X



【改元】新元号は1文字15画上限に。少ない画数で国民の「元号離れ」を防ぐ狙い。政府

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001記憶たどり。 ★
垢版 |
2018/01/03(水) 07:52:49.91ID:CAP_USER9
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180102-00050071-yom-pol

政府は、皇太子さまの即位に伴う2019年5月1日の改元を巡り、
新たな元号は画数ができるだけ少なく、なじみやすい漢字を用いる方針だ。

国民の「元号離れ」を防ぐ狙いがある。新元号は最終的に3案に絞り込んだ上で、
有識者や衆参両院議長らの意見を踏まえて決定し、18年中に事前公表する見通しだ。

天皇陛下は特例法に基づき19年4月30日に退位し、皇太子さまが翌5月1日に
即位して、元号も同時に改められる。

政府は元号選定にあたり、〈1〉国民の理想としてふさわしい意味を持つ〈2〉漢字2字
〈3〉書きやすい〈4〉読みやすい〈5〉これまでに元号やおくり名として用いられていない
〈6〉俗用(日常的に使用)されていない――という基準を要領で定めている。

これを踏まえ、1文字15画を上限とし、できる限り画数の少ない漢字を選ぶ方針だ。
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 09:35:11.08ID:HQyl6MsV0
鼈爨
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 09:35:25.82ID:53ugXRgi0
鬱 →「リンカーンがアメリカンコーヒーを3杯飲む」で書ける
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 09:35:30.25ID:6RE46GNb0
安倍とか安ミカとか

在日語使うな
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 09:35:31.42ID:NZ+D0qlB0
>>807
大正8年生まれの人間と昭和20年生まれの人間と平成6年生まれの年の差がそれぞれ何歳とか聞かれても、元号だとすぐに暗算できない
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 09:35:32.80ID:fiRA45Tq0
>>1
公文書も西暦で統一しろ
いちいち元号思い出さないといけないのは面倒くさい
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 09:35:36.85ID:Y2Kd0/Gv0
ちょっと考えれば気付く話だが
頭文字がMTSHで始まる言葉は外してくる
従ってすでに行のうち半分ぐらいは消えてる
な行、ら行は言いにくいので
あ行、か行になる可能性が高いと思われる
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 09:36:04.80ID:1P45GWFo0
>>845
その手間や無駄がいいんだよ
だからこそお前みたいな穀潰しも生きる事を許されておるのだ
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 09:36:17.10ID:pTXVOEnv0
>>808
苗字ではないが将門とかにして歴史ロマンに馳せるとかな
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 09:36:19.20ID:LwPShekl0
『衰退』とか現実的でいいと思うがな

来年は衰退元年
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 09:36:19.35ID:e3GXzUZy0
盆暗でいいよ天皇の諡になるんだから丁度いい。
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 09:36:19.94ID:0Er9dRG40
そんな縛りなしで考えて大丈夫だっつの
元号離れは止められんわ
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 09:36:44.72ID:4eBMfzNy0
>>848
数年に1度、1回余分に給料もらえておいしいですってか。
むしろ、そういう状況をなくすための太陽暦な。
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 09:36:45.92ID:5RX7gGck0
日本を乗っ取った安倍朝鮮
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 09:36:53.33ID:pJLSPrNO0
申込書やら、病院の診察前のカルテやら、
書き込むときに西暦やら元号やら面倒だから、統一はして欲しいと思う
0874 【大吉】 【70円】
垢版 |
2018/01/03(水) 09:37:08.92ID:epBsaXJx0
氷河元年
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 09:37:27.41ID:Nwwd8hKc0
>>866
斜陽元年といい勝負
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 09:37:42.73ID:Cff4LJQH0
>>837
ヤードとかポンドとかオンスとかバレルとかも不要だよなw
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 09:37:44.98ID:pOekDndz0
檸檬
歙囎とかにしてくれ
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 09:37:52.80ID:jovwGpih0
韓辺りになるきがする!
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 09:37:53.24ID:szDC4Vj00
晋昭元年w 晋恵 安恵 か。
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 09:38:04.88ID:6RE46GNb0
安岸になったら


もう独裁完了だよ


北朝鮮
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 09:38:06.60ID:IXlpYTRx0
>>847
書いてもらいやすい画数が15画上限らしいよ
あとアルファベットでM T S H 以外とも言ってた
詳細は虎ノ門ニュース新春SP1/2の竹田さん回見てみた方がいい
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 09:38:22.36ID:5RX7gGck0
改憲→安倍朝鮮憲法
確実に現法より悪くなる

だから改憲させてはいけない
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 09:38:40.03ID:NZ+D0qlB0
今は、明治、大正、昭和、平成と
M、T、S、H とマークを付ける箇所があるけど、

20年後に今の皇太子が死んで、秋篠宮が天皇になって4年後に直ぐに悠仁様が天皇になったら
一気に元号が3つ増えてもう対処不能になるぞ
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 09:38:48.30ID:KU4zUzI50
ゆとり元号wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 09:38:55.09ID:z0+BWnTU0
>>8
あってもいいけど
キリスト教暦で行くしかないのではないか?
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 09:39:17.60ID:Os3Q1/220
>>866
衰退元年はだいぶ前に過ぎた。
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 09:39:23.90ID:1P45GWFo0
>>878
でも安倍も麻生もキリスト教だったりする
敗戦利得者共の御用宗教だからな
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 09:39:28.84ID:Nwwd8hKc0
>>890
秋篠宮は悠仁君の年齢次第では辞退しそうな気がする
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 09:39:35.60ID:C5SSc6SJ0
平成の次の次ぐらい、平和とか自由とか来そうだな。
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 09:39:36.80ID:4eBMfzNy0
>>863
だからそれは生産性がーとか言ってるやつに言ってクリトリスってこと。
生産性なんて、少ない人数で生産を上げろってことだから、
少なくとも労働者サイドが支持するのはアホの極み。
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 09:39:48.06ID:5RX7gGck0
馬鹿が9条とか自衛隊明記などのネタに騙されてる
実際は安倍朝鮮憲法ができるのに
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 09:39:53.35ID:wpF0KH3U0
>>849

そりゃそういう目的で使えばいいだけ
時間軸は直線であるべき
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 09:39:54.13ID:8mg0C+wq0
>>860
可能性を込めて、Kも外して来るんじゃね?
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 09:40:00.26ID:WIxLz7050
紀元でかぞえたらいい
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 09:40:00.58ID:m9Bre+Y20
元号からどうやったら外れられるんだよ
馬鹿な学生ならまだしも社会人なら無理だろ
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 09:40:11.08ID:Mc2skdhz0
桃黒がいい
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 09:40:11.50ID:wlvpnLid0
>>83
最高の公共事業
さすが安倍総理
今度の元号には必ず安を入れて安倍総理をたたえて欲しい
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 09:40:14.37ID:Y2Kd0/Gv0
安部のAで始まる言葉になったら
マスゴミが「ソンタクガー!」って
騒ぎそうw
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 09:40:18.47ID:Ox8VoTJf0
>>849
それなら時代が変わったら年号も変えるべきだな。

昭和→平成はたまたまバブル崩壊と重なって、
日本が二流国家になっていく時代の転換期になったが。
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 09:40:29.11ID:rn1U2rcg0
ネーミングライツを60兆円ぐらいで売ったらどうか
赤字解消だ
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 09:40:53.83ID:v0TwAfgy0
大化(645年)から始まって平成まで元号は231個
645年から2018年まで1373年間に231個だから、一つの元号は6年弱である
天皇一代に一元号なのは明治からのことであって、昔はころころ代わっていたのだ
こんなに短くては、あれは何年のことだったかなんていうのに元号では分かりにくい
そこで昔は干支を使っていた
干支というと十二支を思い浮かべるが、本当は十干十二支である
十干とは甲・乙・丙・丁・戊・己・庚・辛・壬・癸
十二支は子・丑・寅・卯・辰・巳・午・未・申・酉・戌・亥
この組み合わせが干支
最初の年は甲子、最後は癸亥
10と12の最小公倍数は60
60年で一回りする
なので60歳を還暦というのである
甲子の年にできたから甲子園球場、戊辰の年の戦争だから戊辰戦争
昔は「慶応4年に戦争があってね」なんて言わないで、「戊辰の年に戦争が有ってね」と言ってたのである
幕末の小説やドラマが好きな人は、志士の言葉に「癸丑(きちゅう)以来の我々の苦労が・・・」なんてセリフを憶えているのではないだろうか
ペリーが来たのは嘉永6年だが、当時の人々には元号より癸丑であった
だから幕末の志士の発言には「癸丑」という言葉がよく出てくるのである
昔の人の平均寿命は60年くらいだったから、60年あれば十分実用的だった
このように、元号は儀礼的なことや公文書で使うものであって、
日常生活で元号を使うのは日本の伝統ではないのである
人々は合理的な干支を使っていたのである
あの時は何年というのに元号が使われるようになったのは明治になってからだ
そして明治以降でも戦前までは干支が普通に使われていた
本当にあの時は何年というのに元号が使われるようになったのは昭和、それも戦後である
明治と昭和が長かったので元号の使用が普及したのだ
それに対して干支はより便利な西暦に取って代わられた
こういうわけなので、日常生活で元号を使うのは日本の伝統ではない
日常生活では合理的な西暦を使用し、元号も併用するというほうが、むしろ日本の伝統に合うのである
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 09:40:57.97ID:Nwwd8hKc0
>>896
百覇元年はどう?
そろそろ核の炎につつまれるかもしれんし
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 09:41:01.83ID:UIvN07VZ0
一乙だな
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 09:41:16.59ID:HQyl6MsV0
二文字で簡単な漢字が条件か
「安倍晋三」の中から一文字使いそうだな
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 09:41:19.39ID:4eBMfzNy0
>>890
Mを見かけることはほとんもなくなったな・・・
最近はTもだが。
昭和元年生まれがすでに90代だからそうなるよな。
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 09:41:34.21ID:P8SEUUEi0
鏡餅の化粧を見たら西暦だったヲイヲイ
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 09:41:39.19ID:6RE46GNb0
>>878
麻生はクリスチャンなのに
日本会議神社本庁の幹部
おかしいさに気づかない洗脳された国民

ヤバス
https://i.imgur.com/ETbB6uV.jpg
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 09:41:52.78ID:NZ+D0qlB0
>>915
昭和生まれは、侮蔑用語になるなw
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 09:42:26.25ID:IXlpYTRx0
>>911
安政の大獄とか過去の歴史からして縁起の悪い元号で使われた漢字が
それ以降使われにくくなったりする事もあるらしいよ
虎ノ門ニュース新春SPの竹田さん回を見て詳細確認した方がいいよ
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 09:42:30.95ID:4eBMfzNy0
>>903
そもそも、9条だけ変えるとは言ってないしな。
本丸はおそらく25条だろうけど。
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 09:42:41.91ID:1P45GWFo0
>>917
まあな
流石の愛国烈士ネトウヨである俺でも
歴史の年号とか西暦じゃなかったら無理だなあとは思う
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 09:42:47.09ID:C5SSc6SJ0
文化、文政、天保、文久とか、画数少ないのも多いな。
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 09:42:56.20ID:LpIoZoCX0
>>43
漢字が非効率な文字だから漢字ごと廃止するのが正しい。

世界のほとんどの言語は40文字以内の文字で表現している
IMEで文字変換も不要になり効率的
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 09:43:23.97ID:8mg0C+wq0
>>928
西暦+660と覚えるといい
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 09:43:26.83ID:Y2Kd0/Gv0
安文だと
日本と韓国だなw
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 09:43:30.13ID:nrgNyiNA0
>>913
一生のうち、
永も安も存命中の元号になかった日本人てかなりレアな存在だな
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 09:43:50.29ID:Cff4LJQH0
切札(トランプ)
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 09:43:52.60ID:mT1iX1UW0
驫麤
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 09:43:52.73ID:Nwwd8hKc0
年号だけじゃなく天皇の漢風諡号も中国古典から取ってるから
いいネタ探すのは結構難しいのよね
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 09:44:06.22ID:vBpTdBrn0
「臥薪」
「養老」
「活進」
「調和」
「飛鳥」
「惠心」
。。。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況