X



【話題】クロ現+の「アラフォークライシス」特集にネット阿鼻叫喚 「泣けた」「言葉もない」「これが自己責任なら政府は…」★13
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2017/12/15(金) 22:34:05.97ID:CAP_USER9
最初これは計算間違いじゃないかって
http://i.imgur.com/RO1Mqcj.jpg
アラフォー世代が歩んだ20年
http://i.imgur.com/3y3q4PQ.jpg

「アラフォー世代は一生貧困を宿命づけられている」クロ現のアラフォークライシス特集にネット阿鼻叫喚 「泣けた」「救いが無くてテレビ消した」

NHKが12月14日の「クローズアップ現代+」で取り上げた「アラフォークライシス」特集に、悲鳴が上がっている。番組では、5年前との給与を比較したデータを紹介。他の世代は額の大小はあれいずれも増額しているのに、35歳〜39歳、40歳〜44歳のアラフォー世代だけがマイナスになっている。40代前半に至っては、2万3300円もの減額だった。

給与が上がらないのには複数原因があるが、大量採用されたバブル期世代が上につかえ、昇格・昇進のスピードが遅いこと、アラフォー世代が20代の頃、企業が能力開発にかける費用を減らしたために、今、充分なスキルが身に付いていないことなど、どれも社会のせいとしか言いようがないものばかりだ。

■70代の親の年金収入が頼みの綱になっている40代も

勤続年数の短さも要因の1つだ。就職氷河期に就活を強いられたアラフォーは、新卒時に運よく正社員になれても、希望の会社への就職を目指して転職する人が多かったという。同じ企業に15年以上務めたアラフォー世代の割合は、バブル期に就職した上の世代より9ポイントほど低い。勤続年数は給与額に影響するため、結果的に増額幅も小さくなる。

正社員より深刻なのは、就職氷河期から非正規として働き、その後リーマンショックで派遣切りされるなど散々な目に遭ってきた非正規労働者たちだ。

番組では、有名私立大学の理工学部を卒業し派遣やアルバイトを転々とした後、現在は市の臨時職員として働く40代男性が紹介されていた。これから転職しようにも、30代・40代に求められるマネジメント経験を積んでいないため面接に呼ばれることすらなく、人手不足に湧く求人市場の盛り上がりに取り残されていると話していた。

また、70代に入った親の年金収入に養われる無職の40代の存在、「7040問題」も紹介されていた。親が亡くなれば収入が途絶え、生活が立ち行かなくなる。番組に出ていた社会福祉士は

「アラフォー世代は一生涯貧困になるのを宿命づけられている状況。このままだと、下流老人、高齢期の貧困を想定せざるを得ない」

と警笛を鳴らす。

「これが自己責任なら政府はいつの時代も何もしなくていいて話だからな」

ネットではこの放送に、大きな反響が上がった。多いのはやはり、当事者であるアラサー世代たちからの声だ。「身につまされすぎて言葉もない」「特集がきつくて泣けた」「救いが無くてテレビ消した」など、現実を突きつけられたアラサー世代の悲嘆が数多く見られる。また、「取り上げるの10年遅い」「どこかで考えていたらなんとかなっていたんじゃない?」と、もっともな意見もあった。

非正規雇用者の雇用の不安定さは言うまでもなく、40代無職と70代親の同居が起こる可能性は、パラサイトシングルという言葉が出始めた時から予想できたはずだ。それでも救済策が取られてこなかった現状に、「これが自己責任なら政府はいつの時代も何もしなくていいて話だからな」と、国の対応の不十分さを指摘する声も多かった。

※★6からソースを変えました

配信2017.12.15
キャリコネ
https://news.careerconnection.jp/?p=45495

他ソース
スポーツ報知(2017年12月14日)
http://www.hochi.co.jp/topics/20171214-OHT1T50237.html

★1が立った時間 2017/12/15(金) 08:14:36.08
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1513338480/
0799名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/15(金) 23:35:44.28ID:+jMPrMMx0
恨むなら小泉を恨め
あいつが終身雇用とか色々ぶち壊した
0800名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/15(金) 23:35:49.18ID:AhCawOEF0
>>783
あらゆる毒ガスを研究してた同級生いたが、あいつはどうしてるかな
スタンガン自作して笑顔だったのが最後の記憶
0801名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/15(金) 23:35:49.41ID:BuBoan/p0
いつまでもグダグタ言ってる慰安婦と同じだな。
まさか慰安婦を批判してないよな。
0802名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/15(金) 23:35:50.61ID:bMN1pb+r0
>>716
憲法22条の歌 1989年
バブルのまっただなか中で浮かれてた時代だろ
0803名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/15(金) 23:35:55.18ID:1H9A7vrS0
民度が低い
日本人は日本人に対してのみ鬼である
どうしようもないからさっさと滅びろこんな国は
0804名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/15(金) 23:36:14.58ID:Wi2LV1EJ0
>>778
デフレの元凶の一端だろうな
0805名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/15(金) 23:36:19.33ID:9OzpI/8A0
>>726
普通のスレはあなたみたいなのばっかだからじゃないの?
0806名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/15(金) 23:36:20.39ID:Qlige2v80
環境のせいだとかいいながらこうやって2chにレスする余裕はあるんだろう?
限界まで努力もしてないのに環境のせいとか甘えすぎ
0810名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/15(金) 23:36:27.54ID:nZ4uv+DG0
>>749
そう言う書き込みを見ると、自分が勝手にホザいている
「2015年=昭和15年説」ってのをここでも言いたくなる訳で
その流れでは、2020年に日本が滅ぶことにw
0811名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/15(金) 23:36:29.46ID:fndBY6Qr0
>>774
財政出動しても儲かるのは中抜きする奴らだけどな
俺たちはそれを見ている
0813名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/15(金) 23:36:43.85ID:6exGKniR0
>>776
5w1wが判らないから伝わらない
つまり後半の文の要点は何なんだ?
0814名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/15(金) 23:36:52.70ID:mC5PbH4S0
安倍ちゃんは時々目が見えなくなったり耳が遠くなったりするからね
0815名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/15(金) 23:36:52.83ID:0+MV/Lui0
>>760
人は自分の死体を自分で片付けることはできないのだ
ここは日本国
サバンナではない
0816名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/15(金) 23:36:56.06ID:4bF9rdjX0
>>699
いやもうやる気ないしw
2000年代に必死に取ったけど気力もないわ
0817名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/15(金) 23:36:57.13ID:jPF03aZp0
>>783
頼もしいな
イスラム戦士がここにも
未来は意外に明るいのか
                   /  /          \\
                  / ■  ■  ■       ヽ ヽ
                 /  ■ / ■  ■  ■    ヽヽ
                / ■  /         ■     ヽlヘ
                /   ニ    ̄ニニ==== _ ■   -i/l
               i _/´  l    ___     ̄―_ヘl/l
               l  ,/ミil    /〈 ─ニ ヽ       ヽヽ
               l  l´_-=ll   ヽiーz三=/  :; :;  :.  ゙l
               l  l/‐ラ,l  _  `二二'   :;  :; : :  ,l
                l `ニ‐ヘ '   ̄ ̄ ニ :.    :; :; :; .l
                l   ■l   ■     ■  :; :;:;  :;,l
                l   .  l           ■  r-,、 /〉
                ', ■  ■l  ■  ■  ■     〈////ヘ
                ',  .    l              /////l
                 ', ■ ■.l  ■ ■      /////イ
                 ',     l          /////:ヘl、
                 r,ヽ    l       ィ/////三ヘ ヽヽ
                .ハ\> _  l   _ ィ//////三三二ヘ   \,、
          _ -‐、   i三 ≧ ミ三三//////三三三三二ニヽ  ヽ/>,、
       , ィ///////`ヽ l三  三三三〈ニニ三三三三三三三二ニヽ  ヽ/////i
      //////`ヽ/////ハニ 三三三ヘ  三三三三三三三三二二ヽ   ヽ//イ
      l/////// ヽ//// l  三三三ニ  三三三三三三三三ニ二二ニゝ二/ `ヽィ//l`ヽ
      l////// //ハ////  三三三三  三三三三三三─二二 /二二イィZヘ_,l///'ー/´〉三
      ∧//////  /i/// <三三三三  三三三ニ─二二二二二二/// ////>二二
     /  ヽ////////ィ \  `<二二ニ  三─二二二二二=‐'"´///ィ'´////
   /  、_ ヽ>―  ̄ ̄`ヽ `ヽ、二二二   二二二─ ̄     i´  /////
  /     ´        /    \二二──‐二/         メ"´イ ////
 /          _//´  ̄ヽ     `ヽー―''"´        // /////
0819名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/15(金) 23:37:17.22ID:Y8+sYPqH0
このスレで勝ち誇ってるやつは一体なんなんだろうな。
あほなのかな?
0820名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/15(金) 23:37:29.65ID:Vaf1vOV40
生活保護も椅子取りゲームになりそうだな
はやめに貰っておくか
0821名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/15(金) 23:37:41.92ID:/hgPNFuy0
ゆとりさとりも笑ってられるのは後数年って所だな
0822名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/15(金) 23:37:42.53ID:FdNwumLq0
>>792
政治の話といっても与党野党がどうだってやつで
今の日本の政治は政党が変わっても
何も変わらないのが民主の時に見えた感がある
0823名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/15(金) 23:37:43.20ID:YdgZtg1Q0
5w1w???
0824名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/15(金) 23:37:49.69ID:AhCawOEF0
>>818
白人女やアジア人には強気ね
0825名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/15(金) 23:37:51.13ID:unZGTd4T0
>>729
そういう視点での話だと社会保障は国内循環だから問題ない
大企業減税で海外投資が進み、経常黒字が増えればマクロ的には国内の財は増えるな
財は偏在して格差は急拡大するだろうけど
累進税を強化すればいいんだけど消費税増やしてるしな
素直に生活保護もらうのが国策に沿ってるかもな
0828名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/15(金) 23:38:20.18ID:uAZA4+080
本当に下らない国なので、関わることそのものを止めた方がいい。

コネがあればなおさら、
コネがなくても、貧しくても明るい、海外に行きましょう。
0829名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/15(金) 23:38:20.24ID:rXmog38C0
バブル真っ盛りの60代は団塊で苦労してるし
一番うまい汁を吸ったのは50代か
0831名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/15(金) 23:38:32.46ID:ah6NhCNB0
いまさら氷河期を救おうにも手遅れなんだが、それでも放置してたら
今の若者にとてつもない負担になる事は間違いないんだよな〜
0834名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/15(金) 23:38:35.50ID:xxxBc9c+0
>>796
いやなんの努力もしてこなかったゴミクズが全ての元凶だぞ
自分の無能さを恨みな
選り好みして職選べる立場じゃないゴミが自滅しただけ
0836名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/15(金) 23:38:38.53ID:pHQufoxT0
俺も簿記ニ級と行政書士合格ぐらいならあるな
国1も筆記は受かった、口述逃げたけど
0837名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/15(金) 23:38:46.49ID:sHzVrPEl0
>>811
我々世代が変えたらいいだけよ
世界的に今の40代が上に上がる頃には相当な価値観の転換があると思うけどな
0838名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/15(金) 23:38:53.37ID:PczfY1z90
>>764
そうだね、なんか納得した
0839名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/15(金) 23:38:55.15ID:JnbIy08J0
軍事行動なら「北と全面的戦争」
タカ派米議員 2017年12月15日
18時06分配信
0840名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/15(金) 23:39:00.54ID:AhCawOEF0
>>827
アマ4段もある
0841名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/15(金) 23:39:01.07ID:1PxV75aW0
>>795
妄想の世界に逃げてる餓鬼親父と大事が成せるか、アホ。
そうやってお前らはずっと逃げてきたからいい年して金に困るんだよ。
0842名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/15(金) 23:39:02.48ID:ydPPUdWc0
賃金低迷で生涯未婚率も急上昇で少子化加速しまくりで色々ヤバい。
0843名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/15(金) 23:39:03.98ID:g41UaEq00
大丈夫
エタヒニンの氷河期は何をされても歯向かってこないから
他世代から安心していじめが捗るwwww
日本の安定のために必要な存在だよ
0844名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/15(金) 23:39:04.55ID:XRMA/g050
新しい年号が来るんだし空気の様に忘れ去られるんだろうなぁ
口では威勢がよくても行動なんてしない世代だし
0845名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/15(金) 23:39:10.19ID:PbtBh/Yt0
>>748
うわあリアルだな

女としてピークの若い時に結婚できなかったら一生結婚できずにこーなるんだよな
アラフォー女には多そうだが、女の時点で男より何もかもイージーだよ
0847名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/15(金) 23:39:15.65ID:fhe67BOm0
みんなでナマポ貰って
シアワセになろうよ
0849名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/15(金) 23:39:23.75ID:YTMvmBY60
>>712
これは結構、真っ当な答えかも。
貧しい国の人達は、自国以外で働くのは当り前になっている。
SNSって、そういう人達の為にあるから流行ったのも理由の一つ。
始まりは普段簡単に会えない人向けの連絡手段。
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/15(金) 23:39:31.73ID:6exGKniR0
>>823
間違いにはめざといな そうだ間違いだ
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/15(金) 23:39:33.39ID:CQQfQe+z0
>>428
三年働けたなら次はあるよ
うちなんか最低賃金バイト面接でも、空白あると精神疾患疑われれば敬遠される
人手不足でギリギリのところに入ってもお互い困るし…

でも入っても精神疾患になったりする
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/15(金) 23:39:33.93ID:LO8uS4YC0
10年後に日本はほんとの地獄が来る
ミサイルでも地震でも原発事故でもない
社会の崩壊という真の地獄だ
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/15(金) 23:39:35.90ID:uqF+3/060
勝ち組は結婚して一軒家を持ってるのに、
負け組は独身で賃貸暮らしだもんな
氷河期世代は同窓会が極端に少ないというけど、
そりゃ出来るわけがないよな
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/15(金) 23:39:51.15ID:A2SRx+Qz0
海外では餓死したりワクチン打てなかったりで死んでいく子供達がたくさんいるのに
平和で豊かな日本で何甘えた事言ってんだか…
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/15(金) 23:40:01.89ID:pHQufoxT0
>>834
選り好みしなかった結果がこの低賃金なのでは?
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/15(金) 23:40:06.72ID:AhCawOEF0
>>835
中途半端な資格は無駄ね
宅建 社労士 簿記 FPなど
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/15(金) 23:40:12.16ID:dGWeU+U50
>>694
そんなの誰だってわかってるんだから自助努力しないと
足を引っ張る身内や周囲こそ実は元凶では?
挑戦や努力を嘲るような手合は絶滅した方がいい
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/15(金) 23:40:22.05ID:/hgPNFuy0
>>824
なんで?
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/15(金) 23:40:30.26ID:emmUZ3+S0
働かないと恥ずかしいから派遣やってブラック労働やって追い詰められていったんだろ
親に頼れるなら実家帰れ、親が居ないなら生保でも貰って抵抗しろ、社会に迷惑掛けたくないのを見透かされて安く利用されて人生詰んでんだから自分でそうしたんだろ?
飲食や小売でまともに暮らせるもんかよ、安い仕事はは学生のバイトで十分なんだよ
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/15(金) 23:40:39.97ID:EkvuXq/S0
>>827
将棋倶楽部24四段で将棋クエスト五段。
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/15(金) 23:40:42.18ID:RjiHjJ5K0
しかし、今更遅いだろ。こうなるのわかってるんだから20年位前にもっと
対策しないとだめだったろうに
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/15(金) 23:40:43.26ID:ATlgjYTV0
どうして日本が不況になったのか、まとめてみたよ。^^

バブル崩壊と「失われた20年」の図説。
https://pbs.twimg.com/media/DPfB0AJV4AELb8L.jpg

住専と住専国会の図説。
https://pbs.twimg.com/media/DQCdQ5XUQAMd4CO.jpg

外国為替のしくみの図説。
https://pbs.twimg.com/media/DPeSjKjVQAASSkB.jpg

日米構造協議と今治新都市、臨海副都心。「忖度」でつながる経世会人脈。
http://56285.blog.jp/archives/51091822.html

田中軍団と対中ODA。
http://56285.blog.jp/archives/50822171.html


「談合の帝王」平島栄氏のバックには金丸信氏 (ビジネスジャーナル)
http://biz-journal.jp/2016/03/post_14163_3.html

小沢はその後継者で、金丸、竹下、小沢は、外戚関係。(以下、家系図)
http://kingendaikeizu.net/seizi/takesita.htm

臨海副都心や関空、URがやっている「〜新都市」とかいう再開発は、
すべて「日米構造協議」に書かれています。↓
http://www.twitlonger.com/show/n_1sqb46v

【金融ビックバンの年表】
http://pastport.jp/user/sheltem2/timeline/%E9%87%91%E8%9E%8D%E3%83%93%E3%83%83%E3%82%AF%E3%83%90%E3%83%B3%E3%81%AE%E5%B9%B4%E8%A1%A8

さいきんよく聞く「アベノミクス」というのは、 
デフレを解消することを目的にしているんですが、 
そもそも日本はどうしてデフレになったんでしょうか。 
 
実は、これには条件が必要なんですね。↓ 
 
・途上国などに投資をして、安い労働力を確保する。 
(対中ODA、国内では実習制度) 
 
・国民が金欠になり、節約志向に走る。 
(プラザ合意、バブル崩壊、日米構造協議、BIS規制)
 
良いか悪いかという判断は置いといて、 
デフレの原因は何かというと、そういうことなんですよ。 
 
これは国民個々人の努力では、そう簡単に乗り越えられるものではない。 
 
中国で起きている低賃金労働、自殺者続出、大規模な環境破壊。 
 
日本は与党も野党も親中派だったから、誰も文句を言わなかったが、 
裏では大変な人権問題が起きていて、
私達はその奴隷と競わせられていたんですよ。 
 
こうした中で、過労死したり、餓死したりするのは、
決して自己責任ではない。
へほせへ
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/15(金) 23:40:52.50ID:Qlige2v80
環境のせいとかここでレスしてる時間あるならまずは努力をしろよ
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/15(金) 23:40:54.68ID:CQQfQe+z0
>>443
裕福な家庭で育った人は
心身にも余裕があるよね
企業はそういう人を好むしさ
やってられないよ
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/15(金) 23:40:54.99ID:ATlgjYTV0
【田中内閣】(創価との歩みの始まり)
・「日本列島改造論」を打ち出し、地方のインフラ整備に乗り出す。( → 特例公債法による赤字国債発行へ。)
・日中の国交を正常化。その後、大平外相によって、対中ODAがスタートした。
・石油ショックにより、列島改造は中断したが、怪我の功名で、省エネ・低燃費製品が海外でバカ売れ。
・ロッキード事件で児玉誉士夫らと逮捕される。(資源外交がアメリカの虎の尾を踏んだとの陰謀論がある)
・郵政利権といわれる放送局の利権や、原発を利権化した電源三法、数々の特別会計を生み出した。
・田中金脈問題で退陣。後任には、クリーンなイメージのある三木が選ばれた。
 --↓------------------------
【三木内閣】
・「本州四国連絡橋」推進派の地元議員が多く入閣。
・田中金脈問題の追求や、田中派外しの組閣で、田中派が反発し、選挙で負けて退陣。
 --↓------------------------
【福田赳夫内閣】
・ブレジンスキー大統領報道官の意向で、親中路線へ転換。ケ小平と平和友好条約を締結し、開放経済へ。
・金丸と対立し、総裁選で敗北し退陣。
 --↓------------------------
【大平内閣】
・蔵相時代に、特例公債法を認めた責任?から、消費税を提案するも、不評を買い、選挙中に撤回。
・選挙中に心筋梗塞で急死。後任には、話し合いにより、大平派の鈴木善幸が選ばれた。
 --↓------------------------
【鈴木善幸内閣】
・批判を浴びた増税を封印して、行革を試みたが、内外の激しい反発により、突如退陣。
・幹事長には、創価とのパイプ役だった二階堂進を起用するなど、田中の影響力が見られた。
 --↓------------------------
【田中曽根内閣】
・田中の力添えで誕生。田中が無罪を勝ち取るための万全の布陣。
・「アーバンルネッサンス計画」や、金丸民活担当大臣によるビルの高層化。→地価が上昇し土地バブルへ。
・リクルート事件は地方支局の手柄で、東京本社は、リクルートと親密な関係。
  → 事件後にサンゴ礁事件を起こし、処分された中江専務が、なぜか後任の社長に就任。
  → 電通に修飾子ていた中江の息子が謎の自殺。中江の目の前で野村秋介が自殺。
・竹下蔵相のプラザ合意によって、円高不況、金利を引き下げたことで、土地バブルが起きた。
 おまけに、不況対策の無駄な公共事業を約束させられてしまう。(その後の、日米構造協議へ)
・景気対策の予算を捻出するために、民活・民営化に乗り出し、国有地を売却。
・後藤田官房長官の回顧録によれば、JRの民営化をいい出したのは田中だという。
・政治団体の会員も、竹下派の取り巻きで、次の総理・総裁は竹下に決まる。
 --↓------------------------
【竹下内閣】
・消費税導入。
・リクルート事件で退陣。
 --↓------------------------
【宇野内閣】(中曽根派の隠れ竹下派)
・就任早々、「日米構造協議」を行っていくことを約束。
・その後、女性スキャンダルであっという間に退陣。ちなみに、これを暴いたのは鳥越俊太郎。
 --↓------------------------
【海部内閣】(三木派の隠れ竹下派)
・金丸の一声で、小沢が幹事長に就任。
・日米構造協議で、430兆円のムダな公共事業を約束。
・その後、村山内閣(自社さ政権)で、630兆円に上乗せ。(梶山-村山ライン)
・小沢が勝手にやっていた「政治改革」関連法案で、海部おろしが起き、小沢にハシゴを外され退陣。
 (細川内閣の法務大臣が公明党人脈の三ケ月章だったのも、この「政治改革」を見越した動きと思われ。)
 --↓------------------------
【宮沢内閣】
・海部内閣から引き継いだPKO関連法を成立させ、自衛隊をカンボジアへ派遣。
・日米包括協議。細川内閣で中断した後、羽田内閣で再開し、橋本内閣で妥結された。
・東京佐川急便事件で金丸が捜査を受け、不起訴となるも、脱税で逮捕。家宅捜索を受け、60億円が押収された。
・宮沢内閣の不信任が決議され解散。金丸の子分だった小沢一郎が羽田、細川らをかついで離党。(55年体制崩壊)
ーへほ
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/15(金) 23:40:55.83ID:fndBY6Qr0
>>849
だが俺たちは英語を話せない
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/15(金) 23:40:55.89ID:5FvQFiY20
>>855
氷河期以上の世代で飯もワクチンも使い切るから、これからの子供たちスマンな。
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/15(金) 23:41:03.89ID:Mh0UZpgF0
>>807
ざまぁw
最近ホントにその界隈は手段選ばないからタチ悪い
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/15(金) 23:41:05.11ID:/qKSe6LB0
>>557
努力しても低所得、一生貧困を宿命づけられているって内容だったけど
番組見てないの
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/15(金) 23:41:09.09ID:yC83d1cf0
>>831
いや、黙ってデッドライン超えるまで見送った以上、もう出来ることはないよ
あとは莫大な社会保障費を後の世代がせっせと収め続ける以外にない
何度も言うがもうデッドラインはとっくに超えてる、何をやっても無駄
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/15(金) 23:41:09.51ID:ATlgjYTV0
みんなの未来が、生命・財産が、企業に奪い取られるの図。^^ ↓

企業の負担を軽くすれば、みんなのお財布も軽くな〜る。^^

(・∀・) ブラック企業
「みんな!俺達は潰れないけど、お前らは死んでくれ!」

(*´∀`*) 悪どいせいじか
「皆さんが豪遊したツケは、国民に払わせます。」

(´;ω;`) 数年後の俺くん
「あ、あのとき、投票に行っていれば・・・カクッ。」

( 実はこの選挙、俺くんと日本国民にとって、
 もっとも重要な選挙だったのだ 。
 あまりに急な話で、ぜんぜん実感わかなかったけどね。)

カンテレの派遣法の動画はとてもわかり易いですね。↓
https://www.youtube.com/watch?v=ysXy6MT3tmg&;feature=youtu.be&t=192
-----------------
Yahoo!BB恐喝事件、NTTdocomo通話記録窃盗事件、派遣法や大店法、消費税の年表はこちら。↓
http://pastport.jp/user/sheltem2
-----------------
創価学会入らぬなら 昇給差別 
朝礼で聖教新聞読み合わせ  40人突然解雇の内装会社 
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2007-08-23/2007082315_01_0.html
-----------------
公明候補の支援者集めろ 創価学会が東急建設に依頼
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik2/2003-10-24/15_01.html
-----------------
創価学会がぐるみ選挙 取引企業に名簿提出要請
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik3/2004-06-24/14_02.html
-----------------

当然、中国側のブローカーは支払うことができません。

そこで、「仲介料」や「保証金」などの名目で、
法外な金額にも拘わらず、
全て「技能実習生」の負担になりました。

事情を理解できていない技能実習生は、
最低賃金ギリギリで働いた給料では返済不可能な金額を、
家族、親類縁者から借金し、入国してきたのです。

http://www.data-max.co.jp/290908_knk_01/
-----------------
【ミャンマー】技能実習生が逃亡の際、ミャンマーの家族にも
罰金を課す条項を盛り込むよう要求へ

http://myanmarjapon.com/newsdigest/2017/09/21-001630.php
-----------------
移民を受け入れまくった群馬県大泉町、生活保護受給者の25%が外国人に

http://netgeek.biz/archives/104583#comment-440122
-----------------
映画「アメイジンググレイス」予告編

https://www.youtube.com/watch?v=YLLbx8QcIDo
ーへーへ
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/15(金) 23:41:14.62ID:sHzVrPEl0
>>822
プロレスよな
本当に仕事やってきた政治家がどれだけいたのかなと、北のミサイル対応見ていてもよくわかる
国会議員にお花畑だらけだもん
まずはマスコミ、地上波の解放
このあたりから対応しないと国民は知る権利がないに等しい
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/15(金) 23:41:19.04ID:DHut0XBr0
プロ選手でもねえのにクズに年収1億は払い過ぎ
貧困への還元分配はAIが得意
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/15(金) 23:41:23.32ID:ATlgjYTV0
>有効求人倍率が高いのは世界で有数な少子高齢化だからでしょ。

職種によって有効求人倍率に格差!
高いのは土建など使い潰しの非技能労働者!
https://i.imgur.com/b3ehttr.jpg

あれはハロワに来た求人数に基づいた指標だから、
とうぜん、宣伝目的のカラ求人もたくさんあるし、
ノルマで職員がかき集めたものも含まれている。

「求人倍率上昇のからくりは『カラ求人』ですよ。

ハローワーク職員は公務員だから、クビにできない余剰人員を抱えている。

これを“求人開拓員”に仕立て上げ、
地元企業を回らせて『無料だから』と、
求人する気もない企業に求人を勧めているのです」(地方紙社会部記者)

http://news.livedoor.com/article/detail/7617916/

まず、有効求人倍率はハローワークでの統計です。

つまり、ハローワークに来て仕事を探している人と、
ハローワークに出ている求人を比較しているというわけです。

http://www.myskc.net/yuko.php


非正規労働者は、短期で切られたり、きつすぎて続かないから、
実際には、雇用保険による給付は受けられない。

当然くるわけがないのだ。

地方公務員の組合は、民主党の支援団体だからね。

この数字を持ち出してくるあたり、
もう明らかに言い含められとるなという感じがする。
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/15(金) 23:41:27.61ID:igLHKSYv0
42歳年収1800万だけど氷河期を見捨てているこの国に怒ってるよ
政治に食い込んでひっくり返してやる
地方だけどようやく経済界から政界にパイプが出来てきたんだ
いずれ中枢に入り込んでやる
皆諦めるなよ
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/15(金) 23:41:36.71ID:ATlgjYTV0
中山隼雄
1999年7月 - パソナ会長( - 2004年5月)

中山隼雄科学技術文化財団

理事 香山 リカ 立教大学現代心理学部 教授
http://www.nakayama-zaidan.or.jp/about_admin_list.html

特別対談
http://www.nakayama-zaidan.or.jp/topics01.html
―――――――――――

月刊「潮」2007年5月号
新連載対談 文化と芸術の旅路。(饒 宗頤VS池田大作/司会孫 立川)
日本にいま必要なのは“エンカレッジ”の精神。(竹中平蔵VS南部靖之)
http://www.usio.co.jp/html/usio/index.php?mcd=117

月刊「潮」2003年11月号
[[特別企画]
「日本再生」のシナリオ
雇用創出の場として「農業」に着目 南部靖之
http://www.usio.co.jp/html/usio/index.php?mcd=25

月刊「潮」2004年6月号
インタビュー
「会社社会」から脱却を(南部靖之)
http://www.usio.co.jp/html/usio/index.php?mcd=17

月刊「パンプキン」2007年10月号
「波瀾万丈のナポレオン」の魅力。(南部靖之VS 藤本ひとみ)
http://www.usio.co.jp/html/pumpkin/index.php?mcd=127

月刊「潮」2015年8月号
【連載7】 トップの戦略
 農業が秘める可能性を開くために。 南部靖之 vs 大下英治
http://www.usio.co.jp/html/usio/index.php?mcd=338
―――――――――――

月刊「パンプキン」2008年10月号

今、なぜ30代に「うつ病」が
急増しているのか

香山リカ(精神科医)
http://www.usio.co.jp/html/pumpkin/index.php?mcd=153

月刊「パンプキン」2009年11月号

【BOOK】 最相葉月/香山リカ
http://www.usio.co.jp/html/pumpkin/index.php?mcd=183
ーへーへ
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/15(金) 23:41:40.83ID:uAZA4+080
日本人の能力を求めている海外の人って多い。

語学学習なんて教材はそろっているし、後はなんとでもなる。
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/15(金) 23:41:42.87ID:KWdwCSO3O
>>768
ドラッグストアだと4000とか5000いくこともある
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/15(金) 23:41:54.49ID:ATlgjYTV0
「アメリカ殺しの超発想」(著・霍見芳浩・ニューヨーク市立大学教授) より以下引用↓

村山連立政権の成立によって、
一応民主化二年目の幕開けには欠かせなかった
小沢失脚が達成されたのだった。
ーーーーー
小沢氏は海部氏を自民党から脱党させ、
中曽根康弘と渡辺美智雄の両氏を、
自民在籍のまま海部支持に引っ張り出した。

この結果、自民党から腐敗の巨悪二人と、
操り人形業界の一人が実質的に消えて、
自民党内部の大掃除が、また一段と進行した。(p.136)

ところで村山政権の成立に困惑しているのがクリントン政権だが、
これは社会党が政権の中枢に座ったせいではなかった。
自民党も社会党も、とっくの昔から政治イデオロギーはポーズだけのもので、
いわゆる五五年体制は、自社の馴れ合いだったことを承知している。

困ったのはこんどの政変で小沢一郎が失脚し、
八〇年代の自民党の中曽根政権から昨年来の細川、羽田の反自民連合まで、
一貫して小沢氏を通して日本にアメリカの要求を次々と飲ませてきた、
こんなに便利だった小沢レバーが使えなくなったことである。

八〇年代に始まり、歴代の駐日アメリカ大使は小沢氏という闇のチャンネルを使って、
通信、建設を筆頭に、日本市場をアメリカに無条件に譲渡させ、
湾岸戦争で一兆五〇〇〇億円もの金を拠出せしめた。

また、ペルシャ湾の掃海に日本の海上自衛隊を派遣したのに続いて、
PKO部隊の海外派兵を、国連の隠れ蓑を使い、
アメリカの思惑通りに小沢氏はしてのけた。

九四年に入ってからは包括協議での日本の全面譲歩、
そして北朝鮮の軍事や経済制裁に日本を駆り出すために、
アメリカは小沢氏に頼ってきた。(p.137-138)

http://56285.blog.jp/archives/50814290.html
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/15(金) 23:41:56.33ID:QGEZ2rPr0
そんな氷河期世代が小泉政権を熱狂支持していたことを
私は生涯忘れない
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/15(金) 23:42:10.29ID:nZ4uv+DG0
>>853
もう、何がトリガーとなって"日本が滅ぶ"ことになるのか、
選択肢には事欠かないよねw
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/15(金) 23:42:10.43ID:ATlgjYTV0
« 宗教ヤクザのシノギと、ネットのまとめサイトの主張 »

・派遣奴隷が足りないから、【ニート】たたき。
 ( 非正規になると、休職期間が空いてしまう。)

・風俗店に客が来ないから、【童貞】たたき。
 ( モテなくても、風俗に行けば童貞ではなくなる。 )

・ナマポビジネスの予算が足りないから、【年寄り】叩き。
( 一般の人の年金や社会保障が削られる。もうすぐあなたも。 )

・失業率が高いから、【若者】たたき。
 ( 有効求人倍率は、役所の数字で、水増しされている。 )

・田中派・盗作学会の評判が悪いから、【清和会】たたき。
 ( 郵政利権は、放送利権でもある。 )

・人権ビジネスが下火だから、【エセ右翼】たたき。
 ( いわゆるマッチポンプ。プロ右翼も、ヤクザの専売特許。)

・エ・セ・右・翼の正体が、ネットで暴露されているから、【ネット右翼】たたき。
 ( わざわざ暴力団のためにお外でやる意味なし。)

・通名が叩かれているから、【匿名】たたき。
 ( 実はこれ、マスコミの専売特許。)

・地方財政が火の車だから、【中央集権】たたき。
 ( 地方選挙は、投票率も低いし、住民票移動で勝てる。)


小池百合子や、環状二号線の西松建設、
東芝を原発ビジネスに導いた佐々木元社長、
経済産業省の今井くんたちの好きな言葉、
「ダイバーシティ」(多様性)とは、何か。

これは表向きには、これまで労働市場に少なかった
女性、外国人、老人、障害者などを参入させること。

株屋の理想としては、
あらゆる人間を奴隷同然に働かせることができれば、
人件費を圧縮することができ、
配当金による利益が上がる。

また、役所やら政治ゴロにしても
これは願ったり叶ったりの状況であり、
税金を上げて、庶民からしぼり取ると同時に、
年金や、障害者への手当を減らすことができる。

この結果、
「年金百年安心プラン」が実現し、
ナマポ利権も、土建も安泰、
信者の心もつなぎとめることができる
池田せんせーマンセーというわけなんだよ。
ーーへ
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/15(金) 23:42:11.84ID:JnbIy08J0
>ネットワークスペシャリスト
>行政書士あるけど
>キャリア無しの年齢で時給の仕事すら受からない
>40歳

今時、弁護士資格や会計士資格でもたいしたことない
資格といえるのはもはや医師資格のみ
これが現実
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/15(金) 23:42:12.14ID:q5R2H+7U0
>>835 取らなければ食えないがとったからと言って食えるわけでもない、踵にこびりついた飯粒同然、だったか。
会社の金で飲み食いしたって旨いもんじゃない。 食えるだけましというのは確かだけど。 かの時代はいろいろくるっていた。
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/15(金) 23:42:19.89ID:yMUkitSq0
>>861
地方出身だと地元に出戻るのも負けた感じがして恥ずかしくてズルズルとかありそうだね
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/15(金) 23:42:21.14ID:6exGKniR0
>>858
御意 いかなる世代であれ協力すべきなのに150年前と何も変わっちゃいない
国内で潰しあいしてる場合か?
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/15(金) 23:42:24.48ID:ATlgjYTV0
生ぽの盗作学会員
「今の自分は、大勝利していると思います。
 働いたら負けだと思ってる。」

八王子市の年間生ぽ予算は、200億円以上。

一般のニートなんて、国庫には何のダメージも与えていない。


一般のニートというのは、働いたら働けるわけだから、当然、生ぽはもらえない。

しかし、盗作学会に入ったり、共産党や、ヤクザの世話になれば、
いともたやすく受給できてしまう。

また、生ぽは、日本国民以外にも支給されている。

一般のニートがどれだけ優秀かわかるだろ。

もし働いてたら、ブラックバイトで心身をボロボロにされて、
生ぽ受給者になってしまうんだから。
---*
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/15(金) 23:42:32.79ID:CS8uYU5x0
>>880
氷河期はどこでも良いから投票に行くべきだね
高齢者の自然減で投票率が落ちたときに変わると思うよ
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/15(金) 23:42:33.74ID:DQob6ts+0
こいつらって単に金使うとこ間違ってるだけだろ?
俺も22歳でフリーターだけど月15万の給料で余裕でやってけてるよ
タバコ酒やらないで移動はチャリ家賃は二万風呂ないから頭だけ毎日洗って体は洗わない
これだけで食うのに困らないし毎月ゲームに6万課金するだけの余裕あるんだけど
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/15(金) 23:42:35.91ID:sHzVrPEl0
>>825
累進課税は世界ベースで穴を塞ぎつつやらないと、資本には国籍がないからどこにでも逃げる
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/15(金) 23:42:36.62ID:fhe67BOm0
もうね、努力なんかしたくないの
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況