>>546
北朝鮮や旧ソ連のような共産国でなくても、公務員を失業対策に使うのは普通の先進諸国の常識ですよ。
日本の場合は郵政や国鉄がそうだったんだけど、自壊してしまいました。

既に馬鹿な暴走をしてしまったので普通の国が打てる対策を政府としても打てなくなっているんでしょう。
そして、田舎の大した能力の要らない市町村の役所に無駄な人件費が流れて財政赤字の原因となり、憧れの職場となっている状態です。

本来、末端の役所なんて失業者対策の場でいいんです。
そこを勘違いしているから、商店街に失業者を押し込むなどという愚策が出てくるんです。