X



【経済】労働生産性、先進7カ国で最下位 効率的な働き方進まず−日本生産性本部★5
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ハンバーグタイカレー ★
垢版 |
2017/12/21(木) 06:33:17.88ID:CAP_USER9
 日本生産性本部は20日、2016年の労働生産性の国際比較を発表した。一人の労働者が一定の労働時間でどれだけのモノやサービスを生み出すかを算出。日本の1時間当たりの生産性は46.0ドル(約4700円)で、経済協力開発機構(OECD)加盟の35カ国の中で20位、先進7カ国(G7)で最下位だった。

 生産性本部によると、G7での日本の最下位はデータが取得可能な1970年以降続いている。欧米より非効率な働き方が改めて示され、安倍政権が看板政策として掲げる「生産性革命」の浸透が急務になりそうだ。

 担当者は「飲食や宿泊などのサービス業の生産性が低い」と分析している。

配信2017/12/20 19:17
共同通信
https://this.kiji.is/316157741021807713

★1が立った時間 2017/12/20(水) 20:03:11.11

前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1513790196/
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/21(木) 07:00:46.31ID:9Wm78AsM0
この調査誤解を生むと思うけどなぁ。

日本のホワイトカラーの生産性はそれほど低くない。
この値の原因ははサービス業。
日本特有の手厚いサービスの慣習のせいで、生み出す利益あたりの稼働が多い。

こんな数値どうにかする必要はないと思うが。

欧米みたいに、日本みたいな価格の所は、汚いテーブルに雑な応対に崩れた盛り付け、まともなところで食べようとしたらランチですら2000円〜なんてことになる。
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/21(木) 07:00:47.44ID:9ioAJejs0
>>95
カスは解雇すればいい
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/21(木) 07:00:52.16ID:cjgNxK8V0
>>85
アホだな
一回税金にとったら、資金効率が落ちるからだめだよ
なに言ってんだ?
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/21(木) 07:00:53.96ID:+gRIuTne0
そりゃ縁故採用のうえ無能のイエスマンしか雇わず
その人脈あてにして何の企業努力もしないんじゃ
社会全体が新しい産業に移行した時点で何も対応できない
どう考えてもジャップはオワリだよw
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/21(木) 07:01:09.43ID:xjdvhHCt0
労働生産性が低いって、他より楽しているってことか?
別に悪いことじゃない
っていうかこれ以上働けないよ。
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/21(木) 07:01:23.38ID:wNVA0Src0
>>1
さあ今日も寒い寒い朝が来たぞ
労働社畜戦士の諸君、今日も満員電車に揺られて愛社へ向かい、生産性のない無益な労働に一日中励んでくれたまえw
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/21(木) 07:01:27.15ID:9DCMkt6L0
>>88
お前ほんと馬鹿だな
欧米だって挨拶するしむしろ肩抱き寄せるから余計時間かかってるだろ
それにラジオ体操は社員の健康のためにやってるだけで生産性あげようとか考えてないから例にそぐわない
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/21(木) 07:01:41.42ID:gkcjdmzt0
>>1
何時までも必要な設備投資をせずに、
現場の人間に頼る仕組みで仕事をさせるから
その中で、リストラでベテランさんを切るから
若い人達は、劣化コピーにしか成らざるを得なく
益々非効率化していく
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/21(木) 07:01:46.92ID:s4vX92lq0
しかたないさ。優秀な奴隷を欲しがるだけの奴隷上がりの無能経営者、それに従い時間を売るだけの奴隷従業員しかいない。

生産結果なんかありゃしない
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/21(木) 07:01:52.77ID:rVvSar8X0
>>1
「一般にどんな社会でも、独占に近いことが行われている分野では差別が続きやすい。これに対して自由な競争が行われている分野では、人種や宗教の違いによる差別は起きにくい。」(フリードマン)
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/21(木) 07:02:10.61ID:J2DsC43f0
資本の回転が速ければ速いほどGDP成長率も速くなる
借金が増加すればさらに速い、国民が全員借金すれば恐ろしいスピードで経済成長する
日本の高度成長期がまさにこれだった
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/21(木) 07:02:13.35ID:PYh1G+Gu0
>>106
違うよ
欧米人よりも働いているのに、欧米人よりも金にならないってこと
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/21(木) 07:02:19.50ID:2ihgS4iX0
お前ら何か勘違いしてると思うが

>日本の1時間当たりの生産性は46.0ドル(約4700円)で、
これって安くコキ使われてるからだぞ?
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/21(木) 07:02:24.96ID:062lpCDq0
そうだ サービス残業で 生産性を向上させよう。
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/21(木) 07:02:27.31ID:AYSn11iT0
>>103
民間じゃないから無理
公務員改革を公約する政党が100年後くらいに与党になればもしかしてってレベルw
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/21(木) 07:02:33.42ID:5GnuOfWz0
飲食やサービスなんて労働意欲が無い奴が取り敢えずやる仕事だから
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/21(木) 07:02:49.25ID:9DCMkt6L0
>>89
それを証明するのは学者の仕事だから量的緩和の効果とかリフレの論文でも読めよアホか
難癖付けるためにレスすんな
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/21(木) 07:02:51.54ID:9ioAJejs0
>>117
無理じゃなくてやるんだよ
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/21(木) 07:02:53.15ID:y5kR7Te60
うちの会社でも、夜遅くまで仕事してる課に限って
赤字出してるな
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/21(木) 07:02:59.77ID:cjgNxK8V0
>>90
自分の馬鹿さ加減わかる奴は馬鹿じゃないからな
馬鹿は死ぬまで治らないっていうしな
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/21(木) 07:03:49.28ID:B8f3wCs80
だからブラック企業の製品やサービスを買うなよw
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/21(木) 07:03:51.00ID:lpryg2zp0
いわゆるブラックの飲食が生産性低いんだ、ここにサビ残入れたらさらに酷くなるのか?
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/21(木) 07:03:52.37ID:3hskfqzo0
生産性なんて上げる必要はない
こき使われるだけ
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/21(木) 07:03:54.07ID:KZgnw8UU0
うちの会社では仕事の仕方っていうか
無能にさせられる仕事を作るために有能な人に無駄な仕事をやらせてる感じ
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/21(木) 07:03:59.51ID:h92WLn4Z0
エコポイント事業や農家保護で低生産性産業延命させてきた結果だからな
経済植民地も持っていないから増税してばらまくの繰り返し
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/21(木) 07:04:01.48ID:+tine2pT0
>>106
楽してるかどうかじゃなく、無駄な事してるかどうか
日本人はかけた労力に対してアウトプットがそれに見合ってないから苦しんでる人の方が多いんじゃないか
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/21(木) 07:04:20.37ID:9ioAJejs0
>>124
その内政党ができんだろ
チョン自民はどの道終わりだし
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/21(木) 07:04:31.54ID:+q1FFZAX0
午前9時に仕事始まって
午前10時くらいに一日の仕事ほぼ終了。
暇なので5chみてる。
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/21(木) 07:04:48.29ID:yu55dnOz0
日本って生産性上げても他の国と比べて賃金上がらなかったじゃん
上げるだけ無駄
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/21(木) 07:05:05.32ID:NZimZiBL0
短時間で結果を出しても評価されないんだよ
熟考とか精査とか、「ちゃんと時間をかけてやりました」 のほうが評価されるんだ
その手法で成功したものは、その手法でないと他者を評価しない
その悪循環さ、馬鹿スパイラルだよw
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/21(木) 07:05:32.00ID:9V2+PrvQ0
>「飲食や宿泊などのサービス業の生産性が低い」

サービス業の生産性って要するに売上(付加価値)÷労働時間だからね。
コンビニで売ってるような食料品や日用品の需要なんて総量は決まってんだから労働時間が短いほど生産性は高くなる。

日本のコンビニより欧州の小汚い雑貨屋の方が生産性が高いのは労働時間が短いから。
日本のサービス業の生産性を上げるにはサービス業の過当競争、過剰サービスをなくす必要がある。
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/21(木) 07:05:33.88ID:Ym6IFTO10
国民は公務員のために働いてるからなw
国家ぐるみの集金システムがある限り浮上しねぇ
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/21(木) 07:05:45.62ID:YvliyHUy0
工場ですら、何も生み出さないヤツが大杉だもの
下っ端をいくらこき使っても台無しだ
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/21(木) 07:05:50.66ID:vbmoJd350
給料が安い
それだけ
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/21(木) 07:05:51.22ID:B8f3wCs80
>日本の1時間当たりの生産性は46.0ドル(約4700円)で

これを下回る散髪屋がそこらじゅうにあるが
お前らは5000円以上のカットをしてるのかwww
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/21(木) 07:06:10.75ID:+tine2pT0
>>119
論文読んで自分で租借した上で結論出したんじゃないの?
難癖も何も、こんな簡単な問いに答えられない時点でお前自身が論文読んでない事モロバレなんですけど

じゃ、角度変えて、>>35に答えてみ
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/21(木) 07:06:21.77ID:5YKDkJB/0
無駄なハンコ押しをまだ強要してくるからな
一度作ったら効率の悪いテンプレも変えようともしないし
その積み重ねでタイムロスしてるの多い
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/21(木) 07:06:30.06ID:+q1FFZAX0
>>139
暇すぎると発狂しそうになるよw
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/21(木) 07:06:45.15ID:AYSn11iT0
日本は仕事=時間やで
生産性とか評価したことあるか?
効率上げても日本では無意味
みんなと同じレベルで頑張ればいい
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/21(木) 07:07:14.71ID:19SRN3Gk0
そりゃそーだ、職場で飲み会なんてやってるのは日本人だけだろ
明日忘年会だわ、嫌だなーこの因習。
もう今月に入ってから駅は泥酔社畜だらけだし、
そこら中に社畜が吐いたゲロだらけ
バカじゃね、と思う
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/21(木) 07:07:41.63ID:cjgNxK8V0
日本は生産性上げても生産性向上分は年金や医療費にしないと高齢者福祉が維持できないんだよ
だから、少子高齢化が止まるまでは労働生産性を上げても生活の質は上がらないだろうな
でも、労働生産性を上げないと高齢者福祉を無くすことになる
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/21(木) 07:08:02.69ID:9DCMkt6L0
>>128
結局日本人全員で飲食の人間を搾取してるだけ
外食する人は安く済んで短絡的には+
長期的には低収入で消費が落ち込むかもしれない
それだけの話なんだよ
それが嫌なら金を出せ
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/21(木) 07:08:06.87ID:IDpx6QKw0
これいいなと思って話を聞きに行ったら
押し売りみたいな商売人が多いから、25歳あたりで物欲がなくなるってのもあるな。
なんかもうダメな民族やなと
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/21(木) 07:08:09.07ID:ReBD3e9J0
公務員は高い給料もらって、民間の邪魔をするのが仕事だからな
公務員を厚遇すると経済が衰退するのは共産国と同じ
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/21(木) 07:08:17.67ID:3hskfqzo0
生産性上げても
搾取されるだけ
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/21(木) 07:08:36.40ID:CKZGVKR30
>>147
ある程度体は動かしたいなw
おれ転職考えてるから
他人の仕事に興味あるんだわ
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/21(木) 07:08:41.45ID:4e0OX+vq0
デフレの国で生産性が上がるわけないの
それは誰のせいなのかという話し
国をデザインするのは誰の仕事なのかという話し

アベガ一
はパヨクの嫉妬とか言うが

例えば一例言うと、マイナス金利を続けるとインフレになるんじゃなかったっけ?
そういってなかったか?
インフレになってないじゃないの?
政治家のやることがこんなことばかりなんだよ
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/21(木) 07:09:34.23ID:egAZDSyC0
つーかもう日本人は裏切られて( -_・)?だから目覚ましたほうがいいよ?
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/21(木) 07:09:42.05ID:9DCMkt6L0
>>35
問題じゃなくてお前がインフレとは関係ない円高をマンセーしてるだけなんだけど
何故それに答えないといけないのか両者のつながりを明確にして答えろよ
そしたら俺も答えてやる
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/21(木) 07:10:01.07ID:biobyi1D0
円安だとドル建ての国際指標は全部下がるだろ

でも円安のほうがいいんだよ
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/21(木) 07:10:49.56ID:xAz6Lngh0
>>144
10分で1000円だろ
1時間で6000円
客の来ない時間考えればほぼ平均じゃねえか
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/21(木) 07:11:02.25ID:9DCMkt6L0
>>161
インフレになってるぞ
実質成長率は2.5%だったが名目だと3.2%
インフレが弱いだけでインフレしてる
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/21(木) 07:11:15.82ID:nZp3e/g60
リスク確認と称して意思決定に何ヵ月もかけさせるからなあ。誰かうまくいったのを見てからヨーイドン社会だから儲からないしやっぱ無理じゃんとなる。スモールスタートででっかくいきたいね。
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/21(木) 07:11:22.76ID:0pUhMebB0
>>158
いやいや。
オレは公機関で働いていたけど早期退職した。
それはあまりに無駄な仕事が多く,本来の任務遂行が不可能なほどだったからだ。
今もその方面の職員は無駄な業務にヒ〜ヒ〜言っている。

「労働生産性、先進7カ国で最下位」
ここが日本の衰退の原因なんだよ。
その根源に日本会議が要る事を忘れるな!
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/21(木) 07:11:24.70ID:l7GANStE0
もっとクビにしてブラック推進ってこと?
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/21(木) 07:11:33.32ID:XlkJ64Lh0
日本の経営者はトップダウンをしない。企画書やりん議書で事細かく全て理論武装した内容で作らせて判断するな。
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/21(木) 07:11:38.51ID:1Luo8N5h0
ブラック業種ランキング作ってみて思ったけど
ブラックの多くが歩合制=非正規労働者が多くを占めてる業種なのは明白だけど
そもそも欧米で非正規労働者差別なんて殆どないだろ。
職業別年収ランキングhttp://nenshuu.net/shoku/index.php

ブラック職種ランキング
1、芸能界タレン、漫画アニメ声優歩合制労働
2、建設業
3、農業畜産業
4、飲食サービス業
5、林業水産
6、理容師美容師
7、運送業
8、介護・保育
9、零細個人商店ベンチャー系
10、IT企業

ホワイト職種ランキング
1、国会議員
2、医者・地方議員
3、特殊法人
4、地方公務員(教職員含む
5、国家公務員
6、日経225大企業
7、金融証券保険機関系
8、自動車産業
9、一部上場企業
10、看護・薬剤師医療関係
11、不動産


マジで厚生年金廃止すべきだろう。
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/21(木) 07:12:05.57ID:pvbanymv0
まさか解雇規制緩和に反対しつつ労働生産性が低いことを嘆いてるアホはいないよな?
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/21(木) 07:12:19.05ID:i2qUTdRZ0
サービス産業の付加価値が低い
特に外食産業とか輸入食材使って低付加価値で低賃金デフレ産業
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/21(木) 07:12:22.39ID:9DCMkt6L0
ちなみに失業率を高くすると生産性は上がる
低生産性の人間が消えて必要な人間だけ残るから
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/21(木) 07:12:46.85ID:egAZDSyC0
上級国民は作業しねえからな。一般をコキ使うことで悦に入る変態だからね。生産性上げちゃったらいじめれないからつまんないじゃんって言いそう、マジで言いそう。
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/21(木) 07:12:48.74ID:ngpzNT7r0
サービス業の生産性が低いとか、今更だな。
時給800円の従業員に1500円のサービス求める客ばっかりだからな。
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/21(木) 07:12:55.05ID:19SRN3Gk0
職場に着くまでに、痴漢冤罪リスク満載の過密通勤電車でエネルギー消耗してんだもんw
こんなのが前提の日本の労働環境で、何が先進国だよw
国民を養豚場の豚と思ってるから、こんのの箱にギューギューにつめて輸送すればいいと思ってるんだろ
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/21(木) 07:13:00.25ID:5zDgcpza0
いつまでも「もの作り」なんて信仰して未だに製造業従事者
18%もいるからな。何よりも何時までたっても「最低賃金」と
か直ぐに口にする、雇用ありきな人任せなのも終わってる
生産性上げるには一次二次産業従事者減らして付加価値の高い
サービス業を創造して、起業するものを現状の最低30倍に
しないと終るよ
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/21(木) 07:13:00.98ID:qAu5HvBo0
イタリアより下なら、計算方法か為替に問題あるんだろ。
流石に、
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/21(木) 07:13:09.28ID:9V2+PrvQ0
>>154

店を減らすのももちろん有効な方法だ。
とにかくサービス業の生産性を上げるにはサービス業の過当競争、過剰サービスを改める必要がある。
そして、そのためには製造業、建設業など他の業界で雇用を吸収する必要がある。
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/21(木) 07:13:32.76ID:9ioAJejs0
氷河期切捨て派遣拡大移民受け入れ
全部失敗だな
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/21(木) 07:13:43.26ID:azpImi/i0
馬鹿がデマを撒き散らしているが、どれだけ短時間で高く売れる物を作るかどうかの問題であって、
給料の高さとは関係ないからな!
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/21(木) 07:13:50.77ID:Qx/gp2Sa0
無駄を排したつもりが残ったのはムダとゴミばかりという
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/21(木) 07:13:59.45ID:teSsklV40
サービス業の生産性とはどういうことか、よくわからないんだが
教えて
たとえば、賃金が安い事か
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/21(木) 07:14:05.51ID:9DCMkt6L0
>>179
そういう馬鹿サヨばっかです
やつらは経済を勉強してるわけじゃなくてただ目の前に転がった問題に文句言ってるだけだから
ここの問題にある繋がりすら気付いてない
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/21(木) 07:14:24.02ID:igO6i3yB0
結局、効率性を改善するのは仕組みを決めるトップの役目で、
マニュアル通りに動く労働者には関係ない事だな
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/21(木) 07:14:40.60ID:4e0OX+vq0
>>173
これだけやってこれだけの犠牲を払って
そんな程度の幽霊目撃談のようなインフレの観測しかないということに唖然としている
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/21(木) 07:14:48.54ID:L2WouZ710
決済とるのに順番に10人以上判子もらわんといけないとか
その前に事前に順番にレクチャーしとかなきゃいけないとか
それを計画段階、予算確保、実施段階それぞれでやらなきゃいけないとか
速やかな意思決定?ナニソレw
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/21(木) 07:14:56.76ID:zcRT/h9D0
>>179
労働そのものの生産性は高いだろ
何を作るかという計画性が悪く、たくさん働いたのに効率が上がらない
ソ連の量産体制に似てる
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/21(木) 07:15:27.09ID:l7GANStE0
自民と民進が協力して正規労働者の賃金確保してるから無理だな、
これが非正規が正規採用になるのを妨げてるし、正規の賃金
さげて労働生産性あげるのも妨げてる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています