 13:37:43.21ID:iRs4+kVG0
>>787
東大卒も非正規や中小就職いたよ
0803名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/15(金) 13:37:47.14ID:+NZcRSFr0
>>752
バブル世代は、親の介護で離職してもいいんじゃないかと思ってる。
ワーキングシェアになるし。
0804名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/15(金) 13:38:19.95ID:Ja7yL6Zr0
>>756
だから、バブルで何が困ったの?? 不況より断然良い状態じゃん
インフレ率なんて2%で正常の範囲だよ
バブルの何がダメなのか具体的に言ってみな??
0805名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/15(金) 13:38:21.15ID:pne+k5nr0
>>3
よくある保身で部下を飛ばした後、自分も居場所がなくなり飛ばされるという構図ですね。
0807名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/15(金) 13:38:33.33ID:LEyiPJdk0
小泉&竹中のやったことは悪だと理解できるのにさ なぜか安倍はマンセーするんだよな・・・

安倍政権って小泉政権の続きをやってるだけだぞ?
0808名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/15(金) 13:38:34.15ID:S74T1xwF0
>>723
底辺の多さに節句、
底が高い方が国家としては健全なんだがね
0809名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/15(金) 13:38:51.09ID:em2qfzps0
>>781
同窓会名簿だよ。
学年ほぼ全員分の勤務先や最終学歴が網羅されてる。
程度の差こそあれ皆程々の企業に就職してる。
零細中小はベンチャーか、デザインとかそんな感じのとこのみ。
0810名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/15(金) 13:39:02.29ID:pI+3dv1+0
>>1

マジか

最近別の氷河期スレが立って
すごい伸びてて

え?自分も氷河期????
嘘でしょ?
受験戦争は確かにそうだったけど
中学受験したからそんなの当たり前と思ってたし

周りもいま
全然氷河期っぽい苦労してないよ

。。。と思ってたけど

これで確定になったな。。。。
0811名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/15(金) 13:39:05.06ID:q87jQq1w0
>>757
人口の多い4割がなれてないのなら、大問題だな。
しかも、その正社員の内訳見てみろよ、
カネナシ時間なしのブラックだらけじゃ
何の役にも立たん。低所得者が増えれば、
まともな就職した人も無関係ではない。
0812名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/15(金) 13:39:05.32ID:TczXs22Z0
2000年頃
慶応卒で洋服の青山に結構行った
東京理科大卒で家電量販店就職
地方の百貨店が、うちはマーチ未満は採らん、とか豪語した
0813名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/15(金) 13:39:12.09ID:sK3B4egr0
古今東西いつの時代も戦争中でも大飢饉でも人類は仕事して結婚して子供作って生きてきたんだから愚痴言ってても始まらないだろ
どの時代に産まれたかの運もあるけど封建時代や戦争中より全然マシやん
0814名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/15(金) 13:39:13.34ID:DM6Bye4p0
氷河期入ってすぐ公務員人気になったからな
国2なんて上位に早稲田いなくて日大あたりだったのが
早稲田が流れ込んじゃった
就職戦線異状なしは早稲田の話だけど公務員になるんだー
なんてありえない世界だから
0815名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/15(金) 13:39:14.86ID:l83MSQMH0
君らも遅かれ早かれ40代に差し掛かると組織から切られるよ
パワハラとか受けてな
0816名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/15(金) 13:39:17.43ID:WXJ4r82B0
就職氷河期「うるさいなあ。ケイマンやパナマまでたどり着いたのは褒めてやるよ」
0817名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/15(金) 13:39:20.72ID:sW3/uayO0
定年退職や出産育児で退職した人たちとか、
外国人への教育にはお金を使うのに、
氷河期世代の救済策をかたくなに策定しないのは何でなんだろう?

スタートで間口が狭かったのは事実なのに。
0818名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/15(金) 13:39:26.88ID:Su0R8kPo0
>>791
小泉改革をもっとも多く支持したのは氷河期の60%前後だぞ
国民主権なんだから国民が責任を取ってるだけ
あいつらのせいとか責任転嫁だぞ
0819名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/15(金) 13:39:33.71ID:PqOkatxU0
ぶっちゃけITバブルで稼がせてもらった世代でもあるけど
リーマンの人はリーマンにすらなれなかったのは運が悪かったな

格差社会という言葉が浸透しはじめたのもこの時代
0820名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/15(金) 13:39:48.23ID:xe67mwaB0
この国は何も変わらないよ
変わらないままずるずるずるずる
奈落へと落ちる
もう決まったことだから(笑)
そう決まったことを我々は加速
させなければならない!!
使命がある!!(笑)
0821名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/15(金) 13:40:01.28ID:+PJxzRh00
自己責任とか言ってたから少子化加速しちゃったね。
0822名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/15(金) 13:40:03.19ID:97hlcSqE0
>>792
そのしわ寄せがゆとりやさとりにいきます
会社員でいればいるほど何もかも卑屈になっていきます
この事実を知らないで正規ドヤで働いてる奴はイタイと思う
0823名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/15(金) 13:40:12.51ID:nZ4uv+DG0
>>809
最近だと、業者への悪用対策から
同窓会名簿も作られなくなってるか、作られても個人情報が匿名化されてるってところも
多くなってるように思うけど…
0824名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/15(金) 13:40:21.85ID:+N8NtoDn0
今の自民単独だと2000万票切っているんだぜ
本当に自民ももうすぐ消えるわ
0825名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/15(金) 13:40:22.16ID:hq+N+c//0
むしろ勝ち抜いて優秀なはずのこの世代が要職に就いてから
日本の衰退が加速してる気がする。
0826名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/15(金) 13:40:22.42ID:WXJ4r82B0
氷河期世代400万人「そんなに海外口座で節税してるのが悔しいのか」
0827名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/15(金) 13:40:23.14ID:em2qfzps0
>>802
俺の知る限りではいない。
じゃあ具体例挙げてみろよw
0828名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/15(金) 13:40:25.85ID:LTQ+NJ5P0
氷河期世代だがバブル当時小学生だったし、バブルなんてもんが存在してたこと自体、当時はまだ分からんかったわ
中学で松本サリン、地下鉄サリン、阪神淡路大震災
高校で一連のオウム報道とかエヴァンゲリオンみたいな暗い終末サブカルブーム
大学の時に9.11、就職時は超氷河期
社会人になった後は小泉改革による格差、ブラック企業の恐怖
リーマン・ショックによる不況

これら一連の惨劇の全てを多感な青春時代に実感を持って体験してしまった氷河期世代は確かに悲惨といえるな
俺も氷河期だけど、ぶっちゃけ失われた20年の全てを背負わされてきた世代だと思う
0829名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/15(金) 13:40:28.46ID:6CXUKYTd0
氷河期世代って忍耐力ないよな
半年前に44歳派遣の人が一週間で辞めちゃったし
24歳派遣の子は今も続いてるし
0830名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/15(金) 13:40:31.17ID:+NZcRSFr0
>>791
痛み分け、米俵100票の精神w
0831名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/15(金) 13:40:31.52ID:+X5cIwOv0
免許とっても
ペーパードライバーの新人じゃ

どうしようもないしなw


アホノミクスのせいで不採用だよ
0832名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/15(金) 13:40:31.93ID:+p+Im44k0
S53年生まれだが、正規も非正規も周りみんな独身、親同居、それに自殺者や精神病んだのが多い。
うちらは老後がカオスだぞ
国を恨んでいる世代だから
社会保障もかさむので覚悟してください
0833名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/15(金) 13:40:41.35ID:LEyiPJdk0
実は「就職氷河期」という言葉事態が嘘だから

雇用環境なんて実は氷河期世代の方が今よりも良いからな
正規雇用数のカウント方法が変わったんだよ
0834名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/15(金) 13:40:42.69ID:oX2FoXwF0
>>809卒業式は拘束で行けなかったな
0835名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/15(金) 13:41:02.12ID:iRs4+kVG0
>>809
>程度の差こそあれ皆程々の企業

普通の時代より大部分がランクを落とした就職しか出来なかったのが氷河期
0836名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/15(金) 13:41:02.16ID:noB5Tz+l0
>>684
ゆとりって卒業しても地元の友達と付き合ってるの?
0837名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/15(金) 13:41:14.98ID:uirWgg6l0
>>98
彼女が高校生の時は女子大生ブームで、大学入ったら女子校生ブーム来て散々だと言ってたわ
0838名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/15(金) 13:41:17.54ID:1PDpd6x50
氷河期だか何だか知らねえけど死ぬまで泣き言言って傷舐め合わせとけばいいんだわ
0840名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/15(金) 13:41:24.65ID:+PJxzRh00
>>758
あなたの周りがソースって…。
東大卒が町役場受け始めた時代だぞ。
大学の就職科が万策尽きて公務員試験を勧めてた。
0841名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/15(金) 13:41:27.25ID:xl7X7ZeJ0
たぶん 氷河期世代は戦後日本で
一番教育費をかけて育てられて、人数も多かった世代。
それを働かす環境も与えずスポイルしたんだから
日本の今の衰退は必然だよね
そして、それは覆ることはないよ
いまさらだな
0842名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/15(金) 13:41:43.70ID:+XsUZMVj0
まあ政治は国民を映す鏡だからね
小泉&竹中その後継者安倍を支持した国民の責任だな
0844名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/15(金) 13:41:46.80ID:BoSX/gjR0
>>829
何の仕事かな?
0845名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/15(金) 13:41:49.37ID:9vHCcbXc0
シールズ、しばき隊に入って生活保護舐めるなジャンパー着て活動しよう!!
パヨク公務員は生活保護舐めるなジャンパー着て頑張っているぞ!!

北朝鮮の木造船などの難民受け入れ推進(消費税や社会保険料の増税)
強制連行(朝鮮戦争時の難民受け入れ)の謝罪と賠償(消費税や社会保険料の増税)
慰安婦賠償金(消費税や社会保険料の増税)
中東、アフリカや中国、朝鮮、東南アジア、世界の難民の為のばらまき(消費税や社会保険料の増税)
円高推進して金持ち(円持ち)優遇、トリクルダウは起こる(消費税や社会保険料の増税)
外国にある20兆円以上の日銀券の円の価値を高める。データはもっとだが、円高にする
   
0846名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/15(金) 13:41:54.64ID:+X5cIwOv0
バラマキはジジババ優先
ジタミ宗教しね!
0847名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/15(金) 13:41:58.06ID:WXJ4r82B0
>>825
だから俺らの世代は大企業から中小まで殆どいないんだって(´・ω・`)
35歳から45歳までの非正規人口は公式統計で400万人以上
NHKの400万人というのは、あれは厚労省が定期的にとってるやつで
派遣とか請負とか無職というのはカウントされない。(´・ω・`)
0848名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/15(金) 13:42:01.73ID:V1fV2oNt0
>>813
他の時代なんか知るか
自分の世代がどうかだけが重要
0850名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/15(金) 13:42:14.50ID:knHkffkg0
>>777
社会慣れしてない奴を騙さないと教育なんて出来ない。独立する力のある人ほど、閉じ込めて会社(大多数の寄生虫)が利益をすすりたいわけだ。
次の会社でお前じゃ通用しないぞ、とかは転職経験者は聞いたことあるでしょ。テンプレだ。
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/15(金) 13:42:22.21ID:6CXUKYTd0
氷河期世代って小泉内閣を大絶賛してたじゃん
救世主みたいな扱いでホリエモンも氷河期世代から大人気だったし
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/15(金) 13:42:24.02ID:DM6Bye4p0
>>809
お前の同窓会名簿になんの意味があるんだ?
地方公立1番なら困ってない
それで?
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/15(金) 13:42:29.75ID:rRiSAuch0
>>803

親が余裕あって自分追いつめられかねないならそうした方がいいかもね。
悲惨なのが親が手つけられない人。いつの世代もいる。
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/15(金) 13:42:38.66ID:5ZK9yP680
氷河期世代はマジで可哀想過ぎるだろ…
特に超氷河期世代はリーマンショック以上の就職氷河期だったにもかかわらず、今みたいな行政の支援が何も無かったからな
大手銀行が相次いで合併したり潰れたりする日本経済の異常事態の中
企業にはまだ、退職前の団塊世代やバブル入社組が大量にいて、とてもじゃないが氷河期世代が入る隙間が無かった
そのまま、規制緩和の影響で大量発生したブラック企業の餌食となり、鬱になったり精神病んで退職した奴も大量にいる

今みたいな行政の就職支援やブラック企業対策は、氷河期世代の犠牲の上に成り立ってるといっても過言ではない
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/15(金) 13:42:46.89ID:WXJ4r82B0
>>839
氷河期世代「マイナンバーは我々の節税を確固たるものにしてくれた」
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/15(金) 13:42:47.39ID:6oMhxhMp0
>>797
>引く手あまたの売市場ですけど
それはよかったね
こんなとこで煽ってないで
せっせと働いて税金収めるんだぞ
俺等の生ポのために
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/15(金) 13:42:50.51ID:em2qfzps0
>>823
学校全体の名簿は個人情報保護法施行の直前に作られたもの。
最新のクラス名簿は同窓会幹事の俺が厳重に管理してる。
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/15(金) 13:43:08.35ID:nZ4uv+DG0
>>841
> たぶん 氷河期世代は戦後日本で
> 一番教育費をかけて育てられたにもかかわらず、
> 元手をほとんど回収できなかった世代。
になってしまう気も…
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/15(金) 13:43:10.07ID:MyGA0bAS0
違反スレ

報知

【話題】NHKクロ現+の就職氷河期世代「アラフォー・クライシス」特集に「辛すぎる」の声 「年寄りよりこっちだろ…」★5
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1513309191/

=========================

年より優遇
在日の生活保護違法
草加公明党工作するな
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/15(金) 13:43:15.46ID:Mdkbj7vC0
>>807
未だに保守アピールに騙され続けてんだよな
つまり妄想の良かった頃の時代に戻ると信じてる訳だ
馬鹿通り越してるわ
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/15(金) 13:43:16.01ID:Ja7yL6Zr0
小泉時代は増税なしでPBをかなり好転させた
税収を増やして財政再建した=税収が増えるー好景気の証拠
マクロ経済的に小泉を批判する理由がない
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/15(金) 13:43:17.53ID:xl7X7ZeJ0
>>818
本当にそうだよなww
そして、今後悔してるんだよね
安部ちゃん支持してる今の若い子もそうならないといいけど
とは思うよ
どうでもいいけどさ
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/15(金) 13:43:20.51ID:pNLkM4lv0
>>829
忍耐力というか立場上の問題でしょ
派遣だし真っ先に切られる対象になるしでいたたまれなくなったんだよ
20代の子もその年が来たらやがてそうなるよ
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/15(金) 13:43:21.05ID:ik9UqGG+0
>>683
氷河期でイヤな目に遭ったのに税金は日本で取られるとか癪にさわるやん
みんな日本で使わないやん
NHKに捕捉できるわけないやん(´・ω・`)
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/15(金) 13:43:23.45ID:kkA+t2Bd0
>>856
行動力の無いゴミ共が必死に援助しろとか馬鹿じゃねぇの
何で勝手に餓死してくれる氷河期助けなきゃ成らないんだ
お前ら助けたらその後の世代が死ぬんだよ

諦めてハヨ死ね
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/15(金) 13:43:31.00ID:BoSX/gjR0
>>838
ほっとけよ
テメーは頑張って納税しろよ
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/15(金) 13:43:42.69ID:LEyiPJdk0
>>851
そこなw
今の安倍政権だって氷河期が大絶賛だしw

氷河期世代は肉屋を支持する豚
経団連は笑いが止まらないなwwww
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/15(金) 13:43:58.85ID:OLqW/0Ix0
氷河期は反省しない人が多い
「小泉を支持した自分はアホでした」という書き込みを見たことが無い
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/15(金) 13:44:00.63ID:+PJxzRh00
>>861
でも少子化加速させたよね。
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/15(金) 13:44:03.65ID:rtzX0FXY0
氷河期世代が20代の時は、20代が大人扱いされたんだが
ゆとり世代が20代の今は、何故か20代は子ども扱いされる。

聞いたことあるでしょ?
『今の「子」はかわいそう』とかなんとか

氷河期世代が20代の頃、
1999年にはパラサイトシングル
2004年にはニートという若者叩き語が次々出てきて、自己責任一辺倒のメディアの論調、社会風潮。

2000年代後半になると急に不自然に「今の若者はかわいそう」ステマ工作一本槍になった。
この「今の若者」に氷河期世代は含まない。

2000年前後の若者への言葉で、
「若者は不良債権」とまで言われたしな。当時の銀行の不良債権問題を絡めてね。

そんなのに加えて、氷河期当時のニュースで、
保険会社だかの就職説明会場で担当官が
「今年は短大生の採用はないので退室してください」って言って、
1/5くらいの女の子が下向いて退席していく映像流れてたわ。
別にカメラの前でやらなくてもいいのにって今でも覚えてる
氷河期時の面接では女子学生に向かって「取引先に身体を求められたら
どうしますか?」って質問も普通にあったしな
あの頃は企業にコンプライアンスの意識なんて無かったし、泣き寝入りが普通
ハラスメント当たり前で泣いていた女学生が多かったな
今だったらネットDEリンチが得意のゆとりに炎上させられて
祭りになってただろうな
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/15(金) 13:44:04.20ID:noB5Tz+l0
>>809
同窓会に行くような奴って勝ち組だけだろ。
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/15(金) 13:44:12.16ID:SgYJiIq70
安倍ちゃんが移民連れてくるから日本経済は大丈夫!!

氷河期世代は。。。親の遺産にでもすがっとけ

日本の足を引っ張るな
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/15(金) 13:44:17.00ID:WXJ4r82B0
>>851
馬鹿か。ホリエモンはバブル世代の年齢じゃねーかw
氷河期世代は2ちゃんねるの西村ひろゆき世代なのだよw
ホリエモンの少し下の世代が氷河期の先駆けw更にその下の世代も氷河期に含まれるw
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/15(金) 13:44:21.80ID:SIf35DXZ0
「俺は氷河期だけど頑張っていまはちゃんとしてる」っていう自慢話はここの議論にはなんの役にも立たないんだよな。
人間の能力なんてどの世代も似たようなもんだが、特定の世代だけ極端に生活力が劣るという
大問題を抱えてしまったわけで、それに「努力不足」というレッテル貼ってもなんの意味もない。
俺にしても氷河期に中小企業入ってどうにか働き続けて年収650万てとこだが
しょうもない会社に入ってしまったと当時は嘆いたが
この番組で氷河期で管理職までいきついたのはごくわずかというデータ見て
自分がまだラッキーであることに気づいたわ。
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/15(金) 13:44:24.99ID:sYEtIu+i0
自己責任論。
本当にこれ何やってんろうな。今となっては。本当に。
新谷さん殺して、お前が変われ。これ以上の言葉がないもん。
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/15(金) 13:44:25.00ID:xQ2Lqsz70
またチョンサポ湧いてんの?wqw
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/15(金) 13:44:38.26ID:04quZW900
まぁ本当にどうするのだろうね 今ニートのアラフォー
現在派遣で百選練磨した人間はそれなりに強そうだが。。。
ここの住民20年後どーすんの?
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/15(金) 13:44:39.67ID:2MeoU87j0
年寄りは年寄りで差し迫って生存がかかっているとは思うが
非正規だろうと働けるだけマシだろ
60代以上では非正規すらない
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/15(金) 13:44:41.79ID:6oMhxhMp0
>>838
生ポ貰いながら死ぬまで泣き言言って傷舐め合わせとくから納税よろしくね^^
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/15(金) 13:44:44.05ID:em2qfzps0
>>852
だから氷河期など所詮底辺にしか影響はなかった
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/15(金) 13:44:58.55ID:WXJ4r82B0
>>872
氷河期「親の遺産は俺らの資産の一部でしかない。私有財産を消費して何が悪いのか?」
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/15(金) 13:45:03.44ID:Ja7yL6Zr0
>>869
マクロ経済の話をしてるのであって関係ない。
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/15(金) 13:45:13.01ID:Uxjv1JWl0
>>787
偏差値で言えば50前後の「普通」の人達が普通に働いて普通に家庭を持てたのがバブルより上の世代
それに対して「普通」の人達が非正規でしか働けず家庭も築けなかったのが氷河期世代

一流大出てれば就職余裕なんてのはどの世代でも当然
問題はそこじゃないってことを理解出来ずに他人を底辺呼ばわりするのは見苦しいよ
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/15(金) 13:45:19.09ID:Jw5OmpBZ0
>>698
小学生の頃から、学校でもずっと競争を強いられてきたからだよ。
今の小中高生って運動会や体育祭で、短距離走とかゴール順位付けすらされないんだろ?
その話を聞いた時、正直耳を疑ったわ。
俺らの頃は、ゴールした順位で、数字の書かれた旗の後ろに到着順に列を作って並ばされて父兄の前で晒し者にされたんだぞ。
そりゃ、ギスギスしてくるわw
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/15(金) 13:45:19.81ID:PqOkatxU0
この世代は新卒でリーマンになってもきつく
会社自体が採用枠すら用意してない世代でもあったが
逆に氷河期を利用して就職できないのを理由に自営しても
身内からうるさく言われなくなった初めての世代だったかもな

自営でバブルにも乗れてウマウマだったから若干周りと温度差あるわ
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/15(金) 13:45:19.83ID:q87jQq1w0
>>684
すごいわかる。
大学の講義で、ぼっちの子が仲良くしよーとやってきた。専攻も違うし変わった人だなぁと思いつつ、仲良くしてた。
就活してたら、試験会場で偶然その子に会って、近づこうとしたら、めっちゃ睨まれたわ。
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/15(金) 13:45:31.08ID:xxyriDZa0
その世代だけど、
転職二回してようやく学歴に見合う会社に来れたよ
ただ給与は会社内でかなり少い方だな
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/15(金) 13:45:33.79ID:TczXs22Z0
小泉相場は儲かったが、安倍は2013年くらいしか儲からん
だから安倍はクソ
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/15(金) 13:45:43.85ID:kd0DmLdy0
まあ、今からでも国を存続させようというのなら自民なんか支持してたらダメなんだけど、氷河期をここでメタクソになじってる若造共は圧倒的自民党支持なんだよね
なんていうんだっけ、ええと・・・ブーメランだっけ?
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/15(金) 13:45:44.72ID:1G1DhgB40
>>779
「日本をぶっこわす」だの「痛みを伴う改革」と言いながらw
ただ日本をぶっ壊しただけで、国民に痛みだけを残して
改善されるような改革は何ひとつなく、どっかに消えたね、あのオッサン
あのオッサンの息子が酔いしれたような顔で偉そうになんか喋ってんの見る度ムカツク
諸悪の根源「これも小泉か」だけが未だ健在w
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/15(金) 13:45:44.76ID:iRs4+kVG0
>>854
氷河期世代から見たら
電通で自殺した女性、追い詰められたしかわいそうではあるけど
それくらいで死ぬものかな
氷河期よりはマシなのに、と思ってしまうんだよね
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/15(金) 13:45:50.46ID:FrdNmnA20
>>820
バシー海峡の悲劇はまだ終わっておらず
従ってそれを克服しておかなければ
将来別の形で噴出してくるであろう


日本へのある戦史考察だが
まさしくその通りになっちまったな
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/15(金) 13:45:52.73ID:LEyiPJdk0
>>868
それwww
小泉と安倍に首を締められてるのに「もっと!もっと!キツくしめてええええ」って氷河期世代は応援してるんだわ
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/15(金) 13:45:52.84ID:PQtGF0XV0
何が「管理」だよ。それが足りないと言ってる時点で管理失敗だろうが。
「立て直したい」「育てる」なんてほざいてたまにすり寄ってくるが、自分らは反省もしないし既得権も手放したくない。どんな些細なことであってもだ
痛みと責任だけ後続に押し付けようとする。
だから「スーパーマン」が必要になっておりそんな者は居ない。
仮にいたとして、いつまでいられるかもわからない現場でそんな割に合わないことをしたがるバカは居ない。続かない。

だから再建も育成もいつまでたってもできないし、「人手不足」なんだよ
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/15(金) 13:46:06.16ID:6CXUKYTd0
>>873
ホリエモンは44歳で氷河期第1世代だよ
バブル世代は50代の人達
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/15(金) 13:46:13.55ID:WXJ4r82B0
>>879
氷河期「日本で年収120万円以下ならほぼ無税で健康保険も殆ど支払う事がないよ。月2000円程度だよ。」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況