X



【国際】トランプ大統領、エルサレム問題で、無効決議に賛成した国へは財政支援打ち切りを表明★2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ハンバーグタイカレー ★
垢版 |
2017/12/21(木) 11:54:00.60ID:CAP_USER9
アメリカがエルサレムをイスラエルの首都と認めたことを受けて、国連総会の緊急会合でエルサレムの地位の変更は無効だとする決議案の採決が行われる予定ですが、トランプ大統領はアメリカの立場に反して決議案に賛成する国には財政支援を打ち切る構えを示し、強くけん制しました。
アメリカのトランプ大統領がエルサレムをイスラエルの首都と認めると宣言したことを受けて、国連では21日、パレスチナの要請に基づいてすべての加盟国が出席する国連総会の緊急会合が開かれ、エルサレムの地位の変更は無効だとする決議案の採決が行われる予定です。
これを前にアメリカのヘイリー国連大使はすべての国連加盟国に対しメールを送り、事実上、決議案に賛成しないよう求めました。

さらにトランプ大統領は20日の閣議で「各国の投票を注視している。数億ドルや数十億ドルも受け取っておきながらアメリカに反対するなら、すればいい。われわれはたくさん節約できるだけだ。気にしない」と述べ、アメリカの立場に反して決議案に賛成する国には財政支援を打ち切る構えを示し、強くけん制しました。
ただ決議案はアメリカとイスラエルを除く圧倒的多数の国の賛成で採択される見通しで、国連総会の決議に拘束力はありませんが、アメリカの孤立が一層際立つことが予想されます。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20171221/k10011266211000.html

関連スレ
【国連安保理】エルサレム「首都」撤回求める決議案、米国が拒否権発動で廃案に...米国以外は日本も含め賛成
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1513621604/

前スレhttp://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1513805166/
0750名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/21(木) 15:12:51.08ID:iYTjvqm70
日本を除く全加盟国が賛成の落ちかな
さすが安倍外交 最高だわwww
0751名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/21(木) 15:13:36.72ID:r1idoN6Z0
>>721
オバマが中東で大失態を演じて政治的にアメリカの影響力が大きく後退したからね。
困ったのがサウジ
イランとの対抗上、イスラエルと手を組むのが一番良い方法だから。
今回の件でサウジ、イスラエル、アメリカvsイラン、という流れを作るのがトランプの狙い。
0752名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/21(木) 15:14:06.55ID:9pRZ4CbD0
ユダヤもイスラムの寛容な統治の中に居た方が基本平和だわな
最近のイスラムはキチガイが多いからどうしようもないが
0753名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/21(木) 15:14:24.33ID:g3nK2X+H0
>>749
さすがのトランプも今日の今日では支援打ち切り表明しないよ
お前ら俺の言う事に歯向ったよな
支援打ち切られたくなかったら、米の物を買えっていう圧力の道具にするだけ
0754名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/21(木) 15:14:24.83ID:+/fnA8TE0
>>721
キレ者のアフマディネジャド裏口から叩き出すような事すっからそんなんが上にくるんだよ。
0755名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/21(木) 15:14:31.94ID:iDW7g61y0
金は武器だって事をトランプは良く知ってる 逆らえる国は無いよ
もし有ったらその国の経済は崩壊させられるだろうなwwwwwwwww
0756名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/21(木) 15:15:16.66ID:k3Q9f4A90
俺は良いがお前はダメだ
俺の意見が絶対一!
反対する奴は非国民!!
んーこのジャイアン
0757名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/21(木) 15:15:50.28ID:J6/nkmTL0
>>738
イヴァンカ夫妻もそう言ってたんだよね
彼らは揃って大の親日家でもある
将来のアメリカの鍵を握っている
>>749
どうすればいいか何が正義か分かるよね
0758名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/21(木) 15:16:45.93ID:4Hf7Pxoo0
>>484
連合国としてアメリカに追従するだけだろ
国連側がヘタったらTPPみたいにアメリカ抜きで日本が牛耳れば良い
0759名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/21(木) 15:16:46.61ID:apmYAxW40
日本は「棄権」だろうね
中東諸国との関係上「反対」するわけにもいかないし
0760名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/21(木) 15:17:03.14ID:g3nK2X+H0
>>750
安倍が米の圧力に屈したら
支持率どうなるだろうな
ユダヤとパレスチナの問題なんて対岸の火事としか思ってないから
米との友好が深まったって支持率上げかな
0761名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/21(木) 15:17:08.63ID:1hfJ5Ylk0
イスラエルは核を持っている いったいどこから手に入れたんだ? 何故北朝鮮は核を持ってはいけないのか?
0762名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/21(木) 15:17:18.58ID:9pRZ4CbD0
トランプは基本ブラフふっ掛ける人間だからw
言葉を本気にしちゃだめだよ
0763名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/21(木) 15:17:52.63ID:k3Q9f4A90
>>755
借金だらけのアメリカの援助なんて必要ないだろwww

むしろアメリカが世界から借金しまくってんだからwww

別の意味で経済破壊されそうだはw
武力と株と暗殺でw
0764名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/21(木) 15:18:49.55ID:iYTjvqm70
アメリカという帝国が滅亡していく様をリアルで見れる俺らは幸せ者だぞ
トランプに感謝しろよw
0765名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/21(木) 15:18:56.96ID:2cqwVjPU0
歴史的な採決として後世の歴史に語り継がれることになるのか
0766名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/21(木) 15:18:58.31ID:+/fnA8TE0
少なくともイスラム敵に回すとかバカな所業は藪親子や栗金団だけにしてくれと。
アイツらのメンドくささはハンパじゃねーんだから。
0767名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/21(木) 15:19:02.55ID:yY5SMEgt0
アメちゃんさあ

ちょっとイスラエルかわいがり過ぎじゃね
0768名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/21(木) 15:19:20.12ID:r1idoN6Z0
>>728
話し合いに応じなければパレスチナは資金源を失ってじり貧になるだけ。
そうすると残された手段は「テロ活動」になる。
今は世界の中にも「イスラエルが嫌い」だから支援してくれる人もいるが
「テロ活動」のみ、になったら誰を支援してくれなくなるよ。
0769名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/21(木) 15:19:29.67ID:HQGfdAKc0
トランプとしては既に選挙公約を果たしたって事で
この先はどっちでも良いんだろうけどな
何しろ世界最大最強の国の大統領が言うことだから
そりゃ世界は振り回されるわな
0770名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/21(木) 15:19:32.72ID:J6/nkmTL0
日本にとってパレスチナなんてどうでもいいだろ
そんなにイスラエル潰したいならインテルやスタバ、コカ・コーラ、ジョンソンアンドジョンソン製品も二度と買うなよ
0771名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/21(木) 15:20:34.67ID:pUUwrUn70
>>753
自分もそう思うよ
トランプのTwitterとか「狂犬トランプ」としての演出だから
「トランプならやりかねない」と見せてるけど、実際はいたって普通なトランプさんだと思うw
0772名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/21(木) 15:20:53.56ID:+/fnA8TE0
>>768
てかぶっちゃけむしろイスラエルの方がゆーこと聞かないんだよなぁ…
0773名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/21(木) 15:22:01.51ID:5BUCHLtI0
>>437
姑息って言うんだよ
0774名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/21(木) 15:23:00.36ID:5BUCHLtI0
アメリカはでかくなり過ぎたな
0775名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/21(木) 15:23:10.89ID:jtRm/4f10
>>747
一度は見送ったから、リスクの高さは承知の上だろう。
親族がユダヤと婚姻し、トランプ自身が多大な援助を受けている。
断れないのだろうな。
0776名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/21(木) 15:24:17.63ID:pfcKsY6/0
トランプはWWEの延長みたいな感じで大統領やってるんだよ
解れよ恥ずかしい
0777名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/21(木) 15:24:30.06ID:sy/Tv6G20
マジか日本も援助切られてしまうやん!
とか言ってみるテスト
0778名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/21(木) 15:25:06.69ID:Z3SPHtM10
エルサレムに関する現時点での有効な合意はオスロ合意。

これは将来のパレスチナ自治区の国家化とその首都として
東エルサレムを希望するという内容が含まれていて
将来の和平合意の中で決着させることが決まっていました。

今回米国は「現状追認」の範囲でエルサレムをイスラエルの
首都と認めることを明らかにしましたが、エルサレムの将来の
区割りについて米国が関与するものでもないとしています。

つまり米国はエルサレムを実態としてイスラエルの首都と
認めるけれど、それが将来東エルサレムをパレスチナが
首都とすることを否定するものでもないということです。
0779名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/21(木) 15:26:04.64ID:jtRm/4f10
>>759
そこに落ち着きそうだな。
いかにも日本らしい対応。
0780名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/21(木) 15:26:38.39ID:Ixot+r8E0
これは正解。

イスラエル云々はともかく、金貰っておきながら、態度で反対を示す連中には、金を払う理由がない。

金をもらう側も、ほかに金をくれる国を探せ。
0781名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/21(木) 15:26:50.82ID:holIY5f10
日本はアメリカと共に国連を脱退して新組織を積極的に作るべきだな
加入要件は 普通選挙による民主国家 非独裁国 男女平等
0782ブサヨ
垢版 |
2017/12/21(木) 15:27:18.38ID:Txm4ndme0
賛成すれば今ならもれなくATM国から無償支援が貰えますって言えばいいのに
トランプ君も馬鹿だなw
0783名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/21(木) 15:27:31.50ID:1rcYWHJi0
これにはちょっと賛成
日本も、日本ディする団体や国に援助するのをやめるべき
0784名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/21(木) 15:27:35.64ID:YUOI4Kzv0
>>776
みんな薄々わかってるだろ?
変な人を演じて決定はアメリカの超エスタブが金に物を言わせてるだけと
0785名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/21(木) 15:29:06.69ID:1hfJ5Ylk0
>>781
少なくても東南アジア諸国は中ロ側につくよ ベトナムだけ米日側につくだろうけど インドは分からん
0786名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/21(木) 15:29:33.64ID:KJaK4VgB0
この人外交音痴だよね・・・・
その支援打ち切られた国がロシアや中国寄りになったら
結局首締まるのアメリカなのに
0787名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/21(木) 15:29:39.26ID:Z3SPHtM10
>>778つづき
ところで米国の決定に対して中東各国はエルサレムの
地位に関する決議案を国連に提案しています。これに対して
米国は「経済支援を打ち切る」という意思表示をしています。

米国の姿勢はしかしながら国際法上は合法です。
他国の決定に対して経済制裁などを行って干渉することは
内政干渉なのですが、「支援をしない」ことは制裁には
当たらないからです。

結果として言えることはトランプ大統領かもしくはその
ブレーンは極めて頭が良いということです。
アメリカはエルサレム問題で踏み絵を踏ませることで
従わない被援助国への支援を打ち切る名目を得たからです。
0790名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/21(木) 15:32:06.58ID:+DIN8arG0
>>369
自分が好き勝手やるために金で黙らせるなんて北朝鮮より悪じゃない?
0791名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/21(木) 15:32:07.08ID:Ed5lg6/F0
所謂国連乞食だろ。どうにも民主的な組織に見えんしパヨクの巣だろ。潰せや。
0793名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/21(木) 15:32:40.25ID:jtRm/4f10
>>786
その程度、アメリカには屁でも無い。
むしろ、反米か親米かを見極める良いリトマス試験紙。
0794名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/21(木) 15:33:26.08ID:SDN3Pdbn0
これ、日本賛成しちゃったら米軍引き揚げるの?
0795名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/21(木) 15:34:26.71ID:jgqPJSmZ0
反米か親米かを見極めること自体は良いけれど、
慎重にしないと、そのまま反米に行っちゃうからね
0796名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/21(木) 15:34:44.80ID:r1idoN6Z0
>>772
イスラエルは周りが全て敵、なんだからある面仕方がない。
負けていたらそれこそ亡国の憂き目にあっていた。
現状ではそれを全て跳ねのけてエルサレムを実効支配しているのだから他国がとやかく
言うようなことではないでしょうね。

それにパレスチナの最終的な目的はイスラエルを完全に排除することだから受け入れる
ことは100%不可能でしょう。
排除しようとする人は、排除されても文句は言えません。
0797名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/21(木) 15:34:54.95ID:jtRm/4f10
>>790
嫌なら金を受け取らなければ良い。
金を貰いながら反対行動する方がおかしい。
0798名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/21(木) 15:35:01.07ID:Ed5lg6/F0
>>794
するわけねーし
0799名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/21(木) 15:35:08.60ID:qYMWr6Gw0
>>1
減税すると言っていたから、無駄な支出は抑えないとな。
0800名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/21(木) 15:35:18.03ID:k3Q9f4A90
>>783
日本が世界銀行やIMFを通して発展途上国に支援してるってことは

つまり世界銀行、IMF=アメリカ=
これらの犬だから無理だよ

IMFも日本は増税しろだ言ってるだろ?
つまりこいつらの犬だからそのまんま主人の命令聞いてるだけ

しかもその世界銀行は発展途上国を支援してるようで、実際は貸し付けて高い金利で返さないように借金させてんだよ

悪徳業者そのものだは

世界銀行やIMF、アメリカの支援なんて誰がいるかってーの

このジャイアン、戦争テロリスト、闇金業者が
0801名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/21(木) 15:35:24.43ID:SDN3Pdbn0
賛成する国からは米軍を引き揚げる位言わないとw
0802名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/21(木) 15:35:40.33ID:30kO2tVo0
>>790
アメリカがいてくれるおかげで日本人はずっと何不自由なく裕福に暮らしてこれたんだよ
今、命をかけて北朝鮮と戦おうとしてくれているアメリカに不義理をしでかすの?
0803名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/21(木) 15:35:44.83ID:UImzr+zQ0
これが外交だよな
0804名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/21(木) 15:35:53.26ID:1hfJ5Ylk0
北朝鮮はパレスチナ支持の方針をアピールして世界中から喝采を浴びたというのに、日本と韓国ときたら不甲斐ないにもほどがある
0806名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/21(木) 15:36:06.97ID:Z3SPHtM10
>>787つづき
日本は米国に従うべきなのでしょうか?

日本としてはどちらでも何の影響もありません。
なぜなら日本は米国から支援を受けている国では
ないからです。だから国連決議に賛成しようと反対
しようと日米二国間の摩擦にはなりません。

ただ将来的には米国から様々な支援を受けることが
必要になるでしょう。例えば朝鮮半島問題です。
本決議案を推進している中東各国がこれまでに
北朝鮮問題で日本に大きな貢献をしてくれたことは
事実ですが、米国の貢献には及びません。

そうなると日本としては米国の肩をもつという
選択も考慮されることになります。
0807名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/21(木) 15:36:16.34ID:30kO2tVo0
>>797
まさに韓国!
0808名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/21(木) 15:36:28.04ID:xC6oYdyW0
>>786
お前馬鹿か?ロシアに払える金なんて一円もねーよw
あの国がどっか支援してるか?

中国は支援可能だが、あの国は代わりに資源や土地取るぞ。
ついでに国連での票も取る。

つーかどっちの国も人権って物が存在しない。
そもそも民主主義じゃない。
0809名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/21(木) 15:36:58.72ID:+/fnA8TE0
>>796
いやアイツら話し合いの場を上から設けようとするとパレスチナに凸ってちゃぶ台ひっくり返すをやるからマトモな国に相手にされないんだよ
0810名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/21(木) 15:37:03.70ID:jtRm/4f10
>>796
両者に話し合いの余地というか、落とし所が無いんだよね。
その意味では、今の北朝鮮とアメリカの対立も一緒。
話し合いによる解決は不可能な状態。
0811名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/21(木) 15:37:52.88ID:8EVgfo4Z0
国連自体が機能してないしアメリカ主導で新しい組織立ち上げてもいいんじゃないかね
0812名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/21(木) 15:38:01.04ID:jgqPJSmZ0
中露は細かいことごちゃごちゃ言わない

アメリカ(EUもだけど)は民主主義と称して、内政干渉する

それがアメリカ離れにつながってる
0813名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/21(木) 15:38:20.04ID:ad+OcYur0
つまり反対することは先の大戦でドイツの行いは正し方と結論かね?w
イスラエルやシンガポールのような戦中に密約されて戦後実験国家として作られた国は駄目と言うことだね
0814名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/21(木) 15:38:54.14ID:cDNIxoKF0
いっそ現地で戦争やらせて決めろよ面倒くさいw
0815名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/21(木) 15:38:58.64ID:SDN3Pdbn0
北朝鮮がパレスチナ支持を明確にしてアラブ諸国から絶大な支持を受けて
孤立を解消しそうなので外交上手だなあと思う。
0816名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/21(木) 15:39:19.78ID:xC6oYdyW0
もう国連って組織は一度解体して、新たに作り直すしかない。
民主主義国家のみ参加でな。
0818名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/21(木) 15:40:59.07ID:jz1npUhb0
>>806
>なぜなら日本は米国から支援を受けている国ではないからです。

マジで言ってんの?
0819名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/21(木) 15:41:32.32ID:FRczNTh80
>>802
日本人は大量に金払ってる
命を懸けて北と戦えとも誰も命令していない

それにこれから中韓系の大統領になった場合どうすんの
0820名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/21(木) 15:41:52.34ID:dXyQh1VP0
>>816
特アは外しておこうぜ。
ロクでもないわ。
0822名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/21(木) 15:43:26.97ID:FYp3zE8q0
無茶苦茶だなこの老人性鬱は
0823名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/21(木) 15:43:29.82ID:jtRm/4f10
>>814
冗談抜きでそれしか無い。
奇麗事で抑えるのも限界に来てる。
0824名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/21(木) 15:43:56.87ID:1hfJ5Ylk0
>>813
ヒトラーは正しかった ただ手段を間違えただけだ 当初の予定通りユダヤをアフリカに島送りの方法をとってれば良かった これが戦後のヨーロッパ諸国の見解になっている
0825名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/21(木) 15:44:46.22ID:QGkamHes0
>>819
戦後アジアが平和だったのはアメリカがいてくれたおかげだよ
そのせいでお前や韓国のような左翼も何不自由なくのんびり暮らしてこれたんだよ
自力でやってこれたんじゃないよ
0826名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/21(木) 15:45:22.59ID:SDN3Pdbn0
日本は棄権するのかな?
0827sage
垢版 |
2017/12/21(木) 15:45:47.36ID:QzOlinDy0
>>72
おれもそれだと思うわ。いくら浮くんだろうな。他国への援助ほど義理でしかないものはない。日本も他国の配慮で金払ってるだけだからなあ。さっさとやめろ。
0828名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/21(木) 15:46:28.88ID:pNYDlCgz
安倍さんの祖父ちゃんはアメリカに命乞いをして売国契約結んだらしいな

A級戦犯 - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/A%E7%B4%9A%E6%88%A6%E7%8A%AF

裁判を免れたA級戦犯被指定者
不起訴により釈放
青木一男 安倍源基 阿部信行 天羽英二
鮎川義介 安藤紀三郎 石原広一郎 岩村通世
岸信介 葛生能世 児玉誉士夫 後藤文夫 笹川良一
正力松太郎 須磨弥吉郎 高橋三吉 多田駿
谷正之 寺島健 梨本宮守正王 西尾寿造
豊田副武 真崎甚三郎 里見甫 緒方竹虎
村田省蔵 井野碩哉 上田良武 鹿子木員信
久原房之助 有馬頼寧 藤原銀次郎 古野伊之助
郷古潔 井田磐楠 池田成彬 石田乙五郎
上砂勝七 河辺正三 菊池武夫 木下栄市
小林順一郎 小林躋造 松阪広政 水野錬太郎
長友次男 中村明人 西尾寿造 岡部長景
大倉邦彦 大野広一 太田耕造 太田正孝
桜井兵五郎 下村宏 進藤一馬 塩野季彦
四王天延孝 高地茂都 津田信吾 後宮淳
横山雄偉 酒井忠正 大河内正敏 大達茂雄
伍堂卓雄 長谷川清

彼らの中には岸や正力や緒方のように第二次世界大戦後の日本社会の有力者になったり、
それぞれの分野で相応に一定の社会的地位を築いたりした者もいた。
しかし、アメリカ合衆国政府が機密指定を解除して公開した中央情報局(CIA)の文書によって、
岸・正力・緒方らは日本を親米化するためのアメリカ合衆国政府の協力者として位置づけられていたことが確認された
0829名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/21(木) 15:46:44.73ID:pUUwrUn70
>>825
いやマジで金でしょ
金払わない日本なんかアメリカは守らないよ
0830名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/21(木) 15:47:17.31ID:jtRm/4f10
>>819
州知事の時点で馬脚を表しているから、大統領は無理だろ。
それこそユダヤが受け入れない。
0831名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/21(木) 15:48:47.72ID:Ed5lg6/F0
>>828
情勢悪くなるとコピペ貼りか
パヨクってホントに知恵無いのだな
0832名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/21(木) 15:49:22.09ID:3LfjJ3A90
俺が弱小国の首脳だったら他の国の投票結果を見てから決めたいと思うだろう
0833名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/21(木) 15:51:21.43ID:SDN3Pdbn0
ここでロシアが一発逆転で反対票を投じたら
敵国扱い解除されてアメリカの親友扱いになるのかな?
0834名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/21(木) 15:52:03.33ID:KJaK4VgB0
>>793
そういう考えが首締まるって言ってるのに
一か国だけにするならともかく数か国にしたらダメージデカいよ
0836名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/21(木) 15:55:40.26ID:+DIN8arG0
>>457
トランプからのゆり戻しも相当なもんになりそうだな
国内でも好き勝手やり過ぎて国民にしわ寄せが行ってるからな
0837名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/21(木) 15:56:33.39ID:SDN3Pdbn0
>>835
似非じゃなくて
真正の方の右翼の方ですね・・・。
0838名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/21(木) 15:57:00.85ID:zhZ7eXYX0
ネトウヨレベルのアホが権力を握ると大変だなあ。
0839名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/21(木) 15:57:31.06ID:1hfJ5Ylk0
今は反米が世界の趨勢になっている 何故フィリピンやインドネシアが米国と距離を置き始めたかをよく考えてみるがいい
0841名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/21(木) 15:57:58.90ID:X6VbPw7P0
支援してくれている会社社長の意見に反対するなら、支援は、辞める。
これは、当たり前のことですよね。
0843名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/21(木) 15:59:38.33ID:+DIN8arG0
>>829
今だって中国の方が金くれるから日本より中国重視だしね
やっと安倍もそれに追随したが
周辺国に中国包囲網ガン無視されて目が覚めたかな
0844名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/21(木) 15:59:39.38ID:Q48Hi9Zn0
ユダヤ人>>トランプ>>ネトウヨ
0845ブサヨ
垢版 |
2017/12/21(木) 15:59:43.13ID:Txm4ndme0
>>794
お台場に米軍基地ができるよ
二度と逆らえないようになw
0846名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/21(木) 16:00:08.00ID:moXVV1JZ0
トランプは分かりやすいんで面白いわ。
まあ、財政援助って義務じゃないんんでこういう使い方するのも自由だろ。

国連自体が腐敗しきって機能してないのが問題。
日本とアメリカが国連負担金を払わないようにしたら大分変わるんじゃないかなあ。
0847名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/21(木) 16:00:10.43ID:NPnia1Cl0
イスラエルという国は認めるけどエルサレムの首都は認めないってのもどうかと思うんだ
0848名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/21(木) 16:01:05.02ID:Q48Hi9Zn0
アメリカがユダヤマネーに逆らえないのが問題
0849名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/21(木) 16:01:07.22ID:SDN3Pdbn0
>>845
なんで増えるw
0850名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/21(木) 16:02:04.30ID:QduklXG+0
海外の反応を見ても、トランプに否定的な意見が多かったな
アメリカ人以外が書き込んでるのかもしれないが、首都認定がアメリカにどんなメリットをもたらすのかよく分からないし、
なんでそんなことをアメリカの国民が求めているのかもよく分からん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況