>>146

てかさ、何で青森だけが特別だなんて発想になるの?
ほんと、ワケわかんない。

ネトウヨってのは、
「何が何でもマスコミ様が御紹介してくださった事だけが‘情報のすべて’に決まってるんだ。
ネットだか何だか知らねーが、我ら老害世代が理解できないんだからそんなのは無意味なんだ」
という思い込みがキョーレツ過ぎるんだよ。

その‘マスコミ記事’だって、
「ネットでタダ見できる範囲の無料サービス版のうち、5ちゃんねるに違法無断コピペされてスレッドになった分」
しか見てなくて、
でもって、そんなの(だけ)を‘情報のすべて’だと思い込んでるんだからキチガイ丸出しだ。

韓国料理を公式サイトでプッシュしてる自治体なんか、日本中どこでもあるに決まってんだろ。
ちょちょっと検索したらホイホイと簡単にヒットするよ。
.

- [山形県ホームページ] _ 戸沢と韓国の文化がクロスする 道の駅とざわ
http://www.pref.yamagata.jp/ou/somu/020020/03/mailmag/special/michinoeki/tozawa.html
「韓国出身のお母さんたちが作ったキムチの提供や、焼肉定食、石焼きビビンバ、
冷麺など本格的な韓国料理をいただくことができ、週末を中心に賑わいを見せています」
「県内ではここでしか買えない韓国物産を多数販売しています。
韓国のお菓子やお酒をはじめ、美容大国とも言われる韓国のコスメや、韓国のアイドルや俳優のグッズ、
きらびやかで色とりどりの小物など、韓国好きにはたまらないラインアップです」

- [大分県中津市ホームページ] _ 韓国料理講座「宮廷トッポッキ・パジョン」参加者募集! _ 2018年01月11日
http://www.city-nakatsu.jp/infodoc/2018011000016/
「宮廷トッポッキとは、韓国ドラマ『チャングムの誓い』にも出た辛くない醤油ベースのお餅料理、
またパジョンとはねぎチヂミです。その他、本講座を通して韓国の食文化をご紹介します。
この機会に韓国の食文化に触れてみませんか?」

- [石川県ホームページ] _ 韓国料理教室〜韓国のお正月料理を作ってみよう〜
http://www.pref.ishikawa.lg.jp/kisya/h27/documents/0225kokusai.pdf
「目的と概要 : 石川県民を対象に、韓国に関する国際理解を日常生活に根差した面から深めてもらうことを目的とする。
韓国の正月料理を参加者とともに作り、皆で会食することにより、韓国の文化を理解し感じてもらい、交流を図る」