X



【裁判】“走る凶器”はねられた女子高生即死 ドラレコ映像に度重なる赤信号通過も判決は… 一人で育てた母の涙★3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/01/11(木) 12:41:01.62ID:CAP_USER9
 大型トラックを運転中に赤信号を無視し、横断歩道を自転車で渡っていた女子高生をはねて死亡させた男に対する裁判員裁判が平成29年12月、大阪地裁で行われた。争点は男が赤信号を認識していたか否か。検察側は、故意に赤信号を無視したとして、自動車運転処罰法違反(危険運転致死)罪で起訴。トラックに取り付けられたドライブレコーダーの映像から、男が前を見て運転していた(信号を見ていた)ことを立証し、事故を起こすまで約35分間で計5回の“信号無視”を繰り返していたことも指摘した。しかし、判決は「(信号)見落としの可能性がある」と判断し、罰則の軽い同法違反の過失致死罪を適用した。検察側の証拠のどこに穴があったのか。

 ■走る凶器と化したトラック

 事故は同年2月2日午後7時5分ごろ、大阪市西淀川区大和田の府道交差点で発生した。現場は信号機のある片側2車線の交差点で、青信号にしたがって自転車で横断歩道を渡っていた同市内の高校1年の女子生徒=当時(16)=が、赤信号を無視して交差点に進入してきた大型トラックにはねられた。

 トラックの総重量は23トンで、当時のスピードは時速57キロ。“走る凶器”となった大型トラックにはねられた女子高生は即死した。

 大阪府警は、自動車運転処罰法違反(過失傷害)容疑でトラックを運転していた男(44)を現行犯逮捕。大阪地検は、より重い罰則が問える危険運転致死罪で起訴した。男が赤信号であることを認識していながら故意に無視したと判断したからだ。

 ただ、危険運転致死罪を適用するのは簡単ではない。12月4日の初公判で、男は「赤信号を認識していながら無視してはいません」と故意の信号無視を否認。検察側は、赤信号を無視したのは「故意」と立証する必要があり、居眠りや脇見などで「見落とし」た可能性を排除しなくてはならない。

 検察側が「間違いなく認識していた」と主張する支えとなったのは、トラックにあったドライブレコーダーの存在だった。

 ■スピード上げて現場に進入

 トラックには進行方向と運転席を写した2つのドライブレコーダーがあり、法廷で映像が流された。

 このうちトラックから前方を写していた映像からは、次のことが明らかとなった。

 《現場の西(現場の手前)約100メートルに信号機のある交差点があり、トラックは、この交差点を信号が赤になった直後に通過。とほぼ同時に約100メートル先の現場の信号も赤に変わった》

 《トラックと現場までの距離は98メートル。見通しは良く、時間にして約6秒の間があった。ブレーキをかければ止まることはできたのだが、トラックは止まるどころか、車線変更し、数キロほどスピードを上げていた》

 このようなことから、検察側は「前方を見ていれば必ず信号機が見える状況だった」と主張した。

 そして2つ目の映像。トラックの車内を写したものだ。映像には運転席の男の顔が写っていた。男は手前の交差点から現場に至るまでの間、車線変更のために一瞬右側に視線を向けた以外は、前方に視線を向け続けていた。

 2つの映像を総合すると、「前を見ていれば赤信号を簡単に認識できる状況で、男は脇見せずに前を向いて運転していた」となり、検察側の「赤信号であることを認識していた」との主張につながる。

 ■ギリギリなら赤信号突破?

 男は当日、大阪市住之江区にある勤務先を出発し、約35分後に事故を起こしていた。この約35分間の運転の映像も全て裁判員らの前で流され、その間法廷は静寂に包まれた。

 それによると、現場にたどり着くまでのルート上には交差点が43カ所あり、そのうち赤信号だったのは18カ所。男は14カ所で停車したが、4カ所は信号が赤に変わった直後の交差点を通過していた。現場も含めると約35分間に5カ所の交差点で“信号無視”。20年近くトラックの運転手をしていたという男だが、粗い運転との印象は否めない。

 >>2以降に続く

配信2018.1.10 10:00
iza
http://www.iza.ne.jp/kiji/events/news/180110/evt18011010000001-n1.html

★1が立った時間 2018/01/10(水) 18:48:11.08
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1515589715/
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 09:02:10.75ID:wzLsd33V0
>>224
届ける時間って荷物が積んであれば、ですよね
このトラックにはまだ積まれていなかったんですよ、荷物
山本容疑者は「配送する荷物を取りに行くのために急いでいた。」って言ってますからね
荷物を取りに行くときまで死に物狂いで信号も無視して走りなさいとか、
会社から言われてたんですかね?
そもそも、無理のある配達指定を上が引き受けて、下に押し付ける構図があった気もしますけどね
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 09:08:33.22ID:WXZUmJya0
取り締まりがヌル過ぎるのが原因
一般道も覆面で取り締まれば違反も犯罪も減少する。なぜやらないのか理解出来ない。
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 09:17:13.89ID:D4VDeqcT0
>>13
データ出してみな
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 09:19:17.33ID:aAMTZHuy0
法律が悪いよ

客観的状況と結果を反映しろ
故意とか技能とか当事者の主観を外せ
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 09:31:10.05ID:u2Y4gWEE0
一般人ならともかく、職業運転手は、赤信号を見落としたらあかん。
死刑で。
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 09:46:01.95ID:UMTpYYSJ0
俺がこの親だったら、二度と法律なんて守らないけどね
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 09:48:49.63ID:xbm2Vk6x0
>>155
人が作ったルールを平気で守らないDWNや基地外が増えたってことだよな
自分が交通ルールを正しく守っていても馬鹿の相手のせいで
一生取り返しのつかない事故に巻き込まれる危険性が常にある
歩道で信号機に従っていれば絶対安全と言うわけではないんだよな

自分は信号待ちの時は車が突っ込んできても大丈夫なように電柱や信号機の
ような車の障害物になるような場所を意識してるわ
以前はすぐに横断歩道渡れるように一番前にいたけど、
老害車が突っ込んできただけで人生終わりになるのは怖すぎるわ
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 09:49:51.20ID:1Rfs8syj0
正常なら信号無視するわけがない。
したがって事故当時、責任能力はなかった。
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 09:52:15.88ID:g+25MG9B0
日本の裁判って何で加害者を優遇するのか意味が分からん。
職業ドライバーである以上、運転のプロ。
赤信号は認識してたはず。
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 09:56:50.58ID:g+25MG9B0
裁判員裁判制度は国民の意見を聞くだけ。
国民感情を配慮するのが前提だが、意見が反映されることは極まれ。

所詮は、素人連中の意見であるだけ。
司法の専門家から見れば、素人意見は鼻くそ扱いだろ。
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 09:57:22.27ID:WXZUmJya0
>>155
赤信号で止まるのと周囲の安全確認は別問題だろアホw
それにその理屈なら歩行者に限らず自動車も同じ。お前はお前の主観で安全だと判断したら自動車でも信号無視をするという事だなカスw
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 10:00:01.43ID:fUIT8D7m0
クロスボウで足を撃った奴より刑が軽いって不思議な国だよねここは
みんな頭いかれてるのか
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 10:01:33.74ID:IWh54Vho0
>>243
事件と事故の違いだ
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 10:09:19.29ID:1Rfs8syj0
信号無視暴走は許されると司法が判断したのだから、我々庶民にとって朗報では。
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 10:17:39.13ID:3DIkBY560
信号見てなかったとしたら日常的に信号見ないで運転してたことになるな
でもこれは弁護側の止まるべき時は止まる人物と矛盾するんじゃないか?
最低限の交通ルールも守る気がない奴だぞ
色々無理矢理感しか無いが絶対じゃないから判断し兼ねたのかね
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 10:24:35.71ID:aAMTZHuy0
>>244
信号無視の繰り返しは故意であり、過失ではないだろ
事件じゃん
暴走と同じ
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 10:29:03.90ID:wzLsd33V0
事故当時からひとつ歳を重ねて44歳になった山本鉄也さんには、子どもがいるのでしょうか?
もしいるのなら、自分の子どもに交差点での信号の見方や横断歩道の渡り方、
渡るタイミングをどう教えるのか、とっても気になりますね
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 10:38:58.56ID:CBR6kv1V0
これも腹立つわ
なんでも産業優先でアベに忖度した判決で
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 10:47:05.07ID:rKsdZ57Q0
水間急配の山本鉄也が殺したってことでおk?
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 11:03:28.51ID:mv2YxDcn0
どうせ犯人も裁判長も創なんだろ?
学会員仲間なら判決は甘くなるよな!

どうせ割引するなら創大出の幹部候補にでもすればいいものを
底辺のトラック運転手なんか犯罪割引しても大作にほめられるのか?
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 11:29:06.95ID:n808bQvZ0
>>254
秋葉原の加藤さんのことか・・・
ナイフを使わず、トラックだけなら
故意じゃなく、過失だと言い張れば、5年ぐらいの懲役だったろうけどね
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 11:30:26.68ID:SlLyJTbV0
>>250
大阪だし
「荷物運ぶトラックは間に合わすために命懸けや!だから渡る方も命がけで渡るんやで
信号とか信じたらアカン!」
だと思うw
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 12:02:43.78ID:+qsIJ37z0
法を悪用する者を罰する法が無い事がマズイ
屁理屈こねだけの知恵比べ裁判ゴッコで被害者が報われるのだろうか?
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 12:33:35.72ID:wzLsd33V0
>>257
山本鉄也さん(44)ならきっと、
「歩行者用青色信号である“歩けマーク”が点滅してから渡り始めてもええし、
赤色の“止まれマーク”が光ってからでも十分に間に合うから全力で走って渡ってしまわなアカンで。
ギリギリなら全然信号無視にはならんのやで。」って教えるんだと思いました
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 12:35:37.46ID:oA1kwYo+0
>>253
それ

こういう変な判決は大抵それ
いざというときのために法曹界には力入れてる
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 12:36:37.65ID:FhEuW9KU0
まあ地裁は最近ウケ狙いだから
正式裁判はは高裁から
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 12:46:42.98ID:t/eZZzbT0
実際の所、俺も交差点通過時の判断ミスは何度かある。幸いに事故に繋がらなかったが、え〜い ままよってアクセル踏んで通過した事もある。
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 13:55:34.47ID:Tqc8pm2i0
だから殺したもん勝ちはやめようよw
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 13:59:35.70ID:gBDPozGu0
アベノミクスの成果だな
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 14:10:39.35ID:yrN5U/P50
逆にその記録されてる信号無視全部を故意ではないと証明してみせろ
この手の加害者が減刑される判例とかマジゴミだわ
この辺りの事報道しまくって署名運動>再審>危険運転適応まで行って欲しい
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 14:14:29.80ID:DwuGzMCR0
近頃社会正義を無視する判決が多いのはなぜなんだ?
裁判員裁判でも現職裁判官が相場主義を強制してるだろ。
これじゃ法曹界の改革にはなっていない。
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 14:15:15.92ID:0W+mtmN60
>>150
それだとチノパンみたいな貴族様が罰金で済まなくなるから
行政側が嫌がるんじゃないか?
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 15:01:31.84ID:2X16oLYE0
トラック運転手なんかクズ
俺が子供を殺された親ならこの運転手を殺す
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 15:03:40.30ID:HuF9S5c10
殺人鬼の名前はよ?
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 15:11:17.81ID:1zVHzagN0
信号無視を5回繰り返してもボーッとしてたらokて
裁判員もクソどもだな
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 16:04:22.55ID:uhd3OTA60
信号無視してもボーっとしてたら許されるんでしょ
んじゃもう大阪は信号機ぜんぶ取っ払っちゃえよ
意味ねーじゃん
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 16:07:20.57ID:5MtAjvHr0
首都圏郊外のバイパスみたいな快適な道路、京阪神も中京も同じだろうが、10トン車は止まらない。
間に挟まれていると、一緒に行くしかない。
夜中のバイパスは大嫌いだよ。
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 16:14:23.69ID:H/MU7qsd0
あほか
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 16:21:48.85ID:IE7xzGkD0
>>18

ここで結論出てるなw

この国はもうお仕舞いだよ
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 16:23:18.46ID:4ewrkGgx0
何の為の裁判員裁判だよ

キチガイ判事に流されてんじゃないよ
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 18:12:27.94ID:uGZjw63k0
短い距離なのにたくさん交差点のある道路では
赤信号のタイミングはほぼ同時に設定してある
多少無理しても信号無視として検挙されないことを悪用してるってのはミエミエだな
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 01:49:43.62ID:6hnEqG5d0
警察官に裁判官と
なんで大阪って頭が馬鹿な奴しかいないの
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 01:51:48.12ID:It5SLzXA0
大阪はなぜ犯罪者に甘いの?
明らかに殺人じゃん。
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 01:56:57.20ID:XIF1RFv70
前方不注視・・・
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 05:14:29.21ID:wLx7ju+20
母の無念は新宿古着屋ワタナベで晴らしますダイバクショウ
どうせ逮捕されんだからくっつけられる罪状は全部くっつけちゃいましょうダイバクショウ
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 05:18:10.47ID:HC/LnoCw0
>>1
赤信号だとスピード上げて滑り込むからな
そのうち歩行者側が青でも渡れなくなりそw
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 05:21:25.86ID:HC/LnoCw0
>>9
母子家庭の母親なんか何の得にもならないからな
端た金でもトラックの会社から心付けがあればそっちに付くだろ
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 05:37:54.57ID:scMRMs0A0
大阪で言われている
青は進め、黄は急げ、赤は突っ込め
が裁判所で確定した瞬間だな
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 05:49:55.04ID:JMkTayBP0
あの信号を渡ってしまいたい。この気持ちが有る限り事故は起こる。
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 05:54:20.16ID:GlFq8MUQ0
>>271
>>195
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 07:04:51.67ID:2HlgJgJ20
右側をちらっと見るだけで簡単に大型トラックを車線変更できるドライバーが、
それ以外はずっと前を見ていたはずなのに赤信号を見落とすのはやっぱ不自然で笑える
本当は、車線変更より前に赤信号を認識していたのに、気まぐれで行った車線変更で
ヒューマンエラーを起こして瞬間的に信号の状態が記憶から抜け落ちたことで、
「たった今、赤に変わったばかり」と思い込んで交差点に進入したとかそんな感じかな

普段から赤信号に正しく従うクセが付いていないから、人殺しになって残りの人生を棒に振る
刑事裁判は禁固刑で済むかもしれないけど、民事は覚悟しといたほうがいいね
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 10:13:36.34ID:ZIFzFJiI0
>>11 一人の命は地球より重い。地球も人もその程度の価値。罪人の強制労働が禁止されている以上、貧者がおこした殺人事件は被害者は完全泣き寝入り。
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 10:23:42.45ID:FJ1Cz+Np0
青は渡れ
黄は急いで渡れ
赤はフルスピードで渡れ
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 10:26:57.49ID:P2F1guhp0
関西って平気で信号無視してくるからな
赤信号見て止まったのに俺の後ろ走ってた車が横から抜いていったこともある
実話
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 10:36:39.58ID:9ify/yVP0
>>293
それを加味しての、判決でしょ
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 10:40:52.78ID:G/hTO3330
裁判員の評決自体はどうだったのか、
記事異様に詳しい割に、よく分からないな
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 10:49:31.49ID:TZ2Zw24p0
殺人罪でもいいくらいのクズ
裁判官もクズ
こういうのは裁判員裁判じゃねえのか・・・
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 10:50:37.20ID:QvCRyRif0
まさに殺され損
許せんわ
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 11:05:01.83ID:6HrUC9c50
>>296
裁判員裁判の結果が、「禁錮2年6月」
まあ求刑が「懲役8年(過失致死罪の場合は禁錮3年6月)」がそもそも低かったから仕方ないけどね
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 11:05:33.40ID:YOiUpnqp0
大型トラック運転しとおきながらボーとすることじたい危険運転致死罪でしょ、、、
0301名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 11:09:56.07ID:cmXQhR2D0
こういう場合賠償金は幾らくらいになるのかな?
こないだ観た外国映画で奥さんと娘の2人が航空機事故で無くなった男の
提示額が1500万くらいで驚くほど安いと思った。
日本ではもっと高いと思うが・・・
0302名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 11:11:44.69ID:riRbDxV30
>>300
裁判員や裁判官は、危険運転とは考えなかったということだ
これが現実
0303名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 11:12:08.47ID:cmXQhR2D0
午後7時でこれだけ赤信号無視するとか頭おかしいだろ。
こんな奴がいると思うと外出するのが恐くなるわ。
0306名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 11:21:05.05ID:xUBE0KLN0
>>305
控訴すらされなかったのに・・・
0307名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 11:24:30.34ID:OUIQZxD20
>>1
このごろ裁判の判決が軽すぎて可愛そうになる
なんでなの(´・ω・`)
0308名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 11:25:45.14ID:G7e0CI0q0
>>307
獣をいれていおく檻がないから、仕方ないだろ
0310名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 11:36:17.98ID:0PrERHmi0
>>309
道交法には「死刑」はありません
0312名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 14:45:05.37ID:VOFGONIj0
で、判決は?
0313名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 15:26:17.11ID:Wh6E6uol0
赤信号で停まったときと
無視したときの違いはないのか

自分が怪我しそうな時は停まって
そうでないときは無視したとかじゃないのかね

そうしたことに気付けなかった検察や裁判員が
弁護士に騙されたんじゃないか
0314名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 15:33:18.41ID:2V3J4umt0
キチガイ裁判官の名前

西野吾一裁判長
西野吾一裁判長
西野吾一裁判長
西野吾一裁判長
西野吾一裁判長
西野吾一裁判長
西野吾一裁判長
西野吾一裁判長
0316名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 15:42:32.84ID:0nwIhI5+0
当たり前の判決なのにキチガイ母親とキチガイ検察にヘドが出るわ
とにかくこの運転手さんには早く社会復帰してほしい
そもそも女子高生は即死なんだからむしろ楽に死ねてよかっただろ
0317名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 15:46:17.58ID:Oz6WqIAS0
最近無罪微罪ばっかだな
どうなってんだよ
0318名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 19:13:59.44ID:np97gPeC0
一部地域スレでは信号無視したのは道路の視界が悪くて運転手が信号見落としただけ
警察に信号が良く見えるよう改善して貰おうというイミフな意見で占められてたわ

なんかドライバーが悪質だったって事を否定したがってる連中がいるようだね
0319名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 19:19:51.14ID:MpsFMLZm0
日常的に故意に信号無視して人を殺している証拠があるのに。
裁判官が基地外だとこうなる。
0320名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 19:28:02.56ID:6GdWyNTZ0
罪を憎んで人を憎まずだろwwwwww
0321名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 19:28:05.79ID:JuUMqVJ90
信号ってマジで微妙だからな
完璧に赤で止まるとなると
かなりのテクニックがいる
0322名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 19:41:48.71ID:CWhLi4C90
人殺す時はこれだな
呼び出したところを轢き殺す
目撃者が居ればアクセルとブレーキ間違えたって言えば完璧
居なけりゃ人を轢いた覚えはないで否認
0323名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 22:15:38.53ID:I+zOdcrn0
業務以外の個人単位において車不要の街であれば、事故はかなり防げる
自家用車必須の都市計画はもう古い、地方凋落もその不便さに起因する

これから求められるのは、徒歩回遊性の街作り
多くの人が商業地域などの便利な所に住みたいのだから、住居専用の用途地域は縮小
都市間移動は、各種交通機関で事足りる社会へ

有形・無形文化財は保存しつつ、陸の孤島は耕地に戻し、限界集落は森林に戻す
都市計画は一世紀単位で考え、少しずつ日本の自給率が上がるように
0324名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 22:18:51.38ID:+mdUHlBC0
裁判なんかやった結果をAIにまかせて判決出したほうがいい
0325名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 23:36:12.38ID:jXQgCbJq0
ったくどうしょもねーな大阪って
これだから関西人は嫌なんだよな
0326名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 08:19:49.26ID:otYn2PDS0
>>321
なわけねーだろ
ドライバーなら誰だってわかるだろ
信号にマジで従おうと思えば2つ先の歩行者信号まで考慮に入れて走る
自分が通過する時各信号がどういう状態かを予測しながら
赤で止まれるかなんてやる気になればごく簡単だよ
逆に赤になりそうだからスピード上げて通過しとくかとか考えるやつも多いだろう

でも大抵はどれだけ目的地までの時間を短縮して走るかを漫然と考えてるだけだから
目の前の信号にその場で対応するだけ
その対応は性格がモロに出る
ヒデーやつは赤になりそうだから止まろうって車を煽ってフカしたり横から抜いたりする
0327名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 08:46:31.85ID:FWwJliAc0
人1人殺したら全て死刑でいいわ
車なんて乗るなよ
0328名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 10:33:50.24ID:XeaIwspk0
ドラレコつけてよくもまあこんな運転できたもんだが
単純に少しでも早く目的地につきたいう意志だけだっただろな。
車の犯罪というのはどうも被害者が周りをもっと確認しろという
意思が判決に現れているよな。あまりに罪が軽すぎる。
0329名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 10:38:38.62ID:s1HdvzFh0
この事件の場合、ドラレコに記録された赤信号通過以外のところを、
裁判所は評価したということだ
0330名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 10:42:47.19ID:OHZ0RkyB0
自分の娘だったらこの糞蟲の身内を皆殺しにするな。本人には生きていてもらう。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています